[過去ログ] 楽天モバイルUN-LIMIT Ver.253 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: (ワッチョイW 1eff-oxIc) 2022/02/16(水) 19:59:00 ID:JqTHj8nA0(1)調 AAS
買ってくれることは、ないので心配いらない。あり得るとしたらファンドの叩き買いくらい。
807: (テテンテンテン MMde-gMmh) 2022/02/16(水) 20:07:25 ID:nRec+TyeM(2/2)調 AAS
>>796
ならドコモも通話無料と1GB 0円できるかな。
808
(1): (ワッチョイW df9d-vI/7) 2022/02/16(水) 20:15:21 ID:mBzBJ7Pj0(3/4)調 AAS
赤字経営の企業なんざかうわけないだろ
絶対に楽天はモバイルしでかしてるよ  
もうここまで来たら泥舟だろうと突き進むしかないからな
809: (スップ Sd32-13x3) 2022/02/16(水) 20:24:19 ID:PLmeHzuYd(1)調 AAS
>>178
繰越利益剰余金って知ってる?
810: (ワッチョイ d623-6kOD) 2022/02/16(水) 20:27:06 ID:4V4Pw+rV0(1)調 AAS
凄いピンポイントな質問で悪いんだけど
大阪にある京阪シティーモールという商業施設の屋内で
楽天の電波が満足に繋がるかわかる人いたら教えて欲しい
因みにこの地域はもうパートナー回線は通ってないらしい
811: (ワッチョイ eb2c-B80Q) 2022/02/16(水) 20:29:46 ID:QOYdCCdg0(1)調 AAS
楽天ポイントと円が等価交換の間はまだ大丈夫
レート切り下げ&ポイント乱発しはじめたら経済圏崩壊の始まり
812: (ガラプー KK9f-Kskp) 2022/02/16(水) 20:31:10 ID:7MbKdePWK(1)調 AAS
>>634
合併を繰り返したみずほ銀行みたいだね
813: (ワッチョイW c2d7-TkK3) 2022/02/16(水) 20:43:22 ID:PB0g3GsY0(2/3)調 AAS
>>808
ここまで大規模な新規事業するんだから、赤字なんて当たり前だけど?
814: (ワッチョイW d299-jEEB) 2022/02/16(水) 20:46:32 ID:k5FzEWlU0(1)調 AAS
楽天電波
0.7Mbpsしかでないんだけど
815
(1): (ワッチョイW c661-uGQY) 2022/02/16(水) 20:50:00 ID:nz7uxPH40(1)調 AAS
社員32万人のNTT グループ各社にも“賃下げ”を提案〈新資料入手〉
2/16(水) 16:12配信
「 週刊文春 」は 2月10日発売号 で、NTTが子会社のNTTドコモ社員に対し、“大幅賃下げ”を提案している実態を報じた。今回、小誌が新たに入手した内部資料によれば、NTTが、NTTグループの主要各社にも“賃下げ”を提案を出していることがわかった。
 NTT労働組合は今年1月、グループ主要各社向けに、会社側の提案内容をまとめた「『人事・人材育成・処遇等の見直し(三次提案)』『住宅関連施策の見直し』について」と題する文書を作成。この内容をもとに、NTT東日本に勤務する30代半ばの男性社員が説明する。
「まず、満額1万6200円の『外勤手当』や昼食費用の『サポート手当』3500円が廃止に。この上で、ベースとなる『資格賃金』や、在職期間の評価に基づいた『加給』の分などが、『グレード賃金』という新たな賃金体系に圧縮されます。
私の場合、月約26万円あったこの部分の賃金が1万円から3万円以上、下がる計算になる。また新入社員でも最低8000円あった毎年の昇給も9000円、6000円、ゼロの三段階に分けられます。昇給にあたっての評価法は相対評価から絶対評価に変わりますが、その基準も不透明なので不安です」
中でも大打撃なのが、住宅補助の見直しだ。
「これまで賃貸居住者の住宅補助は45歳まで、年額44万4000円支給されていましたが、支給の定年が35歳まで引き下げられます。会社側は『グループでは32、33歳の住宅購入割合が最も多い』ためとしているが、地方に比べて都市部では購入の時期も遅く、周囲でも30代半ばで持ち家のない人は多い。700万円台半ばの年収が実質1割近く減るイメージです」(同前)
また、子ども一人当たり1万2000円の「子ども手当」を創設する一方で、パートナーに1万9300円、満60歳以上の親に1万1500円(2人なら1万9000円)支給されていた扶養手当も廃止される。NTT本社に勤務する40代男性社員が語る。
816: (スッップ Sd32-uGQY) 2022/02/16(水) 20:50:29 ID:XGlrwoTDd(1)調 AAS
>>815
>>239
「毎月数千円の組合費を払うのが馬鹿らしくなります」
「こうした福利厚生の手厚さが魅力の会社だったのに……。労組も“徹底抗戦”の構えが見えず、毎月数千円の組合費を払うのが馬鹿らしくなります」
そもそも賃金見直しの核となる「グレード賃金」とはどのようなものか。小誌が別に入手した、NTT労働組合持株グループ本部作成の
「付属資料の解説」という資料によると、会社見解としては「社員グレードが上位になるほど期待する専門性や行動のレベルが高くなる」ことから、賃金水準も「高く設定」するとある。
これに対し組合側も「組合員・社員のチャレンジ意欲の発揮等につなげていく考え方」と追随するような認識を示している。
NTTは2月7日、2022年3月期の連結業績予想を発表。最終利益は過去最高の1兆1千億円になる見通しだ。その一方で、経費削減に積極的に取り組んでいる。
今回のグループ全体に対する“賃下げ号令”も経費削減の一環なのか。広報室はこう回答した。
「新たな人事給与制度については、労使間で議論する事項と考えています。現状、基本賃金はNTTグループ主要会社は同一で、賞与等は業績に応じて異なります」
最高益が予想されながらも、NTT社員を襲う“賃下げ”。グループ全体で32万人の社員をかかえるNTTの今回の提案は、岸田文雄首相の唱える「賃上げ」の難しさを浮き彫りにする形になった。
2月16日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および2月17日(木)発売の「週刊文春」では、NTT社員の嘆きの声や、取材に応じたNTT労組幹部の説明、NTTの経費削減への取り組みなどについて報じる。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
817: (オイコラミネオ MM5f-rCQD) 2022/02/16(水) 21:08:54 ID:svzpJbZzM(1)調 AAS
>>682
linkはIP電話としては優秀な方だろ。
問題なく使えてる人も多いし音質も十分だという人も多い。
だから決して5点ではない。60〜70点くらいは付けられる。
ただIP電話だからどんな環境でも満足に使えるわけではない。
一部のユーザーの不満が大きいのは、楽天自身がIP電話ではない普通の品質の電話であるかのように宣伝して自らハードルを上げてしまったのが一番の原因だと思う。
818: (ワッチョイ 8394-gtE8) 2022/02/16(水) 21:19:16 ID:zGy2UQgL0(1)調 AAS
着信がLinkじゃなく通常の通話になったのは改善だったのに
確かあそこから着信しない問題が出たはず
819
(1): (テテンテンテン MMd2-vI/7) 2022/02/16(水) 21:20:40 ID:8tEReY/9M(1)調 AAS
楽天今日は遅いな
13Mしか出てねえ
820: (テテンテンテン MMde-hAgM) 2022/02/16(水) 21:39:37 ID:roT7dqCnM(1/2)調 AAS
>>819
どこに住んでる?
都内住みだけど今計ったら
821: (テテンテンテン MMde-hAgM) 2022/02/16(水) 21:40:00 ID:roT7dqCnM(2/2)調 AAS
40Mbps出てるけど
822
(3): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/16(水) 21:40:06 ID:QZvnmy1W0(4/4)調 AAS
>>792
楽天の基地局は出力弱いから5〜600mも離れててたら無理だよ
パートナー回線に切り替わって当たり前
特に宅内には弱いので窓をあけるしかない

窓開けモバイル
823: (ワッチョイW 1689-Zikf) 2022/02/16(水) 22:00:27 ID:sqKIuONz0(4/4)調 AAS
>>822

> >>792
> 楽天の基地局は出力弱いから5〜600mも離れててたら無理だよ

これは逆じゃないか?
基地局が少ないから、一つの基地局でカバーするエリアを広くしないといけないんで、出力高めで送信してると思われ。
824
(1): (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/16(水) 22:03:05 ID:wQpqS+AWM(3/9)調 AAS
>>822
頭悪w 出力じゃなくて電波の特性な
5Gは4Gより届かないし
出力が必要となる
まともに理解していないなら黙ってなカス
825
(1): (テテンテンテン MMde-LzUm) 2022/02/16(水) 22:05:43 ID:+co3GDKmM(1/2)調 AAS
>>824
5Gの話してなくない?
826: (ワッチョイW d66c-MQtz) 2022/02/16(水) 22:11:22 ID:361wXBy/0(1)調 AAS
楽天はアンテナの背中にアンプ背負ってるから他社より感度いいんじゃなかったっけ?
827
(1): (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/16(水) 22:13:05 ID:wQpqS+AWM(4/9)調 AAS
>>825
は?電波特性の例として出してんだが
おまえさ、5Gとか違う電波だとでも思ってんの?
ただの周波数を数字で分けているだけだぞwww
828: (ワッチョイW c2d7-TkK3) 2022/02/16(水) 22:17:13 ID:PB0g3GsY0(3/3)調 AAS
三木谷氏、楽天モバイルの赤字続くも契約数は「2000万いくと確信」--今後は5G整備にも注力(CNET Japan)
#Yahooニュース

外部リンク:news.yahoo.co.jp

同社の代表取締役会長兼社長である三木谷浩史氏は、決算説明会で「(楽天モバイルは)2年前に始めたばかりのビジネス。
このネットワークをこのスピードで構築した事業者はいない」と話し、短期間のうちにエリア整備を拡大したことを高く評価している。

ただ今後はエリアだけでなく、利用者の増加に伴う通信量の増加と、それによるネットワークの混雑にも対応していく必要がある。
そこで楽天モバイルでは都市部を中心にサブ6(3.7GHz帯)やミリ波(28GHz帯)といった幅の広い帯域を用いて5Gの整備を積極化し、トラフィックへの対処を進める方針を示している。
同社では現在約4000の5Gの基地局を設置しているが、2022年中にはそれを1万局くらいにまで増やす方針とのことだ。

 なお三木谷氏は、モバイルのネットワーク技術を外部に販売する「楽天シンフォニー」の事業についても言及、
2021年は大型の案件を獲得し順調な進捗を遂げたことから、その売上規模が今後「数千億単位で立ち上がる」と評価。
さらに「日本では理解されていないのが残念だが、売り上げのポテンシャルが凄い」と話すなど、将来の売上貢献に強い期待感を示している。
829: (ワッチョイ efe0-jkAs) 2022/02/16(水) 22:17:55 ID:LGTTB+t40(1)調 AAS
アンテナの仕様を調べず実測から憶測すると個別に出力を調整しているように見える
830: (テテンテンテン MMde-5d4d) 2022/02/16(水) 22:18:27 ID:jHAf5UbYM(1)調 AAS
>>805
事業継続でも維持せんよ
831: (テテンテンテン MMde-LzUm) 2022/02/16(水) 22:20:28 ID:+co3GDKmM(2/2)調 AAS
>>827
5Gの話してなくない?
832: (ブモー MMce-5iLa) 2022/02/16(水) 22:21:46 ID:IALmPlNOM(1)調 AAS
ソフ○バンクはボーダ○ォン買収して大きくなったけど
楽○モバイルはほとんど1からだよなあ
果たして運命やいかに
833: (テテンテンテン MMde-YeJ5) 2022/02/16(水) 22:23:37 ID:UhWDIWldM(1/7)調 AAS
突然関係ない5Gの電波特性の例を出すなよwww
834
(1): (ワッチョイW a323-lwiw) 2022/02/16(水) 22:24:20 ID:tMmpNQn90(2/2)調 AAS
はじめて2年か、もっと前からかとおもってた
835: (テテンテンテン MMde-YeJ5) 2022/02/16(水) 22:24:36 ID:UhWDIWldM(2/7)調 AAS
楽天はダメな楽天を脳内買収して、投資すればいいんだよ
金が続けばだけどねw
836
(1): (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/16(水) 22:25:01 ID:wQpqS+AWM(5/9)調 AAS
理解できない知能かよw
837: (テテンテンテン MMde-YeJ5) 2022/02/16(水) 22:25:33 ID:UhWDIWldM(3/7)調 AAS
>>836
お前に賛同してるやついねーじゃねーかw
838: (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/16(水) 22:26:54 ID:wQpqS+AWM(6/9)調 AAS
30秒でくやしい張り付きしてんのかよw二回線自演君wwwwwwwwwwwwwwww
839
(1): (テテンテンテン MMde-YeJ5) 2022/02/16(水) 22:28:21 ID:UhWDIWldM(4/7)調 AAS
都合が悪いと同一人物認定君現る!!通報します!w
840: (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/16(水) 22:31:26 ID:wQpqS+AWM(7/9)調 AAS
>>839
楽天は電波強めで基地局広め
アンプしょっている

こうやって馬鹿君に教えてくれている人のレスは見ないフリかね?wwwwwww
841: (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/16(水) 22:35:08 ID:wQpqS+AWM(8/9)調 AAS
どうした?張り付きは
もう逃げたのか無知君w
842: (テテンテンテン MMde-YeJ5) 2022/02/16(水) 22:36:22 ID:UhWDIWldM(5/7)調 AAS
いや俺は5Gの話をいきなり始めたレスに参加してるだけだしね
843: (テテンテンテン MMde-YeJ5) 2022/02/16(水) 22:37:03 ID:UhWDIWldM(6/7)調 AAS
まだ同一人物だと勘違いしてるのかねえwそれじゃ話がかみ合わないわなw
844: (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/16(水) 22:42:06 ID:wQpqS+AWM(9/9)調 AAS
え?おまえとなんの議論してんだ?
俺はお前を馬鹿にしているだけだが
845: (アウアウウー Sac3-sTHb) 2022/02/16(水) 22:43:41 ID:MLaldTL0a(1)調 AAS
最近常に発狂してるやべぇのが居るな
846: (ワッチョイ 1689-Hdcq) 2022/02/16(水) 22:45:48 ID:3BxEwx0j0(1)調 AAS
で、進学就職シーズンの目玉企画は?
847: (テテンテンテン MMde-YeJ5) 2022/02/16(水) 22:47:42 ID:UhWDIWldM(7/7)調 AAS
で、:wQpqS+AWM は突然5Gの話をしだしたんだが誰か賛同した?
848: (ワッチョイW b704-k7gQ) 2022/02/16(水) 23:42:41 ID:CRlJR7O70(1)調 AAS
使えないドコモのギガライトに3000円出し続けて
通信、電話とも使っているのは主に0円楽天のデュアルsim
ほんと悪いなと思ってるから
楽天市場とか楽天payで買い物するようにしている
849
(1): (ワッチョイW df9d-vI/7) 2022/02/16(水) 23:47:51 ID:mBzBJ7Pj0(4/4)調 AAS
楽天は生活保護者にとっては救世主だよ
たださ人にどのキャリア使ってる?と言われるのが
嫌だしiPhoneが絶対と思ってる奴らは面倒
何この携帯?見たことないwwwて感じだからな
850
(1): (ワッチョイ ef3d-jkAs) 2022/02/16(水) 23:47:52 ID:eSsKz46r0(1)調 AAS
ギガライトって何の為に存在しているのか不明だわ
851: (テテンテンテン MMde-dAbS) 2022/02/16(水) 23:58:07 ID:Z29q7yhLM(1)調 AAS
ビービー夜中にビビるからやめろやボケ!
852: (テテンテンテン MMde-5d4d) 2022/02/17(木) 00:04:59 ID:RdL68dxJM(1)調 AAS
雪のせい?
楽天の電波死亡中
853: (ワッチョイW 9208-9Kvw) 2022/02/17(木) 00:14:32 ID:+mSS32yl0(1)調 AAS
電話はほとんどしないしデータ通信は光のWiFiだし、電波がどんなに酷くても楽天一択だな
スマホ、携帯の2台持ちもようやくサヨナラだぜ
854: (テテンテンテン MMde-g9oU) 2022/02/17(木) 00:17:30 ID:jkMiYaoaM(1)調 AAS
問題ないけど電波
855: (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/17(木) 00:53:07 ID:Htq5s29V0(1/4)調 AAS
電波の特性を理解してないなぁ
楽天基地局から遠いと建物内では電波が減衰されるから
プラチナバンドのパートナー回線が優先されて繋がるように
なっているのよ

基地局から5〜600M離れてなおかつ建物内なら
楽天回線の電波状況が悪いことが容易に想像つくから
少しでも減衰されないように窓を開けろって言ったのよ

プラチナバンドも知らない馬鹿は二度とレスしないで下さい
856: (ワッチョイW 620f-4xo4) 2022/02/17(木) 00:54:57 ID:UAAWKhlQ0(1/2)調 AAS
>>850
NTTの金儲けのため
857
(2): (ワッチョイW d29d-R+Gh) 2022/02/17(木) 01:38:04 ID:reunVynM0(1)調 AAS
いちいち喧嘩売って回ってる奴ちょっとは自重してくんない?
858: (テテンテンテン MMde-ycI/) 2022/02/17(木) 01:57:18 ID:8onSPfx1M(1)調 AAS
>>857
荒らす目的でやってるから 自重するわけがない
859
(1): (テテンテンテン MMd2-53Hd) 2022/02/17(木) 02:09:29 ID:m7OBC/cGM(1/5)調 AAS
ウィルコムは負債2000億円で倒産。
同額の負債があったソニースマホ事業は継続。

楽天モバイルはどうなる?
860: (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/17(木) 02:21:02 ID:Htq5s29V0(2/4)調 AAS
>>857
喧嘩売られてくるから困る
昨日もそれ「基地局」じゃなくて「CASA」に関する営業職の求人情報やでって
教えてあげたぐらいで

エリア改善したいならキャリアが営業かけるのが筋だろうが
って突っかかって来てたし

何の話やねーん
どっちが営業かけるとか俺はそんな話をしてないよ
「基地局」に関する求人情報じゃなくて
「CASA」に関する求人情報だよって教えただけ

「そうだね」
で終わる話
たった4文字で終わるのよ

5chやりすぎて少しのことが全て煽りに思えるんだろうね
ほんと頭おかしい人(受けての解釈です)怖いわー
861: (エムゾネW FF32-cMmv) 2022/02/17(木) 02:29:11 ID:vPTe+BizF(1)調 AAS
LINE通話でさえ
繋がらないなんて事無いのに
楽天チャマがんがってくださいませ
何処かから技術者をヘッドハンティング
したらしいし
862
(1): (テテンテンテン MMde-v0o9) 2022/02/17(木) 02:31:00 ID:4DlVuiaJM(1)調 AAS
楽天の端末ってなんでsimトレー開けると再起動するの?
863: (テテンテンテン MMd2-53Hd) 2022/02/17(木) 02:31:27 ID:m7OBC/cGM(2/5)調 AAS
>>862
それは楽天スマホの専売特許じゃない、、、
864
(1): (ワッチョイW 6721-uY/n) 2022/02/17(木) 02:34:16 ID:4FSO7/e/0(1/5)調 AAS
>>859
ソニーは企業母体のスケールが桁違いにデカいし
アップルとやり合ってる携帯プレーヤーやスマホなんて全体からしたら氷山の一角
865: (テテンテンテン MMd2-53Hd) 2022/02/17(木) 02:35:58 ID:m7OBC/cGM(3/5)調 AAS
>>849
それは、ウィルコム(当時)な。
同業者の無料通話がショボい時代に、
ウィルコムPHSなら加入者同士24時間通話無料(1回2時間45分まで・回数無制限)。
866: (テテンテンテン MMd2-53Hd) 2022/02/17(木) 02:37:49 ID:m7OBC/cGM(4/5)調 AAS
>>864
当時の同業者は
「ソニーはよく持ってるな」って言ってた。
ソニーが、スマホから撤退してもおかしくなかった。

ライバルだったLG電子すら、スマホから撤退した。
867: (テテンテンテン MMd2-53Hd) 2022/02/17(木) 02:40:36 ID:m7OBC/cGM(5/5)調 AAS
PHSは末期、
他社からウィルコムPHSへ電話をかける際、
通話料とは別に接続料が毎回発生し、
割高だった。
868: (テテンテンテン MMde-sIEE) 2022/02/17(木) 03:10:03 ID:yMmkGrK5M(1)調 AAS
>>822
最初からそうだったなら分かるけど1月まで全く問題なく楽天回線使えてたからね
5〜600mが無理ならそれまで繋がってたのはなんの電波だったのかと
パートナーはほぼ停波してるけど一部残ってるところのエリア境界あたりでギリギリ繋がる感じ
869
(1): (ワッチョイW 5e33-qlQ8) 2022/02/17(木) 03:17:04 ID:WX8ceDA50(1/4)調 AAS
WILLCOMって液晶ない携帯で
月980円で10分以内なら通話放題って感じだったよな
870
(1): (ワッチョイW 5e33-qlQ8) 2022/02/17(木) 03:19:10 ID:WX8ceDA50(2/4)調 AAS
電話なんだから架けるだけでええやんって松本人志がcmしてなかったか?
871
(2): (テテンテンテン MMde-tK5L) 2022/02/17(木) 03:47:59 ID:I+HiJOiMM(1/2)調 AAS
一年間無料が終わったんだけど、
固定回線として使うなら乗り換え先のおすすめどこかある?

無料期間後の引き留めキャンペーンもないしな
872: (テテンテンテン MMde-piVT) 2022/02/17(木) 03:52:33 ID:glVA9vbiM(1/4)調 AAS
モバイルの回線もってれば楽天ひかりも一年無料だからそっちにつないだら?
無料期間だけでやめるなら解約料が1万弱かかるけど実質月800円で一年間光回線が使えるぞ
873: (テテンテンテン MMde-tK5L) 2022/02/17(木) 04:15:24 ID:I+HiJOiMM(2/2)調 AAS
なるほど
874: 2022/02/17(木) 04:48:20 AAS
乞食引き止めてどうすんの?w
875: (ワッチョイW 6721-uY/n) 2022/02/17(木) 04:49:40 ID:4FSO7/e/0(2/5)調 AAS
>>869
国内でテレビ電話、GPS内蔵、32和音着メロ、音楽配信、無料メール、無料通話、フルブラウザ搭載携帯、Windowsスマホ販売をいち早くやった会社やで
PHSだったから後追いの携帯会社は携帯初と注釈付けて無視した
876: (ワッチョイW de41-izK6) 2022/02/17(木) 04:53:15 ID:JKch84IN0(1)調 AAS
今更買おうか考え始めたのに色々とキャンペーンが終わっていた
877: (アークセーT Sxc7-B80Q) 2022/02/17(木) 04:54:25 ID:xuQiW1fnx(1/3)調 AAS
無料期間にやんなかったけど、USBケーブルを長くして、ルーターのベスポジを検証しとけば良かったかな
今のPocket WiFiだと最初は10〜20Mbpsで楽モバと同レベルだったから、ベスポジを色々試して、15〜35Mbpsまでに上がった

まぁ今更楽モバの速度確認しても意味ないし、5Mbps以上出てれば、まぁまぁ体感上支障がないので、出た速度はただの数字でしかないけど
878
(1): (ワッチョイW ef13-0K4/) 2022/02/17(木) 05:58:44 ID:gSudGRsC0(1)調 AAS
なんか突然電波入らなくなったんで調査依頼だしたら
周辺基地局に一時的な不具合を確認しておりますって連絡きたな
こういうこともあるんだな
879: (テテンテンテン MMd2-P/8Y) 2022/02/17(木) 06:08:18 ID:oMotcrbPM(1)調 AAS
ここspeedtestは速いけどダウンロードが極端に遅いよな
880: (テテンテンテン MMde-OWdy) 2022/02/17(木) 06:31:31 ID:3hY7+K2SM(1)調 AAS
1年無料は助かったな
ありがとう楽天
着信の不具合はなんとかしてくれ
881
(1): (テテンテンテン MMde-Q5Oj) 2022/02/17(木) 06:37:56 ID:nLqx9LRpM(1)調 AAS
家で繋がるアンテナで5Gの工事が行われたら4Gの速度が半分くらいに下がった
どうなってんのよ
882: (ワッチョイW 620f-4xo4) 2022/02/17(木) 07:10:49 ID:UAAWKhlQ0(2/2)調 AAS
>>881
5G基地局が作られると、LTE基地局を5G基地局と協調できるようにeLTE(エンハンスドLTE)基地局にアップデートせなあかん
アプデ中で近くのLTE基地局が一時停波してるんじゃね?
883: (ワッチョイ 6308-rCQD) 2022/02/17(木) 07:21:12 ID:bPjvbgkQ0(1/2)調 AAS
着信不具合はパートナーエリアなくなるまで直らないんだろうな
884: (テテンテンテン MMde-ZrD4) 2022/02/17(木) 07:58:07 ID:OYT1GcijM(1/3)調 AAS
アプリの強制アプデ予告きた(´・ω・`)
885
(1): (テテンテンテン MMde-GZps) 2022/02/17(木) 08:11:35 ID:glVA9vbiM(2/4)調 AAS
強制うぷでってことは
古いAPKでSIMなし運用も封じられちゃう…?
886: (テテンテンテン MMde-2Cv+) 2022/02/17(木) 08:56:19 ID:xXVm03z0M(1)調 AAS
キャリアメールどうなってる?
887: (オイコラミネオ MM0f-v0o9) 2022/02/17(木) 09:11:54 ID:/yqWVUCtM(1)調 AAS
キャリアメールの話どこいった
888: (テテンテンテン MMde-B80Q) 2022/02/17(木) 09:27:28 ID:t1JZ2/+9M(1)調 AAS
>>871
私は、来月まで無料なのだけど、どうしようかと思案中。
急に通信が出来なくて、端末をリセットしないと、
ネットに接続出来ないし。
889
(1): (スップ Sd32-1uox) 2022/02/17(木) 09:30:33 ID:jqrPk+Rfd(1)調 AAS
楽天がモバイル部門で4000億円赤字ってのは
4000万人ユーザーに1万円配ってるのと同じなんだぜ
890
(3): (テテンテンテン MMde-ZnMP) 2022/02/17(木) 09:32:11 ID:4g98Kx6sM(1/9)調 AAS
お前ら多少は楽天にお金落としてやれよw
無料期間ありがたかっただろ
891: (テテンテンテン MMd2-53Hd) 2022/02/17(木) 09:32:36 ID:K8izc+qFM(1/7)調 AAS
>>889
ウィルコムが2回倒産、、、

ソニーのスマホ事業換算なら、
撤退しそうだな、、、
892: (テテンテンテン MMd2-53Hd) 2022/02/17(木) 09:33:15 ID:K8izc+qFM(2/7)調 AAS
>>890
店が水準低い。
ワイモバイルと比べての話な、、、
893
(4): (テテンテンテン MMde-ZnMP) 2022/02/17(木) 09:42:11 ID:4g98Kx6sM(2/9)調 AAS
うちの場合、速度50mbpsで安定なので固定回線の代わりにできる
1回線目はルーターに入れて固定回線
2回戦目はスマホに入れて1GB無料

これで3278円は安い
ここに0円のPOVOを追加すると最強説あるよ
894: (テテンテンテン MMd2-53Hd) 2022/02/17(木) 09:42:52 ID:K8izc+qFM(3/7)調 AAS
楽天モバイルの負債は、
シャープ経営危機時の負債額に近づいてる。
895: (テテンテンテン MMde-ZnMP) 2022/02/17(木) 09:45:20 ID:4g98Kx6sM(3/9)調 AAS
1兆円必要だよ。プラチナバンド獲得するために
896: (ワッチョイ 122a-DrOF) 2022/02/17(木) 09:45:55 ID:6smpxgT50(1)調 AAS
でも野球とサッカーやってるうちは大丈夫じゃない?
これらを売り始めたらモバイルも危ないかと。
897: (テテンテンテン MMd2-53Hd) 2022/02/17(木) 09:49:25 ID:K8izc+qFM(4/7)調 AAS
三木谷が野心家すぎる。
898: (テテンテンテン MMd2-53Hd) 2022/02/17(木) 09:50:45 ID:K8izc+qFM(5/7)調 AAS
ドコモが当時やってたNottvは、
700MHz帯獲得のために仕方なくやってたとか。
899
(1): (テテンテンテン MMde-ZrD4) 2022/02/17(木) 09:53:14 ID:OYT1GcijM(2/3)調 AAS
アプデ勧告は昨日来たんだけど、どこに来たのかわからん(´・ω・`)
Linkにポップアップしたのかメールで来たのか
通知見てからバージョン確認するためLink立ち上げた記憶あるのでLinkにではないと思う
でもメーラー見たけど見つからん(´・ω・`)

虚覚えだけど、3/1までにVer.は2.9にしろと
それより前だと、3/1以降はLInkで着信出来なくなるってあった

>>885
2.3でSIMなし認証させてから、2.9に上げても再認証求められなかった
ただ、その2.9で着信しなかった
今は2.3に戻してある
でも、諦めて3/1までには上げる予定(´・ω・`)
900: (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/17(木) 09:56:59 ID:uQ/Y3JViM(1/5)調 AAS
>>893
よく考えろよ
二回線目はネタか?
901: (アウアウウー Sac3-YRLC) 2022/02/17(木) 09:58:48 ID:VwC4rB7Oa(1)調 AAS
>>893
それだと4,356円だな
902: (テテンテンテン MMd2-53Hd) 2022/02/17(木) 09:59:22 ID:K8izc+qFM(6/7)調 AAS
21世紀になった頃、
当時のNTTドコモ社長が不眠症で
亡くなったという新聞記事を覚えてる。

「Nottvの見返りに700MHz付与」
ぐらいしか心当たりがないw
903: (テテンテンテン MMd2-53Hd) 2022/02/17(木) 10:04:03 ID:K8izc+qFM(7/7)調 AAS
902は不確実なので撤回
904
(1): (テテンテンテン MMde-ZnMP) 2022/02/17(木) 10:14:55 ID:4g98Kx6sM(4/9)調 AAS
楽天以外ならPOVO一択だな
905: (ワッチョイW 6721-uY/n) 2022/02/17(木) 10:18:23 ID:4FSO7/e/0(3/5)調 AAS
>>878
たまに基地局単位でシステムダウンすることがあるね
お開始と思ったら通報するのが吉ですね
906
(1): (テテンテンテン MMde-ZrD4) 2022/02/17(木) 10:33:25 ID:OYT1GcijM(3/3)調 AAS
>>904
TVCMがくっそ苛つく(´・ω・`)
907: (ワッチョイ 6308-rCQD) 2022/02/17(木) 10:34:58 ID:bPjvbgkQ0(2/2)調 AAS
iPhoneで衛星通じてどこでも通信できたら覇権だな
失敗しそうだけど
908: (ワッチョイ 9796-B80Q) 2022/02/17(木) 10:35:25 ID:v75N9CqK0(1)調 AAS
インフラ事業と端末メーカーをごっちゃにして
倒産倒産言ってる知恵遅れいるね
909: (ワッチョイ 5394-B80Q) 2022/02/17(木) 10:38:03 ID:CjxNKzD50(1)調 AAS
iphone4日後にお届け中
追跡番号もなければ配送業者も載っていない
まぁとりあえず1日様子みてやるよ
910: (ワッチョイW ff9d-U6mg) 2022/02/17(木) 10:41:30 ID:EoRJkWqq0(1/2)調 AAS
>>893
何でわざわざ、1回線目・2回線目と分けて書いて間違えるんだろ?
911: (アウアウウー Sac3-+q8R) 2022/02/17(木) 10:46:38 ID:g4wzZlOua(1)調 AAS
>>906
なんでや広瀬アリスかわええやろ
912: (ドコグロ MMb3-ZAwA) 2022/02/17(木) 11:00:52 ID:9Y4LrWkQM(1)調 AAS
>>899
> それより前だと、3/1以降はLInkで着信出来なくなるってあった

ある意味理想だな
着信は音質良いシステムアプリ
発信は無料のLink
913: (スフッ Sd32-jEEB) 2022/02/17(木) 11:18:32 ID:a9iyAdped(1)調 AAS
>>893
一回線目と二回線め、逆
914
(1): (テテンテンテン MMde-+BvK) 2022/02/17(木) 11:28:22 ID:hxo/gGaiM(1)調 AAS
家中だと15mbpsくらいで外で測定すると
40mbpsくらい。やっぱり外は繋がるね。
915: (ワッチョイ 16de-v0o9) 2022/02/17(木) 11:28:25 ID:YzTa0WT80(1/2)調 AAS
ガチで1GB無料のつもりで1078円払ってたりして
916
(1): (テテンテンテン MMd2-oh2Q) 2022/02/17(木) 11:28:43 ID:70+QxngaM(1)調 AAS
>>871
そりゃ光だけどそれが無理でモバイル固定ならドコモのHome5G
ADSL難民スレでもHome5Gで答えが出ている感じがしたよ

>>890
最近増えてる圏外問題がなければこのまま継続して気持ち良く課金する
安かろう悪かろうではモヤモヤするから継続か移転か考え中
917: (テテンテンテン MMde-piVT) 2022/02/17(木) 11:35:20 ID:glVA9vbiM(3/4)調 AAS
ルータに入ってて3千円払ってる方がメインだって意識があるから
ついそっちを1回線目と言っちゃうのはわかる
918: (ワンミングク MM42-MmU4) 2022/02/17(木) 11:36:50 ID:2/F1cgGgM(1)調 AAS
楽天万歳🙌
919
(1): (テテンテンテン MMde-ZnMP) 2022/02/17(木) 11:38:43 ID:4g98Kx6sM(5/9)調 AAS
>>914
窓ガラスにピタリとくっつけて計測してご覧
それがその部屋の最高速度
920
(2): (テテンテンテン MMde-ZnMP) 2022/02/17(木) 11:48:22 ID:4g98Kx6sM(6/9)調 AAS
>>916
docomo5GよりもPOVO推奨だわ
4950円で無制限使い放題だよ
POVOならスマホに入れて持ち運びできるし

やり方はこれな
動画リンク[YouTube]

921: (ラクッペペ MMde-v0o9) 2022/02/17(木) 11:57:11 ID:7JeCkmbXM(1)調 AAS
>>920
固定回線として使うならの前提条件忘れとるで
922
(1): (テテンテンテン MMde-+BvK) 2022/02/17(木) 12:14:53 ID:pHPSS0o/M(1)調 AAS
窓で測定しても同じでした。
923
(2): (ワッチョイW b72d-kkYf) 2022/02/17(木) 12:20:54 ID:n45DbD3p0(1/2)調 AAS
楽天圏内だから契約したのに届いたら屋内圏外
あまりの使えなさに困って楽天の電波改善依頼フォームに送ったら
返答ないのに数日後急に電波が入るようになった
対応早すぎてびっくりしてる

こんなことあるの?
924: (ワッチョイ 938f-EIIy) 2022/02/17(木) 12:23:55 ID:+1GJdhBb0(1/2)調 AAS
アンケートの依頼来てよく圏外になってるって書いたら2日後くらいにバリバリ入るようになったよ俺んち
たまたまかもしれんけど
925
(2): (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/17(木) 12:24:23 ID:uQ/Y3JViM(2/5)調 AAS
>>923
届きそうなアンテナ向けたんだろ
向きで結構違うだろうから、入らない人が出た可能性もあるわな
926
(1): (ワッチョイW ff9d-U6mg) 2022/02/17(木) 12:25:10 ID:EoRJkWqq0(2/2)調 AAS
>>920
『当面の間』って条件付きなので…
927
(2): (ワッチョイW af23-lJGs) 2022/02/17(木) 12:25:22 ID:MRuvX9E60(1/2)調 AAS
iPhone1円auで買ってあとでpovoにしたけどdsdvにするにしても遅すぎて糞だったわ
5chでなりすましぐらいにしか使えん
だったら800円ぐらい出して他の格安にした方がよっぽどまし
928
(1): (ワッチョイW b72d-kkYf) 2022/02/17(木) 12:28:52 ID:n45DbD3p0(2/2)調 AAS
>>925
そんなこと迅速にしてくれるのか
1ヶ月は覚悟してたからビックリ
ど田舎だから他に使ってる人ほとんどいなそうだしいっか
929
(1): (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/17(木) 12:29:55 ID:uQ/Y3JViM(3/5)調 AAS
>>927
スレチはウザいよ
お前が書かない方がよっぽどいいわ
930: (テテンテンテン MMde-s1zD) 2022/02/17(木) 12:30:28 ID:hoTubqTQM(1)調 AAS
まあ、すでにそれなりの数のコン柱がある地域の人ならではの例か?w
でも、ちゃんと反応あるのはいいよね
931: (ワッチョイW c2d3-zqty) 2022/02/17(木) 12:34:30 ID:ECFUmH/X0(1)調 AAS
>>927
確かにpovo使えないな レジでQR決済しようにもグルグルまわって正確に表示しない
932: (ワッチョイW af23-lJGs) 2022/02/17(木) 12:35:52 ID:MRuvX9E60(2/2)調 AAS
>>928
たまたまやろ
お前一人のためにやるわけねーわ
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s