[過去ログ] 楽天モバイルUN-LIMIT Ver.253 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: (中止W 12f0-2WJc) 2022/02/14(月) 13:35:13 ID:dmGK7Ko40St.V(1/10)調 AAS
ここがちゃんと使えるようになればここ一択だけど使う場所選ぶからな
povoのデータ使い放題もそのうち最大24時間にされたら使う選択肢からハズれる
今のところ容量制限なく使えてる
楽天みたいな3Mbps規制みたいなのかけたら完全に使わないだろう
131: (中止W 12f0-2WJc) 2022/02/14(月) 13:44:50 ID:dmGK7Ko40St.V(2/10)調 AAS
>>128
10GB 3Mbps規制
片や3日 10GB規制で1.5Mbpsから200kbps規制

最大48時間の都度購入の手間
実質15日✕330円=4,950円でそういった規制は今のところ無し
しかしpovoも近々テコ入れしてきて新規事務手数料なんかも取るようになったりするのだろうな
133: (中止W 12f0-2WJc) 2022/02/14(月) 13:47:27 ID:dmGK7Ko40St.V(3/10)調 AAS
>>130
休日につべで4K動画観まくったりデカい動画データをDLしてたら10Gなんてあっという間でいくよ
228: (中止W 12f0-2WJc) 2022/02/14(月) 18:31:10 ID:dmGK7Ko40St.V(4/10)調 AAS
>>227
楽天2枚持ちはそれが鉄板だよな
242
(1): (中止W 12f0-2WJc) 2022/02/14(月) 18:42:41 ID:dmGK7Ko40St.V(5/10)調 AAS
楽天の10GB 3Mbps規制と外での通信エリアでの繋がりの悪さがイヤならpovoのデータ使い放題
ただ48時間に1回のトッピングの手間と楽天での満額3,278円より毎月1,672円高い4,950円になる
1行目に書いた制約を避けるのに+1,672円多く払えるかどうかという話
247: (中止W 12f0-2WJc) 2022/02/14(月) 18:45:29 ID:dmGK7Ko40St.V(6/10)調 AAS
ドコモHOME5Gは外で使えない時点でないわ
本体だけなら他のMVNOのsim入れて使い道あるけど
251: (中止W 12f0-2WJc) 2022/02/14(月) 18:51:27 ID:dmGK7Ko40St.V(7/10)調 AAS
>>244
あっても今って6,600円くらいの差額あったよね?
以前完全0円でエディオンやYAMADAで買った人が居ると思うとそれも腹立つ話だね
256: (中止W 12f0-2WJc) 2022/02/14(月) 18:58:10 ID:dmGK7Ko40St.V(8/10)調 AAS
>>245
3日10GB制限がつきまとうから個人的にミネオは無理
200kbpsにされたらpovoの128kbpsとたいして変わらない
そういう規制がイヤだから多少高くなってもここかpovoデータ使い放題なんだよね
まぁこれは使い方が他の人より多いからミネオが合わないんだけど
269: (中止W 12f0-2WJc) 2022/02/14(月) 19:18:32 ID:dmGK7Ko40St.V(9/10)調 AAS
もう0円バラ撒き期間は終わったって事なんだろうけど今の電波状況で満額取るのも腑に落ちないんだよな
もちろんタダとは言わないけど上限2,178円にしてほしいわ
もう少し電波状況が良くなってから今の上限に引き上げてほしいもんだ
289
(1): (中止W 12f0-2WJc) 2022/02/14(月) 19:47:58 ID:dmGK7Ko40St.V(10/10)調 AAS
ホームルーター需要あるんかね
必要性感じてる人はもう既にcs300frなり他のホームルーター使ってるだろうし
ドコモの後追いで楽天ひかり電話ユニットでまた固定電話回線熱が加熱かな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.455s*