[過去ログ] 日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2022/08/04(木) 02:37:11.13 ID:d3W3P4Ta0(1)調 AAS
効いてる効いてる
↑これ書いてるのは全部単発IDのキチガイ荒らしね
20: 2022/08/04(木) 04:19:50.26 ID:EWBtst/b0(1)調 AAS
>>18
7月末~8月初めにかけて増強したのか大幅に改善したみたいだよ
21
(1): 2022/08/04(木) 08:51:19.84 ID:juKCknLk0(1)調 AAS
最安上げ
22
(2): 2022/08/04(木) 09:44:45.61 ID:Mjey9bh20(1)調 AAS
お知らせ(重要)

スレ乱立荒らし犯がまたも悪意と故意によりここのスレが立った20スレ目5時間44後に8スレ目を重複乱立しました

既に運営に対して重複スレッド乱立荒らし規約違反行為として重複乱立スレッドは
正規に削除の申立てを”削除”依頼人が実行完了済みです。

削除申立て詳細
2chスレ:saku

従って利用者の皆さまは、このまま当スレを安心してご利用下さい。
23: 2022/08/04(木) 10:59:28.75 ID:5NB2egeR0(1)調 AAS
>>22
何度も浪人焼かれてる荒らしはテメーだろがゴミ
24: 2022/08/04(木) 15:48:40.25 ID:zGkKt5uh0(1)調 AAS
>>22
一部訂正します。

お知らせ(重要)

スレ乱立荒らし犯がまたも悪意と故意によりここのスレが立った20レス目5時間44後に8スレ目を重複乱立しました

既に運営に対して重複スレッド乱立荒らし規約違反行為として重複乱立スレッドは
正規に削除の申立てを”削除”依頼人が実行完了済みです。

削除申立て詳細
2chスレ:saku

従って利用者の皆さまは、このまま当スレを安心してご利用下さい。
25
(1): 2022/08/04(木) 18:26:10.55 ID:wsttH1Lx0(1)調 AAS
>>11
無料の低速で出来ること
・日本通信:公式HPマイページアクセス
・LINEトーク/通話
・gmai送受信
・google検索
・PayPay等のQRコード決済
・各種モバイルクーポン表示
・各種モバイルポイントカード表示
・5chの読み書き
26: 2022/08/04(木) 19:34:35.08 ID:Zggl47hR0(1)調 AAS
>>25
これ半信半疑だったけがマジだったわ
27: 2022/08/04(木) 23:09:45.15 ID:znL/gVDA0(1)調 AAS
低速でYouTubeの144p再生試したら途切れず再生出来るのな、誰だよ何も使えんとか喚いていた奴
28: 2022/08/04(木) 23:50:26.26 ID:NosDMap30(1)調 AAS
楽天だけどMNPのSMS受信問題あるから解約して新規で最安290円生活始めるかな
29: 2022/08/05(金) 00:19:17.94 ID:AmoS72EA0(1)調 AAS
楽天はどこまでも三木谷の怨念がついてまとうなw
まさかMNP先でSMS受信しないんて誰も想像すらしないし
30: 2022/08/05(金) 01:18:06.40 ID:MlpYBIq+0(1)調 AAS
合理的プランで低速になったときバーストは効きますか?
31: 2022/08/05(金) 01:45:42.42 ID:bpi1+9Dn0(1)調 AAS
低速にバーストはないね
32: 2022/08/05(金) 08:39:06.05 ID:X1xCpxmJ0(1)調 AAS
無料の低速、助かります
33
(2): 2022/08/05(金) 12:05:50.47 ID:MugOypPT0(1)調 AAS
毎月290円も良いけど1年分前払いで1ヶ月分割引も良いな
なお、中途解約の場合は割引分の違約金が必要です

1年分前払い 290円×11=3,190円
34
(1): 2022/08/05(金) 12:30:09.71 ID:V9GLsDBP0(1)調 AAS
ポンツー神プラン290円最高\(^o^)/
35: 2022/08/05(金) 12:48:55.57 ID:o+IdS2g60(1)調 AAS
>>33
合理的イイネ
36
(2): 2022/08/05(金) 14:24:52.88 ID:6tiSLbNq0(1)調 AAS
これでスターターパック3000円⇒2250円相当

新宿区で「d払い」「au PAY」「PayPay」「楽天ペイ」を使うと最大25%還元、9月から
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
37
(1): 2022/08/05(金) 14:54:24.92 ID:j7ZRnzYz0(1)調 AAS
>>36
新宿区在住のわい歓喜
めっちゃええやん9月は使いまくるわ
38
(3): 2022/08/05(金) 15:10:11.96 ID:sEVQSlHx0(1)調 AAS
>>37
新宿区内在住の方向けに、30%プレミアム付商品券を販売します。
外部リンク:shinjuku-ouen-campaign.com

【申込期間】
令和4年8月15日(月) ~令和4年9月5日(月)ハガキ 消印有効
~令和4年9月9日(金)オンライン 23:59締切
39: 2022/08/05(金) 15:20:54.61 ID:UrjjSgLt0(1)調 AAS
>>38
買います!
40: 2022/08/05(金) 15:32:10.88 ID:XGRXA+eW0(1)調 AAS
裏山
41: 2022/08/05(金) 19:38:31.23 ID:sD2+gZAQ0(1)調 AAS
「できない」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。我慢できずに追加パケットを買ってしまうからなにもできなくなるんです
「1GBってなにもできなくね」って最近の若い人達は言いますけど、たとえ1GBを超えようと、低速で通信エラーが出ようと、無理やりにでも使い続ければ、それは使えているということなのです
42
(2): 2022/08/05(金) 19:51:32.61 ID:/AJKWzbB0(1)調 AAS
できない
43: [age] 2022/08/05(金) 21:03:08.31 ID:wP7vQjWQ0(1)調 AAS
出来ないなら他所行け
44
(1): 2022/08/05(金) 23:00:10.39 ID:6agshkzZ0(1)調 AAS
>>33
俺もこういう支払いにしてあとは0円維持生活にしたい
なんなら3年分、5年分でもいい
それでも安いから

まぁ、0円ならpovoもあるけどね
45: 2022/08/06(土) 07:45:10.35 ID:TVWSiN9E0(1)調 AAS
>>44
私もそう思う、その方がお互いに合理的だしね
46: 2022/08/06(土) 08:00:22.52 ID:j9W/YLUc0(1)調 AAS
290円使い始めて約1週間
拍子抜けしたように思った以上に快適で得した気分
以前はピングを叩いていたけど今は改善した様子だし高速消費後の低速も160kbpsで使えて嬉しい誤算
47: 2022/08/06(土) 08:22:09.73 ID:j790jP6d0(1)調 AAS
290円は税込だから税抜きだと263円なんだよな凄い
48
(1): 2022/08/06(土) 10:04:58.80 ID:F1ATlym90(1)調 AAS
しかし思い切った超低価格設定だよな
全ては総務大臣裁定でドコモに勝利した日本通信の特権
49
(1): 2022/08/06(土) 10:39:05.86 ID:sC0Rv9Pv0(1)調 AAS
一部の人にとっては高いらしい、初期費用が
50: 2022/08/06(土) 10:55:16.25 ID:kLAIglYP0(1)調 AAS
まあ他に叩く要素がないからじゃね
51: 2022/08/06(土) 12:14:34.82 ID:njBqGjgG0(1)調 AAS
クレカが無いのでOCNにします
52: 2022/08/06(土) 12:18:53.47 ID:lxsSR7ov0(1)調 AAS
>>49
クレカと初期費用は乞食避けだから
53: 2022/08/06(土) 12:33:28.13 ID:qCseUWzx0(1)調 AAS
>>48
日本通信IR情報から
申し込みしてるだけで
音声相互接続は実現してない

2022年6月10日の日本通信の資料によると、
ドコモの音声通信網と当社の音声通信網との相互接続を正式に申し入れました

とある。
現在は音声部分は卸契約で他のMVNO全てと同じ契約になる
またまだHLR/HSSを自社で所有してない
所有する予定と書いてるたけで、まだ所有すらしてない

つまり日本通信だけの特別契約ではなく
他社と同じ契約形態
54
(1): 2022/08/06(土) 12:35:20.44 ID:ZTUpU9qm0(1)調 AAS
11年振りに日本通信を申し込んだ、開通が楽しみ
当時は音声と高速無しの100kbpsデータSIM 980円
それが今は290円で音声と高速1GB付きだもんな
55: [age] 2022/08/06(土) 12:42:57.65 ID:Hql3ss6L0(1)調 AAS
使い放題1480円にしたら敵なし鴨
56: 2022/08/06(土) 16:38:10.48 ID:gG8lwKIW0(1)調 AAS
>>54
古参の先輩、お帰りなさい
57
(1): 2022/08/07(日) 06:11:05.28 ID:n+P39R7U0(1)調 AAS
使い放題プランとか回線重くなりそうだからイラネ
58: 2022/08/07(日) 11:33:17.50 ID:GF061rrY0(1)調 AAS
>>57
帯域契約ではない5Gで始めるけどね
59
(5): 2022/08/08(月) 08:23:10.84 ID:1M1A6WtR0(1)調 AAS
安定の低速無料に感謝
画像リンク

60: 2022/08/08(月) 08:34:21.09 ID:TWQF2Kq30(1)調 AAS
>>59
290円で低速も使えるのか
61
(2): 2022/08/08(月) 09:54:43.59 ID:qkP0W3760(1)調 AAS
今年いっぱいはな
62: 2022/08/08(月) 10:09:26.24 ID:cibGMX0B0(1)調 AAS
1000非通知さん2022/08/08(月) 10:07:53.52
ID:jK0cc+Z80
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 20日 18時間 13分 45秒
63: 2022/08/08(月) 10:12:35.38 ID:7L31Kv0r0(1)調 AAS
嫌がらが始まった
64
(1): 2022/08/08(月) 10:14:45.07 ID:XH3l77Jw0(1)調 AAS
>>61
既に2回延長してるからまた延長だと思う
65
(2): 2022/08/08(月) 10:15:21.41 ID:a1rEFHvd0(1)調 AAS
>>59
こんだけ出るとスマホ決済も行けるな
高速でping4桁の人は低速にしたほうが速いのな
66
(1): 2022/08/08(月) 10:20:29.24 ID:VR2Kunan0(1)調 AAS
>>65
8月から高速もping速くて快適>>11
67: 2022/08/08(月) 10:30:58.75 ID:94ZHiEd40(1)調 AAS
>>65
はあ?高速⇔低速スイッチは無いよ、念の為
68
(2): 2022/08/08(月) 11:00:12.36 ID:LDM+lzzQ0(1)調 AAS
>>61
延長に延長してまた再延長さ
69: 2022/08/08(月) 11:41:04.61 ID:aH/pkEU30(1)調 AAS
1日に開通したいなら先月の20日申し込み位がベストなのね。
70: 2022/08/08(月) 12:00:16.44 ID:g5JeVWL30(1)調 AAS
>>64
>>68
延長に期待したい
71: 2022/08/08(月) 12:01:54.40 ID:oTpGcj/n0(1)調 AAS
さぁ、平日12時台です
本当に改善されているか皆さん計測してみましょう
てか、今夏休みとかで普段の平日と違う可能性もあるのかな?
72: 2022/08/08(月) 12:09:39.63 ID:BsRWxGVI0(1)調 AAS
ping計測したが800~900msだな
特に改善されてないじゃん

>>66
お前自分で測ったの?
地域によるのかもしれんが全然改善されてない印象だぞ
73
(2): 2022/08/08(月) 12:14:06.65 ID:jwA2CqrV0(1)調 AAS
通話のみの回線でmnp検討しているのですが、通話品質を重視するならこのSIMかな、と絞りこめたのですが他キャリアmvnoではHD+品質対応しているmvnoは無いのでしょうか?
auならpovo、SBならLINEMO
これ以外でHD+品質に対応している格安系はないんですかね?
74: 2022/08/08(月) 12:16:51.00 ID:7/pyHLU30(1)調 AAS
ウーバーイーツの配達員してる人がいたら聞きたいんだけど配達で毎月どれくらい容量消費する?
1GBは無理でも3GBあれば足りるかな
75: 2022/08/08(月) 12:26:01.33 ID:SYOyC4Dw0(1/2)調 AAS
それ以前にランチタイムと夕方にまともに通信できなくなる回線で
フードの配達員とか正気の沙汰じゃないだろ…
76: 2022/08/08(月) 12:28:19.67 ID:aIl3+e/i0(1)調 AAS
>>73
通話のみならHIS
77
(2): 2022/08/08(月) 12:29:12.52 ID:QKGbil1j0(1)調 AAS
12:25分 5Mbps ping860だったな
ブラウザはちょいもたつくけど、見れないことはないって感じだった
78: 2022/08/08(月) 12:32:31.05 ID:EpfYZlD10(1/2)調 AAS
>>73
POVO2.0
かけ放題1650円
データはギガ活で5GBは余裕で貯まるし

事務手数料なし
79: 2022/08/08(月) 12:35:08.91 ID:EpfYZlD10(2/2)調 AAS
ポイントが貰えるとかスマホが貰えるとか言ってるとこは基本プランが負けてるから
撒き餌しないと集まらないの

プランはpovo2.0がぶっちぎりだよ
80
(1): 2022/08/08(月) 12:40:55.05 ID:SYOyC4Dw0(2/2)調 AAS
ポイントと端末で撒き餌するだけしてから
集めた客を全員追い出したとこがあるらしいよ
81: 2022/08/08(月) 12:53:43.67 ID:+pczQRm30(1)調 AAS
そんな頭の悪いムーブするキャリアがある訳ないだろ
82
(1): 2022/08/08(月) 13:53:07.05 ID:r5dB3SIX0(1)調 AAS
大規模障害で3日以上も回線使えずたったの200円の補償しかしないキャリアがあるんだってなw
83: 2022/08/08(月) 13:59:34.12 ID:Cd1M29d90(1)調 AAS
そろそろ申し込むかぁ
84
(1): 2022/08/08(月) 14:09:05.72 ID:0CNhGbYa0(1)調 AAS
知床事件で発覚した圏外で繋がらないキャリアはご勘弁w
85
(1): 2022/08/08(月) 14:10:34.78 ID:fJRfSbIm0(1)調 AAS
請求来た293円~安いね1GBも復活してたし普通に十分使える、UQとかに3000円以上払うのもバカらしくなってきたのでPovoでいいかな?
86: 2022/08/08(月) 14:27:36.65 ID:kuZSl5VX0(1)調 AAS
>>84
圏外で繋がったらそれは圏外ではなく圏内なのでは?🤔
87: 2022/08/08(月) 14:32:24.86 ID:ojrqauyt0(1)調 AAS
詭弁強弁
88: 2022/08/08(月) 14:37:05.99 ID:SblpcFFz0(1)調 AAS
KDDIは酷い圏外だらけのエリア詐欺でキャリア初の業務改善命令の前科があるからな
89: 2022/08/08(月) 14:46:51.35 ID:uDarBI6b0(1)調 AAS
KDDIが実人口カバー率14%を実人口カバー率96%と偽った詐欺事件
90: 2022/08/08(月) 14:53:58.91 ID:KkLmxJmq0(1)調 AAS
>>85
ぜひ可能であれば、そのpovo民のためにも今後も養分様としてご活躍下さい
91
(2): 2022/08/08(月) 20:34:23.52 ID:N7kYMrJ10(1)調 AAS
今月に入ってping4ケタはなくなったな>>11
92
(2): 2022/08/08(月) 21:02:42.34 ID:BJxjWKln0(1)調 AAS
20日開通を目指してスターターパックでMNP申し込みした
いつ届くかな?
93: 2022/08/08(月) 21:18:29.87 ID:msnYYYE50(1)調 AAS
>>91
今日の昼間計測したらping 800~900msだったよ
あんまり変わってないかと
94
(1): 2022/08/08(月) 21:46:19.97 ID:0ZWtlV/U0(1)調 AAS
ローエンド端末なら仕方ない
ドコモハイエンドスマホで5CAの恩恵>>11
95: 2022/08/08(月) 22:04:20.95 ID:tBqFCkZn0(1)調 AAS
>>94
死ねよゴミ
96: 2022/08/08(月) 22:24:34.13 ID:pnBkzCqt0(1)調 AAS
>>92
これを参考に>>12
97
(3): 2022/08/09(火) 06:28:53.68 ID:H8wwqxJ20(1)調 AAS
>>3
>>12
参考情報追加

中の人仕事が早いね
7月25日(月) 07:54 シンプル290プラン新規申込完了
7月25日(月) 14:47 初期費用3300円決済(本人確認完了)
7月26日(火) 15:25 荷物受付発送(ヤマト)
7月26日(火) 21:55 発送通知
7月27日(水) 配達

開通期限はSIMカードの発送日から20日以内

【新規申込みの場合】

SIMカードの受領後、SIMカードのUSIM番号を「マイページ」に入力し、開通手続きの申込みをします。
SIMカードの発送日から起算して20日目の20時の開通期限までに開通手続きが行われない場合は、申込みの効力は失われます。その場合、初期手数料の返金はできません。

9月01日開通最短スケジュール
※混雑状況等で変動

8月13日新規申込
8月14日発送完了
8月15日配達完了
9月01日開通作業
9月02日開通期限
98
(1): 2022/08/09(火) 06:35:07.37 ID:I8GdWLkx0(1/3)調 AAS
mnpの場合は?
99
(4): 2022/08/09(火) 06:46:35.02 ID:LUUKISQQ0(1)調 AAS
>>97
【MNPで申込みの場合】

MNPは予約番号の取得タイミングで変動するので
各自の自己責任で>>3>>12を参考に調整が必要
※開通手続しない場合はMNP予約番号有効期限の
最終日に自動的に開通処理される
望ましいのは契約申し込み日にMNP予約番号を取得
100: 2022/08/09(火) 06:57:36.98 ID:I8GdWLkx0(2/3)調 AAS
あったのね
7月20日 MNP予約番号取得し申し込み完了
7月25日 SIM到着(混雑状況で変動)
8月01日 SIM開通処理⇒開通完了
101
(2): 2022/08/09(火) 07:05:21.17 ID:1uK1Os6r0(1)調 AAS
>>99
【重要事項】

楽天で発番した電話番号が原因で楽天から他へMNPすると海外SMSが受信出来ない問題がある
つまり日本通信の契約は新規契約が望ましい

※詳細な情報は過去スレで SMS を検索
102
(3): 2022/08/09(火) 07:57:29.91 ID:r4A4BArI0(1)調 AAS
それは一時的なものですか?
あと海外SMSって有名どころではどんなのがありますか?
103: 2022/08/09(火) 08:04:20.19 ID:aZp95Kcb0(1)調 AAS
>>102
フィッシング詐欺
104: 2022/08/09(火) 08:32:34.09 ID:fozfsOHS0(1)調 AAS
esimは普通郵便だから気をつけてね
105: 2022/08/09(火) 11:59:29.79 ID:fPVzQtYI0(1/2)調 AAS
>>102
楽天アンリミが存在してなかったころからある問題で
すぐ直ったという人も年単位でそのままという人もいる(うちのau発番のが1年近く不可)
有名どこはGoogle, Twitter, Instagram, Facebook, iTunes, Paypalなどなど
106
(2): 2022/08/09(火) 12:38:57.66 ID:2jVk0+VE0(1)調 AAS
今測ってみたけどpingは相変わらず1000msくらいだな
改善されたとか書き込みみたけど自分の環境だと全く当てはまらない
他の人はどう?
平日の12時半くらいの今が1番環境悪化する時間帯だと思うのでちょっと試して欲しい
107
(1): 2022/08/09(火) 12:58:15.15 ID:TBQywNO50(1)調 AAS
>>106
改善云々の話はココに書き込まれる単発的な結果だとあまり当てにならんから
継続的に計測している以下のようなサイト参考にしたほうが良いよ

外部リンク:kakuyasu-sim.jp
108
(1): 2022/08/09(火) 13:18:10.60 ID:w9RZ8+kP0(1/2)調 AAS
>>106
いつもそれだな、叩くだけでなぜスピテス貼らないんだ?
事実なら自分で計測した根拠くらい貼れよ
109
(1): 2022/08/09(火) 13:20:21.48 ID:fPVzQtYI0(2/2)調 AAS
>>107
08月09日 (火) 格安SIM平均 日本通信SIM
(火) 12:15 365ミリ秒 1207ミリ秒

相変わらずみたいだね
110: 2022/08/09(火) 13:33:16.83 ID:w9RZ8+kP0(2/2)調 AAS
>>109
ほらなそれがなんの意味があるんだ?
なぜ根拠のスピテス貼れない
他人の結果を全否定するのに自分は一切根拠を示さないとか便所の落書きは要らない
111: 2022/08/09(火) 13:42:56.45 ID:/YjOv/oX0(1/2)調 AAS
そもそも速度は環境に左右される俺還、お前還
速度は端末の対応BANDとエリア、基地局の混み具合、時間帯で変わるから一概にはなんとも
112
(1): 2022/08/09(火) 13:50:05.66 ID:/YjOv/oX0(2/2)調 AAS
ローエンド端末なら結果は仕方ないレベル
ドコモハイエンドスマホで5CAの恩恵>>11
113: 2022/08/09(火) 14:23:08.70 ID:Yp/+OHDI0(1)調 AAS
>>108
106は俺だけど109は俺じゃないからな

よくわかんないけどなんでそんな根拠知りたがるの?ここ契約してたら事実だってのは容易に分かると思うけど、契約してない人なの?
それとも悪いことは書いて欲しくないってだけ?
マジでつっかかってくる意味わからんから教えてくれ

ちなみに俺がスピテスのURL貼ったり画像あげたりしないのは前も書いたことあるけど5chにそういう情報あげたくないからだよ
スピテスの結果には色んな情報含まれてるからね

別に信じたくなきゃ信じなきゃいいよ
俺以外にも似たような結果書いてる人いるし、上でかかれたサイトの結果でもそうなってるんでしょ?
契約してる人なら事実だってことくらい分かるでしょ

それと叩いてるって言うけど俺は日本通信のSIMは素晴らしいと思ってるよ
だから契約して使ってるわけだし

そんな素晴らしいSIMだからこそ唯一の欠点の平日昼間のping値が高いことが気になるの

それが改善されたとか書いてる人がいたから昨日今日と検証してみただけじゃん、そしたら改善されてないなってなったから書いてんの

長文失礼しました
114
(2): 2022/08/09(火) 14:46:09.34 ID:jtyGH8AP0(1)調 AAS
290円で昼の速度を期待するバカがまだ居るのか?
しかもだらだらと連投と長文アピールにうんざり
115
(1): 2022/08/09(火) 15:37:24.48 ID:QR3yt0mX0(1)調 AAS
他人と同じ結果が出なくて悔しくて火照り発狂なんだろヤダヤダ
116
(5): 2022/08/09(火) 16:35:13.49 ID:Q7MegkEP0(1)調 AAS
今月末でみんなのwifiからこっちにかえるんだけど
開通は9月1日まで待った方がいい?
開通日が支払い日?
117: 2022/08/09(火) 16:36:00.67 ID:ZjkXQTnq0(1/3)調 AAS
>>114
別に期待してないけど改善されたとか言ってる奴がいるから検証したってだけだよ
長文アピール?ちゃんと説明しないと通じないから丁寧に書いただけだぞ?
118
(2): 2022/08/09(火) 16:37:44.50 ID:ZjkXQTnq0(2/3)調 AAS
>>115
火照り発狂?どれ?
119: 2022/08/09(火) 16:41:50.59 ID:ZjkXQTnq0(3/3)調 AAS
>>116
開通した日から1ヶ月の期間が始まるから分かりやすくしたいなら1日、気にしないならいつでもいいと思うよ
120: 2022/08/09(火) 16:58:42.65 ID:2zcIhRfA0(1)調 AAS
>>116
なぜ>>1から読んで来ないの?
121: 2022/08/09(火) 17:19:53.01 ID:emDXxUUQ0(1)調 AAS
>>116
支払日はクレカ次第
122: 2022/08/09(火) 17:21:08.48 ID:H4BKnEhd0(1)調 AAS
 常時空いてる高速道路付与の爆速で高額負担のリッチな回線なのがMNOのキャリアなのに

 混雑時間帯は混み合い速度低下する一般道付与なのが格安SIMのMVNO、しかも業界最安値の290円で昼の速度ガー、pingガーが必ず噛み付いてくる意味不明な異常行動、速度を要求するなら相応の負担でキャリアに行けば良いだけ

 しかもキャリア回線のまた貸しの限られた回線帯域による安さと引き換えになのにキャリアと比較して速度品質低下とサポートは基本的に自己責任で自己完結の覚悟が必要だから業界最安の290円にあれこれ求めて過剰に期待する方が本末転倒

ちゃんと理解して割り切り利用するのが賢い選択
123: 2022/08/09(火) 17:31:48.24 ID:uNbqdPrF0(1)調 AAS
さっきの12:15のだとMVNO平均365ms、ここは1207msと3倍以上の遅さだったから
ここはMVNOの中でも特別みたいだけどね
124
(1): 2022/08/09(火) 17:39:18.48 ID:r9neS0gD0(1)調 AAS
>>97,99,101
サンクスです
これを参考に申し込みます
最安の290円で速度ととかあまり気にしてないので
普通に使えれば良いです

>>11
高速使い切っても低速が使えるのは安心しました
年内の期間限定のようですが延長に期待してます
125
(1): 2022/08/09(火) 18:27:37.14 ID:ZCjawAGm0(1)調 AAS
このスレマジやばいわ
笑っちゃうくらいにやばい
まともな情報欲しかった他のワッチョイ有りスレとか探してそっち行った方がいい
趣味でやってるのか仕事でやってるのか知らんが終わってるわ
さよなら
126: 2022/08/09(火) 18:36:31.81 ID:dAFgBece0(1)調 AAS
荒らしはNGでスッキリ
127: 2022/08/09(火) 18:46:33.38 ID:Omrfmaue0(1)調 AAS
1日開通だと新規もMNPも20日くらいに申し込めば良いのか
128: 2022/08/09(火) 18:52:59.72 ID:ddQOQoka0(1)調 AAS
simが1日までに届いて
MNP期限内なら勝ち
129: 2022/08/09(火) 19:09:52.62 ID:fH8k1eXc0(1)調 AAS
ほか探そ
130
(1): [age] 2022/08/09(火) 19:11:44.74 ID:PGEzl7Vw0(1)調 AAS
それがいい
131
(2): 2022/08/09(火) 19:27:57.12 ID:I8GdWLkx0(3/3)調 AAS
ワイモバイルのOPPO Reno5 AとLibero 5G IIは対応してますか?
132: 2022/08/09(火) 19:40:31.68 ID:YQeB9ND80(1)調 AAS
>>131
SIMフリーのOPPO Reno5 Aは使ってる
133: 2022/08/09(火) 21:32:04.42 ID:upcVxjp70(1)調 AAS
>>125
>>1がID変えて自演しまくってるからね

>>124>1で、>>97,99,101>>11>1
過去の自分のレスにアンカーつけるやり方とか文体でバレバレ
134
(1): 2022/08/09(火) 21:33:42.15 ID:01/4Gj1Q0(1)調 AAS
アンチには都合が悪いスレだからな
135
(1): 2022/08/09(火) 21:45:57.53 ID:ARlB5S2w0(1)調 AAS
>>134(=>>1)
2chスレ:phs
136: 2022/08/09(火) 21:52:26.87 ID:+gFQO1QA0(1)調 AAS
なあは
137
(2): 2022/08/09(火) 21:52:34.20 ID:zbb5s97c0(1)調 AAS
>>131
ググれば直ぐに分かることだが、それぞれ初めからSIMフリーでYモバイル版のOPPO Reno5 Aは普通に対応してるがLibero 5G IIはドコモ回線の主要バンドに非対応
138: 2022/08/09(火) 22:06:06.35 ID:HG8OJR5f0(1)調 AAS
なんだか変なのが粘着してるな
139
(1): 92 2022/08/09(火) 23:24:23.09 ID:GFGxazpF0(1)調 AAS
92だけど、今日の22時頃発送のお知らせ来てた
仕事早
てか、中の人の勤務形態どうなってんだ(心配)
140: 2022/08/09(火) 23:28:14.51 ID:M7DuHjfJ0(1)調 AAS
人力でやってたらそっちの方が心配になるわ
141: 2022/08/09(火) 23:40:00.60 ID:QdCWL0Oj0(1)調 AAS
また浪人焼かれてるのな
しかも2人(↓の一番下)
2chスレ:sec2ch
最後埋めて1000取ったやつは>>1ではなく常習のキリ番ゲット荒らしか?

しかし>>1は今月もう何回浪人焼かれてんだよ
浪人代月1000円以上払うとかアホすぎる
焼かれてもすぐ買い直して荒らし続けるってクズすぎだろ
典型的な犯罪者予備軍だな
142: 2022/08/10(水) 02:33:45.25 ID:QEWN6ta/0(1)調 AAS
>>139
>>12と同様に仕事が早い
143
(1): 2022/08/10(水) 08:02:27.65 ID:KfgPvrda0(1)調 AAS
>>137
ありがとー。バンドは初めて知りました。。1,3,42しか使えなさそうですね。
まあ埼玉の片田舎で地下鉄は乗らないので妥協範囲かも。
144
(3): 2022/08/10(水) 08:36:26.88 ID:JcgCBm2l0(1)調 AAS
昨今の電波事情
※ NTTドコモの FOMAプラスエリアを含む3G全体の停波(FOMAサービス終了)は、2026年3月31日を予定されています。

ドコモは今年から徐々に3Gのバンド1の基地局設備を縮小リプレイスしたバンド1をバンド6/19で補う方針なので、国内最大エリアのFOMAプラスエリアのバンド6/19に対応した端末ならこれまで通り停波になる2026年3月まで安定して通信できます。

3Gは通話用としてまだまだ依存して大事な存在で、辺境の地やビルの隙間などにまで電波が回り込んでくれて安定通信を確保してくれる
コロナ鍋による電子部品供給不足事情と不況も相まって基地局運用機器の確保難で4G/5Gリプレイス移行計画が遅れ3G停波廃止予定はさらに延長される可能性さえある。

ahamoの実情例
ahamoは国内エリア最大の3G FOMAプラスエリアが削除の4G/5GのVoLTEのみの仕様だから覚悟が必要

山岳、僻地、海上、船舶(フェリー)、離島、都会でもビル奥や高層階、トンネル、地下街で圏外連発

災害時や遭難時、山道の単独事故等は圏外で救助要請できず死亡リスク大

年寄りにahomoなんか持たせたら、キノコ狩りや山菜取りで圏外死亡リスク大
145
(1): 2022/08/10(水) 08:56:41.54 ID:8KonkUAn0(1)調 AAS
このスレ見るようになってからNGワードがめっちゃ増えた
1-
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s