[過去ログ] IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 185枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: (ブーイモ MM76-0+PL) 2021/10/14(木) 20:18:52 ID:kxjY6rpSM(1)調 AAS
dタイプだけど影響受けてないや
263: (ブーイモ MM86-igTY) 2021/10/14(木) 21:14:58 ID:cqHCaUy2M(1)調 AAS
Dだけど5分程切れて、復活!
264: (ワッチョイW 4a2d-tT3v) 2021/10/14(木) 21:25:32 ID:z5q1WA6u0(1)調 AAS
まだ死んでるぞー
265: (ワッチョイ cb9d-JSxF) 2021/10/14(木) 21:33:23 ID:1ybqSOGg0(1)調 AAS
@iijmio
NHKニュースによれば、19時57分に復旧したとNTTドコモから連絡があったようです。弊社ではまだ同社から復旧の連絡は受けておりません
266: (ワッチョイW dedd-hN0c) 2021/10/14(木) 22:09:59 ID:SgP/sBD/0(1)調 AAS
復旧しない。
このままでは明日の出張帰りに、スマホで遊べ…いや、仕事のLINEができないな。
267: 2021/10/14(木) 22:10:12 ID:iCSmDqtW0(1/2)調 AAS
うちはミニプラン死んてるけどギガプランは生きてるな
268: 2021/10/14(木) 22:10:33 ID:iCSmDqtW0(2/2)調 AAS
ミニマムスタートプランか
269: (ブーイモ MMea-JP+r) 2021/10/14(木) 22:14:56 ID:+Jt14lYCM(1)調 AAS
hd通話ができなくなってる
270: (ブーイモ MM76-wjFB) 2021/10/14(木) 22:24:06 ID:SQ8XrgEwM(1)調 AAS
従量プランはauだからよかった
271: (ブーイモ MMea-JRzZ) 2021/10/14(木) 22:32:49 ID:6hbUxBXPM(1)調 AAS
さっきまで繋がってたけど
機内モードしたら繋がらなくなって
また繋がるようになったわ
272: (ワッチョイW 6396-uTkR) 2021/10/14(木) 22:46:26 ID:9r9slVEu0(6/6)調 AAS
モバイルデータは復活したけどVOLTEが点かないな
273: (ブーイモ MM86-644a) 2021/10/14(木) 22:46:35 ID:DTACE9XtM(1)調 AAS
衆院も解散したしこれも岸田ショックの影響か? ハンパねえな!
274: (テテンテンテン MM86-bfgB) 2021/10/14(木) 23:23:45 ID:fC3u5rGgM(1/2)調 AAS
おいおいおいー
275: (テテンテンテン MM86-bfgB) 2021/10/14(木) 23:24:41 ID:fC3u5rGgM(2/2)調 AAS
docomo 3G
276: (ブーイモ MM4f-dLi8) 2021/10/14(木) 23:31:31 ID:077SN5r0M(1)調 AAS
3Gとかむしろレアでうらやましいわwうちは普通に4g
277: (ワッチョイW 3b8f-duTW) 2021/10/15(金) 00:01:14 ID:GjYdF+ar0(1/2)調 AAS
通知がうるせええええええ
278: (ワッチョイW 3b8f-duTW) 2021/10/15(金) 00:02:00 ID:GjYdF+ar0(2/2)調 AAS
車両禁止みたいなマーク
なんだと思ったら通信トラブルか
279: (ワッチョイW 0bfb-CRp7) 2021/10/15(金) 00:02:53 ID:CvJqj1IQ0(1)調 AAS
まだダメだと
280: (ワッチョイW 0fdd-j5D/) 2021/10/15(金) 00:18:02 ID:lGGtcKnG0(1/3)調 AAS
ダメだ
281: (ワッチョイ 1f2d-an4T) 2021/10/15(金) 00:45:42 ID:yypx3SPR0(1)調 AAS
IIJのドコモSIM3つ契約してるけど、1つだけ繋がらなくなった
どういう仕組みなのかサッパリ
282: (ブーイモ MM7f-9Tll) 2021/10/15(金) 01:00:17 ID:1FGXseknM(1)調 AAS
ちょっと前に回復したか?
283(1): (ワッチョイW 4be3-/mGH) 2021/10/15(金) 01:12:01 ID:3gkn4rTj0(1)調 AAS
iijmioでMNP番号発行すると即通信できなくなりますか?それとも他社で開通するまで使えますか?
284: (テテンテンテン MM7f-M4Et) 2021/10/15(金) 01:53:22 ID:WIhDZQFQM(1)調 AAS
>>283
移転先で開通手続きするまでそのまま
285: (ブーイモ MM7f-sI04) 2021/10/15(金) 02:54:30 ID:1blDRA3cM(1)調 AAS
OCNのバッテリー異常消費問題は災害や遭難時に深刻な死のリスク、OCNはIIJの3.2倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的。
「NHK逆転人生」で放送、山岳遭難者の生存率
画像リンク
確実に死亡のOCNと確実に生還のIIJmio
OPPO Reno A
OCN 1日35%減⇒35÷11≒IIJmioの3.2倍電池消費
1日目=35%減 残65%
2日目=70%減 残30%
3日目=100%減 残0%
IIJmio 1日11%減⇒35÷11≒OCNの3.2倍電池持つ
1日目=11%減 残89%
1日目=22%減 残78%
2日目=33%減 残67%
3日目=44%減 残56%
4日目=55%減 残45%
5日目=66%減 残34%
6日目=77%減 残23%
7日目=88%減 残12%
8日目=99%減 残. 1%
OCNバッテリー異常消費問題検証動画
うしチャンネル 登録者数 7.71万人
画像リンク
画像リンク
第1回 動画リンク[YouTube]
第2回 動画リンク[YouTube]
第3回 動画リンク[YouTube]
第4回 動画リンク[YouTube]
第5回 動画リンク[YouTube]
286: (ブーイモ MM7f-sI04) 2021/10/15(金) 03:26:59 ID:1kPRCgGHM(1)調 AAS
【最新】NTTドコモ 通信障害復旧も 通常どおり利用できるめどたたず。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
287: (ブーイモ MMcf-sI04) 2021/10/15(金) 03:29:45 ID:Gr82Fpu6M(1)調 AAS
>>13
10月末までSIM交換手数料無料キャンペーン(さらに延長の可能もある)
2chスレ:phs
288: (ワッチョイ 4fe3-RIyQ) 2021/10/15(金) 04:51:04 ID:jDZV5v9Z0(1)調 AAS
無料といっても450円近くのsim発行手数料はかかるからな
289: (ワッチョイ 8b9d-ZO17) 2021/10/15(金) 06:34:24 ID:6X5YgdBp0(1)調 AAS
これについてドコモでは、通話や通信がなお混み合っていて、集中を避けるため、
制限をかけているためだと説明しています。
NTTドコモでは「新たに障害が発生しているわけではない」としたうえで、
「ご迷惑をおかけしていることを深くおわび申し上げます」としています。
290(1): (ワッチョイW 8b14-j5D/) 2021/10/15(金) 06:52:37 ID:8s46dkPt0(1)調 AAS
朝になっても復旧してない。
困ったな。
291: (ブーイモ MM7f-QA+e) 2021/10/15(金) 07:49:50 ID:ZwXbvEHiM(1)調 AAS
機内モードオンオフしても即復帰するな
直ったか
292: (ブーイモ MM4f-KUiw) 2021/10/15(金) 07:56:43 ID:U5+MBIALM(1)調 AAS
田舎だから今回のトラブル全く無問題だったぜ
293: (ワッチョイW 0fdd-j5D/) 2021/10/15(金) 09:00:55 ID:lGGtcKnG0(2/3)調 AAS
田舎だけど治らん…
294: (ワッチョイW 0fdd-j5D/) 2021/10/15(金) 09:20:29 ID:lGGtcKnG0(3/3)調 AAS
あ、治った。
切ってた5Gを許可したらLTE接続した。
295: (ブーイモ MM4f-sI04) 2021/10/15(金) 09:56:40 ID:YpagV4oPM(1)調 AAS
【最新】ドコモ、利用者の通信制限 携帯、つながりにくい状況続く
外部リンク:news.yahoo.co.jp
296: (スッップ Sdbf-hmWX) 2021/10/15(金) 10:39:33 ID:rphnU5Ffd(1)調 AAS
都市部はたいへんやなあ
首都圏郊外はぜんぜん障害の影響受けてないや
297: (ワッチョイ 0f20-ZO17) 2021/10/15(金) 11:52:15 ID:q/MAWIhH0(1)調 AAS
Android が 00:00 ころから 01:00 ぐらいにかけて通知の嵐だった。
サイレントにしたのでその後は知らんw
今朝 08:00 頃からは正常な模様。
298: (ワンミングク MMbf-19B9) 2021/10/15(金) 12:36:02 ID:bYY06VmJM(1)調 AAS
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速 新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps) (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
2.低速0.25GB超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
(LINE通話使えず実質通信停止規制)
3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
(アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
(0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!
23.22の電話は高額詐取の0570のみでかけ放題使えない New!
299: (ワントンキン MMbf-emMO) 2021/10/15(金) 12:36:53 ID:kDqhqz33M(1)調 AAS
OCNのバッテリー異常消費問題は災害や遭難時に深刻な死のリスク、OCNはIIJの3.2倍以上のバッテリー異常消費の事実は致命的。
「NHK逆転人生」で放送、山岳遭難者の生存率
画像リンク
確実に死亡のOCNと確実に生還のIIJmio
OPPO Reno A
OCN 1日35%減⇒35÷11≒IIJmioの3.2倍電池消費
1日目=35%減 残65%
2日目=70%減 残30%
3日目=100%減 残0%
IIJmio 1日11%減⇒35÷11≒OCNの3.2倍電池持つ
1日目=11%減 残89%
2日目=22%減 残78%
3日目=33%減 残67%
4日目=44%減 残56%
5日目=55%減 残45%
6日目=66%減 残34%
7日目=77%減 残23%
8日目=88%減 残12%
9日目=99%減 残. 1%
OCNバッテリー異常消費問題検証動画
うしチャンネル 登録者数 7.71万人
画像リンク
画像リンク
第1回 動画リンク[YouTube]
第2回 動画リンク[YouTube]
第3回 動画リンク[YouTube]
第4回 動画リンク[YouTube]
第5回 動画リンク[YouTube]
300: (ワッチョイ 0f4b-eG6L) 2021/10/15(金) 12:52:11 ID:xgrzOI3t0(1)調 AAS
俺、ガラケーはau回線 スマホはドコモ回線。 2台持ちでキャリアを変えると危険を分散できる
301: (テテンテンテン MM7f-GbCi) 2021/10/15(金) 15:11:19 ID:ANHvSyDYM(1/2)調 AAS
simカード発行手数料なんか取るんだね。
見落としてたわ。
なんかカード明細の速報が来て少し400円ぐらい料金高くてびっくりしてカスタマーに聞いたらそういうことだった。
多分契約のときに説明書きあったんだろうが見落としてた。
まあそれでもMNPキャンペーンの110円の端末もらえて嬉しかったんで感謝だけど。
302(2): (ワッチョイW 6b9d-KrOe) 2021/10/15(金) 15:14:14 ID:NJmmlx1B0(1)調 AAS
楽天ならsim交換手数料0円なのに
303: (テテンテンテン MM7f-GbCi) 2021/10/15(金) 15:19:06 ID:ANHvSyDYM(2/2)調 AAS
>>302
俺も全く0円で契約できると勘違いしててね。
それを周りに自慢してたりして、罪なことをしたかも。
つうか契約画面をしっかり見てなかったのが一番悪いが。
しっかり400円程度の手数料取られた。
304: (オイコラミネオ MM8f-/mGH) 2021/10/15(金) 16:05:23 ID:GdEqA461M(1)調 AAS
日本通信はどうなの?
305: (ワッチョイW 9f80-e/oK) 2021/10/15(金) 16:09:18 ID:94LzauWV0(1)調 AAS
>>302
povoとLINEMOも無料
有料なのはIIJだけ
306: (オイコラミネオ MM8f-97/u) 2021/10/15(金) 16:37:30 ID:rwLjRwfDM(1)調 AAS
今日で10回目確定達成
これて夜間フリー権利獲得
画像リンク
IIJmio 20GB 2068円
mioひかり 4805円 mio割込
合計 6873円
これが
povo+mineoで
36+1265円 合計1301円
夜間フリー獲得で自宅ひかり回線の代わり
あとはモバイル回線で月100GBまで
IIJのmioひかり割より5572円も安くなった(^^)
307(2): (ブーイモ MM7f-sI04) 2021/10/15(金) 16:56:47 ID:+QBIp96NM(1)調 AAS
本家IIJmioも10月以降に料金改定+新サービス提供見込み
IIJがMVNEのイオンモバイル料金改定(値下げ)と新サービス提供
イオンモバイル料金改定(値下げ)と新サービスのお知らせ
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
外部リンク:aeonmobile.jp
※10月1日〜
音声通話が自動付与プレフィックスに対応(通話時の先頭に専用番号付与不要)
音声通話フルかけ放題を予定価格1,650円税込で提供予定(11月中旬以降)
画像リンク
新料金プラン例
※シェア音声プランの料金は、音声SIMカード1枚(必須)、データSIMカード2枚をご利用の場合の基本料金です。
※全て税込表示
シェア音声プラン(音声3回線シェア)⇒IIJmio 858円×3=2,574円(△396円)
6GB 1,738円+220円+220円=2,178円 1回線=2GB 726円
シェア音声プラン(音声1回線+データSIM2枚シェア)IIJmio 858円+748円+748円=2,354円(△616円)
6GB 1,738円+0円+0円=1,738円 1回線=2GB
308: (ブーイモ MM4f-7Cy+) 2021/10/15(金) 19:44:13 ID:Tg6UxLxFM(1)調 AAS
>>307
本家は新プラン作って移行したら安くなるってだけでは?
イオンは小売業で通信業ではないから
考え方が違う。
新プランより単純な料金値下げのほうが分かりやすいのに
通信業の各社はそれをしないんだよなぁ。
309(1): (ブーイモ MM7f-WRkz) 2021/10/16(土) 11:03:27 ID:nRd1ddLSM(1)調 AAS
くそっ
Dタイプにしてて大きな取り引きを逃して大損こいたわ
Aタイプにしてた奴らが羨ましいぜ
310: (アークセーT Sx0f-ZO17) 2021/10/16(土) 11:08:16 ID:AEWMQYRKx(1)調 AAS
0円維持できる楽天でも持っておけばいいやん?
311: (ブーイモ MM7f-f/ki) 2021/10/16(土) 11:20:30 ID:VD8Ck20XM(1/2)調 AAS
大きな取り引き(iPhoneSE 1円)
312: (ブーイモ MM7f-007H) 2021/10/16(土) 11:42:23 ID:NCXwDF0PM(1)調 AAS
>>309
aタイプは速度もなかなかで快適だぞ
ただレジャーとか行くと電波が微妙だがね
街中だとほぼ問題無い
313: (ワッチョイW 4b23-jyIP) 2021/10/16(土) 12:46:45 ID:ZzNzZm750(1)調 AAS
MNP転出昨日申し込んだけど番号が来ない。
314: (ワッチョイ 9f8a-ZO17) 2021/10/16(土) 13:30:10 ID:LwsWxG/X0(1)調 AAS
※予約番号の発行完了までは、最短で1日(翌日)?最大4日程度かかります。
315(1): (スッップT Sdbf-59xu) 2021/10/16(土) 13:43:16 ID:AFZDlcxUd(1)調 AAS
esim440円を申し込んで、楽天とのデュアルSIMにしてみたが、
IIJmioって通信速度遅いんだなー(´・ω・`)
やっぱこの組み合わせは安過ぎてダメか。
316: (ワッチョイW ab96-Zacs) 2021/10/16(土) 13:53:35 ID:K6aQPNdh0(1/2)調 AAS
ドコモの障害発生中に物理SIMは死んでたけどeSIMは生きてた
しかも速度測ったら100M越えた
普段は10M程度
317: (ワッチョイ 2b2d-diS6) 2021/10/16(土) 13:57:19 ID:UOKiEI5d0(1)調 AAS
Aタイプのほうが空いてるよな
速度も大して変わらないし快適
318: (ワッチョイW 0b9d-488P) 2021/10/16(土) 16:58:30 ID:42NnVuUI0(1)調 AAS
aTYPE平日13時は4G+掴んでて50〜80Mbpsは出るね!
319: (テテンテンテン MM7f-5kqq) 2021/10/16(土) 17:18:52 ID:4fkrah4qM(1)調 AAS
>>315
Dはあかんよ
320(1): (オイコラミネオ MM8f-OUjx) 2021/10/16(土) 17:39:24 ID:9znI/eRiM(1/2)調 AAS
レドミ9tて明日以降また在庫復活しますか?
321(1): (ワッチョイW ab96-Zacs) 2021/10/16(土) 17:43:41 ID:K6aQPNdh0(2/2)調 AAS
明日に限った話じゃないが在庫更新のタイミングは10時だ
毎日10時に張り付いて確定までスムーズに行けるようになれば買える
それ以外の時間だけ見てたら一生買えない
322: (オイコラミネオ MM8f-OUjx) 2021/10/16(土) 17:50:27 ID:9znI/eRiM(2/2)調 AAS
>>321
ありがとうございます
楽天ミニ使わないのでmnpしようかと
323: (ワッチョイ 4fe3-RIyQ) 2021/10/16(土) 19:13:47 ID:RxADRfey0(1)調 AAS
990円バンド出てる
324(1): (ブーイモ MM7f-sI04) 2021/10/16(土) 19:38:34 ID:pJLqzyYXM(1)調 AAS
>>320
OPPO A73が110円に値下
現在、バージョンアップがAndroid11
近日、バージョンアップAndroid12確定
OPPO A73はeSIMも対応、おススメ
有機ELで奇麗な液晶
ディスプレイ内指紋認証
超広角レンズ搭載4眼カメラ
DSDV VoLTE 4キャリア対応
325(1): (ブーイモ MMbf-q5Ev) 2021/10/16(土) 19:41:34 ID:YT5peTrhM(1)調 AAS
【重要】 テンプレ更新 【改竄改変厳禁】 その15 最新速度品質/仕様編
※ Youtubeのリアル動画再生で正確な実効速度を自動計測
※ 「通信の最適化」等の不正な「スピテスドーピング」を排除
■MNOキャリア音声SIM比較表
画像リンク
■格安音声SIM定額プラン比較表 2021/10/06
画像リンク
■2021年10月04日(月)昼12時30分の速度順位比較表
画像リンク
■2021年10月04日(月)24時間グラフ付自動計測比較
画像リンク
■平日混雑時と早朝閑散時速度
ハイエンドモデルで計測 5CA対応
IIJmio タイプD docomo 回線 IPv6
朝の混雑時速度 231Mbps
画像リンク
昼の混雑時速度 270.29Mbps
画像リンク
夕方の混雑時速度 237Mbps
画像リンク
早朝の閑散時速度 370Mbps
画像リンク
326: (ブーイモ MM7f-q5Ev) 2021/10/16(土) 20:14:29 ID:qPEnfUbpM(1)調 AAS
■最新シェア回線数
■MVNO シェア順位
1位 23.2% IIJ(総回線)
1位 15.8% IIJ
2位 11.8% OCN
3位 11.4% 楽天(MVNO)
4位 9.0% mineo
5位 6.1% LINE(MVNO)
■MVNO 回線数順位
1位 325.8万 IIJ(総回線)
1位 221.7万 IIJ
2位 165.5万 OCN
3位 126.2万 mineo
4位 124.8万 楽天(MVNO)
5位 85.5万 LINE(MVNO)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
327: (ブーイモ MM7f-f/ki) 2021/10/16(土) 21:14:45 ID:VD8Ck20XM(2/2)調 AAS
スレ立て主さんにお願いがある
書き込む回線や端末をわざわざ変えても貴方のレスって結局みんな分かってしまうので
書き込む回線を1つか2つに絞ってほしい
そうしてもらえると非常に助かる
328: (ブーイモ MM7f-rA3V) 2021/10/16(土) 21:31:11 ID:iWkO0YYaM(1)調 AAS
テンプレのwiki作れよ、邪魔クセえぇから
329: (ワッチョイW ef23-7B1u) 2021/10/16(土) 21:32:32 ID:rgCPqpJn0(1)調 AAS
>>324
A73で晩御飯前に申し込みして、食べ終わったら、本人確認完了メール来てた。
330: (ブーイモ MM7f-sI04) 2021/10/16(土) 21:44:10 ID:+bJV3/4tM(1)調 AAS
ギガプランの衝撃が凄すぎた
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
IIJmioが断トツの1人勝ちの状態だから
売れない支持されない他社は悲鳴上げて
IIJを逆恨みの憎みでdisり叩き荒らす。
全部対応してるのはIIJだけ。
これだけ付いて音声4GB 980円
データeSIM 2GB 400円
さらにMNPなら端末110円〜付
〇初期費用1円
〇繰越
〇SIMシェア
〇容量プレゼント
〇速度切替
〇低速300kbps
〇IPv6
〇5G無料対応
〇4G⇔5G切替
〇eSIM
〇LINE年齢認証
〇バッテリー消費(OCNの1/3)に優しいプライベートIP
〇無料WiFi(BICカメラ経由申込)
〇10分かけ放題(913円)で家族間(同一mioID)は何回でも30分無料
〇タイプDのdocomo回線はプレフィックス不要のダイレクト発信で10分220円(30秒11円)
OCNは追加容量もIIJの2.5倍も高い、1GB 550円(IIJは220円)
アプリでなくWEB追加だとIIJの5倍の1GB 1,100円もする。
331: (ブーイモ MMcf-8+0/) 2021/10/16(土) 21:50:51 ID:L0wyjbYaM(1)調 AAS
迷惑行為のクズが噛みつき反応して効いてる効いてる
事実を書くと嫉妬してデマでdisり叩きネガキャン荒らし
懲りないマルチ連投荒らしの俺様理論に誰も興味なし
万年赤字の粗悪な抵抗勢力はよほど困るらしいな
仕様と品質が悪ければ回線数もシェアも落ちるだけ
ダントツで業界1位のIIJを選んでおけば間違いない
332(3): (ブーイモ MM7f-uigE) 2021/10/16(土) 21:58:39 ID:qB77ZcB6M(1)調 AAS
話し放題はOCNの方が良いかな
俺は電話しないからiijmioでいいが親世代は違うから
iijmioを勧められない
333(1): (ブーイモ MM7f-q5Ev) 2021/10/16(土) 22:44:25 ID:UjwEdSFzM(1)調 AAS
>>332
IIJもフルかけ放題を来月くらいに出して来るみたいだから比較してみたら良い>>307
334(1): (ワンミングク MMbf-7Cy+) 2021/10/16(土) 22:54:17 ID:PKPOnIe2M(1)調 AAS
>>333
イオンモバイルのは2時間限定かけ放題だぞ
2時間で強制的に切断されるまがい物
335: (ワッチョイW 4be3-/mGH) 2021/10/16(土) 23:29:31 ID:ZJu+nFcP0(1)調 AAS
>>332
くどい
336: (ワッチョイW 9f8d-007H) 2021/10/16(土) 23:54:03 ID:DUnK1auD0(1)調 AAS
本家もかけ放題2時間の可能性はあるんじゃないの?
イオンはMVNEだしサービスはIIJ基準だから
337: (ブーイモ MMbf-sI04) 2021/10/16(土) 23:56:51 ID:YfzHIDFGM(1)調 AAS
>>332
マルチポスト荒らし
338: (ブーイモ MM7f-sI04) 2021/10/17(日) 00:01:37 ID:z4LEJE9wM(1)調 AAS
>>334
バチモンのOCN信者インチキ美瑛がそれを言うか
長時間通話はLINEでやれば良いだけ、2時間で切れても支障ない
339: (スッップ Sdbf-zT/m) 2021/10/17(日) 00:03:34 ID:lGHiEmRkd(1)調 AAS
ブーイモは全部NGにしとけ
340: (ワッチョイW 3b30-uigE) 2021/10/17(日) 00:40:51 ID:3JIjucG/0(1)調 AAS
iijのスレでそれはない
341(1): (ワッチョイW 1f2d-vS8n) 2021/10/17(日) 02:50:42 ID:EiT+z1nA0(1)調 AAS
画像リンク
なんで5100円かかるの?
342: (ワッチョイW 4be3-/mGH) 2021/10/17(日) 02:55:30 ID:+Arpibgl0(1)調 AAS
事務手数料
343: (ブーイモ MM7f-sI04) 2021/10/17(日) 05:54:52 ID:OjbQKnikM(1)調 AAS
>>341
バカなのか、一番下にある明細はこちらをなぜ押さない?ヤラセだろ
344: (ブーイモ MM7f-q5Ev) 2021/10/17(日) 06:01:04 ID:wDGcBkzkM(1)調 AAS
>>325
■平日混雑時と早朝閑散時速度
ハイエンドモデルで計測 5CA対応
IIJmio タイプD docomo 回線 IPv6
朝の混雑時速度 231.0Mbps
画像リンク
昼の混雑時速度 270.0Mbps
画像リンク
夕方の混雑時速度 237.0Mbps
画像リンク
早朝の閑散時速度 387.0Mbps
画像リンク
345: (テテンテンテン MM7f-Kne/) 2021/10/17(日) 10:08:06 ID:Gcvs3wB0M(1/2)調 AAS
自宅と会社は一応5Gエリア何だけど車であちこち移動するのでそちらは4Gエリアと5Gエリアが半々どっちかと言うと4Gエリアが多いかも、山間部には行かないので5G優先にしても良いかな?
346: (テテンテンテン MM7f-Kne/) 2021/10/17(日) 10:19:58 ID:Gcvs3wB0M(2/2)調 AAS
文字入力はSimejiがダメとかは古い情報? 機種変するとオッサンには色々大変だ
347: (アウアウウー Sacf-V8A/) 2021/10/17(日) 11:58:46 ID:qd9i8wqFa(1)調 AAS
今はmaitakeが主流かな
348: (ワッチョイW 5b33-oMpX) 2021/10/17(日) 12:36:24 ID:ZYu36VZP0(1)調 AAS
Dタイプは室内電波も微妙だしな
349: (ブーイモ MM7f-rA3V) 2021/10/17(日) 13:16:34 ID:nxKUSHr/M(1)調 AAS
Aタイプは室内電波良好なんですか?
350: (ブーイモ MM7f-sI04) 2021/10/17(日) 13:22:42 ID:q+URs9wpM(1)調 AAS
低レベルの質問だらけだな
利用する端末のBAND対応とエリアで違ってくるのに、まずは自分が利用するエリアMAP確認して端末の対応BANDを確認しろ
351(1): (オイコラミネオ MM8f-OUjx) 2021/10/17(日) 16:43:30 ID:/ByZKlBSM(1/2)調 AAS
パケットの繰り越しに関してですが例えば10月の終わりあたりに
20ギガ契約して10月中に
プラン2ギガに変更したら
20ギガの有効期間は11月までになりますか?
352: (オイコラミネオ MM8f-OUjx) 2021/10/17(日) 16:44:43 ID:/ByZKlBSM(2/2)調 AAS
12月1日に20ギガはなくなりますか?
353: (ブーイモ MM7f-Nkru) 2021/10/17(日) 17:25:57 ID:x4zngat4M(1)調 AAS
山は死にますか?
354: (ワンミングク MM7f-7Cy+) 2021/10/17(日) 17:34:13 ID:FS6Rb1FiM(1)調 AAS
>>351
IIJの20GBはOCNなら6GB相当だから
1880円→1000円になる
IIJは低速300kbps弱を1日カウント100MB相当しか使えないが、
OCNは連続して3GB
そしてその後はバーストあり低速120kbpsが無制限
355: (ワッチョイW ab96-Zacs) 2021/10/17(日) 17:35:44 ID:cavbQaF10(1)調 AAS
山は死んでもゾンビになるから大丈夫
356(1): (ワンミングク MM0f-7Cy+) 2021/10/17(日) 17:56:54 ID:OKGr9fKqM(1)調 AAS
ガソリンタンクに錆があって
ガソリン漏らしながら走ってるようなものだな 中古の軽自動車でしかも相当な安物ってイメージ
357: (ブーイモ MM7f-sI04) 2021/10/17(日) 18:18:56 ID:WGG1Zkq6M(1)調 AAS
ギガプランの衝撃が凄すぎたからな
i.imgur.com/EjYS8Ux.jpg
i.imgur.com/p1gbh1T.png
i.imgur.com/N3qSOKw.png
i.imgur.com/PhTvIjT.png
i.imgur.com/CgjSdYT.png
i.imgur.com/JZIbuWU.png
i.imgur.com/jBWs18L.png
i.imgur.com/OqeEeDC.jpg
IIJmioが断トツの1人勝ちの状態だから
売れない支持されない他社は悲鳴上げて
IIJを逆恨みの憎みでdisり叩き荒らす。
全部対応してるのはIIJだけ。
これだけ付いて音声4GB 980円
データeSIM 2GB 400円
さらにMNPなら端末110円〜付
〇初期費用1円
〇通信の最適化は一切していない
〇音声通話 VoLTE対応
〇SIMシェア 〇容量プレゼント
〇繰越 〇速度切替 〇低速300kbps
〇5G無料対応 〇4G⇔5G切替
〇eSIM 20GB 1,500円〇IPv6 〇LINE年齢認証
〇バッテリー消費(OCNの1/3)に優しいプライベートIP
〇無料WiFi(BICカメラ経由申込)
〇10分かけ放題(913円)で家族間(同一mioID)は何回でも30分無料
〇タイプDのdocomo回線はプレフィックス不要のダイレクト発信で10分220円(30秒11円)
OCNは追加容量もIIJの2.5倍も高い、1GB 550円(IIJは220円)アプリでなくWEB追加だとIIJの5倍の1GB 1,100円もする。
358(1): (ワッチョイ 4fe3-RIyQ) 2021/10/17(日) 19:41:15 ID:I/i6MSQr0(1)調 AAS
>>356
走らないだろ 爆発するよww
359(1): (ワッチョイW 4b23-jyIP) 2021/10/17(日) 21:22:28 ID:6tpwkx3+0(1)調 AAS
6ヶ月間ありがとう、さようなら
360: (ワンミングク MMbf-7Cy+) 2021/10/17(日) 21:28:08 ID:jbjJtLsmM(1)調 AAS
>>358
走るよ
361: (ブーイモ MM7f-rA3V) 2021/10/17(日) 22:54:01 ID:WzkwmVpZM(1)調 AAS
>>359
じゃあねー、二度と戻ってくるなよ(^_^)/~
362: (ワッチョイW 2b6c-Cbfl) 2021/10/18(月) 00:22:26 ID:Rbe+Ub8I0(1)調 AAS
全角スペース死すべき
363: (ワッチョイW ab96-Zacs) 2021/10/18(月) 00:27:59 ID:LDrK5a+B0(1/2)調 AAS
半角スペース2回だったら?
364(1): (ワッチョイ 2b30-an4T) 2021/10/18(月) 00:49:40 ID:2cXkiWTy0(1)調 AAS
ここMVNOの中だと速度も速いし5gも無料だし繰り越しもできるけど
ワッチョイがブーイモになるのが最悪
365: (ブーイモ MM7f-rA3V) 2021/10/18(月) 03:31:09 ID:Pn178OPyM(1)調 AAS
いつも目にするそのワッチョイとかプーイモとか何?
変わると死ぬの?
366: (ワッチョイ 3b8f-ZO17) 2021/10/18(月) 03:31:56 ID:/iNaio8S0(1/2)調 AAS
IIJ悪くない
367: (スップ Sdbf-vS8n) 2021/10/18(月) 03:36:47 ID:cgM7mVzbd(1)調 AAS
ワッチョイミオポンにしてほしい
368: (ワッチョイ 3b8f-ZO17) 2021/10/18(月) 03:38:28 ID:/iNaio8S0(2/2)調 AAS
変えるにしても絶対ひねって変なのにしてくるからね
覚悟が必要だね
369: (ワッチョイW 9f33-mtX1) 2021/10/18(月) 07:40:39 ID:vdh493X30(1)調 AAS
ほんまやね
370: (スップ Sdbf-9tm9) 2021/10/18(月) 10:38:31 ID:rCQIS2vEd(1)調 AAS
>>364
何か問題でも?
371: (オイコラミネオ MM8f-Iiyo) 2021/10/18(月) 13:00:02 ID:qwsxcDGnM(1)調 AAS
オイコラミネオより百倍マシだろ
372(1): (ワッチョイW 4f5c-+wKS) 2021/10/18(月) 14:04:12 ID:Jk4y7XK00(1/3)調 AAS
キャンペーンの1GB追加されてるのか?
373: (ワッチョイW ab96-Zacs) 2021/10/18(月) 14:19:40 ID:LDrK5a+B0(2/2)調 AAS
6月中に端末買ったら付いてくる選べるe-ギフトって来ないな
374(1): (ブーイモ MM7f-QA+e) 2021/10/18(月) 14:47:45 ID:0W+hy25fM(1)調 AAS
>>372
なぜか2GB増えてたよ
375: (ワッチョイW 4f5c-+wKS) 2021/10/18(月) 15:10:29 ID:Jk4y7XK00(2/3)調 AAS
>>374
マジかよ
2日からesim契約したけど
ざっくり計算したけど2gbしか使ってない気がするんだよね
2gbのうちの1gbは俺の分だから返してくれるかな
376: (ワッチョイW 4f5c-+wKS) 2021/10/18(月) 15:22:39 ID:Jk4y7XK00(3/3)調 AAS
もしやと思ったら翌月からなのね
お騒がせしました
377(1): (オッペケT Sr0f-LxCh) 2021/10/18(月) 16:11:23 ID:tjUP4P8tr(1/2)調 AAS
esim4回めの設定なんだけどやるたび何か忘れて繋がらない
インストールしてAPN設定してから時間かかるんだっけ?
378: (ワッチョイ 4b30-iFmj) 2021/10/18(月) 17:13:33 ID:qFD+cOOy0(1)調 AAS
2GBの増量の件はiijからメールが来てたわ
379: (ブーイモ MM7f-QA+e) 2021/10/18(月) 17:19:40 ID:F1MitP3xM(1)調 AAS
ほんとだメール来てた
やっぱミスだったのかw
380(2): (ブーイモ MM7f-an4T) 2021/10/18(月) 17:27:10 ID:/cieMGDqM(1)調 AAS
>>377
はあ?
eSIM ご利用開始までの流れ
外部リンク[html]:www.iijmio.jp
>>21
eSIM申込から開通までたった7分で開通
12:16 eSIM申込完了
12:20 利用開始通知
12:22 アクティベート完了
12:23 eSIM開通
381(1): (ワッチョイ 0f4b-59xu) 2021/10/18(月) 17:36:26 ID:4YwrMG0C0(1)調 AAS
株式会社インターネットイニシアティブ
秋の乗り換えキャンペーン特典変更のお知らせ
平素は、弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今般、2021年9月1日より実施の秋の乗り換えキャンペーン【初期費用割引・データ
増量特典】につきまして、データ容量を3ヵ月間1GB増量するところ、一部のお客様
において、初月分のみ、2GBの増量となっていることが判明いたしました。
本件につきまして、同期間にお手続きいただき、該当のキャンペーンが適用されて
いるすべてのお客様に、2GB増量を適用させていただくことといたしました。詳細
については下記をご確認ください。
■当初のキャンペーン内容
利用開始日翌月より3ヵ月間1GB増量
(9月利用開始した場合、10月〜12月は1GB増量)
■変更後のキャンペーン内容
利用開始日翌月のみ2GB増量、2〜3ヶ月目は1GB増量
■変更後のキャンペーン内容が適用されるお客様
・キャンペーン期間に新規でギガプランをお申し込みいただき、9月中にご利用
開始となったお客様。
・既にギガプランをご契約いただいており、9月中にプラン変更をお申し込み
されたお客様。
■追加増量の適用時期
・1GBしか付与されていないお客様に対しては、2021年10月18日より2GBになる
よう順次付与させていただきます。
・複数プランでデータシェアをしている場合、お申込みいただいたプランに対
してデータ増量いたします。お申込みいただいたプランに対して増量された
データは、データプレゼント機能を利用し、シェアグループへ移行してご利
用ください。
382: (オッペケ Sr0f-k499) 2021/10/18(月) 17:47:39 ID:tjUP4P8tr(2/2)調 AAS
>>380
やっぱりそうだよな
iijではインストール完了してるからメーカーに聞けって言われた
今問い合わせ中
383: (ブーイモ MM7f-j5D/) 2021/10/19(火) 07:34:49 ID:MwEW3FpoM(1)調 AAS
今日見たら1GB増えてたわ
ありがてえ
384(1): (オイコラミネオ MM8f-97/u) 2021/10/19(火) 09:06:31 ID:swjtKHPRM(1)調 AAS
>>380
画像リンク
eSIM対応iPhoneにおいて、SIM・eSIMのDual SIMの組合わせによっては110番・118番・119番の緊急通報ができないことが確認されました。
IIJmioのeSIMをiPhoneのDual SIMでご利用の方は、eSIMの利用停止、または他の緊急通報手段の確保をご検討下さい。
eSIMは110番118番119番通報の重要機能を殺すからeSIMは使わないか解約して他の通報手段の確保をしてくれって堂前氏が注意してる
385: (ワッチョイW 4be3-/mGH) 2021/10/19(火) 09:20:42 ID:ExvAvzZw0(1)調 AAS
なんじゃそりゃ
386: (ブーイモ MM7f-KUiw) 2021/10/19(火) 09:36:18 ID:iUDBk/GOM(1)調 AAS
アプリの不具合といい、ここの技術力も管理能力も相当低くなってしまったな
387: (テテンテンテン MM7f-qjm7) 2021/10/19(火) 09:47:15 ID:0QtkfxL+M(1)調 AAS
アイホンだけの問題やんけ
アホは緊急通報なんてできないから無問題だな
388: (スッップ Sdbf-zT/m) 2021/10/19(火) 10:28:26 ID:Kglfc8jQd(1)調 AAS
キチガイの妄想かと思ったけど普通に公式で告知されてたわ
【重要】eSIM利用時に緊急機関(110/118/119)への発信ができない場合がある
<iPhone>
11 機種(2021年9月10日時点)
15 機種(2021年9月24日時点)
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone 13
iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 Pro
iPhone 12
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone 11
iPhone XS Max
iPhone XS
iPhone XR
iPhone SE(第2世代)
外部リンク[html]:www.iijmio.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s