[過去ログ] 楽天モバイルで固定回線代用 Part.33 W無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2022/09/21(水) 17:36:47.13 ID:pTsEyNMS0(1/2)調 AAS
何でこいつはこんなに必死なん?w
170: 2022/09/22(木) 14:33:10.13 ID:ok2FUa9z0(4/69)調 AAS
既に答えは出たようだなw
てか元から出てるんだがな
準定額サービスとしては抜きん出て優れてんだから誇りを持てよw
421: 2022/09/24(土) 16:50:53.13 ID:h4yN9g8T0(6/29)調 AAS
L11についてだってよ
今さら何を言ってんだ情弱ホラッチョホモラージジイよぉ
モバイルへの敵視も笑えるなジジイw

モバイラーに親兄弟でも○されたか情弱ホラッチョww
570: 2022/10/02(日) 22:04:54.13 ID:q3rWZxDd0(1)調 AAS
>>567
bicsimにMNPしてbicポイント15,000ポイントもらって買えば?
楽天使いたいならまた新規で契約すればいい
722: 2022/10/21(金) 10:34:21.13 ID:eIA9mesx0(1/2)調 AAS
借りてる帯域ケチればケチるほど儲かる格安シム業者と違って、まがりなりにも楽天はキャリア元だから帯域余らせてても何の利益にもならないからね。
実質無料が終わる今月にどれだけ抜けるか見物だけど、ダダ余る帯域をヘビーユーザー引き止めに使うのは正しい。
実際固定回線代わりに使ってるユーザーなんてほんの一握りだろうし制限なくしても大した影響はないでしょ。
943: 2022/10/25(火) 13:39:29.13 ID:1IFaxzpz0(1)調 AAS
>>698
楽天モバイルの副社長は総務省の天下りだねw
952: 2022/10/25(火) 16:34:34.13 ID:HETsDK700(1)調 AAS
Turbo5G専用のプラン出てくるよねたぶん?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s