[過去ログ] OCNモバイルONE 190枚 W無IP無 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: 2022/06/13(月) 10:53:57 ID:Qu9rTSh90(1)調 AAS
OCNバッテリー改善したんだな
3月に旧プラン解約したけど
500MB契約しようかな
Spotify専用SIMにしたいな
ミュージックカウントフリーでバッテリー改善なんて最高にゃんぽろりん
551(2): 2022/06/13(月) 10:57:25 ID:xvcghRVM0(1)調 AAS
500M500円で割高では?
552: 2022/06/13(月) 11:17:09 ID:HHVA1Duo0(1)調 AAS
500M500円 ワンコインでちょうど良い
553: 2022/06/13(月) 11:22:30 ID:DZoXx39v0(4/5)調 AAS
>>546
バッテリー問題は、ロシアとウクライナか
554(1): 2022/06/13(月) 11:26:18 ID:6OxjmFj80(1)調 AAS
バッテリー改善したOCNに死角なし
555: 2022/06/13(月) 11:44:40 ID:qxBrgPqu0(2/3)調 AAS
死角がなくなったので次弾にして出ていく
556: 2022/06/13(月) 11:57:49 ID:+zO2vDjs0(1)調 AAS
>>554
ここだけ格安SIM速度じゃないからね>>159
au回線選ぶならUQかpovo
ドコモ回線選ぶならOCN
これが鉄板
月20GB以上使う1.5Mbpsで必要十分ならmineo
557(1): 2022/06/13(月) 12:02:32 ID:wrJWhEKu0(1)調 AAS
牛は一向に検証動画上げないな
煽りまくっておいて無責任なユーチューバー
558: 2022/06/13(月) 12:13:20 ID:Iy6JJsBY0(1)調 AAS
>>557
こっちも無責任すぎるわw
けっきょく叩きたいネタがあるときは声を大にして騒ぎまくったくせに、改善した後は触る程度で知らんぷり
○○系のやり方だぞ、国籍調べたらいいよ
i.imgur.com/iU0Xebd.jpg
559: 2022/06/13(月) 14:16:55 ID:UnhwcoA80(1)調 AAS
OCNって音声通話品質がダメダメだから、データ通信向けだと思うんだけど、皆んなSMS付きデータ専用契約が多いのかな?
560: 2022/06/13(月) 14:27:06 ID:bdtckLzm0(1)調 AAS
そこまで通話品質に固執してる人が少ないし相手が非対応なら意味ない
561: 2022/06/13(月) 14:30:33 ID:jJDl5+l80(1/2)調 AAS
LINEMOやUQ並に速くて、他社と並ぶ位通信料金も安い
唯一の欠点 バッテリー異常消費も解決したらOCNに死角なし
562: 2022/06/13(月) 14:39:16 ID:DZoXx39v0(5/5)調 AAS
1M+話し放題+1年キャンペーン入って使ってるけど全然悪くない
特に気になるようなこともなく聞きづらいなんてこともない
楽天は片通話が多くてたまに通話レベル下がってしまうと復活しないので
結局OCNしか使わないまま1年過ぎた。十分だよ
563: 2022/06/13(月) 14:46:22 ID:6jCiR9Od0(1)調 AAS
端末セールとエントリーパッケは併用できる?
564: 2022/06/13(月) 14:50:29 ID:jJDl5+l80(2/2)調 AAS
併用できない
565: 2022/06/13(月) 14:51:47 ID:EIC0CmZ40(1)調 AAS
最初から初期費用とカード代無料にしろよ
566: 2022/06/13(月) 14:54:54 ID:s96eKqcH0(1)調 AAS
今だけだろうけどローカルIPにしたら速度も倍になった
あとはもう少し容量多いプラン欲しいなあ
ahamoとのかねあいで難しいかもしらんが
リモート会議が多く入るとちょっと足りない
追加容量を1G100円くらいに安くしてもらうのでもいいけど
567: 2022/06/13(月) 15:15:45 ID:qxBrgPqu0(3/3)調 AAS
評価は端末値引きに対する義理で比べるものだ
568(2): 2022/06/13(月) 16:19:15 ID:nkJobS6x0(1/3)調 AAS
ポンツー290円+かけほ&povo2.0サブで何も不自由してないんだが、なんか彼女とうまく行ってねえし流行に乗ってみたくてOCNモバイルONEの550円コース契約してみた
そしたらOCNのメアドがタダで?もらえて凄いトクした気分
データ通信に無料通話とメアドがついて550円!マジ有能すぎる
569: 2022/06/13(月) 16:39:00 ID:nkJobS6x0(2/3)調 AAS
しかしさすがにスマホ3台持ちは使い分けに困るな
ひとまずOCNのSIMは古いXperiaに入れてバイクのハンドルバーに固定しナビ用として使ってみる
570(1): 2022/06/13(月) 16:40:07 ID:wDtlUDZQ0(1)調 AAS
今時、メアドもらえて喜ぶ人いるんだな。
571: 2022/06/13(月) 16:44:38 ID:nkJobS6x0(3/3)調 AAS
>>570
メアドはいくつあってもいいからねえ
572: 2022/06/13(月) 16:47:28 ID:Anl2VkSP0(1)調 AAS
>>568
ポンツーどうぞどうぞw
誰も興味ないから快適な環境を独占してくださいねww
さいなら~(^^)/~~~
573: 2022/06/13(月) 17:01:57 ID:HVcLG3OT0(1)調 AAS
>>568
OCNモバイルONE 500MB 10分無料通話 超過11円/30秒【550円】
追加1GB 550円(アプリ経由)
日本通信 1GB 290円 通話11円/30秒
10分通話すると10分÷30秒×11円=220円
つまり1GBの10分通話で【510円】
追加1GB 220円(自動設定)
574(1): 2022/06/13(月) 17:20:47 ID:il5Hzc8s0(1)調 AAS
ここの500mプランが俺の使い方ならピッタリだから楽天から移りたいんだけど端末が高くて無理だ
せめてIIJと同じぐらいの値段にしてくれればすぐにでも移りたいんだけどなぁ
楽天無料期間の8月までに端末割引してくれれば良いけど無ければ妥協してIIJかなぁ
575: 2022/06/13(月) 17:26:40 ID:3bBV4TG/0(4/9)調 AAS
むりして端末買わなくてもw
576(3): 2022/06/13(月) 17:33:13 ID:YKp7Qaap0(1)調 AAS
プライベートIPになっても他社よりバッテリー食うってマジ
577: 2022/06/13(月) 17:42:39 ID:Me34U8PS0(1)調 AAS
>>551
ほとんど使わない人、電話番号維持が目的の人には最安値とはいわないけれど安くて適してる
578(1): 2022/06/13(月) 17:49:42 ID:3yinNe0P0(1)調 AAS
1GBとかあってないようなもんだからな
低速使い放題できないなんたら通信とかありえん
579(1): 2022/06/13(月) 17:59:30 ID:qLAUEwnx0(2/2)調 AAS
>>578
OCNは2段階規制の超低速モードでもpovoよりはマシかな
>>576
OCNのSIMが挿さっていると電源切ってもスマホの電池喰うからOCNに来なくていいよw
580: 2022/06/13(月) 18:13:11 ID:7/ZcFCrG0(1/2)調 AAS
>>576
うんうん、ちみははやくポンツーかIIJに逝きなさい
そのほうが幸せになれる
581: 2022/06/13(月) 18:13:35 ID:7/ZcFCrG0(2/2)調 AAS
ID変わることが増えたな
582: 2022/06/13(月) 18:21:40 ID:3N6cQtrP0(1)調 AAS
>>579
使わせない目的がある低速制限
すべてバーストなし
IIJmio 1~20kbps
マイそく 12-13 15~25kbps
povo donedone 30~50kbps
使わせる目的の低速制限
バーストあり
OCN 2段階規制 120kbps
マイピタ3日10GB超過後 200kbps
583: 2022/06/13(月) 19:10:45 ID:7c0Ps/560(6/15)調 AAS
>>576
その比較は面白いけど
そもそも絶対的な話じゃないから
別なことを疑ったほうがいいよ
iPhoneあたりを使うなら尚更
584: 2022/06/13(月) 19:19:01 ID:4diwjJyu0(1)調 AAS
povo昼夕半端じゃなく遅いよ
585: 2022/06/13(月) 19:33:00 ID:SFEnBHl+0(1)調 AAS
>>549の一番下の画像見るとわかるけど、
モバイルネットワークスタンバイとかがバッテリー食ってるわけじゃなくてAndroid OSがバッテリー食ってるのよな
グローバルIPだとスリープモード、省電力モードになれず結果バッテリー食ってるみたいなそんな感じ
586: 2022/06/13(月) 20:30:15 ID:kd6C/Y4u0(1)調 AAS
キチガイのストローマン論法を観察するスレはここでつか?
587: 2022/06/13(月) 20:36:27 ID:fT5mOG3c0(1)調 AAS
昔のグーポイントまだあった
電話番号亡くしてログインできなくなったやつocnの番号で復活できるかな
588: 2022/06/13(月) 21:05:20 ID:0BNNWihK0(1/2)調 AAS
志村息してない中どうなることか
589: 2022/06/13(月) 21:08:05 ID:WPkaMFZR0(1/2)調 AAS
バッテリー問題が解決したらしいので解約するつもりだった楽天から戻ってみた
590: [2] 2022/06/13(月) 21:20:25 ID:cg3w30nv0(1)調 AAS
>>574
端末買わなくても回線だけ契約するものだよ
OCNバッテリー改善したんだな
3月に旧プラン解約したけど
500MB契約しようかな
Spotify専用SIMにしたいな
ミュージックカウントフリーでバッテリー改善なんて最高にゃんぽろりん
591(1): 2022/06/13(月) 21:32:27 ID:lylKkeyS0(1/4)調 AAS
MNPで転出しようと思ったら3営業日経たないと発行してくれないのな
施策が本日までだったから替え損ねたわ
いい施策見つけてもすぐに出ていけないのは地味に不便だ
592(2): 2022/06/13(月) 21:33:30 ID:ziJAbn2J0(1/3)調 AAS
>>591
ここは即日だよ
時間かかるのはIIJmio
何度もやってるから嘘はつくなよ屑
593: 2022/06/13(月) 21:36:30 ID:lylKkeyS0(2/4)調 AAS
>>592
マジか
依頼から3営業日掛かるって書いてあったから信じちゃったよ
転出先もOCNさんは即出せないので…って言ってたし諦めて帰ってきたのに
594(1): 2022/06/13(月) 21:40:43 ID:lylKkeyS0(3/4)調 AAS
ここにも3営業日かかると書いてあるんだが
外部リンク:support.ntt.com
即発行ならいつかまたお得なキャンペーン来ても安心なのだが
595: 2022/06/13(月) 21:57:48 ID:0BNNWihK0(2/2)調 AAS
公式にまで書いてあるのに人を嘘つき呼ばわりしてクズとまで言い放つやつすごいな・・
596: 2022/06/13(月) 21:59:01 ID:ziJAbn2J0(2/3)調 AAS
>>594
即日だよ、何度も即日発行してもらってる
597: 2022/06/13(月) 22:02:03 ID:OvHbJiiT0(1)調 AAS
改正刑法、侮辱罪厳罰化
外部リンク:news.yahoo.co.jp
598(1): 2022/06/13(月) 22:04:23 ID:WPkaMFZR0(2/2)調 AAS
今年の4月に予約番号発行依頼したときは次の日にSMSで送られてきたな
599: 2022/06/13(月) 22:08:37 ID:ziJAbn2J0(3/3)調 AAS
>>598
3月の一番混んでる時期と11月月末両方とも即日だったね
600: 2022/06/13(月) 22:12:25 ID:7c0Ps/560(7/15)調 AAS
とりあえず公式に書いてあることを
額面通り受け取っておけばいいような
変に味付けしちゃうと
それこそグローバル接続でのバッテリー問題を
絶対的な理由と印象操作している奴らと変わらんし
601: 2022/06/13(月) 22:19:17 ID:DHo+sHMq0(1)調 AAS
侮辱マンはごめんなさいしとけよ🤗
602(1): 2022/06/13(月) 22:40:50 ID:Ph1Jb2Zx0(1)調 AAS
土日とか休日を挟むとか正月とか最大3日かかる場合があるんじゃないかな
603: 2022/06/13(月) 22:45:57 ID:U//otlVG0(1)調 AAS
>>602
先月同日に発行されたね
604(1): 2022/06/13(月) 22:48:24 ID:3bBV4TG/0(5/9)調 AAS
バッテリー異常あるのにないない言われて侮辱され続けたんだけどw
605(1): 2022/06/13(月) 22:55:56 ID:eTuKx0470(1)調 AAS
OCNバッテリー問題なんて都市伝説です
グローバルIPがどーたらこーたら何て言ってる奴は陰謀論者です
606: 2022/06/13(月) 23:05:43 ID:lylKkeyS0(4/4)調 AAS
いやー早めに相談しとけば良かった
次回の参考にしとくわ
607: 2022/06/13(月) 23:09:33 ID:tyTh57EG0(1)調 AAS
>>605
好きに言わせとこうよ
プライベートIPになってまだ言うならそれこそ法的措置だろうし
608: 2022/06/13(月) 23:21:02 ID:7c0Ps/560(8/15)調 AAS
>>604
今更そういう印象操作されてもなぁ
グローバル接続にすると絶対なるかどうかって話を
否定されていただけでしょ
だから公式ですら
そういう場合がありますとか
プライベート接続にしても改善を保証するものじゃないとか
絶対的な話として言っている訳じゃ無いし
もうこれ何回言ったんだろうか・・・
609: 2022/06/13(月) 23:22:47 ID:7c0Ps/560(9/15)調 AAS
公式のURL貼って
グローバル接続で絶対そうなるって公式も認めている
と力説していた書き込みは危なそうだね
610(1): 2022/06/13(月) 23:23:15 ID:3bBV4TG/0(6/9)調 AAS
きちがいが何喚こうが
プライベートIPでバッテリーが改善されたっていう事実はあるからね
611: 2022/06/13(月) 23:25:34 ID:7c0Ps/560(10/15)調 AAS
>>610
もう今更そういう風に言うしかないよね
過去ログは今更改ざんできないし
辛いところなんだろうけど
612(1): 2022/06/13(月) 23:26:33 ID:3bBV4TG/0(7/9)調 AAS
じゃあ頑張って訴えてどうぞw
613(1): 2022/06/13(月) 23:28:05 ID:p39t6w370(1)調 AAS
バッテリー問題の火消し隊は無償でやってんのかな🥺
614(3): 2022/06/13(月) 23:29:48 ID:3bBV4TG/0(8/9)調 AAS
このきちがいのせいでocnが嫌になったって意見もあるくらいだからね
むしろきちがいびえーがocnから訴えられるんじゃねw
615: 2022/06/13(月) 23:32:31 ID:7c0Ps/560(11/15)調 AAS
>>612
おたくみたいな人って何で印象操作するのか解らないけど
訴えられる覚悟をもってやっているのかね
>>614
それ私に言っているんだったら違うと思うよ
だって公式が言っていることをコピペしているだけだし
検証動画として貼られていたこの動画の中でも
私と同じこと普通に言っているけどね
動画リンク[YouTube]
616(1): 2022/06/13(月) 23:40:39 ID:3bBV4TG/0(9/9)調 AAS
じゃあプライベートIPにしてバッテリー改善するっていうのは嘘でしたってさっさと訴えろよ
訴える訴えるだけでやらなかったら脅迫罪だからな
617: 2022/06/13(月) 23:41:53 ID:7c0Ps/560(12/15)調 AAS
>>613
言うほど火消ししている人いるのかね
多分私のことを言っているんだろうけど
公式にこう書いてあると言っているだけで
火消しなんてしてないよ
618: 2022/06/13(月) 23:43:19 ID:7c0Ps/560(13/15)調 AAS
>>616
> じゃあプライベートIPにしてバッテリー改善するっていうのは嘘でしたってさっさと訴えろよ
おたくは何でつまらない印象操作をするのかね
意図的にやっているでしょ?
絶対的な話じゃないと何回も言っているのに
もう印象操作が止められないのかね
それに私がおたくを訴えるってどういう理屈なのかも解らんし
619: 2022/06/13(月) 23:43:41 ID:AehtCdqk0(1)調 AAS
>>592
先月3日掛かった
今月はやってない
620: 2022/06/13(月) 23:46:35 ID:kJhpqmTS0(1)調 AAS
複垢利用して3万円ちょいもうけたからスマホ代はペイした
621: 2022/06/13(月) 23:49:57 ID:7c0Ps/560(14/15)調 AAS
>>614
おたくもしかして>>461だったりするのかね?
違うなら違うと言ってもらいたいのだけど
どうも変な突っかかり方してい来るのがいるんだよね
誰かと勘違いしてなのか解らないけど
>>306の研究職の人と私を同じにしたがる人に似ていると言うか
622: 2022/06/13(月) 23:52:43 ID:7c0Ps/560(15/15)調 AAS
>>614
> むしろきちがいびえーがocnから訴えられるんじゃねw
あとこのびえーって何なの?
たまに見掛ける表現なんだけど
私をこのびえーとやらにおたくはしたいのかね
623: 2022/06/14(火) 00:11:35 ID:2Ic7g7Dr0(1)調 AAS
テスト
624(1): 2022/06/14(火) 06:19:27 ID:a6hxFbXY0(1)調 AAS
犯罪者が無意識に多弁になるのと同じ構図か
625: 2022/06/14(火) 08:12:39 ID:gL5FGryC0(1)調 AAS
■最新MVNOランキング
総務省2022年3月18日発表データベース
(次回総務省更新予定6月下旬)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
●MVNO シェア ランキング
1位 24.4% IIJ (総回線)
1位 17.3% IIJ (直販MVNO)
2位 12.8% OCN
3位 9.0% mineo
4位 6.9% 楽天(MVNO)
5位 5.8% BIGLOBE
●MVNO 回線数 ランキング
1位 337.6万 IIJ (総回線)
(個人 107.3万+法人 132.0万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
1位 239.3万 IIJ (直販MVNO)
(個人 107.3万+法人 132.0万)
2位 177.0万 OCN (個人+法人)
3位 124.4万 mineo (個人+法人)
4位 95.4万 楽天 (MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)
●個人向け 回線数 ランキング(IIJ以外は法人も含む)
1位 205.6万 IIJ
(個人MVNO 107.3万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
2位 177.0万 OCN(個人+法人)
3位 124.4万 mineo(個人+法人)
4位 95.4万 楽天(MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)
626: 2022/06/14(火) 09:27:56 ID:kGW2wyPJ0(1)調 AAS
OCNバッテリー改善したんだな
3月に旧プラン解約したけど
500MB契約しようかな
Spotify専用SIMにしたいな
ミュージックカウントフリーでバッテリー改善なんて最高ポヨ
627: 2022/06/14(火) 09:55:01 ID:dIHFi0LG0(1)調 AAS
バッテリーは他社と同じ
速度はdocomoと同じ
信頼性安心感はNTTdocomoと同じ
※どこかのMVNOは料金確定まえに暫定料金をクレカに与信とったり、110円で購入したつもりの端末をまず定価でクレジットカード会社に請求予定をだし、後日(1~2ヶ月後)料金請求時に端末代を定価かもしくは110円で引き落とします
つまりいくらで購入したのが購入者がわからない、数ヶ月後料金請求時にいくらで購入したのかわかるという詐欺みたいことやってます
628: 2022/06/14(火) 10:01:56 ID:/qtqirMh0(1/3)調 AAS
>>551
俺みたいな奴が極少数なのはわかっているがまさに俺得プランで笑う
仕事はほぼ受けるのみだがたまに電話かけることがある(月合計10分前後)
ほぼ家で仕事してるから家のwifiでネットほぼ使わないがたまに家を出るときに使う
(ごくごく稀に1GBくらい使うこともあるが基本は大抵0.5GBも使わない)
spotifyも使い放題だしこれでradikoまで使い放題になれば最高なんだがまあ無理だろうな
629: 2022/06/14(火) 10:13:27 ID:/qtqirMh0(2/3)調 AAS
今までは楽天1GB利用でごくごく稀の1GB使用を凌いできたがこれからどうするかが問題
まあ大体毎月0.7GBくらい残ってるから(前月繰越で)これでなんとかなりそうな気もするが
630: 2022/06/14(火) 10:14:36 ID:/qtqirMh0(3/3)調 AAS
0.7GBくらい残ってるから、じゃない、残るだろうから、だな
大抵の月は0.3GBくらいしか使わないので
631(2): 2022/06/14(火) 10:33:06 ID:aRC92xZq0(1)調 AAS
牛の検証結果が出るまでOCNは信用できん
今のところバッテリー改善した報告はスマサポだけ
大手ユーチューバーはあまり悪いこと言いづらいしな
632: 2022/06/14(火) 10:45:52 ID:/bct35my0(1)調 AAS
500円で音楽月10GBでも20GBでも聴き放題
昼時の速度はdocomo並み
パケット燃費が特別ここだけいいから
6GB契約ならIIJの21GB相当
docomo格安ならここしかないだろ
633: 2022/06/14(火) 11:18:58 ID:NWvNln9q0(1/2)調 AAS
低速のさらに低速があるとかゴミじゃねえか
634: 2022/06/14(火) 11:20:06 ID:k7DZ1/EY0(1)調 AAS
10Gも音楽聞かねえよw
635(2): 2022/06/14(火) 11:26:06 ID:NBl8zrjD0(1)調 AAS
月500MB契約だと低速は250MBしか使えんのか
IIJの3日で360MB制限の方が良いな
636: 2022/06/14(火) 11:56:17 ID:cyNvleg70(1)調 AAS
>>631
スマサポは大手だと思うが。
637: 2022/06/14(火) 12:14:20 ID:E84jGqbT0(1)調 AAS
>>635
2段階低速が100Kbps程度で無制限に使えるよw
638: 2022/06/14(火) 12:18:24 ID:NWvNln9q0(2/2)調 AAS
計測画面見せてくれよ
639(1): 2022/06/14(火) 12:41:10 ID:yLwuE1Am0(1/2)調 AAS
>>624
むしろ意識的にやってるだろこれ
プライベートIPでバッテリー消費改善したって盛り上がってる時にはだんまりで
それが落ち着いてきた頃に大量の自演レス投下して
あたかもグローバルIPは直接の原因ではなく端末の方に問題があったかのように「印象操作」しようとしてる
640(2): 2022/06/14(火) 12:45:29 ID:iXudS7FC0(1/5)調 AAS
>>639
> むしろ意識的にやってるだろこれ
それおたくのことかね
前スレ見て思ったけど
誰かと私を勘違いしているよね
公式見解の話を嫌儲のOCNスレに書いたけど
そのスレのURLが何故かここの前スレに貼ってあって
正直ぞっとしたわ
もうネットストーカーだよね
641: 2022/06/14(火) 12:50:07 ID:AY8GE66n0(1)調 AAS
牛とスマッピーは責任持って検証動画出せ
無責任がすぎるぞ
642: (ワッチョイ 7f4c-bBYt) 2022/06/14(火) 12:57:04 ID:wvxsfzQ60(1)調 AAS
怖いな
643: 2022/06/14(火) 12:57:32 ID:xr37y4xH0(1)調 AAS
>>631
スマサポ以外にもシムスバとか、たかいえとか、他にも検証結果上げてるじゃん
youtubeは有名所しか見ないってマジ?
644: 2022/06/14(火) 12:58:38 ID:fkknhcS+0(1)調 AAS
>>635
使わせない目的がある低速制限
すべてバーストなし
IIJmio 1~20kbps
マイそく 12-13 15~25kbps
povo donedone 30~50kbps
使わせる目的の低速制限
バーストあり
OCN 2段階規制 120kbps
マイピタ3日10GB超過後 200kbps
一ヶ月で使える低速(最低料金~)
IIJ
最大3.6GBのみ
OCN 0.25GB+1日最大1.32GB×30 合計39.85GB 約40GB
645: 2022/06/14(火) 13:04:55 ID:vtjwtN820(1)調 AAS
100kbは大海の一滴のように感じるかもしれないけど千秋かかろうと9GBのredhat isoだってちゃんとダウンロードできるんだからな
646(1): 2022/06/14(火) 14:00:03 ID:WZqFQE450(1)調 AAS
バッテリーより超低速のほうが問題ですね
647: 2022/06/14(火) 14:06:49 ID:ekJxP1mc0(1)調 AAS
>>646
Amazonミュージック聴き放題できてるわ
648: 2022/06/14(火) 14:11:19 ID:can7fxWB0(1)調 AAS
>>640
見てるぞ。おまえを見てるぞ。
ネットだけじゃない。
家にいても、何処にいても、見てるぞ。
ずっとおまえを見てるぞ。
<●> <●> <●> <●>
<●> <●> <●> <●>
<●> <●> <●> <●>
<●> <●> <●> <●>
649(2): 2022/06/14(火) 14:51:52 ID:DKFGZSus0(1/2)調 AAS
ところでお前らは、dポイント連携なるものはやってるのか?
OCNから「非常に重要なお知らせ」と称して、dポイントがたまるよ、という下らないメールがくるんだが
dポイントのアカウントは持ってないし、この無意味な「非常に重要なお知らせ」不愉快なので放置してる。
でも、放置してると何度も何度も「非常に重要なお知らせ」が来ちゃうんだな
重要なお知らせなので、メール拒否してても強制的に送ります、って。
650: 2022/06/14(火) 15:05:43 ID:rZEQqlZT0(1)調 AAS
それやんないと最終的にポイント消えるんだけど良いのか?
651(1): 2022/06/14(火) 15:44:03 ID:yLwuE1Am0(2/2)調 AAS
>>640
反応早くて草
図星だった?
652: 2022/06/14(火) 15:51:37 ID:zV0ZUmx80(1)調 AAS
アマゾンミュージックの半年無料は終わってもうたんか
653: 2022/06/14(火) 15:55:28 ID:1BYZ+KXE0(1)調 AAS
OCNバッテリー改善したんだな
3月に旧プラン解約したけど
500MB契約しようかな
Spotify専用SIMにしたいな
ミュージックカウントフリーでバッテリー改善なんて最高ポヨ
654: 2022/06/14(火) 16:20:11 ID:iXudS7FC0(2/5)調 AAS
>>651
全然図星じゃないよ
そういうの意図的にやっているでしょ
まさかと思うけど
VPN使ったり楽天使ったりの例のアレじゃないよね
655: 2022/06/14(火) 17:16:06 ID:Plm1oj3x0(1)調 AAS
誰がどう言おうと俺のバッテリー持ちは改善した
656: 2022/06/14(火) 17:19:58 ID:DNxgp9S50(1)調 AAS
火消ししていけ
657: 2022/06/14(火) 17:25:23 ID:5maiqkjB0(1)調 AAS
>>649
アンケートサイトのポイントを全部dポイントにしてる。
おかげでほとんどdポイントでの支払いのみ
658: 2022/06/14(火) 17:39:15 ID:9f5pEBoe0(1)調 AAS
サブのiPhone12に刺してて、1時に77%から17時に74%…ええやん
659: 2022/06/14(火) 17:47:21 ID:yNHNbr8X0(1/2)調 AAS
楽天カード持ちになった。
OCNモバイルONEをクレカ決済に切り替えるつもりは、
一切ない。
660(1): 2022/06/14(火) 17:50:58 ID:ofMA7ULm0(1)調 AAS
クレカ支払い以外でもできるんだっけ?
661: 2022/06/14(火) 17:56:08 ID:xi6rX8t70(1/2)調 AAS
クレカ払いにしなかったらなんか偉いん?w
662: 2022/06/14(火) 17:59:16 ID:yNHNbr8X0(2/2)調 AAS
>>660
対応可否は、カスタマーフロントへ要問い合わせ。
当時、申し込みパッケージは口座振替いけた。
※後に不可に
663: 2022/06/14(火) 18:13:03 ID:UjdVDrSN0(1)調 AAS
男は黙って請求書払い
664(1): 2022/06/14(火) 19:51:59 ID:TJ1xyHuf0(1)調 AAS
この改行スペース何なん?
流行ってるの?どこでw
665: 2022/06/14(火) 20:01:45 ID:L1tqIvLk0(1)調 AAS
改行スペースは20年ちょっと前の慣習を引きずってる老人だと思う
それにしてもバッテリー保つな
以前は帰宅すると50パーセント台だったのに昨日の今頃70パーセント残ってた
そのまま充電せずに今日はこの時間で43パーセント残ってる
666: 2022/06/14(火) 20:07:15 ID:vqcBjUIf0(1)調 AAS
バッテリー問題がゴミすぎたからな
667: 2022/06/14(火) 20:10:11 ID:wzosi1LS0(1)調 AAS
>>664
チョンモメン板でよく見られるスタイルだよ
668(1): 2022/06/14(火) 20:32:09 ID:5euAu7D+0(1)調 AAS
20年前からねらーやってるけど
一行空けの奴なんて当時から異端視されてたぞ
669: 2022/06/14(火) 20:36:38 ID:IrAvLRgA0(1/3)調 AAS
改行やAA付けて個性出してるんだろ
親和性欲求がこじれた統合失調症患者が良くやることだ
670: 2022/06/14(火) 20:44:14 ID:sqMmA4gx0(1)調 AAS
ジジイキモイ
671: 2022/06/14(火) 21:12:55 ID:iXudS7FC0(3/5)調 AAS
こんな携帯スレですら
ネトウヨ工作活動しているんだね
流石にちょっと驚いたわ
その粘着性にもね
VPN使ったり楽天使ったりの例のアレだったりするのかね
672: 2022/06/14(火) 21:15:46 ID:iXudS7FC0(4/5)調 AAS
20年前ねぇ
ネットで誹謗中傷する人を調べると
一番多いのが50歳代の男性という話があったけど
ここで工作活動しているのもそのくらいなのかね
673: 2022/06/14(火) 21:39:50 ID:HyXGu4t70(1)調 AAS
>>668
30年以上前のニフティやpcsとかパソコン通信全盛期には改行とばしするオッサンが結構いたね。DOS時代の通信ソフトの行間表示が狭いとかで言葉数の多い粘着系が大半だから当時でも行飛ばしスルナと言われていたねえw
674(2): 2022/06/14(火) 21:54:50 ID:/LgORyNv0(1)調 AAS
ほおら、我慢出来ずにネトウヨとか言い出したよw
チョ、チョ、チョ、チョンモメーン
675(1): 2022/06/14(火) 21:54:59 ID:DKFGZSus0(2/2)調 AAS
パソコン通信の時代は、低速回線で接続時間で課金されてたから、余計な改行どころか
句読点は出来る限り使うな
片仮名や記号アルファベットは半角なら1バイト節約!
投稿の最後に無意味に改行いれるな
とか、読むやつに無駄な通信時間を使わせるな、というのが常識だった
だから、改行を余計にいれるなんてあり得なかった
676: 2022/06/14(火) 21:58:10 ID:iXudS7FC0(5/5)調 AAS
>>674
我慢できずも何も
前スレに嫌儲のスレとか
私の書き込みのコピペが既にあるんだけど
我慢できなかったのはどちら様かね
時系列を無視するのも相変らずだなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s