[過去ログ] 楽天モバイルUN-LIMIT Ver.253 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257
(1): (中止W a79d-PZfK) 2022/02/14(月) 18:58:15 ID:hSSXVPGX0St.V(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

UN-LIMITの契約者数450万で着実に増大と自画自賛だってよ
258
(2): (中止W 1689-Zikf) 2022/02/14(月) 19:00:08 ID:vlHJ5SGf0St.V(10/17)調 AAS
>>249
そりゃ、今まで無料でサービス提供してて、auローミングでは多額のローミング料払って、パンダルーターをタダで配って、その他のスマホ割引とかやってたわけだから、赤字になるのは当たり前。
259
(1): (中止 MMde-k14M) 2022/02/14(月) 19:01:27 ID:HsMRZCW5MSt.V(1)調 AAS
ん〜キャンペーン無いんだったらもうMNP転入しちゃうぞ〜
260: (中止W 1689-Zikf) 2022/02/14(月) 19:03:07 ID:vlHJ5SGf0St.V(11/17)調 AAS
>>259
他のキャリアは、お前さんの望むようなキャンペーンとかやってんの?
261
(1): (中止 ef87-jkAs) 2022/02/14(月) 19:06:45 ID:wEIcJc5Z0St.V(1)調 AAS
昔からネットが好きな一般人として楽天に肩入れするかドコモに屈するかで楽天を選ぶ訳だけど同じ回線のまま同じ金を取り続けるのは勘弁な
PCやスマホの性能向上に同期した回線を頼むぜ
262
(1): (中止 Src7-tJUj) 2022/02/14(月) 19:08:29 ID:lTBZ6YZZrSt.V(1)調 AAS
無料だったものに金払う気は起きないんだよな
光解約して代用も考えたけど光残して楽天は0円
家族数人で光の代わりはキツイってのもあったからだけど
263: (中止W 1689-Zikf) 2022/02/14(月) 19:08:48 ID:vlHJ5SGf0St.V(12/17)調 AAS
>>261
PCやスマホの性能向上に同期した回線とは、どういう回線?
264: (中止 MMde-rCQD) 2022/02/14(月) 19:08:51 ID:wvHrHVY/MSt.V(2/4)調 AAS
テテンテン?
265: (中止 MMde-fQ4l) 2022/02/14(月) 19:10:22 ID:cLdUu3vQMSt.V(1)調 AAS
テスト
266: (中止 MMde-SDFk) 2022/02/14(月) 19:11:10 ID:Sg50faiwMSt.V(1)調 AAS
データsim化してるんだよな
iPhoneよりipadのレンタルしたい
267
(1): (中止 Sd32-zRCq) 2022/02/14(月) 19:15:20 ID:8PN1aZPodSt.V(1/2)調 AAS
>>258
問題は黒字化する気配が一切ないことなんだけどね
268: (中止 MMde-DAG+) 2022/02/14(月) 19:16:23 ID:BH8EEciYMSt.V(1)調 AAS
>>258
無料でも要らないパンダルーターそこに入れるの少し恥ずかしいな
269: (中止W 12f0-2WJc) 2022/02/14(月) 19:18:32 ID:dmGK7Ko40St.V(9/10)調 AAS
もう0円バラ撒き期間は終わったって事なんだろうけど今の電波状況で満額取るのも腑に落ちないんだよな
もちろんタダとは言わないけど上限2,178円にしてほしいわ
もう少し電波状況が良くなってから今の上限に引き上げてほしいもんだ
270: (中止 MMde-rCQD) 2022/02/14(月) 19:20:23 ID:wvHrHVY/MSt.V(3/4)調 AAS
近所の楽天アンテナが生えるところから見てきたから、楽天モバイルに愛着があります
初めて電波を出したときは感動しました、パンダルーターを窓際において1.5キロ先アンテナの電波を受信してたんだけど
2021年5月18日19:45頃、ネットサーフィンをしてたら突然速くなったwww
271
(2): (中止W 1689-Zikf) 2022/02/14(月) 19:20:45 ID:vlHJ5SGf0St.V(13/17)調 AAS
>>267
無料期間が終了したユーザーからの利用料収入がこれから入って来て、コストがかかる基地局設置が徐々に完了し、auローミングが終了すれば黒字化に向かっていくというのに、気配が微塵も感じられないわけだ。
272: (中止W c661-uGQY) 2022/02/14(月) 19:27:00 ID:l+i+qIXE0St.V(3/6)調 AAS
落転モバァアアアイルwww
落転モバァアアアイルwww
落転モバァアアアイルwww
273: (中止 Sd32-kVHM) 2022/02/14(月) 19:29:22 ID:Kei25kqrdSt.V(1)調 AAS
楽天有料組が合流するから大丈夫
274: (中止W 166a-nH7I) 2022/02/14(月) 19:31:01 ID:cJ+24wcr0St.V(1)調 AAS
>>257
ほほう
リンク先のグラフは年末までしかないね
今は470万くらい行ってる感じ?
今後はこれ以上のキャンペーンやらないかもね
ホームルーター発売とそれに絡むキャンペーンを期待してるんだけどな
275
(1): (中止 Sd32-zRCq) 2022/02/14(月) 19:32:02 ID:8PN1aZPodSt.V(2/2)調 AAS
>>271
どんどん解約されて新規ばかりで賑わってるなら黒字化する気配なんて0%だけど?
いつ黒字化するの?
276
(1): (中止W 1689-Zikf) 2022/02/14(月) 19:34:10 ID:vlHJ5SGf0St.V(14/17)調 AAS
>>275
どんどん解約されて新規ばかりで賑わってるという意味がわからない。
277
(1): (中止 Sd52-zRCq) 2022/02/14(月) 19:34:17 ID:ps+kx2KIdSt.V(1/3)調 AAS
>>271
こんな糞なエリアの状態のままで基地局設置止めちゃうの?
ぜってい客増えねぇよw
278: (中止 Sd52-zRCq) 2022/02/14(月) 19:35:10 ID:ps+kx2KIdSt.V(2/3)調 AAS
>>276
頭悪いと苦労するね。
279
(1): (中止W 1689-Zikf) 2022/02/14(月) 19:36:25 ID:vlHJ5SGf0St.V(15/17)調 AAS
>>277
東京や埼玉では普通に使えていて、全国各地を撮影旅行で回ってる時も普通に使えていて、何の不満もないが。
280
(1): (中止 a317-B80Q) 2022/02/14(月) 19:38:41 ID:SKh4CZMh0St.V(10/13)調 AAS
>>254
話がかみ合わないようなのでもういいです
281: (中止W 1689-Zikf) 2022/02/14(月) 19:40:20 ID:vlHJ5SGf0St.V(16/17)調 AAS
>>280
今日の楽天叩きカキコ仕事はもうオシマイ?
282
(1): (中止 Sd52-zRCq) 2022/02/14(月) 19:42:58 ID:ps+kx2KIdSt.V(3/3)調 AAS
>>279
普通に使えてたらTwitterであれだけボロクソに書かれんだろ
283: (中止 MMde-ebLm) 2022/02/14(月) 19:43:04 ID:nptzwojRMSt.V(1)調 AAS
無料期間終了まで潰れるなよw
284: (中止 ff55-2jKL) 2022/02/14(月) 19:43:28 ID:iVPhoLQO0St.V(6/7)調 AAS
>>262
家族で楽天回線を分け合う…か
"一杯のかけそば"みたいで涙と笑いを誘う
285: (中止 a317-B80Q) 2022/02/14(月) 19:44:10 ID:SKh4CZMh0St.V(11/13)調 AAS
4G基地局は約37000だしな
このままのペースだと
大手に追いつくころには4Gが終わってそうだな
286
(1): (中止 Sac3-Kl1p) 2022/02/14(月) 19:46:32 ID:/Ddrs2btaSt.V(1)調 AAS
楽天カードの普及ペースと比較してるけど全然違うだろ
楽天カードは利益が積み上がっていくものだけど
楽天モバイルは一定以上の契約者数に達するまで巨額の赤字を垂れ流し続けるんだから
一刻も早く契約者数を伸ばさなきゃいけないだろww
287: (中止 d694-gtE8) 2022/02/14(月) 19:46:43 ID:0cAQydxE0St.V(2/2)調 AAS
MNPの時に少しだけ関わったけどサポートが本気でゴミなんだよな
288: (中止 ff55-2jKL) 2022/02/14(月) 19:46:59 ID:iVPhoLQO0St.V(7/7)調 AAS
今日も楽天ガードマンお疲れ様でした
289
(1): (中止W 12f0-2WJc) 2022/02/14(月) 19:47:58 ID:dmGK7Ko40St.V(10/10)調 AAS
ホームルーター需要あるんかね
必要性感じてる人はもう既にcs300frなり他のホームルーター使ってるだろうし
ドコモの後追いで楽天ひかり電話ユニットでまた固定電話回線熱が加熱かな?
290: (中止 MMd2-DAG+) 2022/02/14(月) 19:51:20 ID:UFGKg0BCMSt.V(1)調 AAS
昨日目黒川沿い歩いてる時も丸々圏外食らったから少なくとも普通に使えるはないと思うわ
屋外だし高層マンションとの間の道やぞ おま環やろ
291: (中止W 9771-TQaO) 2022/02/14(月) 19:52:04 ID:pGwPZQ+V0St.V(1)調 AAS
サポは酷いね
今日電話したけどまずLINK関連担当と話した後別の質問したら「それは契約担当に聞いて〜」と転送された
同じ窓口なんだからサラッと質問に答えてほしい
292
(1): (中止W 1689-Zikf) 2022/02/14(月) 19:58:50 ID:vlHJ5SGf0St.V(17/17)調 AAS
>>282
ツイッターでボロクソ書いてるのは、他社工作員。
293: (中止W 620f-4xo4) 2022/02/14(月) 20:07:12 ID:BR492ntN0St.V(1)調 AAS
>>286
むしろローミング費用がデカいからそんな急ぐ必要ない
294: (中止 MM0f-rCQD) 2022/02/14(月) 20:11:13 ID:+yRJapmcMSt.V(1)調 AAS
>>103
>IIJが基地局起因の原因で遅くなることはめったに無いって言ってる

どこにそんな事書いてあるの?
キャリアの問題によって「全国的に」速度が遅くなることはあまり起こらない って書いてあるだけだろ。
そりゃそうだろ。ドコモの大規模障害みたいなのがそんなに度々起こるわけがないだろ。
なんならミネオでは都心のオフィス街で昼間200kbpsしか速度が出ないときは全国的にド田舎でも200kbpsしか出ないの?
基地局の混み具合によるMVNOユーザーの地域差を一切認めないの?ありえんだろ。
なんでそんなすぐにバレる嘘をつくの?
295: (中止 MMd2-ozOL) 2022/02/14(月) 20:11:20 ID:3CXi1IweMSt.V(3/3)調 AAS
>>289
パンダでだいぶ客層広がったから戦略商品としては重要なはず
つか2020年には出しとくべきもんだった
さっさと出しときゃhome5Gなんかにデカい顔される必要もなかったのに
296: 326 (中止W 6721-uY/n) 2022/02/14(月) 20:12:00 ID:vwxTQO9E0St.V(2/2)調 AAS
近所の基地局の横に小さな5G基地局が並んで建ってた
5Gスマホ持ってないので電波は確認出来ないけど
297
(2): (中止 MMde-53Hd) 2022/02/14(月) 20:16:23 ID:8hZ9f76cMSt.V(1)調 AAS
スレが熱いが、何かあったのか?
298: (中止 MMde-1SCV) 2022/02/14(月) 20:17:58 ID:5P4Or/z2MSt.V(1)調 AAS
ヤフーBBのADSLが終わった戸建て住みにはスマホの0円より
楽天モバイルのホームルーター3300円のが利用価値が高い
299: (中止 MMde-rCQD) 2022/02/14(月) 20:20:00 ID:wvHrHVY/MSt.V(4/4)調 AAS
>>292
ahamo公式が「楽天繋がらねー」とつぶやいてる奴にリプしまくってたよねw
300: (中止 MM07-BI9f) 2022/02/14(月) 20:20:19 ID:lHrfUF9OMSt.V(1)調 AAS
>>297
決算発表があったぞい
301: (中止 afa1-EIIy) 2022/02/14(月) 20:22:14 ID:RuXfUnzr0St.V(1/2)調 AAS
中止って何
302: (中止 Sd52-8Lfp) 2022/02/14(月) 20:22:35 ID:UwE78ghGdSt.V(1)調 AAS
バレンティン中止のお知らせ
303
(1): (中止 MMde-3S+m) 2022/02/14(月) 20:45:49 ID:gG0UeID9MSt.V(1)調 AAS
ここにも工作員認定厨いるんだな
304: (中止 afa1-EIIy) 2022/02/14(月) 20:47:02 ID:RuXfUnzr0St.V(2/2)調 AAS
そうなんだ。ありがと
305: (中止W c661-uGQY) 2022/02/14(月) 20:50:47 ID:l+i+qIXE0St.V(4/6)調 AAS
>>297
落転モバァアアアイルwww
落転モバァアアアイルwww
落転モバァアアアイルwww
306
(2): (中止 MM5f-TxqZ) 2022/02/14(月) 20:51:02 ID:9vX7kMSYMSt.V(1)調 AAS
たった450万しか契約者がいないの(´;ω;`)
307
(2): (中止 MMde-NMu4) 2022/02/14(月) 20:53:37 ID:jB9beYOiMSt.V(1)調 AAS
楽天は3000円で固定もスマホも通信費を全て賄えるのは強いわな
308: (中止 a317-B80Q) 2022/02/14(月) 20:55:19 ID:SKh4CZMh0St.V(12/13)調 AAS
>>303
彼らは何処にでもいる
相手しても「工作員じゃない証明をしろ」って
悪魔の証明を持ち出すだけだから無視にかぎる
309
(1): (中止 Sac3-/t+S) 2022/02/14(月) 20:56:02 ID:uFQi+QZ9aSt.V(1/2)調 AAS
>>307
3278円な
310: (中止 a317-B80Q) 2022/02/14(月) 20:59:53 ID:SKh4CZMh0St.V(13/13)調 AAS
他社キャリアより遅くても不満は言わないから
10GBが制限なければー
Wimaxも制限緩和来たし対抗してくれないかな
そこだけが残念
311: (中止W c661-uGQY) 2022/02/14(月) 21:00:48 ID:l+i+qIXE0St.V(5/6)調 AAS
>>307
ローミングエリアでは1Mbpsだけどなorz

落転モバァアアアイルwww
落転モバァアアアイルwww
落転モバァアアアイルwww
312: (中止W c661-uGQY) 2022/02/14(月) 21:01:33 ID:l+i+qIXE0St.V(6/6)調 AAS
>>309
278円をごまかす楽モバ三木谷信者w

落転モバァアアアイルwww
落転モバァアアアイルwww
落転モバァアアアイルwww
313: (中止W d694-sTHb) 2022/02/14(月) 21:04:00 ID:UBj4KDjV0St.V(3/3)調 AAS
俺は人に説明する時2200円3300円て説明してるわ
314: (中止 MMde-F5yo) 2022/02/14(月) 21:04:11 ID:5lSEp0geMSt.V(1)調 AAS
なんか変なやついるな
315: (中止W 5308-RM99) 2022/02/14(月) 21:08:06 ID:/h7ckoEV0St.V(1)調 AAS
1円端末は待ってたら在庫復活する?
316
(1): (中止W df9d-vI/7) 2022/02/14(月) 21:09:18 ID:h/729lKm0St.V(7/7)調 AAS
楽天使ってるやつでまともなやつ
居るかいな?
317: (中止 MMde-sIEE) 2022/02/14(月) 21:10:13 ID:Efclc3sSMSt.V(1)調 AAS
>>316
いないから近寄らないで
318: (中止 Sac3-/t+S) 2022/02/14(月) 21:16:10 ID:uFQi+QZ9aSt.V(2/2)調 AAS
ポイント払いで金なんて使わないw
319
(1): (ワッチョイW 1e9d-hQj8) 2022/02/14(月) 22:00:52 ID:CaPXc3mO0(1)調 AAS
一年無料期間終わりには、楽天からお知らせメールきますか?
320: (ワッチョイW 620f-4xo4) 2022/02/14(月) 22:04:01 ID:BR492ntN0(2/2)調 AAS
>>306
10年で2500万人か
321: (ワッチョイW 9771-TQaO) 2022/02/14(月) 22:06:52 ID:pGwPZQ+V0(2/2)調 AAS
>>319
何もなし!
322: (ワッチョイW c661-uGQY) 2022/02/14(月) 22:11:38 ID:l+i+qIXE0(1)調 AAS
>>306
末期のPHSだなw

落転モバァアアアイルwww
落転モバァアアアイルwww
落転モバァアアアイルwww
323: (ワッチョイW 5266-aGSd) 2022/02/14(月) 22:20:03 ID:o6d0QajY0(1)調 AAS
これ以上は電波良くならないと無理だろうな
324: (アウアウアー Sa6e-J6cY) 2022/02/14(月) 22:24:41 ID:q28HzWYSa(1)調 AAS
田舎のばあちゃん
楽天とOCNのお蔭で月額550円で電話かけ放題だわ

ありがとう楽天モバイル
325: (テテンテンテン MMde-Rk3O) 2022/02/14(月) 22:24:43 ID:iLDftfVDM(1)調 AAS
来月で無料期間終わる
画像リンク

326
(1): (ワッチョイ b732-v0o9) 2022/02/14(月) 23:01:41 ID:qjZQnYly0(1/2)調 AAS
>>172
アンリミ始まって約2年なのに驚くほどモバイル部門の収益が伸びてないよねw
これは完全に三木谷の目論見が外れてる
327: (テテンテンテン MMd2-vI/7) 2022/02/14(月) 23:04:06 ID:AVauUYNjM(1)調 AAS
いつになったら郵便局に楽天公開処刑の員が付くんだ?そろそろ提携してから1年だよな
328: (ワッチョイ e722-fMg2) 2022/02/14(月) 23:20:14 ID:6e09Vvgt0(1)調 AAS
楽天、赤字が最大1338億円 21年12月期、携帯投資で

でも0円は続けてくれな
329: (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/14(月) 23:20:34 ID:tSfttItiM(1/2)調 AAS
>>326
そうなんだ。
こういった通信で二年で黒字出していた会社あるの?
330
(1): (ワッチョイ b732-v0o9) 2022/02/14(月) 23:26:57 ID:qjZQnYly0(2/2)調 AAS
赤字黒字の話なんてしてないんですけどw

収益が伸び悩む=無料期間終わったユーザーが他社流出した可能性が濃厚
331: (ワッチョイW de9d-KjvQ) 2022/02/14(月) 23:32:09 ID:JFy48ITF0(1)調 AAS
放置していても料金がかからないから回線数は微増し続けているが、お金払ってるユーザーはあまりいないってことか
332
(1): (ワッチョイ d6e3-XsJM) 2022/02/14(月) 23:34:38 ID:aYwEpNEi0(1)調 AAS
1年無料やってた期間が収益伸びると思ってるアホがいるわw
333: (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/14(月) 23:35:06 ID:tSfttItiM(2/2)調 AAS
>>330
え、それなら一番増えたのは一年前なんだから次の決算まで流出とかわからないんじゃないの?
君の計算だと契約数何百万の時のいつごろの話から?
まさか一年程度で収益の話をしだしてないんでしょ?
334: (ワッチョイW 129d-+JqX) 2022/02/14(月) 23:35:47 ID:HpH7Dvtg0(1)調 AAS
10gb 区切りがあったら良かったんだが
3gbから20gbは飛びすぎやわ
335: (ワッチョイW df9d-vI/7) 2022/02/14(月) 23:36:38 ID:h/729lKm0(1)調 AAS
40M近くは出してるから悪くはないんだよな
ソシャゲやるなら十分すぎるほどの速度だし
ただ楽天だからいつ使えなくなるか分からない
恐怖はある
336
(2): (ワッチョイW 5e33-qlQ8) 2022/02/14(月) 23:48:06 ID:c83fVJ8J0(1)調 AAS
UN-LIMIT ? 従量制150~6000円
0GB 150円
1GB 300円
2GB 450円
以後1GB増える毎に+150円
天井40GB

データ使用量を気にせずどこでも損した気分にならない料金プラン

とかでもいいぞ三木谷くん
337: (オイコラミネオ MM0f-rCQD) 2022/02/14(月) 23:56:05 ID:+yRJapmcM(1)調 AAS
>>336
かえって気にするわ。
完全従量制はカウントが気になって落ち着いて使えないから廃れて定額制が主流になったの。
338: (テテンテンテン MMde-eTG+) 2022/02/15(火) 00:00:17 ID:7FeqRiOYM(1)調 AAS
金かかるならでていくわ
339
(1): (テテンテンテン MMde-ycI/) 2022/02/15(火) 00:08:28 ID:K/qSvfiTM(1)調 AAS
スマホに楽天のSIMカード入れて使用してますが家では楽天対応のWi-Fiも使うのでもう1枚同じ契約のSIMカードが必要なのですがもう1回線別に契約しなきゃいけないですか?
二枚目のSIMカードを使える契約とかありますか?
340: (ガラプー KK9f-Kskp) 2022/02/15(火) 00:08:37 ID:jFVC9kc+K(1)調 AAS
>>132
NEWSゼロを見ていてCMを見たわ
2枚目作成は3000ポイントだった
341: (テテンテンテン MMd2-ozOL) 2022/02/15(火) 00:10:35 ID:Yp0igX0iM(1)調 AAS
>>339
2回線契約になる
2回線目をルータに入れれば1回線目は0円運用できるから
実質2枚組契約と同じように使えるしポイントもいろいろゲットできるよ
342: (テテンテンテン MMde-EG0h) 2022/02/15(火) 00:12:33 ID:iFpEKJJBM(1)調 AAS
>>336
ミッキーが有能だと思わせる罠か!
343
(1): (ワッチョイ b732-v0o9) 2022/02/15(火) 00:16:55 ID:w9tECE+80(1)調 AAS
>>332
早ければ21年3月に無料期間終わるユーザーがいたはずだけど
信者によればこれが有料化するから赤字は圧縮できるはずだったよね
残念ながら他社流出しちゃったみたいw
344: (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/15(火) 00:20:14 ID:MwN+eP3YM(1)調 AAS
>>343
それは何人だったの?
345: (ワッチョイW 5e33-qlQ8) 2022/02/15(火) 00:29:26 ID:SWA93RS/0(1/2)調 AAS
楽天の550万って言ってもサブ回線
メイン回線じゃないから0円が基本で電波強度考えるとpovo逃げる
楽天リンクはいいけどもpovo128kbpsでも音声IPは問題ない
IP電話は80kbpsあれば音声通話は問題ないのでSkypeLINEで話せば良くねってなる

3月からpovo行くわ
346: (ワッチョイ ff55-2jKL) 2022/02/15(火) 00:34:24 ID:asoMoT4j0(1)調 AAS
ここで「固定回線代わりに活用」とか「自分の生活圏内では全く不自由無し」とか
あたかも普通に、寧ろ快適に使える程の順調な成長を一見続けてるかの如く
勘違いしそうなポジ報告が上がる事がある おそらく彼等にとっては事実なのだろう

ただし、実際それらは"極々一部"の連中の主張が単に目立ってるだけに過ぎない
彼等曰く他社工作員()の数多のネガ報告の中にあって異質だから目に付く・目を引く

同一人物が同じ主張を繰り返してる場合が多いので、実際の数はそれ程でもない様だが
347
(3): (アウアウウー Sac3-ITCB) 2022/02/15(火) 00:42:59 ID:+2OlQC9aa(1/3)調 AAS
194 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/14(月) 19:24:58.41 ID:Fz/Z/jcY
楽天の何が詰んでるってロクに現地で測定しないで置局してどの局でもカバーできない空白地帯作ってるとこなんだよね
ドコモやソフトバンクは類似の特定のバンドでももっと密に配置してるから住宅地でも繋がる
楽天の場合は周囲に何局かあっても間隔が離れ過ぎだったり窪地考慮してなかったりでどうにもならんことになってる
今更基地局移動するわけにもいかないしかといって
上からじゃなくて下から飛ばすような鉄塔を町中に立てる姿勢もない
苦情上げると電波調整しました〜解決しました代替機返してね〜なんて送ってくるから
ロクに現地確認もせずに解決のラベル貼ってるヤベえ企業だよ
348
(2): (テテンテンテン MMde-hg3a) 2022/02/15(火) 00:52:23 ID:aKh1X+arM(1)調 AAS
長時間放置したあとアンテナ×になってることがたまにあるけどChrome起動しといたら1回もなかったわ
混雑してくると無通信は弾かれるのかな
349
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火) 01:18:30 ID:HoYTVipb0(1/21)調 AAS
>>347
当面目標人口カバー率96%の為にザルになるのはしょうがないよ
メッシュの50%以上で利用できるときは当該メッシュ内の人口を100%カバーしたとみなすってのが
ルールだから残りの50%未満は捨てて構わない
人口カバー率の算出に現地調査をしなければいけないというルールもない

まぁカバー率に騙されて契約して自宅圏外の人はいい勉強になるんじゃないかな
350: (テテンテンテン MMde-hg3a) 2022/02/15(火) 01:25:08 ID:9XQrfnMMM(1/2)調 AAS
代わりにLink起動しといたら着信スムーズになるかな
試してみるか
351: (ワッチョイ ef87-jkAs) 2022/02/15(火) 01:25:13 ID:4TlG35as0(1)調 AAS
使えない人は諦めないと
現状万人向きでないのははっきりしてる
352
(1): (ワッチョイ df94-B80Q) 2022/02/15(火) 02:24:44 ID:IH5OoiCw0(1/2)調 AAS
楽天モバイル公式楽天市場店の、

>iPhone本体は、おひとり様1点限りのご注文とさせていただきます。

この文面がイマイチよくわからん
今回iphone13pro購入したんだけど、もう秋発売予定のiphone14は買えないのかな?
それともシリーズ違えば買えるのか?
シリーズじゃなく期間、例えば一年たてば買えるのか?
さすがに一生、もう二度とiphoneシリーズは買えないって事は無いと思うけどどうなんだろ?
353
(1): (テテンテンテン MMde-Q5Oj) 2022/02/15(火) 02:52:20 ID:vGS3q7CmM(1)調 AAS
1年無料が終わった人とがたくさんいるはずだが
殆どの人はタダ電話使い続けてるだけで誰も課金してなかったのね
今となっては3300円は安く感じねえしもうmineoに移ろうかな
354: (アークセーT Sxc7-B80Q) 2022/02/15(火) 02:57:55 ID:FH/GiRGrx(1)調 AAS
>>352
単なる転売対策だろ(そこで買って転売の儲けが出るか否かは別として、一応の対策)
一般的に、こんな高いのを一度に数台買うやつって、転売ヤー以外にいない

だから、そんな厳し目には制限してないだろし、常識の範囲内なら気にせず買えるはず
355
(1): (テテンテンテン MMde-piVT) 2022/02/15(火) 03:03:08 ID:UhprLH+UM(1)調 AAS
ホームルーターまだなのか?
3200円で制限なし使い放題なら継続したい
356: (テテンテンテン MMde-B43y) 2022/02/15(火) 03:34:31 ID:IqOi9+MZM(1)調 AAS
>>355
ドコモのhome5G買っとけ!
357: (ワッチョイW 9348-N9DY) 2022/02/15(火) 04:01:01 ID:UaQ0FNHu0(1)調 AAS
>>353
1GB以上毎月使ってるなら楽天に居る意味ないわな
回線貧弱だし980円払うなら990円のLINEMOとか良い回線いくらでもあるし
この1年ちょっとでほんと色々変わった
358
(1): (ワッチョイW d623-1/mT) 2022/02/15(火) 04:35:56 ID:OhBqeo4m0(1)調 AAS
>>347
他のキャリア三社が何年かけて今の電波網整備したと思ってるんだよ
ガラケー全盛期とかどんだけ酷かったか
1,2年でここまでやってるのはよくやってる方と思うぞ
359
(2): (ワッチョイW ff55-SaAI) 2022/02/15(火) 04:58:54 ID:nr+8xiOK0(1)調 AAS
通信量馬鹿みたいに多いやつは切っていかないと商売にならんだろ
360: (ワッチョイW 7fac-V0XA) 2022/02/15(火) 05:01:10 ID:qjcn6RG/0(1/4)調 AAS
ボーダーフォンも最初は室内で電波届かなかったり
今の楽天ぽかった
ボーダーフォンは今やソフトバンクでしょう
361
(1): (ワッチョイW 7fac-V0XA) 2022/02/15(火) 05:02:10 ID:qjcn6RG/0(2/4)調 AAS
楽天は郵便局を基地に出来るから
今後期待できるよ
362: (テテンテンテン MMde-hg3a) 2022/02/15(火) 05:50:27 ID:9XQrfnMMM(2/2)調 AAS
そう言えば初期のスレから3アカ自演で毎日同じネガキャンネタ繰り返す人が居たけどまだ続いてるのな
長いね
363: 2022/02/15(火) 06:27:14 ID:osHvslya(1/2)調 AAS
>>359
これは思う
月100G上限くらいにしないと、いくら無料が終わってもマイナス進行が止められない
364: (テテンテンテン MMde-5d4d) 2022/02/15(火) 06:37:05 ID:bACVzZZLM(1)調 AAS
>>359
目に余る通信は速度制限するから楽天的には問題無し
365: (ワッチョイ 129d-piVT) 2022/02/15(火) 06:41:13 ID:QyouKGF50(1)調 AAS
短期で一気に拡大するのはちょっと無理があったので地域格差が酷い
田舎でローミング終了すると致命的だけどそれが来年3月
まあ全国的にはムリゲーだけど都市部だけ使えるキャリアですとかあってもいいけど
366: (ワッチョイW de9d-KjvQ) 2022/02/15(火) 06:41:22 ID:BWjgbejK0(1/9)調 AAS
>>358
もう3年超えてるし、3年でもっと繋がりづらい帯域を1.5万局から20万に増やしたところもあるしなあ
367
(2): (アウアウクー MM07-eiDr) 2022/02/15(火) 06:58:38 ID:MEJgVAPXM(1)調 AAS
低い周波数ももらわないと無理だよね
ソフトバンクだってまともになったのはプラチナバント以降だもん
このままではイーモバイルと同じ結果になりかねん
368: (ワッチョイ b7b3-MTlw) 2022/02/15(火) 06:59:45 ID:dbP+ARL70(1)調 AAS
>>348
OPPO Reno5 Aなんだけど、ホントよくそれが起きる。ついでに顔認証も不安定になる。
Chrome起動しっぱなしならそれはそれでバッテリー消費すごくならない?
369
(1): (オイコラミネオ MMb3-rCQD) 2022/02/15(火) 07:16:52 ID:ckvjfZyvM(1)調 AAS
>>349
いうても非プラチナバンドの96%だからな。
ドコモなんかプラチナバンドだけで人口カバー率ほぼ100%。
プラチナバンドもらえるまでどうにもならんな。
370: (ワッチョイ 129d-oh2Q) 2022/02/15(火) 07:25:56 ID:mVMT6IYH0(1)調 AAS
固定スレでも書いたけど、突然圏外病は結構起こってるっぽいね

俺の地域ではローミング停止されてからよくおきるようになったから、
混んでる説は信憑性あるのかもしれない
371: (ワッチョイW af23-A4Qb) 2022/02/15(火) 07:43:37 ID:tOnJugM90(1/7)調 AAS
>>348
関係ねーわ
お前とこの電波が糞すぎるだけ
372: (ワッチョイW fffb-WgvW) 2022/02/15(火) 08:00:08 ID:E/3EaZ8S0(1/2)調 AAS
10日で50GB超えた、楽天様々だな。
373: (ワッチョイW fffb-WgvW) 2022/02/15(火) 08:04:33 ID:E/3EaZ8S0(2/2)調 AAS
>>227
俺も同じだ、みんな考えることは同じか笑
374: (スフッ Sd32-qsu6) 2022/02/15(火) 08:04:42 ID:hcXHWjGGd(1)調 AAS
1GB有料にするくらいなら上の無制限の価格上げるだろ
375
(1): (ワッチョイW af23-FoT/) 2022/02/15(火) 08:07:13 ID:XwJQU0hu0(1)調 AAS
>>361
郵便局に基地局ができるとしても本局だけじゃないの?
特定郵便局や簡易郵便局にもできるなら期待できるけど本局だけならあまり効果なさそう。
376: (ワッチョイW af23-A4Qb) 2022/02/15(火) 08:12:07 ID:tOnJugM90(2/7)調 AAS
>>375
だな
都市部はもうほとんど整備できてると思うから繋がらないビル地下をなんとかせんとな
377
(1): (ワッチョイ efd2-jkAs) 2022/02/15(火) 08:12:23 ID:bpk0nkxr0(1)調 AAS
郵便客があるような所は優先的に建てていそうだけどな
郵便局なら5Gで繋がる、ならあるかも
378
(1): (ワッチョイW 1689-Zikf) 2022/02/15(火) 08:21:25 ID:fvez2LNb0(1/34)調 AAS
>>367
足立区北部と埼玉南部では、ドコモやauと同じ様に使えている。
379: (テテンテンテン MMde-hg3a) 2022/02/15(火) 08:28:28 ID:7sI+p/erM(1)調 AAS
全国にスマート郵便ポストをだな
380
(1): (アウアウウー Sac3-sTHb) 2022/02/15(火) 08:30:39 ID:po06mDBla(1/2)調 AAS
>>377
郵便局から100メートルも離れてないが
常に-100以下だわ…ちな大阪
381: (アウアウイー Sa07-M8ZN) 2022/02/15(火) 08:36:20 ID:hA+8U6/Ta(1)調 AAS
郵便局いうても本局から特定郵便局までピンキリあるしな
382
(1): (ワッチョイW af23-A4Qb) 2022/02/15(火) 08:39:08 ID:tOnJugM90(3/7)調 AAS
>>380
それ本局か?
小さい田舎の郵便局なんか関係ねーぞ
383: 2022/02/15(火) 08:41:21 ID:YflItttG(1)調 AAS
余計なこと考えなくても、他キャリアの基地局位置パクるだけでなんとかなる
1-
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s