[過去ログ] 日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763
(2): 2022/07/18(月) 00:04:44 ID:hxQO13UL0(1/3)調 AAS
>>760
同じ条件じゃないし
764: 2022/07/18(月) 00:07:38 ID:fsqy2U3D0(1/3)調 AAS
>>763
1次業者も同じだぜ
同じにしないとドコモが罰せられる
765: 2022/07/18(月) 00:10:33 ID:fsqy2U3D0(2/3)調 AAS
あのな
子会社とか関連会社によい条件で貸すことは出来ないのよ
一つの業者が特別条件で借りれたなら全ての業者にその条件で貸さなければならなくなる
適当に日本通信だけ特別みたいな妄想やめろや
お前ポンツー社員か?バカもほとほどに
766: 2022/07/18(月) 00:12:41 ID:fAcLqTJU0(1)調 AAS
>>763
同じ条件でないソースは?
767: 2022/07/18(月) 00:18:39 ID:hxQO13UL0(2/3)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.j-com.co.jp
768
(1): 2022/07/18(月) 00:19:33 ID:hxQO13UL0(3/3)調 AAS
これは日本通信とドコモとの2社間での合意な
769: 2022/07/18(月) 00:30:39 ID:fsqy2U3D0(3/3)調 AAS
>>768
2社間の合意はそのまま全ての業者への条件になるの知らないのかよw
770: 2022/07/18(月) 00:41:28 ID:fkeNqlhO0(1/3)調 AAS
日本通信でvolte使えるんだからOCNなんてどうでもいい話じゃん
771: 2022/07/18(月) 00:41:48 ID:cBkjFKkl0(1)調 AAS
こいつはOCNで有名な荒らしのキチガイ信者だから会話が成立しないので一切相手にせずスルー推奨
772: 2022/07/18(月) 00:42:49 ID:CXnD4MxV0(1/3)調 AAS
ア. ドコモと同社の特定関係法人との間の電気通信業務に関する契約及び電気通信業務以外の業務であって
電気通信役務の提供に密接に関連した業務に関する契約の内容(他事業者とドコモ又は同社の特定関係法
人との間に提供条件に差がある場合はその理由)
⇒ ドコモの特定関係法人に対し、不当な優先的取扱い等を行っていると認められる契約は確認できなかった。

※不当な優先的取扱い等:不当に優先的な取扱いをし、若しくは利益を与えること

これは総務省の資料から
ドコモが特定の業者と特別な契約をしてないかの調査結果

MVOはMVNOと2社間契約だろうと特別な優遇や不利益な契約をしてはならない
一社に特別な条件を契約した場合、全てのMVNOにその条件で貸すように義務付けてる
これに従わない場合厳しい罰則がある
773: 2022/07/18(月) 00:43:22 ID:0pQVKW0k0(1)調 AAS
>>725
>>726
この流れ、あたおかすぎて好き
774
(1): 2022/07/18(月) 00:44:26 ID:CXnD4MxV0(2/3)調 AAS
日本通信だけVoLTEになるソースをしめしてくれよ
こちらは一社だけ特別な契約は認めないソースを総務部からもってきた
775: 2022/07/18(月) 00:44:45 ID:CXnD4MxV0(3/3)調 AAS
総務省から
776: 2022/07/18(月) 00:47:32 ID:/i0I8NGQ0(1)調 AAS
ポンコツキチガイOCN信者発狂
777
(1): 2022/07/18(月) 00:50:29 ID:KHksmyqx0(1/4)調 AAS
音声部分は全てのMVNO業者が同条件で借りてる
これは間違いない総務省ソースあり
778: 2022/07/18(月) 00:51:02 ID:fkeNqlhO0(2/3)調 AAS
あれだねau volteは50-7Khzだけどドコモは50-8Khzで+だと14.4Khzと広いんだね
だからauの音声はちょっと悪く聴こえるのか
779
(1): 2022/07/18(月) 00:51:57 ID:CC/f0ecw0(1/3)調 AAS
>>774
標準の通話アプリから発信した場合でも、自動的にプレフィックス番号が付与される
「オートプレフィックス」を採用するMVNOがでてきました。
このオートプレフィックスとは違う形ですが、NTTドコモと音声卸契約を結んでいるMVNOの日本通信は、
2020年末の総務大臣裁定でNTTドコモとの音声通話の卸料金を下げる契約を締結し、
日本国内のMVNOとして初めて専用の通話アプリ不要で30秒あたり11円の通話料金とかけ放題利用を実現させました。

外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
780: 2022/07/18(月) 00:53:46 ID:KHksmyqx0(2/4)調 AAS
あと音声部分はMVNO業者は全く手をつけられないのよ
それぞれ中継電話をかます場合、中継電話の差が多少でるかも程度

パケット部分も100%同条件借りて
それを各社味つけしてうってるだけ
それがMVNO
バカはいい加減嘘ではなく正確な情報で日本通信を売れよ
781: 2022/07/18(月) 00:58:04 ID:fkeNqlhO0(3/3)調 AAS
質問だけど日本通信でも対応機ならHD+で通話できる?それともドコモだけのオプションかなあ
782: 2022/07/18(月) 00:59:54 ID:mfJzWJKT0(3/5)調 AAS
>>777
だから、同条件で借りたものをそのまま使って料金下げたのが日本通信で、
同条件出借りたものをプレフィックス通話にして料金下げたのがOCNでしょ
総務省はいいからOCNの公式見てきなよ
別に隠してるわけでもなく、VoLTEで通話できないときの話も載ってるから
783: 2022/07/18(月) 01:01:23 ID:aRsyvV5W0(1)調 AAS
OCN信者涙目で遁走
784
(2): 2022/07/18(月) 01:04:20 ID:KHksmyqx0(3/4)調 AAS
>>779
これ大臣裁定で日本通信との契約が決まった時点で
他社も同条件で借りれる
これは法律で決まってる
しかし日本通信は大臣裁定で卸料金が決まる前から合理的かけ放題を発表してる

これは仕入れ値が決まる前から価格を決めて売る行為と同じ
他社が日本通信と同じくプレフィックスなしでかけ放題を実現してないことから、採算性がとれないリスクがある価格設定とみてる

だから日本通信のかけ放題部分だけでいえばほとんど赤字だと思う
785: 2022/07/18(月) 01:06:45 ID:RceXrV6v0(1/3)調 AAS
OCNは端末乞食のただの集まり、ブラックになるのがイヤでしょうがなく使ってるのがほとんど
786
(3): 2022/07/18(月) 01:09:00 ID:KHksmyqx0(4/4)調 AAS
しかし
ここは過去の信用問題からもう後がない会社
とにかく話題性をかっさらないとやってけない
他社と同レベル料金同じことをやっていては契約とれない
だから無茶なことをやってる

他社は全て中継電話を使ったVoLTEのかけ放題
大手ではIIJだけが自動プレフィックスの手数料を嫌って、アプリからかけてくれ!ってHP上でユーザーに強制してる
それだけかけ放題というのは一歩間違えれば赤字になるプランということだね
787
(1): 2022/07/18(月) 01:10:38 ID:Fgtr2fMG0(1)調 AAS
>>786
過去の信用問題て何?
詳しく頼む
788: 2022/07/18(月) 01:11:17 ID:Z+h7sFB40(1)調 AAS
日本通信、ドコモに音声通信網の相互接続申し入れ 実現すれば新サービス提供が可能に 2022年6月15日
外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp
789
(1): 2022/07/18(月) 01:12:15 ID:7qsns7yy0(1)調 AAS
>>787
君はこの会社が信用出来ると考えてるの?
ぐぐってみたらいいよ
790
(1): 2022/07/18(月) 01:13:37 ID:oxlg+KQK0(1)調 AAS
>>789
説明出来ないでやんの
791
(1): 2022/07/18(月) 01:14:23 ID:TqbFAQ8f0(1)調 AAS
>>790
たくさんありすぎて大変だから
792: 2022/07/18(月) 01:14:47 ID:RceXrV6v0(2/3)調 AAS
日本通信バンザイ!ガンバレ!
793: 2022/07/18(月) 01:14:52 ID:Odwl+8zR0(1)調 AAS
>>786
都合に合わせてIIJの公式見解も無視するのか
外部リンク:help.iijmio.jp
794: 2022/07/18(月) 01:20:12 ID:Q6TH7zWY0(1)調 AAS
ocnは端末抱き合わせの安売り辞めたし事務手数料4000円も取られるからオワコン
795
(1): 2022/07/18(月) 01:24:24 ID:bLs4Pad20(1)調 AAS
日本通信の22年3月期、最終損益は2億9400万円の黒字
外部リンク:www.nikkei.com
796: 2022/07/18(月) 01:27:15 ID:H2Y2dSf70(1)調 AAS
>>791
じゃあひとつでも何か言ってみなよ
797
(4): 2022/07/18(月) 01:27:17 ID:BaogJvxy0(1)調 AAS
楽天から日本通信にMNPを考えているけど、このスレはキチガイが多くて少し心配になってきたわ
798
(2): 2022/07/18(月) 01:28:03 ID:CC/f0ecw0(2/3)調 AAS
>>784
借りるんじゃなくて、自社でHLR/HSSを所有し、音声相互接続をドコモに申し入れた。(2015年12月9日)
他のMVNOはドコモのHLR/HSSを借りてる
外部リンク[html]:www.j-com.co.jp

MVNOがHLR/HSSを持つと何ができる?
(※2015年)現在、日本のMVNOにはこのHLR/HSSを保有している会社はありません(※)。
つまり、MVNOはSIMカードを管理する機能を、そのSIMカードと共にMNO(携帯電話会社)から借りている、ということになります。
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
799: 2022/07/18(月) 01:29:51 ID:z7/28WKE0(1)調 AAS
>>795
未だに一切の決算IR情報が全て非公開で大赤字のmineoやocnより信用出来るだろうな、それぞれ最終的には親会社のドコモマネーや原発マネーで補填されるからどんぶり勘定なんだろうが
800: 2022/07/18(月) 01:29:52 ID:RceXrV6v0(3/3)調 AAS
>>797
心配ないさぁー
801: 2022/07/18(月) 01:32:21 ID:9J41PpG10(1/2)調 AAS
>>797
楽天からMNPしたけど、特に問題ないから心配せずさっさとスターターパック買っておけ
今から買っておけば>>4のテンプレにあるようなイメージで、無事8/1付でMNPできるから
もちろんスターターパック買わなくてもいいけど、買った方が若干お得になる
802
(1): 2022/07/18(月) 01:33:16 ID:t7qHFzHO0(1)調 AAS
>>797
荒らしてるのはOCNで有名な1人の荒らしのキチガイ信者だから会話が成立しないので一切相手にせずスルー推奨
803: 2022/07/18(月) 01:34:37 ID:1TePdXvl0(1)調 AAS
>>797
このスレ立ててテンプレ貼ってるやつがキチガイだからな
804
(1): 2022/07/18(月) 01:38:16 ID:YptNi3I30(1)調 AAS
>>147
これで契約時費用は490円で済む
2980-1490-1000=490円

i.imgur.com/IozciPj.png
i.imgur.com/9aHDNwC.png
i.imgur.com/kbIuehV.jpg
i.imgur.com/Dq9WGOW.png
805: 2022/07/18(月) 01:40:13 ID:mfJzWJKT0(4/5)調 AAS
>>802
エェェあの人…出張り杉
806
(1): 2022/07/18(月) 01:45:17 ID:SXwbPcUT0(1)調 AAS
>>798
申し入れてるだけで、現時点において相互接続は実現してないよw
外部リンク[html]:www.j-com.co.jp
807
(1): 2022/07/18(月) 01:45:57 ID:CC/f0ecw0(3/3)調 AAS
>>784
通信事業者とMVNOの契約形態には、「卸契約」と「相互接続」の2種類がある。
日本通信の音声通話は、「VoLTE」の接続も含む「相互接続」
他社MVNOは「卸契約」
「相互接続」は原価+適正利潤でインフラを調達でき、「卸契約」よりもコストの面で有利
808: 2022/07/18(月) 01:49:17 ID:fc34Fpj+0(1)調 AAS
>>804
ありがとさん(´ω`)
おかんの名義でポチります!
809
(2): 2022/07/18(月) 02:37:01 ID:uFE37JO40(1/4)調 AAS
次スレからワッチョイ付けようぜ
810
(1): 2022/07/18(月) 02:58:14 ID:fysgGAGu0(1)調 AAS
じゃあ言いだしっぺのお前から立てて
811
(1): 2022/07/18(月) 03:23:16 ID:dTiIs8Ag0(1)調 AAS
>>809
お前専用のスレ立ててそこで1人でやってろ
812
(1): 2022/07/18(月) 03:27:50 ID:uFE37JO40(2/4)調 AAS
>>810

日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W有IP無 6
2chスレ:phs
813: 2022/07/18(月) 03:28:01 ID:uFE37JO40(3/4)調 AAS
>>811

日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W有IP無 6
2chスレ:phs
814: 2022/07/18(月) 03:30:43 ID:VqFbvshz0(1)調 AAS
またガイジがワッチョイスレ立ててスレ乱立、しかも異常な先立ての規約違反、削除依頼&スルーだな
815
(1): 2022/07/18(月) 03:51:22 ID:T/7/rD/p0(1)調 AAS
ガイジが立てた嫌がらせの偽乱立スレはスルーして淡々と正規スレのW無IP無 6 スレを立てて使うだけ
816: 2022/07/18(月) 05:17:24 ID:ubR0K6My0(1/2)調 AAS
何かしら
817: 2022/07/18(月) 06:31:34 ID:3D7wbCSh0(1)調 AAS
弾としては使いやすい?
818
(1): 2022/07/18(月) 09:23:41 ID:D01NTjrC0(1)調 AAS
わっちょい嫌ってる人って何が気に食わないのか知りたいんだが?乱立は論外だが

やっぱ自演出来ないから?www
819: 2022/07/18(月) 09:42:21 ID:mfJzWJKT0(5/5)調 AAS
>>818
自演だけじゃなく、使ってる通信回線が分かると都合の悪い書き込みでもしてるんだろ
820: 2022/07/18(月) 10:07:57 ID:il8hciZP0(1)調 AAS
スレの勢いに嫉妬して乱立するアンチ荒らし
821: 2022/07/18(月) 10:26:39 ID:GRnJiIVk0(1)調 AAS
>>806
IRみたけど申し込みしてるだけで
実現してないね

2022年6月10日の日本通信の資料によると、
ドコモの音声通信網と当社の音声通信網との相互接続を正式に申し入れました

とある。
現在は音声部分で卸契約
他社と同じ
またまだHLR/HSSを自社で所有してないよ
所有する予定と書いてる
822
(1): 2022/07/18(月) 11:07:43 ID:K1kHlY1a0(1)調 AAS
>>809
◆ワッチョイスレ
b-mobile ビーモバイル 合理的 日本通信 22
2chスレ:phs
 
823: 2022/07/18(月) 12:01:43 ID:RUqtXQmw0(1/2)調 AAS
>>798
>>807
事実と違うじゃないか
謝らないのか?
824: 2022/07/18(月) 12:03:23 ID:Q0tJb5LK0(1)調 AAS
ごめんちゃい
825: 2022/07/18(月) 12:04:41 ID:RUqtXQmw0(2/2)調 AAS
データ通信のほうは相互接続だけど
音声の方は卸契約だから
音声部分は他社と全て同じ
ここで日本通信だけVoLTEな理由はなんだ?
ないね
中継電話でもVoLTEってことさえ知らないど阿呆がいついてるな
826
(2): 2022/07/18(月) 12:06:23 ID:uFE37JO40(4/4)調 AAS
>>822

次スレ

日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W有IP無 6
2chスレ:phs
827
(1): 2022/07/18(月) 12:09:21 ID:35Pnz74p0(1)調 AAS
↑アンチ荒らしが立てた乱立スレ
828
(2): 2022/07/18(月) 12:25:20 ID:QO4VshEK0(1)調 AAS
>>753
ocnから日本通信へmnpしたけどocnはめちゃくちゃ音質悪かったよ、ここはめちゃ音質が良くて満足している

ocnは音声1GB770円もするし、音声通話はVoLTE非対応で音質悪いし、端末抱き合わせの安売り辞めたし、事務手数料4000円も取られるしメリットないね

改善まで5年以上も放置したバッテリー異常消費問題はocnスレに事実書くと必ずガイジ信者が頭がオカシイだの入院しろだの散々叩かれたら、今度は他スレで火消しとか呆れる
829
(2): 2022/07/18(月) 12:30:35 ID:vUa1qXGN0(1)調 AAS
>>827
↑何度も浪人焼かれてるキチガイ荒らし
830
(1): 2022/07/18(月) 12:58:45 ID:3FRqJrla0(1)調 AAS
>>826
>>829
スレ乱立アンチ荒らし
こいつは5ch運営の犬
住所:愛知県稲沢市重本
831
(2): 2022/07/18(月) 13:05:46 ID:/JLVaQ3Y0(1)調 AAS
>>828
一応正確な情報をおいておくよ
現ちょさん

IIJ OCN mineo イオンモバイル
自動プレフィックス契約で自動でプレフィックス回線になる
①発信は通常VoLTE
②着信は高音質VoLTE

日本通信は自動プレフィックスではないので
発信着信ともに高音質VoLTEになる

これが事実な
ご理解いただけたでしょうか?
832: 2022/07/18(月) 13:14:41 ID:49Exgwnx0(1)調 AAS
>>786
都合に合わせてIIJの公式見解も無視するOCN信者
外部リンク:help.iijmio.jp

>>751
>>831
公式見解を無視するOCN信者の荒らしは黙ってろ、火消しは他でやれ、ここは日本通信スレだ

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
外部リンク:support.ntt.com
i.imgur.com/gCKkH6t.png

いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。
833: 2022/07/18(月) 13:17:06 ID:FQ8/1DdC0(1)調 AAS
なんかここ、すごく変なスレになったな
834: 2022/07/18(月) 13:22:44 ID:q+jKQxMw0(1)調 AAS
>>830
((((;゚Д゚)))))

>>831
知能が足りず脳内俺様理論の屁理屈で地動説唱えるいつものOCN狂信者火消しマンセーステマ
835
(1): 2022/07/18(月) 13:47:40 ID:IIFxJ0j+0(1/2)調 AAS
>>741
俺は止まった
というかブッブツ切れるようになった
tunein 64Kbpsの音源で
通信量モニタで250MBを越えたくらいからではじめたからそういうことなんだろう

君は止まらないからラッキーだね
836
(1): 2022/07/18(月) 14:17:05 ID:XfsEsTKB0(1)調 AAS
>>835
誰の目にも明らかになるよう
動画でそれ証明してくれませんか?
この質問には100% また逃げちゃうの?
837: 2022/07/18(月) 14:39:49 ID:NIulaZjg0(1/8)調 AAS
290円で5Gはいつから使えるようになりますか?
838: 2022/07/18(月) 14:44:37 ID:sQFSPI8D0(1/4)調 AAS
5G何秒使えるんだろ
839: 2022/07/18(月) 14:54:35 ID:IIFxJ0j+0(2/2)調 AAS
>>836
ヤダね
840
(1): 2022/07/18(月) 14:59:11 ID:RMGCGb3L0(1)調 AAS
>>828
ocnと比較するなキモい
来なくていいのに
841: 2022/07/18(月) 15:00:58 ID:NIulaZjg0(2/8)調 AAS
この嵐みたいな書き込みってドコモとOCN社員の嫌がらせなんでしょ
842: 2022/07/18(月) 15:03:17 ID:Q3faGcrd0(1)調 AAS
楽天どころかドコモも安定しねええ
電波障害地区かよクソが
843
(1): 2022/07/18(月) 15:11:26 ID:TNmhxSTt0(1)調 AAS
速度出るのか疑問だから何回か試して
fast.com
844: 2022/07/18(月) 15:15:37 ID:vIGceKzT0(1)調 AAS
>>840
ocn信者はキモいから黙ってろ
845: 2022/07/18(月) 15:17:31 ID:NIulaZjg0(3/8)調 AAS
KDDIの障害で相当な数の新規契約があって日本通信ウハウハですよ、推定で+50万以上の新規増は確実
846
(2): 2022/07/18(月) 15:24:13 ID:NIulaZjg0(4/8)調 AAS
>>843
都内西部ですが、結構速いですよ

画像リンク

847: 2022/07/18(月) 15:27:49 ID:AFTLA5zK0(1)調 AAS
>>846
ping846msって悪質なことやってたポンツの頃と同じ
それ一見スピードは出てるけど反応悪くてストレスMAXなやつだ
848
(1): 2022/07/18(月) 15:32:13 ID:NIulaZjg0(5/8)調 AAS
たしかにUQだと40msくらい・・・まぁ非常時に電話ができれば合格なので通信の方はどうでもいいです
849
(2): 2022/07/18(月) 15:42:05 ID:vacXbXjB0(1/2)調 AAS
これはIIJ回線
70ms
これでも反応いいとはいえないのに
だいたい200msもいったらIP電話さえ遅延で会話が厳しくなるよ
画像リンク

850: 2022/07/18(月) 15:48:30 ID:NIulaZjg0(6/8)調 AAS
>>849
えっ、2.5秒って異常じゃない?それでもつながるんだ 苦笑
851: 2022/07/18(月) 15:51:21 ID:vacXbXjB0(2/2)調 AAS
>>848
通信がぺけなら高いわ
シンプル290にかけ放題足したら1890円
mineoだとかけ放題1210円に100GBまで使えるマイそく990円
合計2200円
キャンペーンやってるからここから更に驚くほど安くなってる
852: 2022/07/18(月) 15:55:57 ID:sQFSPI8D0(2/4)調 AAS
グーグルのスピードテストしか信じない
853: 2022/07/18(月) 15:57:18 ID:NIulaZjg0(7/8)調 AAS
(。´・ω・)ん? この測定サイトはPING40msってことか早いじゃん、846msはなに?w
854: 2022/07/18(月) 15:57:45 ID:EVjbSo6x0(1)調 AAS
290+220円で毎月2g使えるのか?
それならiijの2gbで850円より安いな
855
(1): 2022/07/18(月) 15:59:00 ID:7R/nUL5M0(1)調 AAS
西東京Googleでやれよ
856: 2022/07/18(月) 16:03:06 ID:NIulaZjg0(8/8)調 AAS
>>855
おまえがやれようるさいな
857: 2022/07/18(月) 16:18:15 ID:PAJQg+rc0(1/2)調 AAS
そのpingでは
ほとんどの対戦音ゲー反応重視ゲーム ×
IP電話×
858: 2022/07/18(月) 16:21:22 ID:PAJQg+rc0(2/2)調 AAS
転送速度はそれなりに出てるのに、PING値だけ悪いんですか?
障害か何かなんでしょうか?

ゲームユーザーほど市ビアでなくても、100ms越えると遅れをはっきりと体感し始め、200ms超えるとIP通話の遅延が酷くなってやまびこ状態になりますよね。

例えば、ダウンロードボタンをクリックして、
実際にダウンロードが開始されるまでの速さにPINGの良し悪しが影響。
ダウンロードが開始されて終わるまでが回線速度の速い遅いが影響。
こんな感じでしょうか。

低速モードでテキスト主体のweb観覧等は速度は200kbpsで十分だとしても、PING値が悪いと「遅い」と感じちゃうんですよね。
応答速度が命のFPS等のオンラインゲームや、IP電話ではPING値が非常に重要になります

そのpingじゃ使い物にならなくねーか?
だからポンツーは嫌なんだよ
859: 2022/07/18(月) 16:22:40 ID:g5Eeo/OW0(1)調 AAS
おい、西東京
5ちゃんのログ取得の動画を撮ってアップしてくれよ
860: 2022/07/18(月) 16:51:58 ID:MtLsWFjo0(1)調 AAS
業界最安値の音声1GB290円にドンだけ求めるんだ?
乞食の要求は際限が無い
861: 2022/07/18(月) 16:55:32 ID:sQFSPI8D0(3/4)調 AAS
普通にスマホ決済できればいいよ
ping遅いっていうけど
リアルで困るってる動画とかないしな
ちなみにぽヴォだとコード決済時間かかりすぎて使えない動画いっぱいある
862: 2022/07/18(月) 16:57:46 ID:jMHQSm9w0(1)調 AAS
ポイ活のルーレットとかクジが途中で停止とかすると困るがどうじゃろな
863: 2022/07/18(月) 17:05:40 ID:S7aqZR6p0(1/3)調 AAS
ああいうクジはたいていスタートを押した瞬間に結果が確定してるから押せれば大丈夫
864: 2022/07/18(月) 17:08:34 ID:y3dzsEvA0(1)調 AAS
昼は通信不用なsuica、iD使えば無問題
1%Kyash⇒1%TW⇒suica 2%(泥はpasmo)
suicaチャージの時点で2%確定
つまりsuicaの端数で取りこぼし無し
月に1.5万チャージの300円還元で
ここの290円がタダになる

気に入らないなら他へ行けよ
865: 2022/07/18(月) 17:18:24 ID:isvMfw+b0(1)調 AAS
>>815
次スレ
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 6
2chスレ:phs
 
866: 2022/07/18(月) 17:19:02 ID:EIB8iwv40(1)調 AAS
>>846
>>849
IIJの方が速度もpingもダメじゃねーか
何だよ、2.5秒ってw
867: 2022/07/18(月) 17:21:42 ID:NbZLq1kj0(1)調 AAS
ping値悪化するのなんて特定の時間帯だけなのに騒ぎすぎ
868: 2022/07/18(月) 17:22:35 ID:S7aqZR6p0(2/3)調 AAS
決済をSuicaやiDでいいじゃんということにしてしまうと
日本通信SIM自体別にいらないじゃんという話になってしまいそうな気はする

つかポイントばらまきももう終わりだし現金さいつよ
869: 2022/07/18(月) 17:22:38 ID:ubR0K6My0(2/2)調 AAS
なんたって?
870: 2022/07/18(月) 17:24:07 ID:t289NoSe0(1)調 AAS
東京西部さ
このスレのログ取得の反応みたいから
動画にしてアップロードしてくれ
871: 2022/07/18(月) 17:24:44 ID:csaEuVSM0(1/2)調 AAS
IDやQUICPayは電池切れや通信不良リスクと無縁だから安心に思うんだけどな。QRの方がそれを上回るメリットあるんかな?
872: 2022/07/18(月) 17:40:23 ID:sQFSPI8D0(4/4)調 AAS
還元率やろ
873: 2022/07/18(月) 17:45:35 ID:S7aqZR6p0(3/3)調 AAS
楽天難民は使い残しの期間限定ポイントを使い切りたいってのが大きいかも
874: 2022/07/18(月) 18:16:19 ID:68cAmDvn0(1)調 AAS
何だこのスレの伸びは
楽天難民はそれ以前はどこからきたんだ
875: 2022/07/18(月) 18:18:20 ID:w81o2apb0(1)調 AAS
povoに行く予定の人が大規模障害でdocomo最安のここに興味を持ったのでは?
876: 2022/07/18(月) 18:57:14 ID:tAOKfhGD0(1)調 AAS
楽天モバイルは来月までだからまだまだ動くよね、9月からの実質0円まで使うやつはそんないないでしょ
877: 2022/07/18(月) 19:10:21 ID:GVPKxc+d0(1)調 AAS
ping 846msって致命的すぎるな
878: 2022/07/18(月) 19:27:13 ID:g9UY+XgP0(1)調 AAS
今日はping50msくらいだった。
879: 2022/07/18(月) 20:21:50 ID:BDD5IOmD0(1)調 AAS
16時ごろに楽天ペイ使おうとしたら通信エラーが出たよ・・・
遅いのはお昼ごろだけじゃなかったのか
880: 2022/07/18(月) 20:28:15 ID:hTSSxkhF0(1)調 AAS
ping90台とか使えねーな
881
(1): 2022/07/18(月) 20:42:39 ID:LjRE+BU40(1)調 AAS
i.imgur.com/ZnWo90j.png
日本通信だけかなりヤバい
ゲーム×
IP電話×

IIJmioもIP電話遅延するな
882: 2022/07/18(月) 20:59:03 ID:csaEuVSM0(2/2)調 AAS
基本料と通話料が安いFOMAだと思えば悪くない。そもそもこの値段なら0ギガでも悪くない。
883: 2022/07/18(月) 21:07:03 ID:afjE5vU20(1)調 AAS
データ無し無料通話無しの愛モード携帯は780円じゃたな
通話付きのssプランに変更で980円に比べるとドコモはぼったくりやな
884: 2022/07/18(月) 21:14:25 ID:UMpKRNsd0(1)調 AAS
使うためのプランじゃないだろ、そもそもw
885: 2022/07/18(月) 21:38:50 ID:9ueAbr4e0(1)調 AAS
mineoのかけ放題 1210円
886: 2022/07/18(月) 21:55:49 ID:ed62/jV+0(1)調 AAS
ズバリ的中

全然安くないセール
i.imgur.com/V024Mnl.jpg

goo Simseller楽天市場店閉店
i.imgur.com/FuuKo73.jpg

NTTレゾナントへの移管リスト
i.imgur.com/r9Zkg8C.jpg

選んで後悔する電話は OCN モバイル ONE
2chスレ:phs
i.imgur.com/93t99ns.jpg

14 非通知さん sage 2022/04/29(金) 18:53:01.89 ID:HclINovr0
OCNは人気低迷によるシェア不振で親会社NTTドコモ井伊社長の三行半方針と再編成により個人向けのモバイルとISPの運営をOCN代理店でOCN子会社のNTTレゾナントの下請けに丸投げの全面移管して直接経営から撤退で幕を閉じて敗北宣言でフェードアウトだから今後は何も期待できない

独りの狂信者だけが事実を受け入れられず未だにバッテリー異常消費問題は存在しないと喚きバッテリー液の異臭を垂れ流す現実逃避
887
(2): 2022/07/18(月) 22:18:04 ID:AU/g7vnh0(1)調 AAS
>>3
日本通信、新5Gサービスを近々リリース予定

記事抜粋
i.imgur.com/97fu4t7.jpg
888
(1): 2022/07/18(月) 22:39:52 ID:9J41PpG10(2/2)調 AAS
昨夕に友達と会ってきたけど、普通にLINEで連絡取り合えたから、特に不自由ないな
889: 2022/07/18(月) 23:24:26 ID:2k9VN6DM0(1)調 AAS
>>887
5Gは帯域じゃない方式で仕入れるわけか
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s