[過去ログ] 【マイネオ】格安SIM mineo SIM158枚 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2022/06/10(金) 23:49:19 ID:tPtUpjbH0(2/5)調 AAS
わかな出すよ
231: 2022/06/10(金) 23:49:47 ID:O+QgmRS10(1)調 AAS
わかな出すよ
232: 2022/06/10(金) 23:51:15 ID:5kEcA9iT0(1/4)調 AAS
わかな出すよ
233: 2022/06/10(金) 23:51:28 ID:5kEcA9iT0(2/4)調 AAS
わかな出すよ
234: 2022/06/10(金) 23:51:52 ID:65XAjcRF0(1)調 AAS
最近出しすぎじゃん
235: 2022/06/10(金) 23:52:20 ID:5kEcA9iT0(3/4)調 AAS
わかな出すよ
236: 2022/06/10(金) 23:52:33 ID:5kEcA9iT0(4/4)調 AAS
わかな出すよ
237: 2022/06/10(金) 23:53:42 ID:mCt1JqCC0(1/3)調 AAS
わかな出すよ
238: 2022/06/10(金) 23:54:24 ID:mCt1JqCC0(2/3)調 AAS
わかな出すよ
239: 2022/06/10(金) 23:54:34 ID:tPtUpjbH0(3/5)調 AAS
わかな出すよ
240: 2022/06/10(金) 23:54:42 ID:tPtUpjbH0(4/5)調 AAS
わかな出すよ
241: 2022/06/10(金) 23:54:49 ID:mCt1JqCC0(3/3)調 AAS
わかな出すよ
242: 2022/06/10(金) 23:56:54 ID:tPtUpjbH0(5/5)調 AAS
わかな出すよ
243: 2022/06/11(土) 00:02:05 ID:qyak9ohQ0(1)調 AAS
お前ら知ってるか 都合の悪い話しが出ると葵でスレ流すんだぜ
244
(2): 2022/06/11(土) 00:24:38 ID:nc+tb+Yu0(1/59)調 AAS
>>227
それこそ割高だろ
245: 2022/06/11(土) 00:25:53 ID:GmZ6WcA60(1)調 AAS
>>228
勘違いやろうね
思い込みや
246
(1): 2022/06/11(土) 00:38:08 ID:ajJ8rL9K0(1/2)調 AAS
メルカリでギフトコード売買禁止になったって本当?
ソースはどこかな。
247: 2022/06/11(土) 00:58:06 ID:+Xx59Zpc0(1/2)調 AAS
あおい出すよ
248: 2022/06/11(土) 00:58:14 ID:+Xx59Zpc0(2/2)調 AAS
あおい出すよ
249
(1): 2022/06/11(土) 02:56:10 ID:YQ8WVBaE0(1)調 AAS
>>246
メルカリ内のお知らせ見たら書いてあるやん
250
(1): 2022/06/11(土) 02:57:20 ID:zRvKJSNP0(1)調 AAS
 【違反になるもの】
  ・電子チケット
  ・電子クーポン
  ・QRコード
  ・カフェやコンビニ等のギフトコード
  ・SIM等の通信サービスやその他各種商品・サービス・機能を利用するためのコード類
  ・プロダクトコード
  ・ダウンロードコード
  ・電子コード
251
(1): 2022/06/11(土) 03:38:05 ID:KdGyK4Yw0(1)調 AAS
マイそくで契約して、マイぴたに切り替える時って手数料とかかかるの? 
252: 2022/06/11(土) 05:10:30 ID:PfYKY2VD0(1)調 AAS
掛からん
ただのコース変更だから
253
(3): 2022/06/11(土) 07:25:06 ID:QT5sj46U0(1)調 AAS
今持ってるシングルをデュアルしつつMNPってできる?
あと手数料かかる?
254: 2022/06/11(土) 07:35:27 ID:xwxi8zTi0(1)調 AAS
夜間フリーはやっぱりいかついよな
カウントフリーなんだぜ
3日10GB制限とか関係ないんだぜ
こんなサービス提供してるところ他にないだろ
255: 2022/06/11(土) 07:45:33 ID:EKbDvZD10(1)調 AAS
メルカリ勢がヤフオクに参戦
そして某MVNOに転出でパケ投げ売り勢も加わってパケット相場が下がるな
楽しみだ
256
(1): 2022/06/11(土) 08:22:36 ID:ajJ8rL9K0(2/2)調 AAS
>>249
>>250
ありがとう。
明確にマイネオを名指しで禁止している訳ではないんだ。
257
(1): 2022/06/11(土) 08:24:01 ID:nfaC24Bw0(1/3)調 AAS
>>256
むしろpovoのコード販売の巻き添えを喰らった感
258: 2022/06/11(土) 10:14:50 ID:2oO6+41M0(1)調 AAS
>>257
ゲームの怪しいコード販売が原因の予感
259
(1): 2022/06/11(土) 10:31:54 ID:D99+UPqx0(1/2)調 AAS
>>253
今はデータ通信だけど他で使ってる電話番号でmineoでも通話したいってこと?
手数料はかかる。回線を他のキャリアにも手数料はかかるが変えられるのも、ここのいいところ。
260: 2022/06/11(土) 10:37:15 ID:D99+UPqx0(2/2)調 AAS
パケギフ転売はパケ売ってるマイネオ自身は嫌がるだろう。
嫌がることをやって改悪されると騒ぐのが乞食の特徴
261: 2022/06/11(土) 10:50:53 ID:0R7jQoeY0(1/11)調 AAS
【初心者向】mineoへの乗り換え方法!お得な方法もお伝えします【マイネ王YouTubeチャンネル】
外部リンク:king.mineo.jp
262: 2022/06/11(土) 10:53:42 ID:TVnWNaLq0(1)調 AAS
マイネオ 10時53分の通信速度

画像リンク

263
(1): 2022/06/11(土) 11:02:02 ID:ZMU2aeJ80(1/7)調 AAS
>>251
マイそくはたぶんデュアルタイプ(音声通話付き)で契約してると思うけど、
単にマイピタのデュアルに変更するだけなら、手数料は無料
毎月25日までに申し込めば、翌月1日から発効

マイピタのデュアルは高価いからと、マイピタのシングルに変えたい場合は、
「タイプ変更」手続きも必要になる
これは手数料が3300円(事務手数料)+440円(SIM交換料)かかる

>>253
「現在はシングルタイプで、音声通話できるデュアルに変えたい。
その時、新しい通話用の電話番号は、他社で使っている番号をMNPして継続利用したい」
という意味かな?
それは可能。「MNP転入を伴うタイプ変更」を行う(タイプ変更手続きの中でMNP予約番号を入力)
事務手数料(3300円)は不要だが、SIM交換料(440円)が必要

タイプ変更の場合、残パケットやメールアドレス、夜間フリーの権利等は存続する
ただ、申込み後の審査に合格した時点で現在のSIMは無効になり、新しいSIMが届くまで通信不可
MNP転入を伴う場合、新SIMが到着して転入手続きが完了するまでは、MNP転出する他社SIMは使える
264: 2022/06/11(土) 11:07:09 ID:ZMU2aeJ80(2/7)調 AAS
ちなみに、「タイプ変更」する場合は、必ず電話番号が変わる

特に、デュアル → シングルに変更する場合、
使い慣れた大切な通話用の電話番号を失うことになるので注意
これを避けるには、新規でmineoシングルを契約し、
デュアルの電話番号はMNPで他社に逃がす(mineoデュアルは自動解約)などの方法がある
265
(1): 2022/06/11(土) 11:08:34 ID:TQZRwW2V0(1/3)調 AAS
ぺえぺえ銀行って引き落としいつ?
ちな今日開通
266: 2022/06/11(土) 11:09:41 ID:0R7jQoeY0(2/11)調 AAS
デビットカードは翌月9日くらい?
267: 2022/06/11(土) 11:29:24 ID:OwozNUsu0(1)調 AAS
>>265
いつも9日か10日の深夜に落ちてるわ

画像リンク

268: 2022/06/11(土) 11:35:39 ID:JeaUlhL00(1/5)調 AAS
俺もpaypay銀行のデビットカードで支払ってるわ
楽天デビット落とされたんだよな
269: 2022/06/11(土) 11:44:36 ID:TQZRwW2V0(2/3)調 AAS
サンキューガッツ
270: 2022/06/11(土) 11:49:46 ID:mfaWvrFK0(1)調 AAS
月曜日のゆずるねは月曜日の昼間の時間帯が反映されるんだよね?
例えばゆずるね宣言自体は金曜日から出来るけど土日の昼間は普通に使っても関係ないんだよね
271: 2022/06/11(土) 12:03:19 ID:jnjpTHtG0(1)調 AAS
そうだよ
272: 2022/06/11(土) 12:07:34 ID:TQZRwW2V0(3/3)調 AAS
これマイネオのメールアドレス取ったほうがいいの?
273: 2022/06/11(土) 14:07:13 ID:0R7jQoeY0(3/11)調 AAS
お好きに

しかしマイネ王見てるとさらなる値下げの要求が多いなあw
固定回線解約して浮いた金持ってくるみたいな発生がなさ過ぎる
274: 2022/06/11(土) 14:07:35 ID:0R7jQoeY0(4/11)調 AAS
発生x
発想
275: 2022/06/11(土) 14:53:01 ID:O5Yh72BT0(1)調 AAS
まあマイピタの基本価格は普通に高いから
まあ要望くらいええやろ
276: 2022/06/11(土) 14:55:57 ID:nc+tb+Yu0(2/59)調 AAS
マイネオ贔屓が多いとされるマイネ王ですら値下げ望んでるとかどんだけマイピタデュアル高いんだよ
運営はいい加減に気付けよ
277: 2022/06/11(土) 14:58:30 ID:nc+tb+Yu0(3/59)調 AAS
というか今のマイピタ(デュアル)の料金に問題がないと思ってるのって一部の限界信者と運営だけでしょ
シングル1GB880円←分かる
デュアル1GB1298円←おかしい
278
(1): 2022/06/11(土) 15:04:30 ID:k2R9sZ9D0(1)調 AAS
>>244
滅多にパケット使わないなら1GBでも20GBでも同じだから割高もクソも無くね?
279: 2022/06/11(土) 15:10:29 ID:wCyUkKCH0(1)調 AAS
20GBで1.5Mスイッチ付き1925円は最強!
280: 2022/06/11(土) 15:11:57 ID:JeaUlhL00(2/5)調 AAS
ここの運営なんだかんだでギガ配るから1G契約なのに二ヶ月で10G貯まってるわ
281: 2022/06/11(土) 15:13:29 ID:JeaUlhL00(3/5)調 AAS
キャンペーンちゃんと追いかけてたらもっと貯まってたやろな
どのみち1.5Mbpsと夜間フリーがあるから消化は追い付かん
282: 2022/06/11(土) 15:14:52 ID:0R7jQoeY0(5/11)調 AAS
うむ
減らん
未使用残高凄いことになってそう
283: 2022/06/11(土) 15:15:00 ID:n+xi0ed30(1)調 AAS
3/1から利用開始してるけど、中々ギガが減らなくて助かっている
まぁ、3月~5月はpovoにもらった24時間20回を使ってたからというのもあるけど

今15GBまでたまった
今月は今のところ400MBつこうた
284
(1): 2022/06/11(土) 15:17:44 ID:nc+tb+Yu0(4/59)調 AAS
>>278
マイピタはシングルとデュアルの料金差が基本253円なのに1GBだけは418円差だからね
285: 2022/06/11(土) 15:18:42 ID:cve1s1e30(1)調 AAS
もらえるギガって言っても、原資は利用者が払った料金だしね。
マイピタ1GBって、貰える+α分も考えると悪くないと思うがね。
286: 2022/06/11(土) 15:26:22 ID:0R7jQoeY0(6/11)調 AAS
払ったお金というかギガに意味はあまりないよ
帯域専有が多いか少ないかくらいの話
ずっと専有されると困るからね
287: 2022/06/11(土) 15:32:13 ID:ZfrHfOZo0(1/3)調 AAS
マイぴたシングルからマイそくデュアルに買えるのは手数料要らないけど、逆はかかる。まあどうせ番号変わっちゃうからどっかからMNPでもいいんだけどね
288
(1): 2022/06/11(土) 15:33:10 ID:/1y4hecL0(1/3)調 AAS
>>284
シングル1Gがサービス価格ってだけだと思うけどその価格差が許せないのか
mineoの客めんどくさいな
289
(1): 2022/06/11(土) 15:38:17 ID:0R7jQoeY0(7/11)調 AAS
マイピタの価格設定が微妙なのは理解できるがmineoなりの答えは
マイそくなんだからこっちにバージョンアップ求めるのが建設的だよ
マイピタ デュアルをマイそく化して
マイピタ シングルでも追加でもいいんだし
夜間フリーが問題になるけどさ
290: 2022/06/11(土) 15:41:29 ID:bqE2JSLb0(1/2)調 AAS
1G+パケホにしてるがこれば安い
高画質動画以外はほんとに使い放題
パケホなしなら高いってことか
1Gなら他社に550円とかあるからか
291: 2022/06/11(土) 15:46:13 ID:0R7jQoeY0(8/11)調 AAS
うちはパケホ外して夜間フリー専用やな
他所のキャンペーンやってるのでしばらくマイそくプレミアムためせん
先に言ってよーって感じ
292
(1): 2022/06/11(土) 15:49:12 ID:ZwquILn60(1)調 AAS
マイそくデュアルが安いのはキャリアの接続料値下げの影響があるのだろう。
業者にとっては既存のプラン値下げは意味がない。
安いのがよければ新しいプランに移れってことだよ。
293
(1): 2022/06/11(土) 15:51:45 ID:6r6vXjUp0(1)調 AAS
>>244
お得だからと言って無駄な買い物するタイプ?
294: 2022/06/11(土) 16:26:29 ID:kJgbYecN0(1)調 AAS
俺も月880円運用 動画 ダウンロード ネットショップ捨てれば200kbpsでもどうにかなるね
libero5G2にS回線入れてvanced分割画面5CH運用が思いの外軽くて充分実用的
295: 2022/06/11(土) 16:28:33 ID:kyIJV9qP0(1)調 AAS
385円払えない貧乏
296: 2022/06/11(土) 16:43:15 ID:apcxa9bT0(1)調 AAS
セレブはキャリアいけ
297
(2): 2022/06/11(土) 16:47:19 ID:7Ic1ulUs0(1/7)調 AAS
マイそくが安すぎる
マイそくが始まってから速度維持出来てない
今も1Mも出ない
298: 2022/06/11(土) 16:52:15 ID:maYtOdcX0(1)調 AAS
>>297
余裕で1.5Mbps
バーストは4Mbpsくらい
299: 2022/06/11(土) 16:53:30 ID:9x7k5u2J0(1)調 AAS
有効な使い方は人それぞれ。払えないとは誰も言ってないし
300: 2022/06/11(土) 16:54:39 ID:syVXrmV10(1)調 AAS
>>297

画像リンク

301
(1): 2022/06/11(土) 17:00:17 ID:7Ic1ulUs0(2/7)調 AAS
いいなあ
外部リンク:kakuyasu-sim.jp
ドコモプランだから辛い
302: 2022/06/11(土) 17:03:20 ID:/JTG15gx0(1)調 AAS
1GBあたりの価格がどうだのとかプラン間の価格差がどうだの言ったところでパケホと夜間フリーで余剰残高持て余してるならギガは必要最低限でいいってことなんだよな
使わないギガに無駄金払って何がお得なんだか
303
(1): 2022/06/11(土) 17:21:54 ID:0R7jQoeY0(9/11)調 AAS
最低限入金は確保したいだろうし
パケホに夜間フリー考えると安いくらい
304
(1): 2022/06/11(土) 17:28:51 ID:nc+tb+Yu0(5/59)調 AAS
>>288
運営?
シングル1GBが妥当でデュアルが割高なだけですが
マイネ王にもデュアルの1GBは高いという意見は多い

>>289
マイソクは32kbpsがベースになってるのにマイピタの代わりになるわけないだろ。似て非なるもの

>>292
他社は普通に既存プランから値下げしてますがね
マイネオだけ他社より接続料取られてるって?そんな話あるか
マイソクは32kbpsなので代わりになりません。似て非なるものです

>>293
10GB20GBの料金見れば分かるが無駄な買い物させようとしてるのはマイネオのほうだけどな
1GBで十分なのに1GBのプランだとかなりの損をする

運営が見てるから聞きたいんだが418円を253円差にするのが何故難しいのか
別にマイピタデュアル1GBを990円で提供しろと言ってるわけではない
プランの料金差を是正しろという話をしている
305
(1): 2022/06/11(土) 17:33:52 ID:0R7jQoeY0(10/11)調 AAS
早くマイそくに何かこないかなー
生産性の無い話つまんない
306: 2022/06/11(土) 17:35:02 ID:nc+tb+Yu0(6/59)調 AAS
>>303
その理屈だとマイソクでデュアル同料金なのはおかしいだろう
マイソクで同料金で提供出来るなら値下げ位できるはずだ
どのみちオプション料は上乗せされるのだから
だったら基本料金を他社並みに下げてオプション料を値上げすればいい
パケホにコストが掛かってるならそこを値上げするべき
307: 2022/06/11(土) 17:36:02 ID:nc+tb+Yu0(7/59)調 AAS
>>305
むしろあんたのレスが一番生産性ないよ
308
(1): 2022/06/11(土) 17:36:33 ID:ZfrHfOZo0(2/3)調 AAS
マイそくでシングルとデュアルが同料金なのは、シングル利用者への餌ですわ
309: 2022/06/11(土) 17:41:36 ID:nc+tb+Yu0(8/59)調 AAS
32kbpsがベースのマイソクがアップデートしたところでたかが知れてる
それに期待してるとか運営が自演してるとしか思えないね
もういい加減そういうのやめたら?

>>308
ということは近い内にマイピタは廃止するということだね
マイネオはどうしてもユーザーを不便にしたくて仕方ないみたいだね
310: 2022/06/11(土) 17:43:54 ID:ZfrHfOZo0(3/3)調 AAS
一回シングルからデュアルにしたらマイぴたに戻るときデュアル料金になるやん。シングルに戻すのは手数料取られるし。だから自分はシングルのままにしとくわ
311
(2): 2022/06/11(土) 17:45:12 ID:noxWbh/10(1/3)調 AAS
マイピタから移行したマイそくシングルがあるんだけど、デュアルへの変更とデュアル新規+シングル解約のどっちがいい?
312
(1): 2022/06/11(土) 17:46:05 ID:ZMU2aeJ80(3/7)調 AAS
税込み990円ってのが、各社で競い合っている「マジックプライス」なんだよ
ここを抑えたところが勝ち残る
キャリア系だと、3GBが相場(音声付き・低速は200~300kbps)
他のMVNOだと4~5GBが相場(少しお得)
楽天は1078円(税抜き980円)で3GBと少し高価いが、VoIP電話使い放題がある

しかしmineoでは、既存プランでは不可能
mineoは5GBの音声付きだと1518円(1GBですら1298円)
全く対抗できない
パケホPlusがあればトータルでお得などと言ってみても、一般人には通じない

そこで、何が何でも990円で音声付きのプランをでっち上げる必要があった
それも、既存のマイピタ系統を乱さない範囲で
このようにしてマイそくは生まれた
313
(1): 2022/06/11(土) 17:47:20 ID:f06x2TLG0(1/2)調 AAS
マイそくに不満があるのならマイぴたに行けばいい
マイぴたに不満があるのならキャリアに移行すればいい

1番ダメなのは金が無いくせに文句ばかり言う輩
文句言うなら金出してから言えって
314: 2022/06/11(土) 17:47:25 ID:nc+tb+Yu0(9/59)調 AAS
運営は>>304の下の質問、値下げ出来ない正当な理由をきちんと答えてくださいね
マイソクに移れ!嫌なら解約しろ!の一点張りでなく
尤もらしい屁理屈は結構ですので正直に答えてください
315
(1): 2022/06/11(土) 17:48:37 ID:2SAPvmkp0(1/2)調 AAS
>>311
デュアル変更だな
316
(2): 2022/06/11(土) 17:51:45 ID:2SAPvmkp0(2/2)調 AAS
運営書くレスとそれに同意するIDは無条件にNGにしたほうがいいぞ
私は携帯版の有名荒らしのにおいがしてる
317
(1): 2022/06/11(土) 17:52:08 ID:nc+tb+Yu0(10/59)調 AAS
>>312
で、マイソクで本気で戦えるとでも思ってるんですかね、運営は
普通に批判が多いんですけど
マイソクの出来が良くないからマイネ王内でもマイピタの値下げを希望する人が多いのではなくて?

>>313
その台詞は散々聞き飽きた
改善する必要があるという話をしている時にこれこそ生産性のないレスってもんだね
318: 2022/06/11(土) 17:52:46 ID:+/lmqSUL0(1)調 AAS
本音はシングル廃止したいんだよ 儲からないからな
319: 2022/06/11(土) 17:53:20 ID:nc+tb+Yu0(11/59)調 AAS
>>316
そうやって都合の悪いレスは見て見ぬふりしようとするわけですか
そのうちマイネ王内でも投稿削除しそうな勢いですね
320
(1): 2022/06/11(土) 17:53:38 ID:hg1Gvrnf0(1/2)調 AAS
>>317
マイそくの出来が悪い前提はどこから?
むしろ評判いいのではないか?
他社で100GBまで通信したらいくらになるんだよ
321
(1): 2022/06/11(土) 17:56:41 ID:nc+tb+Yu0(12/59)調 AAS
>>320
32kbpsが一番の問題なのにそこで実質100GB云々は完全な論点ずらしであり詭弁ですね
で、評判がいい口コミが多いというなら実際に見せてくださいね。このスレやアフィサイト以外で
322: 2022/06/11(土) 17:58:32 ID:nc+tb+Yu0(13/59)調 AAS
>>316
実際に運営は5ch見てると公言してます

2chスレ:phs
323
(1): 2022/06/11(土) 18:00:28 ID:7Ic1ulUs0(3/7)調 AAS
マイそくが始まってから速度がた落ちなんだから人気プランだよ
人気だから困ってるんだよ
324
(1): 2022/06/11(土) 18:00:34 ID:ZMU2aeJ80(4/7)調 AAS
>>311
どちらも費用は同じ
事務手数料3300円は払わないで済む(タイプ変更だと無料、新規だと無料コード使用)
SIM発行料440円は払う必要あり

タイプ変更だと、残パケットやメールアドレス、夜間フリー等の特典が継続するが、
マイそくだとそれほどメリットは無いかもね
切り替え時に数日間の空白期間(通信不能)が生じる

新規+解約だと、オーバーラップさせれば空白期間は生じないが、
多量のパケットを残したい場合はひと工夫が必要

どちらの方法でも、ホーダイホーダイ割キャンペーンは適用できる
325: 2022/06/11(土) 18:02:35 ID:nc+tb+Yu0(14/59)調 AAS
>>323
因果関係ゼロ
マイネオは元々回線増強にコストをかけてません
遅いのはその為です
326
(2): 2022/06/11(土) 18:03:47 ID:hg1Gvrnf0(2/2)調 AAS
>>321
一番メリットは1000円以下なのに
音声料金なのに最大100GBまで使えるこ
デメリット
12から13時が32kbps

他社でも12-13時は遅いしMVNOは我慢するしかない
その他社で50GBでも100GBでも通信するには7000円~15000円もかかる
これが990円にるメリットはデメリットを遥かに下さい上回る
327: 2022/06/11(土) 18:04:20 ID:0R7jQoeY0(11/11)調 AAS
まあマイピタ向けに確保した帯域の穴埋めのマイそくなので
たまたま混雑時に思った速度でないこともあるよ
常態化してくるとダメだが
328
(1): 2022/06/11(土) 18:07:28 ID:gr1QwlgO0(1/13)調 AAS
マイそくスレで暴れてたキチガイか
乞食流入防止に役立つからもっとやれ
329
(1): 2022/06/11(土) 18:09:05 ID:nc+tb+Yu0(15/59)調 AAS
>>326
3日で10GB制限を抜いてるのはわざとですかね

他社MVNOは遅いと言っても32kbpsの数倍以上は出てますね

実質100GB通信できようがピークタイムにスマホ決済すら出来ない時点でお話にならないのですよ
それに3日で10GB超えたら終日32kbps。更に悪質ですね

少なくとも他社はインフラとして利用することを意識してますがマイネオはそうではありませんね
同じ通信事業者なわけですが
330: 2022/06/11(土) 18:09:42 ID:nc+tb+Yu0(16/59)調 AAS
>>328
そうやってすぐ攻撃に走るから荒れるのが理解出来ませんかね?
331
(1): 2022/06/11(土) 18:11:34 ID:JeaUlhL00(4/5)調 AAS
こいつ楽天固定代用スレでも暴れてたぞ
お前らが餌をやるから居着いてしまっじゃねぇか
332
(2): 2022/06/11(土) 18:12:33 ID:ZMU2aeJ80(5/7)調 AAS
>>326
ちょっと大げさかと

>他社でも12-13時は遅いしMVNOは我慢するしかない
遅いと言っても、限度がある
MVNO他社なら、昼でも概ね数Mbps、少なくとも数百kbpsは出る
不満はあるだろうが、32kbpsとは次元が違う

>その他社で50GBでも100GBでも通信するには7000円~15000円もかかる
そうでも無いよ
ahamoなど、低速1Mbpsのところなら、理論上は月に300GB以上行ける
しかも3日10GBなどの制限は無く、昼でも1Mbps(理論上)出る
価格帯は、2500~3000円が相場
333: 2022/06/11(土) 18:15:04 ID:gr1QwlgO0(2/13)調 AAS
これ以上乞食が集まってきてもらったら困るから暴れてもらってOK
334: 2022/06/11(土) 18:15:12 ID:nc+tb+Yu0(17/59)調 AAS
>>331
え?そもそも楽天固定代用のスレなんて一度も覗いたことがないのですが
そうやって都合の悪いレスは一人が自演してるだけだけだって思い込むのも悪い癖ですね
単に同じ意見の方が多いというシンプルな話ですよ
それだけマイソクは不評ということです
335: 2022/06/11(土) 18:17:02 ID:nc+tb+Yu0(18/59)調 AAS
>>332
この方はかなり理性的な方ですね
しかも完全に彼を論破してしまっている
流石です
336: 2022/06/11(土) 18:17:12 ID:7Ic1ulUs0(4/7)調 AAS
>>301
ここで月ごとに平日休日の平均出してる
2月まで昼以外すかすかだけど
3月4月から混んでるんだから
マイそく大人気だよ
337: 2022/06/11(土) 18:19:54 ID:nc+tb+Yu0(19/59)調 AAS
別にマイソクを大人気にしたいのは結構ですけど
今人気なのはキャンペーンでお試しで利用してるだけでキャンペーンが終わったら新規で契約した殆どの人は出ていくと思われます・・・
338: 2022/06/11(土) 18:23:18 ID:7Ic1ulUs0(5/7)調 AAS
平日昼以外も1.5M出ない
誇大広告みたいになってきてるから
しょうがないよね
339
(1): 2022/06/11(土) 18:25:20 ID:noxWbh/10(2/3)調 AAS
>>315 >>324
ありがとうございます。数日止まっても少し不便になりますが変更にします。
10分ホーダイはいらないので使わないかな。
340: 2022/06/11(土) 18:25:33 ID:nc+tb+Yu0(20/59)調 AAS
>>332
本当、このレスはマイソクスレでまとめに入れてもいいくらい素晴らしい良レスですね

マイネオスレでもこのような方がいることが唯一の救いですね
341: 2022/06/11(土) 18:31:46 ID:ZMU2aeJ80(6/7)調 AAS
マイそくを「修行僧」などと最初に表現した者ですが、
使い方には、本当にクセがありますから、新規の人は注意してね

マイそくは、「昼は我慢して使う」プランではありませんよ?
「昼は使わない」人向けのプランです
自宅や会社のWi-Fiが使えたり、夜勤で昼は寝ている人、など向けのプランですよ
決して、普通のMVNOの格安プランと同様の使い方を目指しては行けませんよ

その場合は、「マイピタ+パケホPlus」にしましょう
少し高価いですが、充分にお得です
中速(1.5Mbps)で、延々とだらだら通信をするタイプです
のんびりとサイトを見たり、低解像度でサブスク動画を見たり
決して速くはないが、気がついたら無理なく月に50GBくらいは使えてます

OSやゲームの大容量のアップデートには、マイピタの「夜間フリー」がオススメです
こちらは夜間限定で完全無制限となり、月に数百GBでも余裕です
342
(1): 2022/06/11(土) 18:34:20 ID:P4DvbLrA0(1/2)調 AAS
お昼の避難所さえ見つかればすべて解決する気がする
povoが第一候補だが、そのままだとpaypayすら開かないのは一緒(コジコジ)
343: 2022/06/11(土) 18:38:44 ID:nc+tb+Yu0(21/59)調 AAS
つまり、マイソクはそもそも多くの需要を見込めないということで他社にとっては全くの脅威にならないプランということですね
マイピタを下げずにマイソクを推し進めるのは運営の自由ですが、マイピタのテコ入れなしには流出は避けられないと思いますね
マイソクを求める他社ユーザーよりもマイピタに不満を持つマイネオユーザーの方が多いと思いますしね
マイピタを見限り出ていくユーザー、マイソクキャンペーン終了で出ていく新規ユーザー、マイソクを求める他社ユーザー
トータルではマイナスですかね
344: 2022/06/11(土) 18:44:00 ID:nfaC24Bw0(2/3)調 AAS
マイピタパケットPlusのドコモSIMで
5月は平日昼以外はそこそこ速度出てたが、6月になったら平日夕方と土日昼も速度出なくなってきてる
6月末まで様子をみるが…
345: 2022/06/11(土) 18:44:35 ID:nc+tb+Yu0(22/59)調 AAS
マイソクライト目当てで入ってきた人は昼の32kbpsを実際に体験してこれに660円出すならあと330円出してLINEMO、もしくは200円弱出して他社MVNOにする人が恐らく多いと思いますね
300kbpsを無制限に使えたところでギガ消費量などたかが知れてるし
他のところはギガもついてきて超過後も200~300kbps使えますから
IIJは制限がかなり厳しいみたいですが仮に規制緩和したらマイソクライトおよびマイネオは終わりますね
ただでさえシェアでは圧倒的差をつけられてますから
346: 2022/06/11(土) 18:48:44 ID:P4DvbLrA0(2/2)調 AAS
やっぱマイぴたシングル1G+パケホが至高
347: 2022/06/11(土) 18:48:56 ID:gr1QwlgO0(3/13)調 AAS
そうそう
100レス目指して頑張れ
348: 2022/06/11(土) 18:52:47 ID:nfaC24Bw0(3/3)調 AAS
>>342
株主優待券でほぼ無料で店内Wifi使えるから重宝してる
マック、モス、ジョイフル、ガスト、ステーキ宮等
349: 2022/06/11(土) 18:53:36 ID:ZMU2aeJ80(7/7)調 AAS
>>339
デュアルにするとき、新しい電話番号になります

もし他社で使っている愛用の電話番号を持ち込みたいなら、
「MNP転入を伴うタイプ変更」を行えば、デュアルで使えます
(通常の「タイプ変更」手続きの中で、MNP予約番号を入力する)

それほど通話しないなら、「mineoでんわ」オプションを申し込むと良いでしょう
これは月額基本料は無料で、「mineoでんわ専用アプリ」から電話をかければ、
通常22円/30秒が、アプリ利用時に限り、10円/30秒になります
月額基本料ゼロなので、使わなければ費用はかかりません
350
(1): 2022/06/11(土) 18:53:43 ID:nc+tb+Yu0(23/59)調 AAS
他社に対抗する為に990円のプランを出したいマイネオ
しかし、回線増強出来ない(したくない)ので何とか苦肉の策で生み出したマイソク
とはいえ、やはりマイネオ自身が回線増強にコストを割けない(割きたくない)ので既存のマイピタの速度までも落ちてしまう。完全にボトルネックになってしまっている
それでもマイネオは回線増強出来ない(する気がない)
こんな客を舐め腐ったMVNOは普通ならとっくに淘汰されてるレベルですが
親会社のお陰でゾンビ企業として生き永らえてる感じですかね
やはりゾンビ企業は害悪ですね
351
(3): 2022/06/11(土) 18:55:50 ID:Wdyl5M0V0(1/3)調 AAS
マイネオに親でも殺されたのかなってくらい真っ赤にして粘着してるやついて草
352: 2022/06/11(土) 18:58:01 ID:nc+tb+Yu0(24/59)調 AAS
>>351
マイネオに限らずゾンビ企業は害悪ですから仕方ないですね
353: 2022/06/11(土) 18:58:36 ID:uztnb1EZ0(1)調 AAS
>>351
三木谷って名字のひとかもしれない
354
(1): 2022/06/11(土) 19:01:13 ID:H6GLtasv0(1)調 AAS
>>350
安いから良いじゃん
一日の余ったギガはサブスクのダウンロードで使えばいいし
ビックローブのエンタメフリーとかもコミコミ見ると高いよ
UQの電気割2000円Mブランなら無制限1M切り替えスイッチでマイソクの完全上位互換だよ
355
(1): 2022/06/11(土) 19:04:21 ID:nc+tb+Yu0(25/59)調 AAS
>>354
つまり「安かろう悪かろう」路線をいくということですね
それがマイネオ信者以外に支持されるかどうかは微妙ですが良いんじゃないでしょうか
とことん回線増強にお金を使いたくないみたいですからね、マイネオは
他社の動き次第では胡座を掻いてられるのも今のうちかもしれませんね
356: 2022/06/11(土) 19:27:01 ID:5nrwbeSB0(1)調 AAS
>>351
これ原作者って荒らし
一部では有名だよ
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*