[過去ログ] OCNモバイルONE 190枚 W無IP無 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616
(1): 2022/06/13(月) 23:40:39 ID:3bBV4TG/0(9/9)調 AAS
じゃあプライベートIPにしてバッテリー改善するっていうのは嘘でしたってさっさと訴えろよ
訴える訴えるだけでやらなかったら脅迫罪だからな
617: 2022/06/13(月) 23:41:53 ID:7c0Ps/560(12/15)調 AAS
>>613
言うほど火消ししている人いるのかね

多分私のことを言っているんだろうけど

公式にこう書いてあると言っているだけで

火消しなんてしてないよ
618: 2022/06/13(月) 23:43:19 ID:7c0Ps/560(13/15)調 AAS
>>616
> じゃあプライベートIPにしてバッテリー改善するっていうのは嘘でしたってさっさと訴えろよ

おたくは何でつまらない印象操作をするのかね

意図的にやっているでしょ?

絶対的な話じゃないと何回も言っているのに

もう印象操作が止められないのかね

それに私がおたくを訴えるってどういう理屈なのかも解らんし
619: 2022/06/13(月) 23:43:41 ID:AehtCdqk0(1)調 AAS
>>592
先月3日掛かった
今月はやってない
620: 2022/06/13(月) 23:46:35 ID:kJhpqmTS0(1)調 AAS
複垢利用して3万円ちょいもうけたからスマホ代はペイした
621: 2022/06/13(月) 23:49:57 ID:7c0Ps/560(14/15)調 AAS
>>614
おたくもしかして>>461だったりするのかね?

違うなら違うと言ってもらいたいのだけど

どうも変な突っかかり方してい来るのがいるんだよね

誰かと勘違いしてなのか解らないけど

>>306の研究職の人と私を同じにしたがる人に似ていると言うか
622: 2022/06/13(月) 23:52:43 ID:7c0Ps/560(15/15)調 AAS
>>614
> むしろきちがいびえーがocnから訴えられるんじゃねw

あとこのびえーって何なの?

たまに見掛ける表現なんだけど

私をこのびえーとやらにおたくはしたいのかね
623: 2022/06/14(火) 00:11:35 ID:2Ic7g7Dr0(1)調 AAS
テスト
624
(1): 2022/06/14(火) 06:19:27 ID:a6hxFbXY0(1)調 AAS
犯罪者が無意識に多弁になるのと同じ構図か
625: 2022/06/14(火) 08:12:39 ID:gL5FGryC0(1)調 AAS
■最新MVNOランキング
総務省2022年3月18日発表データベース
(次回総務省更新予定6月下旬)
画像リンク

画像リンク

画像リンク


●MVNO シェア ランキング
1位 24.4% IIJ (総回線)
1位 17.3% IIJ (直販MVNO)
2位 12.8% OCN
3位 9.0% mineo
4位 6.9% 楽天(MVNO)
5位 5.8% BIGLOBE

●MVNO 回線数 ランキング
1位 337.6万 IIJ (総回線)
(個人 107.3万+法人 132.0万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
1位 239.3万 IIJ (直販MVNO)
(個人 107.3万+法人 132.0万)
2位 177.0万 OCN (個人+法人)
3位 124.4万 mineo (個人+法人)
4位 95.4万 楽天 (MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)

●個人向け 回線数 ランキング(IIJ以外は法人も含む)
1位 205.6万 IIJ
(個人MVNO 107.3万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
2位 177.0万 OCN(個人+法人)
3位 124.4万 mineo(個人+法人)
4位 95.4万 楽天(MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)
626: 2022/06/14(火) 09:27:56 ID:kGW2wyPJ0(1)調 AAS
OCNバッテリー改善したんだな
3月に旧プラン解約したけど
500MB契約しようかな
Spotify専用SIMにしたいな
ミュージックカウントフリーでバッテリー改善なんて最高ポヨ
627: 2022/06/14(火) 09:55:01 ID:dIHFi0LG0(1)調 AAS
バッテリーは他社と同じ
速度はdocomoと同じ
信頼性安心感はNTTdocomoと同じ

※どこかのMVNOは料金確定まえに暫定料金をクレカに与信とったり、110円で購入したつもりの端末をまず定価でクレジットカード会社に請求予定をだし、後日(1~2ヶ月後)料金請求時に端末代を定価かもしくは110円で引き落とします

つまりいくらで購入したのが購入者がわからない、数ヶ月後料金請求時にいくらで購入したのかわかるという詐欺みたいことやってます
628: 2022/06/14(火) 10:01:56 ID:/qtqirMh0(1/3)調 AAS
>>551
俺みたいな奴が極少数なのはわかっているがまさに俺得プランで笑う
仕事はほぼ受けるのみだがたまに電話かけることがある(月合計10分前後)
ほぼ家で仕事してるから家のwifiでネットほぼ使わないがたまに家を出るときに使う
(ごくごく稀に1GBくらい使うこともあるが基本は大抵0.5GBも使わない)
spotifyも使い放題だしこれでradikoまで使い放題になれば最高なんだがまあ無理だろうな
629: 2022/06/14(火) 10:13:27 ID:/qtqirMh0(2/3)調 AAS
今までは楽天1GB利用でごくごく稀の1GB使用を凌いできたがこれからどうするかが問題
まあ大体毎月0.7GBくらい残ってるから(前月繰越で)これでなんとかなりそうな気もするが
630: 2022/06/14(火) 10:14:36 ID:/qtqirMh0(3/3)調 AAS
0.7GBくらい残ってるから、じゃない、残るだろうから、だな
大抵の月は0.3GBくらいしか使わないので
631
(2): 2022/06/14(火) 10:33:06 ID:aRC92xZq0(1)調 AAS
牛の検証結果が出るまでOCNは信用できん
今のところバッテリー改善した報告はスマサポだけ
大手ユーチューバーはあまり悪いこと言いづらいしな
632: 2022/06/14(火) 10:45:52 ID:/bct35my0(1)調 AAS
500円で音楽月10GBでも20GBでも聴き放題
昼時の速度はdocomo並み
パケット燃費が特別ここだけいいから
6GB契約ならIIJの21GB相当
docomo格安ならここしかないだろ
633: 2022/06/14(火) 11:18:58 ID:NWvNln9q0(1/2)調 AAS
低速のさらに低速があるとかゴミじゃねえか
634: 2022/06/14(火) 11:20:06 ID:k7DZ1/EY0(1)調 AAS
10Gも音楽聞かねえよw
635
(2): 2022/06/14(火) 11:26:06 ID:NBl8zrjD0(1)調 AAS
月500MB契約だと低速は250MBしか使えんのか
IIJの3日で360MB制限の方が良いな
636: 2022/06/14(火) 11:56:17 ID:cyNvleg70(1)調 AAS
>>631
スマサポは大手だと思うが。
637: 2022/06/14(火) 12:14:20 ID:E84jGqbT0(1)調 AAS
>>635
2段階低速が100Kbps程度で無制限に使えるよw
638: 2022/06/14(火) 12:18:24 ID:NWvNln9q0(2/2)調 AAS
計測画面見せてくれよ
639
(1): 2022/06/14(火) 12:41:10 ID:yLwuE1Am0(1/2)調 AAS
>>624
むしろ意識的にやってるだろこれ
プライベートIPでバッテリー消費改善したって盛り上がってる時にはだんまりで
それが落ち着いてきた頃に大量の自演レス投下して
あたかもグローバルIPは直接の原因ではなく端末の方に問題があったかのように「印象操作」しようとしてる
640
(2): 2022/06/14(火) 12:45:29 ID:iXudS7FC0(1/5)調 AAS
>>639
> むしろ意識的にやってるだろこれ

それおたくのことかね

前スレ見て思ったけど

誰かと私を勘違いしているよね

公式見解の話を嫌儲のOCNスレに書いたけど

そのスレのURLが何故かここの前スレに貼ってあって

正直ぞっとしたわ

もうネットストーカーだよね
641: 2022/06/14(火) 12:50:07 ID:AY8GE66n0(1)調 AAS
牛とスマッピーは責任持って検証動画出せ
無責任がすぎるぞ
642: (ワッチョイ 7f4c-bBYt) 2022/06/14(火) 12:57:04 ID:wvxsfzQ60(1)調 AAS
怖いな
643: 2022/06/14(火) 12:57:32 ID:xr37y4xH0(1)調 AAS
>>631
スマサポ以外にもシムスバとか、たかいえとか、他にも検証結果上げてるじゃん
youtubeは有名所しか見ないってマジ?
644: 2022/06/14(火) 12:58:38 ID:fkknhcS+0(1)調 AAS
>>635
使わせない目的がある低速制限
すべてバーストなし
IIJmio 1~20kbps
マイそく 12-13 15~25kbps
povo donedone 30~50kbps

使わせる目的の低速制限
バーストあり
OCN 2段階規制 120kbps
マイピタ3日10GB超過後 200kbps

一ヶ月で使える低速(最低料金~)
IIJ
最大3.6GBのみ
OCN 0.25GB+1日最大1.32GB×30 合計39.85GB 約40GB
645: 2022/06/14(火) 13:04:55 ID:vtjwtN820(1)調 AAS
100kbは大海の一滴のように感じるかもしれないけど千秋かかろうと9GBのredhat isoだってちゃんとダウンロードできるんだからな
646
(1): 2022/06/14(火) 14:00:03 ID:WZqFQE450(1)調 AAS
バッテリーより超低速のほうが問題ですね
647: 2022/06/14(火) 14:06:49 ID:ekJxP1mc0(1)調 AAS
>>646
Amazonミュージック聴き放題できてるわ
648: 2022/06/14(火) 14:11:19 ID:can7fxWB0(1)調 AAS
>>640
見てるぞ。おまえを見てるぞ。

ネットだけじゃない。

家にいても、何処にいても、見てるぞ。

ずっとおまえを見てるぞ。

<●> <●>  <●> <●>

  <●> <●>  <●> <●>

<●> <●>  <●> <●>

  <●> <●>  <●> <●>
649
(2): 2022/06/14(火) 14:51:52 ID:DKFGZSus0(1/2)調 AAS
ところでお前らは、dポイント連携なるものはやってるのか?

OCNから「非常に重要なお知らせ」と称して、dポイントがたまるよ、という下らないメールがくるんだが
dポイントのアカウントは持ってないし、この無意味な「非常に重要なお知らせ」不愉快なので放置してる。
でも、放置してると何度も何度も「非常に重要なお知らせ」が来ちゃうんだな
重要なお知らせなので、メール拒否してても強制的に送ります、って。
650: 2022/06/14(火) 15:05:43 ID:rZEQqlZT0(1)調 AAS
それやんないと最終的にポイント消えるんだけど良いのか?
651
(1): 2022/06/14(火) 15:44:03 ID:yLwuE1Am0(2/2)調 AAS
>>640
反応早くて草
図星だった?
652: 2022/06/14(火) 15:51:37 ID:zV0ZUmx80(1)調 AAS
アマゾンミュージックの半年無料は終わってもうたんか
653: 2022/06/14(火) 15:55:28 ID:1BYZ+KXE0(1)調 AAS
OCNバッテリー改善したんだな
3月に旧プラン解約したけど
500MB契約しようかな
Spotify専用SIMにしたいな
ミュージックカウントフリーでバッテリー改善なんて最高ポヨ
654: 2022/06/14(火) 16:20:11 ID:iXudS7FC0(2/5)調 AAS
>>651
全然図星じゃないよ

そういうの意図的にやっているでしょ

まさかと思うけど

VPN使ったり楽天使ったりの例のアレじゃないよね
655: 2022/06/14(火) 17:16:06 ID:Plm1oj3x0(1)調 AAS
誰がどう言おうと俺のバッテリー持ちは改善した
656: 2022/06/14(火) 17:19:58 ID:DNxgp9S50(1)調 AAS
火消ししていけ
657: 2022/06/14(火) 17:25:23 ID:5maiqkjB0(1)調 AAS
>>649
アンケートサイトのポイントを全部dポイントにしてる。
おかげでほとんどdポイントでの支払いのみ
658: 2022/06/14(火) 17:39:15 ID:9f5pEBoe0(1)調 AAS
サブのiPhone12に刺してて、1時に77%から17時に74%…ええやん
659: 2022/06/14(火) 17:47:21 ID:yNHNbr8X0(1/2)調 AAS
楽天カード持ちになった。
OCNモバイルONEをクレカ決済に切り替えるつもりは、
一切ない。
660
(1): 2022/06/14(火) 17:50:58 ID:ofMA7ULm0(1)調 AAS
クレカ支払い以外でもできるんだっけ?
661: 2022/06/14(火) 17:56:08 ID:xi6rX8t70(1/2)調 AAS
クレカ払いにしなかったらなんか偉いん?w
662: 2022/06/14(火) 17:59:16 ID:yNHNbr8X0(2/2)調 AAS
>>660
対応可否は、カスタマーフロントへ要問い合わせ。

当時、申し込みパッケージは口座振替いけた。
※後に不可に
663: 2022/06/14(火) 18:13:03 ID:UjdVDrSN0(1)調 AAS
男は黙って請求書払い
664
(1): 2022/06/14(火) 19:51:59 ID:TJ1xyHuf0(1)調 AAS
この改行スペース何なん?
流行ってるの?どこでw
665: 2022/06/14(火) 20:01:45 ID:L1tqIvLk0(1)調 AAS
改行スペースは20年ちょっと前の慣習を引きずってる老人だと思う
それにしてもバッテリー保つな
以前は帰宅すると50パーセント台だったのに昨日の今頃70パーセント残ってた
そのまま充電せずに今日はこの時間で43パーセント残ってる
666: 2022/06/14(火) 20:07:15 ID:vqcBjUIf0(1)調 AAS
バッテリー問題がゴミすぎたからな
667: 2022/06/14(火) 20:10:11 ID:wzosi1LS0(1)調 AAS
>>664
チョンモメン板でよく見られるスタイルだよ
668
(1): 2022/06/14(火) 20:32:09 ID:5euAu7D+0(1)調 AAS
20年前からねらーやってるけど
一行空けの奴なんて当時から異端視されてたぞ
669: 2022/06/14(火) 20:36:38 ID:IrAvLRgA0(1/3)調 AAS
改行やAA付けて個性出してるんだろ
親和性欲求がこじれた統合失調症患者が良くやることだ
670: 2022/06/14(火) 20:44:14 ID:sqMmA4gx0(1)調 AAS
ジジイキモイ
671: 2022/06/14(火) 21:12:55 ID:iXudS7FC0(3/5)調 AAS
こんな携帯スレですら

ネトウヨ工作活動しているんだね

流石にちょっと驚いたわ

その粘着性にもね

VPN使ったり楽天使ったりの例のアレだったりするのかね
672: 2022/06/14(火) 21:15:46 ID:iXudS7FC0(4/5)調 AAS
20年前ねぇ

ネットで誹謗中傷する人を調べると

一番多いのが50歳代の男性という話があったけど

ここで工作活動しているのもそのくらいなのかね
673: 2022/06/14(火) 21:39:50 ID:HyXGu4t70(1)調 AAS
>>668
30年以上前のニフティやpcsとかパソコン通信全盛期には改行とばしするオッサンが結構いたね。DOS時代の通信ソフトの行間表示が狭いとかで言葉数の多い粘着系が大半だから当時でも行飛ばしスルナと言われていたねえw
674
(2): 2022/06/14(火) 21:54:50 ID:/LgORyNv0(1)調 AAS
ほおら、我慢出来ずにネトウヨとか言い出したよw
チョ、チョ、チョ、チョンモメーン
675
(1): 2022/06/14(火) 21:54:59 ID:DKFGZSus0(2/2)調 AAS
パソコン通信の時代は、低速回線で接続時間で課金されてたから、余計な改行どころか
 句読点は出来る限り使うな
 片仮名や記号アルファベットは半角なら1バイト節約!
 投稿の最後に無意味に改行いれるな
とか、読むやつに無駄な通信時間を使わせるな、というのが常識だった
だから、改行を余計にいれるなんてあり得なかった
676: 2022/06/14(火) 21:58:10 ID:iXudS7FC0(5/5)調 AAS
>>674
我慢できずも何も

前スレに嫌儲のスレとか

私の書き込みのコピペが既にあるんだけど

我慢できなかったのはどちら様かね

時系列を無視するのも相変らずだなぁ
677: 2022/06/14(火) 22:19:44 ID:BHGJ5h5B0(1)調 AAS
>>675
そんなんいつの時代だよ
14,400bpsの頃には既にそんなことを気にする奴はいなかった
678: 2022/06/14(火) 22:26:12 ID:oAQx0IMK0(1)調 AAS
ここと他でID使い分けるようになったのか
679: 2022/06/14(火) 22:28:14 ID:IrAvLRgA0(2/3)調 AAS
いやだからさ、こんなのオチョンチョンがコテハン代わりに改行して自己主張してるんだよ
統合失調症の奴の典型だってば
お爺ちゃんは昔話したいなら日記に書いて独りで音読してなさい
680: 2022/06/14(火) 22:30:08 ID:IrAvLRgA0(3/3)調 AAS
この改行おちょんちょんはな、このまま病気が進行すると
毎日駅前とかで大声で怒鳴って成年の主張してるようなキチガイに進化するんだぞ
681: 2022/06/14(火) 22:56:51 ID:yyqT4Jgm0(1)調 AAS
このスレガチ糖質っぽいのチラホラいるから怖いよな…
682: 2022/06/14(火) 23:09:17 ID:xi6rX8t70(2/2)調 AAS
ちらほらってかそれ全部前からいる同一人物w
683: 2022/06/15(水) 00:49:51 ID:RCbOY6f40(1/2)調 AAS
最低二人はいるぞw
IIJガイジ  糖質
OCNガイジ アスペ
684: 2022/06/15(水) 00:51:45 ID:RCbOY6f40(2/2)調 AAS
この二人がいなかったら
スレの書き込み1/10くらいになりそう
685: 2022/06/15(水) 03:17:10 ID:V/7bnrXK0(1)調 AAS
6月末迄のキャンペーン、口座振替は電話対応だから駄目なのかな?
686
(1): 2022/06/15(水) 03:44:12 ID:Q1d2v5Ez0(1)調 AAS
プライベートIPにしたら、俺たちOCNユーザーのグローバルIPは皆同じになるの?
全員で無くとも、結構な人数でグローバルIPが重なるんじゃない?
俺の場合、嫁が家のWifiで株取引したら借名取引疑われて調査が入ったよ
それ以来嫁は家のWifiで、俺はOCNのスマホ回線で株取引をするようにしてたんだが
687: 2022/06/15(水) 04:03:03 ID:wcle5mOV0(1)調 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
その知識でよくMVNOにたどり着いたなw
688: [2] 2022/06/15(水) 05:38:30 ID:0h29rFrE0(1/2)調 AAS
OCNバッテリー改善したんだな
3月に旧プラン解約したけど
500MB契約しようかな
Spotify専用SIMにしたいな
ミュージックカウントフリーでバッテリー改善なんて最高にゃおーん😻
689: [2] 2022/06/15(水) 05:39:13 ID:0h29rFrE0(2/2)調 AAS
>>674
ネトウヨ乙www
690: 2022/06/15(水) 07:15:43 ID:xbtGqzuC0(1)調 AAS
楽天モバイル+楽天カードの組み合わせは、
dポイントより使い道広いかな?
691: 2022/06/15(水) 07:57:25 ID:acJOyn4k0(1/4)調 AAS
>>649
やってるよ。
今年に入ってあった1年間5%割引キャンペーンに応募もしたので、
OCNアプリの訪問ポイント※のほかに、月々5%割引も受けてる
(利用料から直接割引)。

※毎日OCNアプリの訪問ポイントをタップするだけで
 最大で月45ポイントたまる。手続きは必要だが、
 100ポイント単位でOCN料金に当てることができる。
692
(1): 2022/06/15(水) 08:17:06 ID:CfghXzFx0(1/3)調 AAS
1ヶ月45円のために毎日頑張るのか
俺にはできない
693
(1): 2022/06/15(水) 08:21:11 ID:acJOyn4k0(2/4)調 AAS
>>292
500円のプランで、月々25円割引のほかに
月45ポイント(45円分の料金)はでかいよ。
wifi接続でもつくから目覚めの日課にすればいい。
694: 2022/06/15(水) 08:24:53 ID:acJOyn4k0(3/4)調 AAS
ごめん。>>692宛て
695: 2022/06/15(水) 08:28:11 ID:9Us6QvqH0(1)調 AAS
ドコモ経済圏より、
楽天経済圏の方が使い勝手良いな。
696
(2): 2022/06/15(水) 08:31:44 ID:oapzSvdi0(1)調 AAS
>>693
流石に貧乏すぎてかわいそうになるな
697: 2022/06/15(水) 08:40:25 ID:acJOyn4k0(4/4)調 AAS
>>696
私は簡単にできる出費の節約について書いてる。
あなたは貧乏について書いてる。
どちらの精神世界がかわいそうなのか。
698: 2022/06/15(水) 08:50:20 ID:L95yVwe90(1)調 AAS
その時間を無駄に消費してるのがお金より勿体ないと思う
699
(1): 2022/06/15(水) 08:57:20 ID:OP3p0qqr0(1)調 AAS
楽天モバイルは選択外
auエリアで5GBまでとかアホらしくなる
700
(1): 2022/06/15(水) 09:06:59 ID:Oydhhee70(1)調 AAS
>>699
それはない
楽天エリアはかつてのどのキャリアと比べても圧倒的なスピードで拡大している
701
(1): 2022/06/15(水) 09:10:14 ID:aatHSuig0(1)調 AAS
>>700
お前だけ
キチガイさんは楽天スレで頑張れよ
702
(1): 2022/06/15(水) 09:16:39 ID:e5OlDc4q0(1)調 AAS
>>701
事実だが
0からの立ち上げでここまで急速にエリアを拡大したキャリアは今まで存在しない
703
(1): 2022/06/15(水) 09:22:20 ID:jRgHzStQ0(1)調 AAS
>>702
お前の中での事実はどうでもいいよ
ソフトバンクさえエリア悪いから使いたくない人が集まってるスレで頭狂ってるのか?
704
(1): 2022/06/15(水) 09:34:05 ID:loBUWVc+0(1)調 AAS
>>703
本当の事を言われると直ぐこれだよw
事実と向き合えないキチガイの言い訳は哀れ
705: 2022/06/15(水) 09:35:15 ID:4zPTuNhe0(1)調 AAS
逆に言うとまだとても追いつていないって意味だよね >圧倒的なスピードで拡大ちゅう
706: 2022/06/15(水) 09:47:42 ID:m7H7zFdB0(1)調 AAS
>>704
キチガイさんは病院行ったほうがいいよ
707: 2022/06/15(水) 10:10:49 ID:5r+aR5790(1)調 AAS
どっちもどっち
708: 2022/06/15(水) 10:22:34 ID:d+XaeTIX0(1)調 AAS
毎回id違うし自演やね
709
(3): 2022/06/15(水) 11:26:42 ID:NPTWK5/u0(1/5)調 AAS
いつもより極端に遅くてスピードテストしたら、180kbpsしか出てないんだけど超おしおきモードなのかな?
710
(1): 2022/06/15(水) 11:30:00 ID:CfghXzFx0(2/3)調 AAS
>>709
OCNに批判的な書き込みばかりしてるやつには、お仕置きとして低速モードが強制適用されます
711: 2022/06/15(水) 11:30:05 ID:6iik3zeu0(1/2)調 AAS
>>709
240kbps安定だね
712
(1): 2022/06/15(水) 11:34:31 ID:5kDrr6Zp0(1/3)調 AAS
二段階低速の60kbpsはきついな
やっぱ新コース変更はやめておくよ
いざというとき困るもん
713: 2022/06/15(水) 11:35:08 ID:NPTWK5/u0(2/5)調 AAS
>>709
批判的というか、今月から新コースにしたからどうなのかなと。
714: 2022/06/15(水) 11:35:12 ID:6iik3zeu0(2/2)調 AAS
>>712
2段階規制は120kbpsだって
715: 2022/06/15(水) 11:35:47 ID:NPTWK5/u0(3/5)調 AAS
>>710
安価まちがった
これへのレスだった
716
(1): 2022/06/15(水) 11:37:13 ID:NPTWK5/u0(4/5)調 AAS
あ、いまやったら260kbpsでたわ
717: [2] 2022/06/15(水) 12:04:12 ID:Q0u6Ub3b0(1/8)調 AAS
>>696
横からだが
節約するのは良いことだよ
お金持ちも倹約家が多いね
500MBでSpotify専用simなんてのもいい感じだよ
718
(1): 2022/06/15(水) 12:15:04 ID:nGXlAS210(1)調 AAS
>>716
場所どこだよ
きっと大都会なんだろ
719
(3): 2022/06/15(水) 12:16:32 ID:WIJ5LbC50(1/2)調 AAS
超低速無しのプラン作ってくれ
20GBのプランでもいい
720: 2022/06/15(水) 12:17:41 ID:8x850Yol0(1)調 AAS
>>719
旧コースは超低速なし
721: 2022/06/15(水) 12:24:02 ID:ZZ6jysn60(1)調 AAS
>>719
IIJと比べたらパケット燃費が3.5倍もいいから
6GB選んでもIIJの21GB相当だぞ
722: 2022/06/15(水) 12:25:45 ID:A+uCwgxW0(1)調 AAS
超低速は50とか60とか120とか一体どれなんだよ
723: 2022/06/15(水) 12:34:53 ID:Gl8L35gk0(1/9)調 AAS
低速低料金で何十GBも使うやつをキチンと塞いで、
このスレの底辺を大いに泣かして欲しいとは思う
724: 2022/06/15(水) 12:35:17 ID:mrD2qu+K0(1)調 AAS
ギリギリまでesim&BIGs対応を待つ
725: 2022/06/15(水) 12:36:16 ID:NPTWK5/u0(5/5)調 AAS
>>718
埼玉県日高市だよ
都会ではないw

いまは節約モード230kbps出てる
726
(1): 2022/06/15(水) 12:38:51 ID:+b/ZHZHi0(1)調 AAS
これ見ればわかる
嘘だと思うなら両回線でYouTube視聴してくれ?
IIJはがんがん先読みダウンロードしててものすごい先まで読み込むから
OCNはちょうどよい感じギリギリを常に読み込んでる感じ
両社とも読み込みストップはしてない
一旦再生をやめる度に、
IIJはかなりのパケットを捨て、
OCNは捨てるパケットがほとんどない
imgur.com/bN3hQiS.jpg
727: 2022/06/15(水) 12:45:25 ID:Ln+nnoFy0(1)調 AAS
ネットワーク側で制御できるものなの?
728: [2] 2022/06/15(水) 12:55:33 ID:Q0u6Ub3b0(2/8)調 AAS
>>719
旧プランは節約モードにしても結構使えたよ
解約しちゃったけどね

今度は500MB sim契約しようかと思ってる
Spotify専用SIMにしたいな
ミュージックカウントフリーでバッテリー改善なんて最高にゃろーん
729
(1): [2] 2022/06/15(水) 12:57:03 ID:Q0u6Ub3b0(3/8)調 AAS
OCNがesim採用してそのシステムも完璧だったら
もう他社は勝てないね
730
(2): 2022/06/15(水) 13:09:41 ID:Gl8L35gk0(2/9)調 AAS
電池消耗問題の解消を確認できたのでOCNからMNP転出する気満々に成った
どこに成るか分からないがOPPOかPOCOの割引案件に飛びつくつもりだ
550円プランがある限りOCNは端末割引復活しなくても弾造りのためにまた戻ってくると思う
731: [2] 2022/06/15(水) 13:20:24 ID:Q0u6Ub3b0(4/8)調 AAS
>>730
スマホ端末のことばっかり考えてそうw
ガジェットオタクはキモいなあ
732
(1): 2022/06/15(水) 13:25:56 ID:Gl8L35gk0(3/9)調 AAS
腕は二本しかないのにスマホだけでも机の周りに6台転がってるからたしかにキモいな
733: 2022/06/15(水) 13:28:32 ID:sSG05Cef0(1/2)調 AAS
>>730
私も同じ
IIJで端末安く買って即解
その後キャリアあたりの、安売りいってまたOCNに帰ってくる
734: 2022/06/15(水) 13:30:52 ID:sSG05Cef0(2/2)調 AAS
バッテリー問題解決したし長く使えそうなのでぐるっと回ってきますわ
端末転売規制が法制化する前に
IIJとauとソフトバンク回ってまたここに戻って長く使います
735
(2): 2022/06/15(水) 13:31:41 ID:unYsiWxn0(1)調 AAS
>>729
> OCNがesim採用してそのシステムも完璧だったら

docomoのお下がりをほぼそのまんま使うだけなんだから絶望的だよw
docomoは総務省のごり押しがなきゃ絶対に未だに導入してないくらいeSIMに後ろ向きだからな
eSIMについてだけは楽天がダントツだ
736: [2] 2022/06/15(水) 13:37:56 ID:Q0u6Ub3b0(5/8)調 AAS
>>735
ahamoのesimシステムの不評聞いてるから心配なのはあるなesim系は

まぁ500MB simの魅力の前ではどうでもいい話かもね

旧プランは節約モードにしても結構使えたよ
解約しちゃったけどね
今度は500MB sim契約しようかと思ってる
Spotify専用SIMにしたいな
ミュージックカウントフリーでバッテリー改善なんて最高ナリ
737: [2] 2022/06/15(水) 13:39:14 ID:Q0u6Ub3b0(6/8)調 AAS
>>735
ドコモおかしいんだよな
DS廃止していく方向なのに
esim強化しないんだよね
738: 2022/06/15(水) 13:41:45 ID:zO21N2uP0(1/2)調 AAS
でも災害時にスマホ濡れて壊れたらeSIMの場合通話も通信もアウトになるリスク知らないのか…
何でも新しいモノに飛び込めばいいわけではないのに
日産のサクラ買うようなもの
739: 2022/06/15(水) 13:42:13 ID:zO21N2uP0(2/2)調 AAS
飛付けば 訂正スマン
740: 2022/06/15(水) 13:48:14 ID:Gl8L35gk0(4/9)調 AAS
別にSIMも端末も1個しかないなどという生き方をしてないからな
741
(1): 2022/06/15(水) 14:00:24 ID:Gl8L35gk0(5/9)調 AAS
例えば災害時にSIMを端末ごと失ったりしても、eSIMなら無事な端末で回線を復活させられるね
742
(1): 2022/06/15(水) 14:06:07 ID:ao+sIqiC0(1)調 AAS
>>741
端末壊れて通話もパケット通信も出来ないのに、
eSIM機種交換頼めるの?
一回線だと厳しいね
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*