[過去ログ] 【マイネオ】格安SIM mineo SIM158枚 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: 2022/06/13(月) 15:32:04 ID:2tWq/5Xn0(15/46)調 AAS
>>629
通信品質重視の人が多いからahamoが選ばれてるんじゃないかなぁ
やっぱり中途半端なんだよね
日本通信みたいに通話に特化してるわけでもなければnuroやdonedoneみたいにデータに特化してるわけでもない
無理にいろんな需要に応えようとした結果、夜間フリー等の独自機能を除いたらどの要素も他社に劣ってしまったと
しかも品質の割に料金もそこまで安くない(マイピタ)
だからマイそくみたいな特殊な需要向けの激安プラン出したはいいけど、結局一般人向けではないので形勢逆転は叶わず
正直、今のmineoって迷走してる感じがするよ
632: 2022/06/13(月) 15:32:52 ID:zMBSFaUd0(1)調 AAS
>>630
コンビニでVISAタッチをgooglepay経由でFeliCaでって意味もあるな
画像リンク
633: 2022/06/13(月) 15:34:34 ID:2tWq/5Xn0(16/46)調 AAS
>>628
>>622
634(2): 2022/06/13(月) 15:35:01 ID:BluYuY1U0(5/17)調 AAS
「定速1.5Mbps、パケット利用可能、夜間フリー、無制限かけ放題」
逆に言えば、これら「全てを同時に」(安く)提供している業者は、
他に例がないと思うよ
中速(1.5Mbps/1Mbps)の弱点である、大容量DLやOS等の大規模アップデートも、
夜間フリーで余裕でカバーできる
それぞれの要素に強みがあり、弱点を補い合ってて、攻守にバランスが取れている
635(1): 2022/06/13(月) 15:43:44 ID:4vLsrcks0(1)調 AAS
そもそもマイネオ自体が一般人受けを狙ってないと思うんだが
パケホプラス、夜間フリーという他社に無いサービスでニッチな需要に応えられてるし、おそらくこれからも一般人受けするプランは出してこないと思う
マイネオは独自性をウリにしてる所あるし、マイネオに合う客層と一般人の用途・需要が合わないってだけの話でしょ
無理に一般人集める必要も無いと思うけどね
636(2): 2022/06/13(月) 15:44:01 ID:2tWq/5Xn0(17/46)調 AAS
>>634
だからそれらを全て満たさないといけない人ってスマホユーザー全体の何割?
別にそれらの要素全てが欲しい人相手ならともかく
一般人相手なら普通に余計なオプションつけまくりの抱き合わせ商法にしかならないけど
なら自分に合った他社のプランを選んだほうがかなり安くなる
MVNOはmineoだけじゃないし
さっきからずっと抗弁してるけど別に一般ウケ捨てたサブカル向けのMVNOがあったっていいと俺は思ってるし、別にmineoの存在自体を否定してる訳じゃないのに
何で勘違いするかな
mineoが最強だと思うならそれでいいんじゃない?
結局は「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな」に尽きるわけだし
637: 2022/06/13(月) 15:46:39 ID:2tWq/5Xn0(18/46)調 AAS
>>635
その割にはさっきからしつこくサブカル向けじゃない!一般人相手にも需要を満たせるって抗弁垂れてる人がいるけどね
何か一般人にウケないのが気に食わないみたいよ
マイそくだって普通に人を選ぶプランなのにさ
638: 2022/06/13(月) 15:47:37 ID:FCMg1bAY0(9/21)調 AAS
mineoはニッチ産業だよ
一般人から見て、こんなもの需要あるかよ、てのも意外にそこそこの需要があるもんだ
639(2): 2022/06/13(月) 16:13:15 ID:LdqcUvtI0(1/2)調 AAS
>>636
それを求める特定の層には需要があるって話で別にそれが一般向けと言ってる訳じゃないだろ
640: 2022/06/13(月) 16:13:32 ID:DuoTwNC20(1)調 AAS
———————————-終 了———————————
このスレは終了しました
もう書けませんです
641: 2022/06/13(月) 16:14:17 ID:TrPaPGI40(1)調 AAS
ド田舎だから1.5Mでバースト4〜5M維持できてんのかな
コロナ収束してきたし会社辞めて東京に戻ろうかとも思ったけど混んでて遅いみたいだね
642(1): 2022/06/13(月) 16:20:11 ID:2tWq/5Xn0(19/46)調 AAS
>>639
それを何回も言ってるのに聞く耳持たすで抗弁してきたのは彼なんだけどな
643(2): 2022/06/13(月) 16:22:34 ID:v/xYUuua0(1)調 AAS
ぷれみあむ1DAYパスっていつ使えばいいの?
画像リンク
644: 2022/06/13(月) 16:23:57 ID:Fx/URfBm0(1)調 AAS
ウチは11:30~12:30昼休みだから30分ガマンで済むからマイそくでも良いんだろうがピタでもない旧プラン+パケ放題のままw
645: 2022/06/13(月) 16:32:09 ID:LdqcUvtI0(2/2)調 AAS
>>642
その彼にとってのメリットを言ってるだけでそれが一般向けかどうかなんて文脈ではないと思うけどね
あんたが勝手に絡んでるだけにしか見えないよ
646(1): 2022/06/13(月) 16:34:51 ID:KdF8U7ba0(1)調 AAS
>>636
マイピタに文句あれば他社へ行ったらいいのではないか?
ここで要望だしても始まらないよ
おそらく君はIIJmioあたりにしたら幸せになるんでないの?
647: 2022/06/13(月) 16:39:58 ID:qxBrgPqu0(4/4)調 AAS
>>643
使い道がないので捨てる
メリットは速くなるだけ
648: 2022/06/13(月) 16:40:21 ID:hi3vHW0r0(1/2)調 AAS
「ぼくは、こうだと思います」
「それは違うんじゃないの?私は、こう思うな」
根拠が「思い込み」だから、何を言われても、お互いに抗弁しかしないから無限ループ
そうやって、普通のレス発言できない雰囲気を作るお仕事かな?
649: 2022/06/13(月) 16:42:30 ID:1tC9L1MB0(1)調 AAS
何かキモいのがずーっと粘着してるけど、そろそろあぼんマンドイので他に逝けよ
650: 2022/06/13(月) 16:48:19 ID:xPNMKA2m0(3/3)調 AAS
>>624
その時間帯にスピードテストしたが快適だぞ
画像リンク
651(1): 2022/06/13(月) 16:48:34 ID:7/ZcFCrG0(1)調 AAS
要望書いてる時点で負けなんだよこの糞荒らしww
652: 2022/06/13(月) 16:58:04 ID:BluYuY1U0(6/17)調 AAS
>>639
そもそも「一般向け」なんて話題を話してるのは、彼一人だけだよ
既に述べているように、俺は「人それぞれ」としか考えてない
「俺は」「現在の構成」で概ね満足してるって話してる
もし同じ使い方をしたい人がいれば、参考になるかと
ちなみに俺は、他社のプランも頻繁に他人に紹介している
ahamoやnuro、楽天などは見どころがあるので、良く紹介する
IIJやOCN、日本通信なども紹介することもある(ライトユーザーには向いているから)
ちなみに、mineoにも一般向けの構成はあるね
無印の「マイピタ」だよ(パケホPlus無し)
10GB未満のコースだとちょっとコスパは悪いんだけど、
低速モードが200kbpsで無制限ってのが特徴
IIJmioやOCN新プランなどと異なり、本当に無制限で、
200kbpsで24時間365日使い続けても、それ以上の速度制限はされない
653(1): 2022/06/13(月) 17:06:22 ID:BluYuY1U0(7/17)調 AAS
>>643
固定回線が使えない場面で、
・大事なweb会議の時
・とっておきのwebコンサートを見る時
・大切な人とビデオ通話をしたい時
・友人同士で集まって映画を見る時
etc
要は「この帯域は俺が最大24時間専有する! 一般ユーザーども邪魔すんな!」って時
他のMVNO/MNOには全く存在しない、非常にユニークな特典です
手持ちパケットを消費するので、大半のmineoユーザーには有害無益ですが
ちなみに、夜間フリー時間帯でもパケットを消費してしまう、迷惑なチケットです
獲得者は、月3000人ほど/120万人中
654(1): 2022/06/13(月) 17:14:24 ID:aQ5kku2M0(1)調 AAS
パスケット 複数回線で連携出来ないとか意味無しやな
655: 2022/06/13(月) 17:41:45 ID:hi3vHW0r0(2/2)調 AAS
>>654
複数回線の連携が必要な意図が知りたい
656: 2022/06/13(月) 17:44:05 ID:2tWq/5Xn0(20/46)調 AAS
>>646
>>566
657: 2022/06/13(月) 17:45:36 ID:2tWq/5Xn0(21/46)調 AAS
>>651
そういう傲慢な姿勢が支持されるかどうかはまた別の話
658: 2022/06/13(月) 17:54:53 ID:2tWq/5Xn0(22/46)調 AAS
ちなみにマイピタの200kbps無制限はロケットモバイルがあるのでそこまで強くアピール出来るほどのものではないね
659(3): 2022/06/13(月) 18:06:34 ID:2tWq/5Xn0(23/46)調 AAS
マイピタ デュアル 1GB
1298円
低速時200kbps
ロケットモバイル 神プラン 通話sim(0GB)
498円
低速時200kbps
1GB貰えるけど1298円で200kbps、0GBだけど498円で200kbps
どちらを選ぶかは「人それぞれ」だね
660(2): 2022/06/13(月) 18:16:11 ID:7c1mYkp50(1)調 AAS
>>659
マイそく
最低1.5Mbps平日23時間無制限土日無制限
音声料金で990円 最大100GBまで ※実際にはもっも使える
これが最強だよ
661(1): 2022/06/13(月) 18:17:48 ID:FCMg1bAY0(10/21)調 AAS
>>660
平日昼使える別simが必要だけどな
662(2): 2022/06/13(月) 18:22:16 ID:J5/YZTZ00(1)調 AAS
昼休憩にデータ使う人生考えなおした方がいいよ
663: 2022/06/13(月) 18:22:20 ID:6l9RSZ840(1)調 AAS
ロケットモバイルやブリベイドカードSIMで介護すれば使えるから
664: 2022/06/13(月) 18:23:00 ID:2tWq/5Xn0(24/46)調 AAS
>>660
言葉の綾だね
12-13時ということを伏せて23時間無制限ってことをアピールすれば騙される人も出てくると思う
12-13時、この1時間が大事な人が多いから軽い気持ちで契約したらこんなはずじゃなかったって殆どの人がなるだろうね
で、ahamoやLINEMO、無制限1Mbps系MVNOに逃げられると
いくら990円でも32kbpsじゃ話にならないって人が殆どだから需要はかなり限られる
あくまで「(一部の人にとっては)最強の神プラン」ってことだね
>>661
デュアルSIM前提というのも一般人には受け入れがたい
殆どのスマホユーザーはシングル運用だからね
665: 2022/06/13(月) 18:25:53 ID:2tWq/5Xn0(25/46)調 AAS
>>662
いや、普通に余計なお世話では?
いくら自分好みのマイそくが否定されたからって他人のライフスタイル否定するような真似しちゃダメよ
流石にそこまでいったら人間性疑われるよ?
666: 2022/06/13(月) 18:30:48 ID:9Zcfy3vo0(1/2)調 AAS
マイそくの1日理論値最大だと15,539.4MB
マイそくの1日制限時理論値最大だと2,988MB
マイそくの1月理論値最大だと277,911MB
3日10GBだから1月100GBとか大雑把過ぎだろw
667: 2022/06/13(月) 18:43:16 ID:FCMg1bAY0(11/21)調 AAS
昼使える別simと併用なら価値あり
668: 2022/06/13(月) 18:45:04 ID:aptvw7JN0(1)調 AAS
>>662
平日の通勤時間帯(朝、夕方から晩)と昼休憩が混むのは
一番利用する人が多い(唯一通信使える時間の一般社会人)からで
利用価値が一番高い時間なので仕方がない
コロナのおかげで時差出勤やテレワーク普及で混雑する時間が
多少変わったかもしれないが基本的には今後も同じ傾向だろう
669: 2022/06/13(月) 18:49:38 ID:HpR/XEIP0(4/12)調 AAS
何でこんなに異常にスレが伸びてるんだって思ったらmineo大好きマンが必死にアクロバティック擁護展開してるからなのか
元々万人向けのプランじゃないんだから必死にアピールしたところで仕方ないんじゃない?
670: 2022/06/13(月) 18:50:52 ID:9Zcfy3vo0(2/2)調 AAS
デュアルSIM運用だか2台持ちか知らんけど、手間とデメリットと費用考えるなら、大人しくマイぴたパケホ運用にしとけよ
671(1): 2022/06/13(月) 18:53:15 ID:DzC7csv70(1/6)調 AAS
キャンペーン渡り歩いてる人相手したってしょうがない
672: 2022/06/13(月) 18:53:32 ID:FCMg1bAY0(12/21)調 AAS
まあ、まいぴたパケホで制限食らったときにまいそくがあれば困らないな
いずれにしろまいそくは別なものとの併用専用
673: 2022/06/13(月) 18:54:37 ID:2tWq/5Xn0(26/46)調 AAS
ただマイピタとなると他社の選択肢が出てきてしまうんだよね
マイピタが改善されるなら話は別だけどmineo自身はする気ないみたいだし
>>599
>>659
674(1): 2022/06/13(月) 18:56:05 ID:BluYuY1U0(8/17)調 AAS
>>659
ロケモバの神プランは昔使ったことがある
200kbps固定の場合、コスパは最強だよね(初期費用が痛いけど)
低速オンリーで割り切れば、mineoやIIJやOCNなど他社を圧倒するコスパだ
ただし、高速パケットのプランを含めると、どんどんコスパが悪化して、
他のMVNOの方が安くなる
「中速・高速は諦める」ことが前提のプランで、
「最初は高速パケットを使い、切れたら低速200kbpsで耐える」
という使い方には向いてない
その意味ではロケモバは、mineo以上に、全く「一般ユーザー向けでは無い」ね
俺はIIJもOCNも、「ライトユーザー向け」としては高く評価してるよ
端末は安いし、ほとんど通信しないユーザーなら、mineoよりずっと安上がりになる
逆に、mineoはライトユーザーだと、非常にコスパが悪い
ヘビーユーザー向けで、月に20GB以上使うくらいでないと、コスト負けする
パケホPlusを使わないライト~ミドルユーザーを100万人も抱えてるのは感心するよ
675(3): 2022/06/13(月) 18:56:56 ID:LXuf++uz0(1/3)調 AAS
普段は家のWi-Fi利用だから、今契約している5GBからマイピタデュアル1GBに変更しようかと思ったけど外出して使うと微妙に足りなくなりそう、う~ん
3GB出してくれないかな
676(1): 2022/06/13(月) 19:01:09 ID:2tWq/5Xn0(27/46)調 AAS
>>671
魅力がないから逃げられるだけで魅力があるなら普通に固定客になるよ
ただ新規でmineoを契約して固定客になるユーザーはそこまで多くないと思う
もちろん一時的には増えるけどね
>>674
いやあなたが急にマイピタの200kbps無制限をアピールし始めたからそれは大した訴求力にはならないよって反論しただけなんだけどな
別に高速パケット云々の話はしてないっす
677(1): 2022/06/13(月) 19:04:11 ID:2tWq/5Xn0(28/46)調 AAS
>>675
今のmineoはマイそくに全振りしてる以上、1GBの料金改定もないし3GBのプランも出ないので、素直に他社に移ったほうがいいと思うよ
ある程度、既存ユーザーを切り捨てることになっても徹底的にコストカットすることを選んだみたいだから
678(1): 2022/06/13(月) 19:10:34 ID:BluYuY1U0(9/17)調 AAS
>>675
少量の高速パケットがメインで、パケホPlusに入らないなら、
他社に移った方がコスパ良いと思います
家にWi-Fiあるなら、夜間フリーも要らないよね?
マイピタデュアル5GBで1518円、1GBで1298円、これは法外に高価い
3GBでいいなら、例えば nuroモバイルのVSプラン(3GB)が792円だよ
3大キャリアは3GBで990円で揃えてるし(docomoはOCN)、
IIJmioなら4GBで990円だ
679(1): 2022/06/13(月) 19:11:40 ID:LXuf++uz0(2/3)調 AAS
>>677
ありがと
やっぱり3GBは無いよね
家族で加入してるから替えるの面倒だけど、安くて繋がるなら他も検討かな
680: 2022/06/13(月) 19:13:47 ID:LXuf++uz0(3/3)調 AAS
>>678
書き込んでたらレスが
ありがとう
安いプラン沢山あるね
面倒でそのまま数年契約してるけどあちこち見てみる
681(1): 2022/06/13(月) 19:14:56 ID:BluYuY1U0(10/17)調 AAS
>>676
200kbps無制限は、単にIIJやOCNより有利ですよって例え話に過ぎません
ずっと低速で使うのはストレスですからね
mineoを少量パケットで使うコスト上のメリットはほとんどありませんが、
あくまで一般ユーザー向けの話です
mineoはヘビーユーザー向けで、IIJやOCN等はライトユーザー向けという
役割分担でしょうね
どちらも素晴らしいプロバイダだと思います
682: 2022/06/13(月) 19:15:46 ID:2tWq/5Xn0(29/46)調 AAS
>>679
今は昔と違ってそれぞれのニーズに合ったMVNOも結構増えてきたからmineoにこだわり続ける必要ないと思う
mineoは使い方次第では良いのかもしれんけど殆どの人は他社のほうが結果的にコスパ良くなるよ
長年mineo使って他社に乗り換えるのは正直大変だろうけど
どうかあなたに合った素敵なプランが見つかりますように・・・
683: 2022/06/13(月) 19:20:24 ID:2tWq/5Xn0(30/46)調 AAS
>>681
だから低速無制限ならロケットモバイルでいいし
低容量のギガプランならIIJやOCNでいいし
mineoはどっち付かずで中途半端だという事を言ったまでだよ
そのヘビーユーザー向けというのも昼間使わず夜中に使うようなヘビーユーザーの中でも更にマイノリティの人達向けってことでかなり需要は限られてくるけど
そういう特殊な人達の受け皿になってるのがmineoだからね
確かに役割分担だね
684: 2022/06/13(月) 19:22:43 ID:2tWq/5Xn0(31/46)調 AAS
で、特殊な受け皿であることがダメなんて一言も言ってないんだけどどうしてしつこく絡んでくるのかな?
本当に謎過ぎるんだけど
685: 2022/06/13(月) 19:36:56 ID:BluYuY1U0(11/17)調 AAS
>ヘビーユーザー向けというのも昼間使わず夜中に使うようなヘビーユーザーの中でも更にマイノリティの人達向け
夜間フリー利用者は、120万ユーザーの中の、
わずか2万人程度ですからね(このスレでは、夜間フリー利用者の割合は高そう)
そもそも低速1Mbps/1.5Mbpsが出るまでは、
携帯回線で月に数十GBも使うような人達はほとんど居なかったでしょう
パケホPlusはせいぜい15万人程度でしょうが、
ahamo/povo1.0/LINEMO/UQプランMの低速1Mbpsユーザーは、
もう少し多いかもしれません
ahamoだと250万契約だそうで(大半が高速パケットを使い切れてないでしょう)
686: 2022/06/13(月) 19:52:59 ID:hwOd6abI0(1)調 AAS
俺はOCN 500MB&マイそく スタンでのDual SIMに落ち着きそう。
687(1): 2022/06/13(月) 19:55:32 ID:sSr01nE/0(1/3)調 AAS
>>675
基本1GBで足りなくなったら20GBにしたらいいんじゃない?
ダンジョンでパケット延命する
688(1): 2022/06/13(月) 20:00:22 ID:2tWq/5Xn0(32/46)調 AAS
>>687
3GBで十分な人に対して20GBのプランにしろってそれただの押し売りだよ
5GB使ってて1GBにしたい(本当は3GB欲しい)と言ってる時点で料金を下げたいのは明白なのに
で、mineoはその需要に応えられないからmineoから出る
何か問題でも?
689(1): 2022/06/13(月) 20:07:10 ID:sSr01nE/0(2/3)調 AAS
>>688ギガ単価の安い20GBでパケットを貯めて、安い1GBにするんだよ
690: 2022/06/13(月) 20:07:52 ID:HpR/XEIP0(5/12)調 AAS
自宅に固定回線あるから少量のギガでいい人に対して20GB勧めるとかmineo大好きマンヤバいな
それに20GBならそれこそ他社でいいだろ
mineoはガチで夜間フリーくらいしかメリットないと思う
俺にとっては無用の長物だが
691(1): 2022/06/13(月) 20:09:53 ID:2tWq/5Xn0(33/46)調 AAS
>>689
ギガ単位が安かろうが月に払う料金は大幅に増える
それに家にWi-Fiがあり、外出先で軽く使う程度なのだからわざわざ20GBでそんなことをする必要もない
完全に押し売りだよ
692: 2022/06/13(月) 20:10:51 ID:+FOWgo2r0(1)調 AAS
月に20GBぐらい使うけど1Mbpsで充分な私はマイそくスタンダード
693: 2022/06/13(月) 20:15:18 ID:2tWq/5Xn0(34/46)調 AAS
20GBにして1GBにしてとか煩わしいことするくらいなら他社の繰り越しつき3GB800円で解決
家にWi-Fiがあるのだからそれで十分
mineoは需要に応えられないのだから素直に見送るのが筋ってもんだよ
694: 2022/06/13(月) 20:19:57 ID:sSr01nE/0(3/3)調 AAS
>>691
本人は3GB要るかもと言ってるけど残パケと1GBで済むだろうし
それならわざわざ追加する必要ないか
695: 2022/06/13(月) 20:24:09 ID:HpR/XEIP0(6/12)調 AAS
気に食わないなら他社に行けとか言う割にはいざ出て行こうとすると必死に引き止めようするmineo大好きマン
見苦しいったりゃありゃしない
696(1): 2022/06/13(月) 20:24:53 ID:qoomDeVm0(1)調 AAS
なんか無駄に承認欲求の強い奴が、ネットに転がってる知識を
さもオレの知識スゲーみたいにひけらかしてる残念な子は、
いつ規制されるんだろ・・・正直鬱陶しいんだが
697: 2022/06/13(月) 20:26:45 ID:2tWq/5Xn0(35/46)調 AAS
>>696
鬱陶しいなら見なければいい話では?
それこそ「嫌なら出てけよ」
698: 2022/06/13(月) 20:59:36 ID:di5NVtfb0(1)調 AAS
esimはよ
699(1): 2022/06/13(月) 20:59:58 ID:XxvuY92h0(1/8)調 AAS
>>575
昼使わないやつやdual持ちだけでボリュームゾーンができるわけないだろ
運営もニッチ向けだと言ってるんだし実際2万人くらいの契約数だと言われてるんだ
700(1): 2022/06/13(月) 21:04:16 ID:2tWq/5Xn0(36/46)調 AAS
>>699
mineoがそうしたいという話なんだけど理解できてる?
極論マイピタユーザーが全員マイそくにすればかなりコストが抑えられる
だからマイそくへの移行キャンペーンやってるじゃん
それだけマイそくを主力商品にしたいってこと
701(1): 2022/06/13(月) 21:25:25 ID:XxvuY92h0(2/8)調 AAS
>>700
マイピタからマイそくへの移行を促すキャンペーンではない
新しいプランだから、特に音声は一旦契約すると比較的長期間継続する傾向がある(もちろんキャンペーン乞食は例外だが)からデュアルに力を入れている
でもパケット放題もキャンペーンをやってるし何の根拠にもならない
702(1): 2022/06/13(月) 21:40:51 ID:FCMg1bAY0(13/21)調 AAS
キャンペーンはボリューム層の移行ではなくニッチの掘り起こしだろう
703(2): 2022/06/13(月) 21:50:47 ID:3DSLvuCh0(1)調 AAS
>>653
マイピタ始めたばかりで自分も使い道よくわかってなかったんだけど中々の無駄チケットなんだね
ゆずるねいっぱいして欲しかったら他の特典の方がいいのでは
704(1): 2022/06/13(月) 21:51:42 ID:2tWq/5Xn0(37/46)調 AAS
>>701
>マイピタからマイそくへの移行を促すキャンペーンではない
この発言こそ全く根拠がない
そもそも回線増強にコスト掛けなくても提供できるサービスとしてマイそくを始めたのだから今回のキャンペーンはマイピタからマイそくへのユーザーを増やすためのもの
マイそくが作られた理由が根拠そのもの
>>702
そのボリューム層の中から多くのユーザーをマイそくに移行させたいんでしょ
705: 2022/06/13(月) 21:54:48 ID:FCMg1bAY0(14/21)調 AAS
>>704
ターゲットは昼寝てる少数派と、昼は別simに切り替えるというダブルsimのやつだけだろう
706(1): 2022/06/13(月) 21:55:43 ID:2tWq/5Xn0(38/46)調 AAS
>>703
コスト掛けたくないから今のサービスですらキツいんだよ
本当は夜間フリーとかもやめたい
でもそうしたら流石にmineo派からも非難轟々
だから仕方なくマイそくを作った
既存ユーザーの機嫌を損ねないように
でも本音では既存ユーザーもマイそくに移行させたいからあの手この手を使って
「マイそくで十分じゃね?」って思わせようといろいろ画策してるとこ
707(1): 2022/06/13(月) 21:58:18 ID:FCMg1bAY0(15/21)調 AAS
>>706
さすがに昼使えないものを十分だと思うユーザーはごく少数だろ
708(1): 2022/06/13(月) 22:01:03 ID:FCMg1bAY0(16/21)調 AAS
まいそくに誘導するために、まいぴたを値上げしたり制限増やしたりしたら、
それこそもうほとんどが他社に行くであろう
709: 2022/06/13(月) 22:01:24 ID:DzC7csv70(2/6)調 AAS
>>703
ちょっとだけ使ったつもりが失敗になったり宣言忘れたりしても
イライラせずに気楽にできるのがゆずるねの良さだよ
710: 2022/06/13(月) 22:03:26 ID:FCMg1bAY0(17/21)調 AAS
一般向けのまいピタパケホ
昼寝てる人用のまいそく
ターゲットが違う
711: 2022/06/13(月) 22:03:57 ID:2tWq/5Xn0(39/46)調 AAS
>>707
いや案外イケるかも?って思わせちゃえばmineoの勝ちよ
だから32kbpsよりも実質100GBだの使い放題だの他社のギガプランを引き合いに積極的にアピールしてるでしょ
あとデータ使わない高齢者にも安く通話sim使えるとのことでそっち方面でもアピールしてる
だからmineo派からするとあまり不都合なレスされると困るんだよね
>>708
行かないように「洗脳」させちゃえばいい
それこそユーザーに
「案外イケるかも?」「これで十分じゃん」「昼間はデータ使わなきゃいいだけだし」「デジタルデトックスにいいじゃん」「デュアルsimで使えばいいいじゃん」「たった1時間我慢すればいいだけだろ?」etc...
殆どのユーザーにこう思わせたらもうmineoの完全勝利だね
712: 2022/06/13(月) 22:10:40 ID:BluYuY1U0(12/17)調 AAS
5月の平均ゆずるね宣言数: 57000
外部リンク:king.mineo.jp
713(1): 2022/06/13(月) 22:11:10 ID:XxvuY92h0(3/8)調 AAS
ID:2tWq/5Xn0 は
「mineoはマイピタの改善案を出したのにぼくの言うことを聞いてくれない!それなのにぼくに合わないマイそくばかり出してくる。」
という恨み辛みだな。いつものキチガイ。
714: 2022/06/13(月) 22:13:49 ID:2tWq/5Xn0(40/46)調 AAS
>>713
まーた擁護派は反論出来ないとそうやって人格攻撃に走る
別にマイそくのコンセプトを否定してる訳じゃないのに
ただ淡々とmineoはこういう理由でマイそくを始めたという事実を述べたら勝手に発狂してキチガイガー!だからね
本当に見苦しいと思う
715(1): 2022/06/13(月) 22:16:33 ID:HpR/XEIP0(7/12)調 AAS
改善案も何もmineo自体がハナから改善する気がないのだから最初から期待してる奴なんていないと思うのだが
何言ってんだこいつは?
思い通りにいかないから駄々こねてることにしたいんだろうけど
思い通りにマイそくユーザー増えなくて駄々こねちゃってるのはmineo大好きマンだよね
716(1): 2022/06/13(月) 22:16:51 ID:DzC7csv70(3/6)調 AAS
それがただの空想だからだよ
717(2): 2022/06/13(月) 22:18:15 ID:XxvuY92h0(4/8)調 AAS
しかも朝4時から昼間も夜も一日中張り付いてんな
718(1): 2022/06/13(月) 22:20:34 ID:2tWq/5Xn0(41/46)調 AAS
>>716
mineo自身が金銭的理由で帯域確保に困ってることを公言してるのに空想と?
笑わせてくれる
>>717
いやぁ擁護派が絶え間なく攻撃してくるものだからね
一人をよってたかって攻撃する
これ完全に集団リンチに等しいよね
719(1): 2022/06/13(月) 22:23:00 ID:2tWq/5Xn0(42/46)調 AAS
>>715
mineoに悪意があってそんなことをしてるんじゃないと言いたげな感じで擁護してくるけど別にこっちは悪意だなんて一言も言ってないのに
ただ他のMVNOとは方向性が違うって話をしてるだけなのに
720: 2022/06/13(月) 22:24:27 ID:XxvuY92h0(5/8)調 AAS
こんなキチガイ乞食お断りに決まってるだろ
ぼくの思い通りにならないから改善してないとか聞く耳を持たないってw
721(2): 2022/06/13(月) 22:26:48 ID:HpR/XEIP0(8/12)調 AAS
>>719
何か奴等のレス見てると批判と中傷を履き違えてる感じがする
mineoに対する批判(実際は批判ですらないが)を無条件で中傷に変換してインプットしちゃうんだろうな
だからキチガイ乞食とか中傷に走る
別にmineoが改善しないなら普通によそに行くだけだって何度も言ってるのにな
そうしたらそうしたで文句言われるし
奴等は一体どうすれば満足するのだろうか
722(1): 2022/06/13(月) 22:27:57 ID:2tWq/5Xn0(43/46)調 AAS
>>721
多分mineoマンセーしないとダメなんだと思う
マンセー出来る要素なんてないのに
723(1): 2022/06/13(月) 22:28:44 ID:SPoTztrj0(1)調 AAS
>>721
他所にいけばいいのに、なぜ行動しないの?
他社で3000円でも5000円でも払ってろよw
724(1): 2022/06/13(月) 22:28:56 ID:DzC7csv70(4/6)調 AAS
マイそくをボリュームゾーンとか言ってるのは空想だろ
725: 2022/06/13(月) 22:29:24 ID:HpR/XEIP0(9/12)調 AAS
>>723
mineo大好きマンは過去レスも辿れないのか
末期やね
726: 2022/06/13(月) 22:30:21 ID:2tWq/5Xn0(44/46)調 AAS
>>724
ボリュームゾーンに「したい」って文言読めませんかね?
確かにこりゃ末期だわね
727: 2022/06/13(月) 22:31:20 ID:FCMg1bAY0(18/21)調 AAS
まいぴたは昼使わない人向けの親切だろ
そういうユーザーはもともと昼圧迫してないからまいぴたにいてもらってもいい
というか、まいぴたにいてもらうほうが儲かる
728: 2022/06/13(月) 22:31:46 ID:NgkjFBYm0(1)調 AAS
>>717
無職ならそんなもんだろう
729: 2022/06/13(月) 22:32:24 ID:BluYuY1U0(13/17)調 AA×
![](/aas/phs_1654446609_729_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:king.mineo.jp
730: 2022/06/13(月) 22:32:48 ID:HpR/XEIP0(10/12)調 AAS
>>722
どうやらその通りみたいだな
すぐに噛み付いてくる
731: 2022/06/13(月) 22:33:04 ID:XxvuY92h0(6/8)調 AAS
ボリュームが無いのにボリュームゾーンにしたいわけないだろ
732(2): 2022/06/13(月) 22:34:22 ID:+fuDPzGs0(1)調 AAS
お前らリアルタイム検索でマイそく検索してみろよ
ここと180度違って概ね好評だぞ
733: 2022/06/13(月) 22:35:02 ID:FCMg1bAY0(19/21)調 AAS
まいそくは
昼使わない人には夢のプラン
昼使う人には地獄のプラン
ということでメリハリあっていいではないか
734: 2022/06/13(月) 22:35:18 ID:DzC7csv70(5/6)調 AAS
言い方悪かったか?
マイネオが「マイそくをボリュームゾーンにしたい」って思ってる
って言うのはお前の空想だろ?
これで伝わる?
735: 2022/06/13(月) 22:36:28 ID:FCMg1bAY0(20/21)調 AAS
>>732
ある種のユーザーには夢のプランだからな
736: 2022/06/13(月) 22:38:08 ID:Lj5qmhuN0(1)調 AAS
おみくじ引きたいのに王国コインってのが全然集まらない
まだ2回しか引いたことない
737: 2022/06/13(月) 22:42:35 ID:HpR/XEIP0(11/12)調 AAS
mineo大好きマンはボリュームを増やしたいって言い換えないと分からないみたい
>>732
都合のいい声だけ拾ってりゃそうなるわな
738(1): 2022/06/13(月) 22:44:45 ID:DzC7csv70(6/6)調 AAS
ボリュームゾーンって言葉知らなかったのかすまん
739: 2022/06/13(月) 22:50:55 ID:HpR/XEIP0(12/12)調 AAS
>>738
意味分かってないのはそっちだがな
740: 2022/06/13(月) 22:52:36 ID:b9gIvcl00(1)調 AAS
万人に受け入れられるプランじゃないんだから批判の声もあって当然だと思うのだが
ここの奴等はそれが許容出来ないってことなんかな
YouTubeのマイそくの動画見てるとアフィ系以外の動画では普通に批判も多いんだけどな
741(1): 2022/06/13(月) 22:54:22 ID:ev9ktkLs0(1)調 AAS
>>718
金銭的理由で帯域確保に困ってる
これのソースは?
742(2): 2022/06/13(月) 23:03:22 ID:BluYuY1U0(14/17)調 AAS
マイそくは、契約の翌月の解約・コース変更率が高そう
仮にコース変更だとしても、たぶんデュアルで契約してるだろうから、
マイピタデュアルの値段を見て、やっぱり解約しそう
それならばとシングルにタイプ変更を試みて、
手数料3300円+440円に驚いて、これまた解約しそう
743: 2022/06/13(月) 23:04:03 ID:Na0bDyAk0(1/3)調 AAS
別に文句言いたい奴には言わせとけばいいのに下手に反論しようとするからスレが荒れんだよ
744(1): 2022/06/13(月) 23:04:49 ID:XxvuY92h0(7/8)調 AAS
万人に受け入れられるどころか最初からニッチ向けだと運営は言ってるのに
いや、運営はボリュームゾーンにしたいと思ってるとかどんだけ・・・
745: 2022/06/13(月) 23:05:32 ID:Na0bDyAk0(2/3)調 AAS
>>742
つまりマイそくにしたら最後って事だな
元々シングルタイプ使ってる奴は変えるのやめたほうがいいな
746: 2022/06/13(月) 23:08:33 ID:Na0bDyAk0(3/3)調 AAS
>>742
今キャンペーンやってるから32kbpsのことをそこまで深く考えずに軽い気持ちでデュアルタイプ契約して後悔するパターンは確かにありそう
全員が全員、最初から使い勝手を分かってて契約する訳じゃないからな
747: 2022/06/13(月) 23:09:48 ID:BluYuY1U0(15/17)調 AAS
外部リンク:king.mineo.jp
すべての人にご利用いただける最大公約数的なプランというよりも、
今回のマイそくはターゲットを絞って少し尖った使い放題サービスとなっています。
マイそくは裏メニュー的な位置づけと想定して企画しています。
おそらく、普通にスマホをご利用の方、お友達にmineoをご紹介いただく際は
通常メニューのマイピタを、通好みなちょっとマニアックな裏メニューとして
マイそくをご検討いただけるとよいかと。
mineoのメインの通信サービスはマイピタが中心となります。
748: 2022/06/13(月) 23:11:19 ID:xPZoHC780(1)調 AAS
そもそも万人受や一般的なSIMとか無いだろ
0円楽天ですらエリアや品質で万人受には程遠かったのにな
749: 2022/06/13(月) 23:15:23 ID:FCMg1bAY0(21/21)調 AAS
安いプランに誘導する会社はないわけで、
マイソクキャンペーンは逆に、マイソクで誘って、使い勝手悪いと思う人をまいぴたに誘導するんだろう
750: 2022/06/13(月) 23:16:16 ID:BluYuY1U0(16/17)調 AAS
堅気の人々にマイそくを勧めてはいけませんよ
何度でも言いますが、マイそくは昼は我慢して使うプランではありません
昼は使わない人のためのプランですよ
751(2): 2022/06/13(月) 23:16:36 ID:2tWq/5Xn0(45/46)調 AAS
>>741
2chスレ:phs
>>744
契約者を増やしたい=ボリュームゾーンにしたい
マイそく契約者が増えれば増えるほど運営コストが抑えられる
提供者として推さない手はない
普通に考えれば分かることでしょ
マイピタが中心ってのは建前
752: 2022/06/13(月) 23:19:36 ID:6DuFDpxo0(1)調 AAS
povoなら0円でお昼128kbpsだぞw
753: 2022/06/13(月) 23:24:24 ID:2tWq/5Xn0(46/46)調 AAS
取り敢えずmineoの今後の異名は「緊縮系MVNO」に決定
維新みたいな関西らしいコストカット主義
維新は異常なまでのコストカットで医療崩壊起こしたけどmineoはどうなることやら
754: 2022/06/13(月) 23:24:44 ID:BluYuY1U0(17/17)調 AAS
povoとマイピタとの相性は悪くないですよ
月に10日、合計10時間をpovoで耐え忍ぶのです
チャレンジ日数は月に20~23日あります(今月は21日)
その中から可能な10日間を選んで、ゆずるね宣言です
755: 2022/06/13(月) 23:54:10 ID:XxvuY92h0(8/8)調 AAS
>>751
120万人ユーザーのいるマイピタを捨てて昼使わない人間とdual持ちの層にしか受け入れられないマイそくに移行できるとか
まともな思考回路を持つ人間ならばそんな現実性の全くないことを考えない
756(1): 2022/06/13(月) 23:56:46 ID:7R8U0sQf0(1)調 AAS
>>751
ソースが荒らしマルチポストかいな
ID:2tWq/5Xn0はマルチポストして荒らしだと白状したも同然
757(2): 2022/06/14(火) 00:04:22 ID:U0J55mpm0(1)調 AAS
安定した高速通信で思う存分使いたいなら毎月キャリアに8000円払え、月額料金が安いから制限されてるのに金は出さないくせして文句ばっか言うなボケ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*