[過去ログ] au 3Gサービス終了まで頑張るスレ 25台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498
(3): (ブーイモ MM3b-wadS) 2022/02/10(木) 06:56:49 ID:Ux+CKZmlM(1)調 AAS
SE264が無くなったとのことで128に変更できました。本体は無料でしたがACアダプタ代として3300円が必要でした。
499
(2): (ワッチョイ f789-foD4) 2022/02/10(木) 08:01:01 ID:OuODXU/V0(1)調 AAS
>>481
うちの年寄りはガラホだけど、故障紛失サポートつけた
スマホの月額料金は高いけど、ガラホだと月額380円税別だからね
ガラホは競争がない?せいかほとんど定価で量販店でキャンペーンもないし、
買い換えるとなると定価か中古ヤフオクかになってしまう

3Gガラケー時代も1回泥水に落として交換してもらってるし(うろおぼえ)

スマホだと次々に新しくなって高性能化されて安くもなってるから、
故障したら買い換えで充分だとは思うけど、
ガラホは進化してないから故障して買い換えても微妙
500: (ワッチョイW 17b3-qgHM) 2022/02/10(木) 09:08:14 ID:oOBA4E3r0(1)調 AAS
>>499
泥水(うんこの入った便器の中)でしょ…
501
(1): (ワッチョイW 37ea-rwuZ) 2022/02/10(木) 09:53:24 ID:XfdJe4lm0(1/2)調 AAS
また意味不明な改行の人が妄想垂れ流してんのか
502: (ワッチョイW fffd-R2TP) 2022/02/10(木) 10:09:26 ID:M0gMfk1G0(1)調 AAS
電話かけようとしたら急にauからのお知らせ流れ出して笑った。
503: (ワッチョイ bff0-l/zh) 2022/02/10(木) 10:12:16 ID:TVoYOvHR0(1)調 AAS
>>498
電話、店頭、どちらでしたか?
504: (オッペケ Sr0b-TYKM) 2022/02/10(木) 10:19:23 ID:cunsNg50r(1)調 AAS
例えばオレオレ詐欺の受け子は、俺は関係ないから無罪だとか、
寝言を言いがちだが罪は罪だ。

>>0496 >>0492 を鑑みれば、
『荒らしスレ』に協力する者の『ワッチョイ』は、
実質無罪/実刑/執行猶予/懲役 と分類した上で、
前科として記録しておくのも良かろうて。
505: (テテンテンテン MM3f-2zGl) 2022/02/10(木) 10:22:05 ID:kKR68TnKM(1)調 AAS
(ワッチョイW 37ea-rwuZ)がコロナに感染して重症化しますように
506: (ワッチョイ 375a-WGCh) 2022/02/10(木) 10:25:33 ID:brlKMjav0(1)調 AAS
>>498
ラッキィ!
507: (ワンミングク MM7f-lbZh) 2022/02/10(木) 10:39:18 ID:TpKArwtTM(1)調 AAS
>>498
いいね!
508
(3): (ワッチョイ ff74-8bat) 2022/02/10(木) 11:13:09 ID:4gjjypkC0(1)調 AAS
>>487
家族がヒザあたりの高さから落として
その1回で画面バリバリにしたのを目の前で見てるからなあ
手帳型カバーなら割れないっていうけど手帳型カバーしてたし
当たり所が悪かったんだろうが
ガラケー何度か落してるからスマホ恐ろしいわ
出来るだけ持ち歩かない持って出る必要がある時はしっかりカバンの中を
徹底するつもり
家族はネックストラップ買って使ってるわw
509
(1): (アウアウイー Sa0b-Wz/q) 2022/02/10(木) 13:31:03 ID:5RjKBKAqa(1)調 AAS
壊すのが怖いなら安い端末を買えって言われてるぞ
あとディスプレイ割れの原因はアスファルトやコンクリートがディスプレイに当たることなので土や布団なら助かることが多い
510: (ワッチョイW 9fe2-6+Mi) 2022/02/10(木) 15:28:05 ID:TtFythsS0(1/3)調 AAS
>>508
iFace とかラギットアーマーとかいいよ
511: (ワッチョイ 1fc4-yByK) 2022/02/10(木) 16:28:22 ID:riVVRreC0(1)調 AAS
>>509
布団の上にふっとんだ。
512: (ワッチョイ 9f9d-wadS) 2022/02/10(木) 16:42:43 ID:meYdP/Nv0(1/2)調 AAS
何度もヒザあたりの高さから落としてるが、割れたことは一度もない
513
(2): (スフッ Sdbf-CYMW) 2022/02/10(木) 17:11:54 ID:bxE6loCRd(1/2)調 AAS
超ショック、スーパーのレジで会計済ませて袋詰めしてたら、目の前にau pay 30パーセント還元のポスター。
前から、今度買い物する時は、au pay使わなきゃと思ってたのに、超ショック。
400円ほど無料になったのに。俺のバカ。
格安simの、一か月分。
514
(3): (スッップ Sdbf-VzNh) 2022/02/10(木) 17:14:47 ID:WoF8qg/qd(1)調 AAS
電話したらコテコテの関西人が出たな、九州の方にもセンターあるんでしょう?何箇所あるの
515: (ワッチョイ f789-6Fr4) 2022/02/10(木) 17:31:33 ID:KNjlTyzj0(1)調 AAS
10月に入った留守録はSE2と交換できるって添えてたけど先日来たのは何も言ってなかったな
516
(1): (ワッチョイ 9f9d-wadS) 2022/02/10(木) 17:57:53 ID:meYdP/Nv0(2/2)調 AAS
>>513
返品して会計やり直せばおk
517
(1): (スフッ Sdbf-CYMW) 2022/02/10(木) 18:34:37 ID:bxE6loCRd(2/2)調 AAS
>>516
一瞬思ったが、スーパーのカゴに割と入ってたし、後ろにもお客さんいるし、地域で安めのスーパーでいつも行くので、迷惑かけて生きづらくなるの嫌だし、グッと堪えた。
自分が間抜けなだけだから。

その後、帰宅したら、届いてたauの請求書。ピタッとで一か月約500円。うぅっー、400円の還元ゲットミス、ぐやじいーw

忘れてたってことが悔しい。これ、忘れる時は1万円以上の買い物でも忘れる。4000円とか5000円の還元を逃したら、もう落ち込むと思う。今回は400円だが、忘れてた自分が悔しい。
povoの一回分のトッピングに使える金額。

ゴメンね。スレチでw
518
(1): (ワッチョイ 5749-2cIz) 2022/02/10(木) 19:09:18 ID:rVBasZUM0(1/5)調 AAS
>>501
横レスだが、
フォントでかくて一行の文字数が少ない人には、
改行が意味不明に見えるんだろうな。
519
(1): (ワッチョイ 5749-2cIz) 2022/02/10(木) 19:11:52 ID:rVBasZUM0(2/5)調 AAS
>>508
画面が割れるのを防ぐために、重くて嵩張るカバーつけて、
さらに大切にカバンにしまいこむなんて、なんか本末転倒だよな。
あきらかにケータイから退化しとる。
520: (ワッチョイW 37ea-rwuZ) 2022/02/10(木) 19:14:28 ID:XfdJe4lm0(2/2)調 AAS
>>518
画像リンク

AA表示でも意味不
画像リンク

521
(1): (ワッチョイ bf41-e/Vd) 2022/02/10(木) 20:09:49 ID:phx6LhN60(1/2)調 AAS
>>519
それは俺も思う
せっかく小さく軽くなるように作られてるのにデカく重くするのは間違えているのではないかと
物を大切に扱いたいという気持ちは分かるのだけどね
522: (ワッチョイ 7fe3-wQn7) 2022/02/10(木) 20:10:08 ID:Dykc9c0h0(2/2)調 AAS
文句言ってるのは老眼のジジイ
ファイナルアンサー
523: (ワッチョイW 9fe2-6+Mi) 2022/02/10(木) 20:19:18 ID:TtFythsS0(2/3)調 AAS
>>514
沖縄だったよ
524
(3): (オイコラミネオ MMeb-khkr) 2022/02/10(木) 21:48:43 ID:YnvQ7QRWM(1)調 AAS
>>527
いや、まじで老眼だからse2貰う勇気がなくて結構詰んできた
525: (ワッチョイ bf41-e/Vd) 2022/02/10(木) 21:57:21 ID:phx6LhN60(2/2)調 AAS
なるほど
未来にアンカを打つようになったら老眼と考えて良さそうだ
526
(1): (ワッチョイ 1789-l/zh) 2022/02/10(木) 22:26:26 ID:/lWLXU3X0(1)調 AAS
SE2特典のAppleTV+三ヶ月無料見てるけど
この内容でアマゾンプライムより高いのはヤバくないか
527
(1): (ワッチョイ 9f30-wadS) 2022/02/10(木) 22:33:11 ID:Ea/rEjJa0(1)調 AAS
>>514
自分の時は沖縄だったと思う 苗字とちょっとしたイントネーションから
528: (ワッチョイ 5749-2cIz) 2022/02/10(木) 22:57:03 ID:rVBasZUM0(3/5)調 AAS
>>521
二つ折りガラケーなみに気軽に扱えるものであって欲しいね。
かといって、現行の画面二つ折りスマホみたいなのは、なんか違うんだよな。
529: (ワッチョイ 5749-2cIz) 2022/02/10(木) 22:59:20 ID:rVBasZUM0(4/5)調 AAS
>>524
スマホとして使わなければ、いいんですよ。
物理ボタンのないガラケーだと思えばいいんです。
530: (ワッチョイ 5749-2cIz) 2022/02/10(木) 23:00:36 ID:rVBasZUM0(5/5)調 AAS
>>526
アマプラが異常に安いという説あるぞ。
海外にくらべて日本だけ安いんだって。
531
(3): (ワッチョイW ff89-QL4X) 2022/02/10(木) 23:14:44 ID:JGJvz9Kw0(1)調 AAS
落として割ってしまう方はガラスフィルムは貼らないんですか?
手帳型ケースだと重いからフィルム貼ればケース無しでいけるかと。
532: (スップ Sd3f-9SQW) 2022/02/10(木) 23:18:31 ID:YV58ay7bd(1)調 AAS
>>513
一月以上あるのに付くポイントは千ポイント×3分野ポッキリだから今後その期間中に1万円プラス端数で切られた分
の買い物すれば最大ポイント貰えることに変わりない
533: (ワッチョイ 9fe2-2cIz) 2022/02/10(木) 23:44:44 ID:TtFythsS0(3/3)調 AAS
>>517
そうか、自分のこだわりどころで失敗すると悔しいからな
スマホスペックを間違えて購入すると、めっちゃ悔しいぜwww
逆に、オトクとかポイントは、面倒がってやらないし気にしないけどな
534: (ワッチョイ bfa0-2cIz) 2022/02/11(金) 00:14:29 ID:g+Zd7aEF0(1/3)調 AAS
>>531
画面から着地して割れる場合よりも、
側面から着地して割れる場合のほうが、ずっと多い気がする。
535: (ワッチョイ 57e3-57Yh) 2022/02/11(金) 00:48:23 ID:JcWxN+xj0(1/3)調 AAS
>>531
フィルムじゃだめだろ
536: (アウグロ MMdb-Bisf) 2022/02/11(金) 00:51:00 ID:rQxKXdtBM(1)調 AAS
>>514
博多だった
納品書に受け付けたセンターの場所が書いてあった
537: (ワッチョイ ff35-uLk+) 2022/02/11(金) 00:51:55 ID:Kh/BwzKj0(1)調 AAS
>>531
ウチの嫁は、スマホをダイニングテーブルに置いていて
キッチンカウンターからガラスコップ落として割ってたけど
落差20センチ無いくらいな。硬いもの同士だとすぐ割れるよ
保護フィルムはあんまり関係ない
538: (ワッチョイ bfa0-2cIz) 2022/02/11(金) 01:11:51 ID:g+Zd7aEF0(2/3)調 AAS
ノートPCの液晶を割ったことのある俺。
かなり小さく軽い金具ではあったが、角の鋭利な部分が当たったら、そこから・・・。
539: (ワッチョイ 172c-v6+h) 2022/02/11(金) 02:53:59 ID:UnBFBiUc0(1)調 AAS
>>524
スマホにかえて音声入力便利
ちまちま打たないって楽
SIRIがメールも電話も指示でやってくれて
ガラケーより便利になったよ
540
(4): (ワッチョイ bfa0-2cIz) 2022/02/11(金) 02:59:46 ID:g+Zd7aEF0(3/3)調 AAS
スタートレックが現実になったんだな。
541: (ブーイモ MM8f-tEY2) 2022/02/11(金) 03:04:32 ID:DlMdtDWeM(1)調 AAS
>>540

542: (ワッチョイ 57e3-57Yh) 2022/02/11(金) 04:16:07 ID:JcWxN+xj0(2/3)調 AAS
>>540

543: (ワッチョイ 57e3-57Yh) 2022/02/11(金) 04:16:55 ID:JcWxN+xj0(3/3)調 AAS
>>524
設定で文字とかアイコンとかでかくすりゃいいんじゃない?
544: (ワッチョイ f7f0-4qyQ) 2022/02/11(金) 11:16:52 ID:sdPufxMq0(1)調 AAS
復活したか
もう自演やあらしはやめろよ
545: (ワッチョイ f789-foD4) 2022/02/11(金) 12:09:49 ID:7Kb45hlQ0(1/2)調 AAS
今週のヨドバシ特価情報
Twitterリンク:skyblue_1985jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
546
(1): (ワッチョイ bfe3-ArIk) 2022/02/11(金) 12:10:01 ID:yzNJDnPn0(1)調 AAS
2回線あったのでWeとSE2の両方貰ったが意外なことにWeの方が使いやすかったので、SE2は嫁にあげた。
Weは画面が大きいのとプライバシーモードで嫁に見られたくないアプリや通知を隠せるのが最高だわ。
547: (ワッチョイ 1f8a-zqxE) 2022/02/11(金) 12:16:22 ID:HNp+YnbE0(1)調 AAS
Weは公式に洗剤で丸洗いしても良いって謳ってるぐらい雑な扱いでも大丈夫って安心感はあるよね
548: (ワッチョイ b796-wadS) 2022/02/11(金) 12:16:39 ID:Bh06aQNB0(1)調 AAS
SE2は小さく軽くていいよねって言いながらモバイルバッテリーぶら下げたい
549: (ワッチョイ ff33-57Yh) 2022/02/11(金) 13:09:55 ID:rhmNtx/w0(1)調 AAS
機種変手続きは済んだのにさっき別のところから機種変しろと電話が着たわ
ありがちだが情報共有できてないのね
550
(1): (ワッチョイ bfe3-56gX) 2022/02/11(金) 13:58:11 ID:p6m10Lb10(1)調 AAS
iPhoneってやっぱり使いにくいのかね、交換機種どうしよう
551
(1): (ワッチョイW f7b1-L/59) 2022/02/11(金) 14:01:25 ID:KPvv0i5Y0(1)調 AAS
>>508
歳とるとなんでもない所で物を落とすよね
552
(1): (ワッチョイ 3755-zD41) 2022/02/11(金) 14:04:10 ID:q0NcY4g50(1)調 AAS
脂無くてカサカサやし握力弱くなるからね
553
(1): (ワッチョイ 1725-FVya) 2022/02/11(金) 14:31:28 ID:YAEnT6Kn0(1/2)調 AAS
>>550
SE使えない老眼なら2万払ってsense6かな povo+日本通信にも対応できる
554
(1): (ワッチョイ ffe3-1gYf) 2022/02/11(金) 15:23:56 ID:lGFakPy50(1)調 AAS
iPhoneは使いにくいというか、泥に比べると痒いところに手が届かない感じだわな
555
(1): (ガラプー KK4f-8L51) 2022/02/11(金) 16:16:06 ID:teolIBKaK(1)調 AAS
仮面ライダー555が
>>555ゲットだー(AA略
556
(2): (ワッチョイW d733-EiVI) 2022/02/11(金) 16:39:02 ID:m5Ejxfln0(1)調 AAS
電器店がやってるiPhone13、12の23円のレンタル?みたいやつどう? トラップとかありそうだけど…
乗り換えてさらにサブブランドに乗り換えてもブラックにならないとか…
考えるのも面倒だが、そろそろタイミングが…
557
(1): (ワッチョイW 9f32-jzMF) 2022/02/11(金) 16:39:29 ID:KMQrNTVn0(1)調 AAS
12/4に機種変済で今月と来月の請求は3円だと思ってたのに、1103円の請求額確定メールが来たんだけど…
なんかやっちまったのかな(´・_・`)
558: (アウアウウー Sa9b-v9ei) 2022/02/11(金) 16:42:47 ID:UZ9Bi1wha(1)調 AAS
電話、手紙、訪問と借金取り並に追い込み掛けられてるんだけど1度電話出た方がいいかな
559
(2): (ワッチョイ 57e3-57Yh) 2022/02/11(金) 16:49:39 ID:n9z+/sKl0(1)調 AAS
レンタルの奴って壊したりなくしたりしたらどうなるんだろうね?
その時点の残債払わされるのか、保障オプションみたいなの強制加入なのか
まして途中で辞めたくなったらいくら払うハメになるんだ?

どっちしろお得には思えん
560: (テテンテンテン MM8f-ATYd) 2022/02/11(金) 16:55:32 ID:4VOEnx3KM(1)調 AAS
初月は割引つかないんじゃなかったか
561: (アウアウウー Sa9b-PN0l) 2022/02/11(金) 18:02:38 ID:ZNY1HfjCa(1)調 AAS
ぷらっとぷらんにされちゃうと月額高くなるな
折り畳みケータイにしなきゃならんのかよ
まさかのスマホから折り畳みケータイに格下げになるとは…
562: (アウアウイー Sa0b-Wz/q) 2022/02/11(金) 18:14:17 ID:cInbEqrNa(1)調 AAS
フラットはKDDIの中ではかなりの割安なんだけどどの世界のフラットだ?
スマホを安く持ちたいならKDDIと縁を切れと散々言われてるのになんでやめないんたい?
563: (ワッチョイ bfa0-2cIz) 2022/02/11(金) 18:43:41 ID:4nzkpSQa0(1/3)調 AAS
>>546
その書き込みを嫁さんが見る可能性を考えないのか。
564: (ワッチョイ f789-foD4) 2022/02/11(金) 18:47:28 ID:7Kb45hlQ0(2/2)調 AAS
>>559
ネット上に出回っている出どころ不確かな情報によると、
補償オプション強制ということもなく、破損時には最大2.2万円支払って端末返せばいいらしい
紛失や盗難の場合にどうなるかは分からない

だから、2年間1円や23円でレンタルするというつもりではなく、最初から最終支払額まで含めた金額で買ったと思った方が安全だね

そういう意味で私なら23円でiphone13miniレンタル23円より、iphone12mini一括2万円の方が魅力的に見える
565: (ワッチョイ bfa0-2cIz) 2022/02/11(金) 18:49:25 ID:4nzkpSQa0(2/3)調 AAS
>>552
そう思っているうちが幸せ。
無自覚に力が抜けるんだよ。
はっと気づいた時には落としてるんだよ。
ときおり頭が留守になるんだよ。

うっかりスマホを落とす人は車の運転すべきではない。
566: (ワッチョイ bfa0-2cIz) 2022/02/11(金) 18:59:23 ID:4nzkpSQa0(3/3)調 AAS
>>556
どういうときに違約金が発生するのか、契約内容をチェックしたほうがいいよ。
壊れてたら?盗まれたら?とかね。
567: (ワッチョイ ff74-8bat) 2022/02/11(金) 19:01:10 ID:XSMSEvwW0(1)調 AAS
>>551
昔から使ってるような物は大丈夫だけど
新しい物は扱いがイマイチ慣れないままだね
もう体で覚える系はダメだなって実感する
568: (ワッチョイ ff23-5Toh) 2022/02/11(金) 19:14:37 ID:alMDGG200(1/2)調 AAS
借りた物を紛失や盗難で返却できないのなら残債は全額支払いになる.だろ
返却前提なら端末の保障に入れば安心
569: (ワッチョイ 9fe3-57Yh) 2022/02/11(金) 19:22:04 ID:fAmni4bi0(1)調 AAS
>>556
auショップでは13,12は3gからのレンタルで23円は出来ないって言われたけど
電気屋では出来るんか
miniは3gからでも出来るみたいだが
570
(1): (ワッチョイW b796-lKM5) 2022/02/11(金) 19:32:04 ID:5ob2jTkt0(1)調 AAS
レンタルでなくて自動車で昔からある残価設定ローンみたいなもんだ
auが買い戻して残債帳消しにするかユーザーが残債払って買い取るかどちらか
紛失盗難なら当然買い戻しはなしで残債払う一択
571: (スフッ Sdbf-CYMW) 2022/02/11(金) 19:44:53 ID:BRWVPfWdd(1)調 AAS
>>540
長寿と繁栄を🖖
572: (アウアウアー Sa4f-va4f) 2022/02/11(金) 19:55:04 ID:0GDvVh/7a(1)調 AAS
>>557
自分も12月切り替えだけど、2月3月利用分が無料で1月利用分は1100円と言われたから、それで合ってると思う
573
(1): (ワッチョイW 979d-hniY) 2022/02/11(金) 19:58:30 ID:kuxVp23/0(1)調 AAS
レンタルは2年後をどうするかなんだよね
返却してMNPして再度他社で同じことができれば、が理想的かな
574: (ワッチョイ ff23-5Toh) 2022/02/11(金) 20:02:53 ID:alMDGG200(2/2)調 AAS
初めから一括支払いとレンタル後残債支払いは支払い総額は変わらないから
返却できるオプションがあるレンタルの方がいいかもね
575: (オッペケ Sr0b-Wz/q) 2022/02/11(金) 20:06:22 ID:lJzyxWVYr(1)調 AAS
>>570
残価設定型ローンの場合所有権はローン会社やディーラー側
携帯電話会社の残クレ風プログラムは所有権は購入者
似ているようで違うけど消費者から見た金の動きは同じ
576: (ワッチョイ 1725-FVya) 2022/02/11(金) 20:10:24 ID:YAEnT6Kn0(2/2)調 AAS
>>573
UQソフバンでレンタル落ち売ってるから2年後に返して中古買える
バッテリ交換考えると再レンタルのがいいけど
577: (アウアウアー Sa4f-icWJ) 2022/02/11(金) 22:20:30 ID:vUlMaZUCa(1)調 AAS
>>69
外部リンク:www.au.com

はいどうぞ。
ガラケーあるよ
578
(1): (ワッチョイ 9f41-foD4) 2022/02/11(金) 22:30:19 ID:wiro74oc0(1)調 AAS
宅急便で替えのスマホ届いたけどSIM入れるためか開梱してるし本体に油分たっぷりの手痕付いてて取るのに苦労した
ポテチ食いながら作業するなよ
579: (ワッチョイ bfa0-2cIz) 2022/02/11(金) 22:38:11 ID:qX3PWMDi0(1)調 AAS
>>578
開封は仕方ないにせよ、手袋せずに作業するって、おいおい。
コロナ対策とか以前に、お客の機器を触るときには手袋つけるの当たり前じゃんかー。
580
(1): (テテンテンテン MM8f-dJkg) 2022/02/11(金) 22:52:11 ID:GdW4IG+OM(1)調 AAS
単に生まれつきの脂症の中年おっさんの手です。
ポテチ食べてません。
581: (スップ Sd3f-fXkG) 2022/02/11(金) 23:37:36 ID:lLz25Prvd(1)調 AAS
>>580
手袋しろww
582: (ワッチョイW a35d-pORb) 2022/02/12(土) 00:46:35 ID:ajZ5iFla0(1)調 AAS
auって一つの番号で3台分割できるけど、これって合計15台分割できるってこと?
583: (ワッチョイ dee3-OxJ8) 2022/02/12(土) 01:34:01 ID:bxISkZUf0(1)調 AAS
>>553
使えない程の老眼って訳でもないので一応使えはするんですがやっぱり実機見ると目は疲れそうですよね
>>554
実際スマホ使った事無いので詳しくはないんですが
iPhoneの方が使ってる人多いから使い易いのかなと思ってたけどそういう訳でもないんですね
584
(5): (ワッチョイ 1e23-TxqZ) 2022/02/12(土) 01:46:27 ID:SKHKOemC0(1)調 AAS
電話でse2に無料機種変した人に伺いたいのですが、
充電器は別で2200円と言われたのですが同時に購入しましたか?
585
(1): (ワッチョイW 1ef8-Dz5u) 2022/02/12(土) 01:58:43 ID:FGYidVSf0(1/2)調 AAS
>>584
自分は、「充電器は付いていないにで、ご自身で買って下さい」って言われたよ。
だから買ってないです。この連休中に、量販店で買おうと思っています。
586
(2): (ワッチョイ c28a-QiT3) 2022/02/12(土) 02:10:57 ID:jq9qV/ua0(1)調 AAS
iPhoneスレで聞けと言いたいところだけど、今のSE2についてくるケーブルはLightningとUSB-Cのやつで割と持ってない人も多いし、純正2200円のは20Wので急速充電対応のだから買ってもいいとは思う。
いちいちケーブル繋ぐの面倒なら上に置いとくだけで充電するQiワイヤレス充電器使うと便利だよ
587: (ワッチョイ efe3-t83V) 2022/02/12(土) 02:53:12 ID:kk6k2Wp+0(1/4)調 AAS
>>584
「あるからいらない」って普通に言って買わなかった。
他のオプションの類も全部断ったし
588: (アウアウイー Sa07-+vqR) 2022/02/12(土) 03:22:45 ID:BesZUjfPa(1/2)調 AAS
Apple5Wという電子ゴミばらまいてた頃よりはまともになった
589: (テテンテンテン MMde-Hikp) 2022/02/12(土) 06:17:33 ID:hBY5WAoqM(1/2)調 AAS
>>584
ダイソーでPD充電器(700円)でも買っとけ
590
(2): (テテンテンテン MMde-Hikp) 2022/02/12(土) 06:21:55 ID:hBY5WAoqM(2/2)調 AAS
>>559
買ったものと借りたもので壊す、失くす率が変わるわけでもないし
あるとすれば借りたものの方が壊さないんじゃね?

買ったところでスマホを失くした場合は金は払って本体は無い丸損状態になるんだし返却出来ないならお金払うのと条件は一緒だろ
591
(1): (スッップ Sd32-zwbd) 2022/02/12(土) 06:43:49 ID:gFIj6N3Dd(1)調 AAS
自分のを壊した場合亡骸は残るし支払う金も次に使うものに見合った出費になるだけだけど
弁償する場合以降の法要も出来ずにお金だけ取られて
また今後使用する端末にも別途かかってしまう
592: (ワッチョイ dea0-iSvi) 2022/02/12(土) 06:50:37 ID:TqWZ4Lkg0(1/3)調 AAS
出費のタイミングが異なるだけなら、出費のタイミングが遅いほうが得じゃない?
ま、借金みたいなものがある状態が気持ち悪いって気持ちも分からなくもないが。
593: (テテンテンテン MMde-u4M9) 2022/02/12(土) 06:53:43 ID:YJqLzDjqM(1)調 AAS
借りてるというよりは2年後に買い取ってもらう権利があるという感じ。
594: (ワッチョイ cb89-v0o9) 2022/02/12(土) 06:57:14 ID:cOx5kV4d0(1/2)調 AAS
>>591
別に残骸を返す必要はない
その場合には24ヶ月後に最終支払額の5万円弱、もしくはそれをさらに24ヶ月の分割で払い続けるだけ

残骸を返せば5万円ではなく2.2万円で済みますって話だな
595: (アウアウイー Sa07-+vqR) 2022/02/12(土) 07:10:15 ID:BesZUjfPa(2/2)調 AAS
残クレ狙わなくても2万程度で買えちゃうからな
596
(2): (アウアウウーT Sac3-OGj9) 2022/02/12(土) 07:24:11 ID:QSVAqB1Oa(1)調 AAS
>>584
充電器というより、USBがタイプCですが大丈夫ですか?って何回も確認された
タイプCの充電器は持ってるので大丈夫って何回も答えたけど、まさか反対側が謎のライトニングであることは充電するまで気づかなかったけど

iPhone初心者だったから店員が気を使って何回も確認してくれたんだろうけど、
反対がライトニングって教えてほしかったわ

おかげで、タイプCをタイプAに変換するのを100均で探したけど、それは規格上アウトであることがわかり
結局、充電器を買うことになったけど
597: (ワッチョイW b753-0h6p) 2022/02/12(土) 08:27:25 ID:tKkdtBMD0(1)調 AAS
今日の新聞に一面広告で3gサービスの案内してるね。
598: (ワッチョイW a79d-Hapv) 2022/02/12(土) 08:29:41 ID:qkcIdVDV0(1/2)調 AAS
読売新聞にデッカイ告知載ったな。
599
(1): (ワッチョイW a79d-Hapv) 2022/02/12(土) 08:31:58 ID:qkcIdVDV0(2/2)調 AAS
>>540
アレクサもシリも、呼びかけを「コンピューター」に変えさせてほしいよね
600: (JPW 0H52-X2a5) 2022/02/12(土) 08:34:06 ID:G9SPQaoLH(1/2)調 AAS
新聞取ってない
601: (ワッチョイ 635a-n/wU) 2022/02/12(土) 08:37:15 ID:6S1waAWW0(1)調 AAS
みたみた
602
(2): (JPW 0H52-X2a5) 2022/02/12(土) 08:59:16 ID:G9SPQaoLH(2/2)調 AAS
誰か新聞広告の写真うぷしてつかあさい
603: (ワッチョイW b739-rcps) 2022/02/12(土) 09:53:51 ID:JFNfDWdX0(1)調 AAS
>>599
alexaへの呼びかけを、最初の頃に「コンピュータ」や「ドラえもん」に変えて試したが、しっくりこない。
alexa で落ち着いた。
604: (ワッチョイ de41-EIIy) 2022/02/12(土) 10:16:59 ID:F7VfHmU60(1)調 AAS
うまるちゃんがアレックスを呼ぶとアレクサが反応する
605
(1): (ワッチョイ 1674-VajS) 2022/02/12(土) 10:58:14 ID:1KlTVEet0(1/2)調 AAS
>>590
そういう神経太い人はいいけど
借りた物は緊張するから基本的にレンタルは嫌だ
レンタカーも何回か借りて運転したけどやっぱりかなり緊張するから
もう嫌だなって思う
レンタルバイクなんかあり得ん
自分が使う物は自己所有がいい
606: (ワッチョイ ef27-v0o9) 2022/02/12(土) 11:20:29 ID:KArm6tyE0(1)調 AAS
>>602 著作権問題があるから出来ない
607
(2): (ワッチョイW 9233-om37) 2022/02/12(土) 11:38:53 ID:/nnvaQse0(1)調 AAS
13miniで4万言われたねーよ
608: (ワッチョイW 12e3-nBPc) 2022/02/12(土) 12:04:32 ID:HdJMO9e40(1)調 AAS
ビックカメラでSE1円行ってきたわ
お前らじゃあの
609: (ワッチョイW 12f0-W59B) 2022/02/12(土) 12:09:38 ID:v90rndWn0(1/2)調 AAS
さようなら
610: (ワッチョイ cb89-v0o9) 2022/02/12(土) 12:11:05 ID:cOx5kV4d0(2/2)調 AAS
>>602
千葉日報には載ってないようだ
611: (ワッチョイW 12f0-W59B) 2022/02/12(土) 12:33:54 ID:v90rndWn0(2/2)調 AAS
赤旗にも載ってなかった
612
(1): (ガラプー KK6e-T6Xa) 2022/02/12(土) 13:10:35 ID:CA1HAX39K(1/2)調 AAS
>>607
どこで言われたん?
613
(1): (ワッチョイW ef39-om37) 2022/02/12(土) 13:56:51 ID:ucg0ZwP30(1)調 AAS
>>612
大阪のジョーシン店員さんは親切だったけどね
614: (ワッチョイ 16b5-EIIy) 2022/02/12(土) 14:17:19 ID:4sWsgMt80(1)調 AAS
新聞の告知は無料交換機種については(例)となっていて
店舗によって異なると書いてあるから例外もあるかもしらんが
料金プランはもうこれ以上のものは無いな
615: (ワッチョイW 16b5-kKmq) 2022/02/12(土) 15:06:17 ID:K2qKChpg0(1)調 AAS
>>607
どこよ13mini 4万なら機種変更する。
616: (テテンテンテン MMde-e8WM) 2022/02/12(土) 15:15:29 ID:INr3A/ImM(1)調 AAS
端末交換訪問来た〜
617: (アウアウウー Sac3-41A/) 2022/02/12(土) 15:27:51 ID:p//Dbf8Ea(1)調 AAS
数日前と昨日それっぽい訪問あって居留守使ってたけど、今日も来るかなと思って家まで来られるの迷惑だから出てやろうと思ってスタンバイしてるのに来ない
618: (オイコラミネオ MM0f-Zvkq) 2022/02/12(土) 16:21:56 ID:665Pefd+M(1/2)調 AAS
>>605
わかる
一度レンタルバイクでCB1300借りたことがあるが乗り回して走らせるのは楽しかったんだが
その後宿で泊まった時に倒れたり傷ついたりが怖くてあまり眠れなかった
まぁそういう時のための保険もあるんだけどな
619: (オイコラミネオ MM0f-Zvkq) 2022/02/12(土) 16:28:55 ID:665Pefd+M(2/2)調 AAS
今日機変窓口に電話してPixel6にでも有料機変してもらおうとしたら、実店舗行けっていわれた
やっぱあの電話窓口はse2や最後通告封筒記載端末とかしかダメなのね
620: (ワッチョイ 372c-piVT) 2022/02/12(土) 16:30:17 ID:DPmL50Nu0(1)調 AAS
SE小さいけどダークモードにして字を大きく太くしたら
見やすくなったよ
2月中旬以降は混雑するというので待ち続けたかったけど替えたよ
621: (ガラプー KK6e-T6Xa) 2022/02/12(土) 17:27:51 ID:CA1HAX39K(2/2)調 AAS
>>613
thanks
622: (ワッチョイ efe3-t83V) 2022/02/12(土) 17:32:33 ID:kk6k2Wp+0(2/4)調 AAS
>>590
レンタルの方が大事に扱うか、自分の物の方が大事に扱うか
それともどっちでも変わらんのかは性格の問題だろう。
性格によって確率は変わらんとしても持ち様としての気持ちは変わる

条件が本当に一緒かどうかは、契約内容にどう書いてあるか次第だけど
実際それはどうなの?って意図で聞いてるのに「一緒だろ?」と返してくる意味がワカランよ
623
(2): (ワッチョイ a79d-rCQD) 2022/02/12(土) 17:50:36 ID:eBWl8q7/0(1)調 AAS
SE2の設定やってて、俺まだ40だけど、老い先短いのにこんなめんどくさい設定新しくおぼえてどうすんだろと思った
ジジイの気持ちがなんとなくわかった(ー∧ー)
624
(1): (ワッチョイ cb33-t83V) 2022/02/12(土) 17:54:44 ID:eXvZ1bAL0(1)調 AAS
必要としてるならスマホ買うのも良いんだろうけど
本当に必要としてる人なんて3割も居ないだろう

なんか踊らされてるよな。もっと高性能ならまだしも現状PCに遠く及ばない
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s