[過去ログ] OCNモバイルONE 177枚 美瑛立入禁止 (540レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイW 3f7b-MAyF [180.13.121.201 [上級国民]]) 2021/04/03(土) 15:41:32.23 ID:Y1KoJguO0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は↑に上記を2行入れて下さい。

公式サイト
外部リンク[html]:www.ntt.com

プロバイダー板⇒携帯・PHS板へ移転しました。
※荒らし埋め立て行為の書込み規制回避措置

□前スレ
OCNモバイルONE 175枚
2chスレ:phs
OCNモバイルONE 176枚 美瑛立入禁止
2chスレ:phs

OCNモバイルONE 173枚 美瑛立入禁止(174枚相当)
2chスレ:phs

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
414
(1): (スフッ Sd72-BuNy [49.104.50.200]) 2021/06/19(土) 10:42:24.87 ID:ssRAnaJMd(1)調 AAS
OCNでBLの場合、BIC SIMも無理ですか?
415: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
416: (ワッチョイ cf5c-wUFk [118.241.250.144]) 2021/06/21(月) 05:50:53.28 ID:SW3x0rj60(1)調 AAS
【重要】 荒らしテンプレ

北海道美瑛町の狂人「キチガイ美瑛爺」

OCNユーザー生の声 その7(情報提供)

197 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/01/02(木) 19:54:00.20 ID:gMrb7FZN
自分で嘘を何回もマルチ連投して皆言っていると主張して
自演失敗のキチガイ ロリコン美瑛爺OCNチョンミネオ(笑)

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part57
2chスレ:isp

>>526
> >>524
> だからね、いいかい?おバカさん
> LINEモバイルもIIJも高速なくなれば
> 超低速回線なってしまう
> そのことを皆言ってるのよ

>>530
> >>526
> 外部リンク[html]:hissi.org
>
> あんたのコピペ以外で似たような書き込みは皆無だけど
> あんたの言う「皆」とは?

60 名前返信:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/10/07(月) 23:16:45.31 ID:sE7DhbYn [2/3]
>>59
これね
i.imgur.com/pi3bMuL.jpg
417: (ワッチョイ cfaa-wUFk [118.241.248.183]) 2021/06/21(月) 05:55:28.18 ID:4lUZRAcw0(1)調 AAS
OCNユーザー生の声

114 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/03/24(火) 16:22:39.83 ID:Ky0dx3JQ
人達ってw お前さんが相手してたのはこの辺で徘徊してる美瑛っつう厄介者の気違い爺だぞ
こいつと言い争うとどんな過疎スレでも次々と賛同者が現れて相手を叩きのめす無限賛同という技を持っている

74 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ d370-rhpL [152.165.214.50])[sage]
投稿日:2020/05/20(水) 14:49:55.51 ID:kH5NECOs0
なんや新スレで早くも気違いに燃料投下されてんのかw
こいつはどんだけ証拠出しても捏造だ何だ言って認める脳味噌持ってないからな。相手にするだけ無駄。
独りで喚かせて放置しといたらいいんだよ。
418: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
419: (ワッチョイW 97be-65Oi [180.16.202.8]) 2021/06/21(月) 10:07:47.77 ID:AnYqrAPv0(1)調 AAS
キャンペーン盛り下がっとるね
420: (ワッチョイ cf87-wUFk [118.241.248.135]) 2021/06/21(月) 12:59:52.34 ID:O3uylmmf0(1)調 AAS
i.imgur.com/6kbd3sQ.jpg
i.imgur.com/llDVqvs.jpg
i.imgur.com/QnOAtWP.jpg
youtu.be/wfQKDKHy3P4
i.imgur.com/ic3Gqg0.jpg
i.imgur.com/cYjgBs0.jpg
i.imgur.com/MrSiNjL.jpg
i.imgur.com/Bz8FD0w.jpg
i.imgur.com/LFjnwVq.jpg
i.imgur.com/y37GfNH.jpg
i.imgur.com/D2p0iR2.jpg
i.imgur.com/Z73U2yN.jpg
i.imgur.com/vK6YAwX.jpg
i.imgur.com/1IfS2N3.png
       
421: (ワントンキン MM6b-1TSO [219.165.53.187]) 2021/06/25(金) 17:50:47.82 ID:/sgfJqrZM(1)調 AAS
テスト
422
(1): (オッペケ Sr11-pIyn [126.237.26.156]) 2021/06/28(月) 22:23:06.89 ID:Z5tq0bser(1)調 AAS
>>414
アハモとドコモがブラックという話
423: (ワッチョイ 0b61-htoQ [121.94.138.58]) 2021/06/30(水) 07:35:08.06 ID:xZ2epmOL0(1)調 AAS
OCNの端末セットの分割って、
ドコモやauみたいにクレカから月々の分割金が引き落とされるの?

それともカード会社には全額請求が来て、
カードの分割(例えば24回払い)機能で払うって事?
424: (ワッチョイ 553c-0Yon [118.241.250.172]) 2021/06/30(水) 14:05:52.13 ID:JccO//NF0(1)調 AAS
月額無料のデータ専用プラン「エントリープラン」の通信速度は128kbps
www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2021/06/210630-a
www.biglobe.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/06/210630-a-2.png

今後、eSIMにも対応予定
425: (ワッチョイ e39c-ziVb [125.1.113.231 [上級国民]]) 2021/07/16(金) 12:54:19.15 ID:qjVJeaUg0(1)調 AAS
>>422
mjd?どこかに報告上がってた?
426: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
427: (ワッチョイ 0dbb-xL6t [118.241.248.143]) 2021/07/18(日) 14:06:41.87 ID:1V8zUb0b0(1)調 AAS
2021/07/13 最新版
   
i.imgur.com/EjYS8Ux.jpg
i.imgur.com/RwGGnvv.jpg
i.imgur.com/WkfTkKU.jpg
i.imgur.com/Znwjhpw.jpg
i.imgur.com/g1Pim4V.jpg
i.imgur.com/6kbd3sQ.jpg
i.imgur.com/rimpy5o.png
i.imgur.com/SEucZPt.jpg
i.imgur.com/GrWhjWm.jpg
i.imgur.com/EMwEw0q.jpg
i.imgur.com/7jiUUjY.jpg
i.imgur.com/OLAmig0.jpg
i.imgur.com/7W9quIr.png
i.imgur.com/n3MgLZQ.jpg
i.imgur.com/iQH3jA5.jpg
i.imgur.com/QnOAtWP.jpg
i.imgur.com/QZpoJHu.jpg
youtu.be/wfQKDKHy3P4
i.imgur.com/ic3Gqg0.jpg
i.imgur.com/1dGUOoP.jpg
i.imgur.com/3EMUjC9.jpg
428
(1): (ワントンキン MMe3-jKO5 [153.237.209.126]) 2021/07/18(日) 15:47:24.35 ID:WkvPsHiJM(1)調 AAS
過疎ってきたな
見向きもされなくなった感じ
429
(1): (ワッチョイ 0d5d-xL6t [118.241.248.61]) 2021/07/22(木) 07:10:43.46 ID:bcB3JEz80(1)調 AAS
OCNは速度が激遅+電池消耗爆速(笑)
i.imgur.com/GrWhjWm.jpg
i.imgur.com/EMwEw0q.jpg
i.imgur.com/ic3Gqg0.jpg

OCNの回線イメージ(笑)
i.imgur.com/alqNfkF.jpg
430: (オッペケT Sr29-kbnc [126.157.103.219]) 2021/07/22(木) 09:33:39.23 ID:wNw4+qpBr(1)調 AAS
>>429
今日もみんなに遊んでもらえると良いね!
431: (ワントンキン MMe3-aoW6 [153.147.180.135]) 2021/07/22(木) 19:23:34.22 ID:/Ckvcc9MM(1)調 AAS
アプリの問題じゃないのか?
cookieエラーで容量追加できないし、エラー画面からOCNトップにも移行しない
新verでもだめなのはwebから500Mで同額で追加しろ狙いと疑ってしまう
432: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
433
(1): (ワッチョイ d7bb-QsN2 [118.241.249.63]) 2021/07/23(金) 18:17:50.53 ID:1M13AGJ+0(1)調 AAS
「LINEMO」、3GBで月額990円の新料金「ミニプラン」
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
画像リンク


低速300kbps無制限+5G無料対応+eSIM対応 
LINEギガフリー(ビデオ通話/動画の送受信も高速無制限)
【重要】 5分かけ放題550円が1年間無料付 

夏のPayPay祭で増額中!特典増額期間:2021年7月25日(日)23:59まで1万3,000円
外部リンク:smartphone.yahoo.co.jp
画像リンク


※20GBスマホプラン2,728円で申込して開通後1万3,000円受取後に3GBミニプラン990円へプラン変更がお得
434
(1): (ワッチョイ 3f30-9X9L [14.133.162.212 [上級国民]]) 2021/07/23(金) 23:01:04.62 ID:BypCCQwu0(1)調 AAS
LINEとか韓国系は信用できないので論外。企業としてNTTや系列のOCNは安心かな。
435: (ワッチョイ d74f-QsN2 [118.241.248.173]) 2021/07/24(土) 02:45:33.57 ID:EMGM7ten0(1)調 AAS
OCN狂信者の道産子キチガイ ロリコン ガイジが喋ったw
436
(1): (ワッチョイ d702-QsN2 [118.241.250.30]) 2021/07/24(土) 17:44:33.75 ID:uOYoa6ag0(1)調 AAS
OCNのグローバルIPアドレス問題

4大キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク/楽天)全てのMNOがプライベートIPアドレスなのに、なぜかMVNOのOCN(極貧シェアのMVNEを含む)だけが未だにグローバルIPアドレス仕様のOCNは、バッテリー異常消耗問題を一切認めず責任放棄して放置している。

グローバルIPアドレス仕様はバッテリー異常消耗問題の原因だけでなくインターネット側から特定されるため、意図したユーザからの直接アクセスやハッキングを防ぐことができず、絶えず危険リスクにさらされているので安心できないのに、OCNはグローバルIPアドレス仕様の一連のリスクを一切認めず責任放棄して放置している事実は、電気通信事業者として著しく不適切かつ不適格である。

同じようにバッテリー異常消耗問題を抱えていたBIGLOBEやLINEモバイルは、原因であるグローバルIPアドレスでスリープできない仕様を、プライベートIPアドレスへ仕様変更で既に対策済だが、OCNはバッテリー異常消耗問題を一切認めず責任放棄している。

BIGLOBEは4年も前にプライベートIPに移行開始したのにOCNは移行する気は皆無で、OCNはシステム再構築の手間とコスト負担を嫌い、未だにプライベートIPアドレスへの仕様変更を導入せず責任放棄して放置している。

※OCNは危険なので細心の注意が必要
※IIJmioは2012年のサービス提供時から安心安全のプライベートIPアドレス

NTTコムにサイバー攻撃 自衛隊の通信情報流出か
外部リンク:www.nikkei.com
画像リンク

437: (ワッチョイ d75c-QsN2 [118.241.250.65]) 2021/07/24(土) 17:53:19.73 ID:UIsFt8w60(1)調 AAS
>>434
これのどこが安心できるんだ>>436

国防情報漏洩とか国賊のOCNは信用以前に論外
438: (ワッチョイW 73a8-7zTE [210.191.54.33]) 2021/07/25(日) 11:48:48.71 ID:gohSOC2S0(1/2)調 AAS
>>428
特に問題ないからだよ。
3G高速月1000円切るし、低速だってそこそこ使えるし、お仕置きモードがあるのかどうか知らんけど、不満ないもん。
439: (ワッチョイW 73a8-7zTE [210.191.54.33]) 2021/07/25(日) 11:53:28.65 ID:gohSOC2S0(2/2)調 AAS
>>433
ソフトバンクなので論外だけど、eSIMは正直羨ましい。
440: (エムゾネW FF22-4RyQ [49.106.188.59]) 2021/07/25(日) 14:49:25.13 ID:XqCWcBABF(1)調 AAS
らいん
441: (ワッチョイ 3f30-9X9L [14.133.162.212 [上級国民]]) 2021/07/25(日) 22:06:14.97 ID:BRS/YqV30(1)調 AAS
低速固定で使ってる。
動画もわざわざスマホで見ないし、外では電話とマップくらいしか使わないので困ってない。
442
(2): (ワッチョイ d787-QsN2 [118.241.249.52]) 2021/07/27(火) 14:59:59.09 ID:pFiJ/XHY0(1)調 AAS
OCNバッテリー異常消費(消耗)問題の深刻さと重大リスク 

OCN信者が他スレまで遠征して必死に火消ししているが単純計算で2.5倍以上の差がありOCNはIIJの半分以下しか持たずバッテリー寿命も半分以下

つまり充電回数は2.5倍以上となり同じ機種で比較するとバッテリー寿命がIIJ利用で3年の場合、OCNは寿命が半分以下の1.2年以下となり致命的欠陥SIM

OCNモバイルONEはバッテリー異常消費でバッテリーの持ちが非常に悪くOCNはIIJmioの2.5倍もバッテリー消耗するので災害時の停電には命に係わる事態となる懸念

IIJmioは4大キャリアと同様にプライベートIPなので外部から意図しない通信がなくスリープにより省エネでモバイルバッテリーを毎日持ち歩く必要なく楽々で安心

OCNはグローバルIPなので絶えず外部から意図しない通信でスリープできずバッテリー異常消費は致命的欠陥でモバイルバッテリーを毎日持ち歩く必要があり苦痛

NHK逆転人生で放送 
画像リンク

確実に死亡のOCNと確実に生存のIIJ

OCN 87%減÷72時間≒1.21%/時間⇒1.21÷0.49≒2.5倍
1日目=29%減 残71%
2日目=58%減 残42%
3日目=87%減 残13%

IIJmio 33%減÷67時間≒0.49%/時間
1日目=11%減 残89%
2日目=23%減 残77%
3日目=35%減 残65%
4日目=47%減 残53%
5日目=58%減 残42%
6日目=70%減 残30%
7日目=82%減 残18%
8日目=94%減 残. 6%
動画リンク[YouTube]

画像リンク

443
(1): (ワッチョイ d7e0-QsN2 [118.241.249.229]) 2021/07/27(火) 15:04:13.77 ID:WId0lW1a0(1)調 AAS
深刻なOCNのグローバルIPアドレス問題

4大キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク/楽天)全てのMNOがプライベートIPアドレスなのに、なぜかMVNOのOCN(極貧シェアのMVNEを含む)だけが未だにグローバルIPアドレス仕様のOCNは、バッテリー異常消耗問題を一切認めず責任放棄して放置している。

グローバルIPアドレス仕様はバッテリー異常消耗問題の原因だけでなくインターネット側から特定されるため、意図したユーザからの直接アクセスやハッキングを防ぐことができず、絶えず危険リスクにさらされているので安心できないのに、OCNはグローバルIPアドレス仕様の一連のリスクを一切認めず責任放棄して放置している事実は、電気通信事業者として著しく不適切かつ不適格である。

同じようにバッテリー異常消耗問題を抱えていたBIGLOBEやLINEモバイルは、原因であるグローバルIPアドレスでスリープできない仕様を、プライベートIPアドレスへ仕様変更で既に対策済だが、OCNはバッテリー異常消耗問題を一切認めず責任放棄している。

BIGLOBEは4年も前にプライベートIPに移行開始したのにOCNは移行する気は皆無で、OCNはシステム再構築の手間とコスト負担を嫌い、未だにプライベートIPアドレスへの仕様変更を導入せず責任放棄して放置している。

※グローバルIPアドレス仕様のOCNは危険なので細心の注意が必要
※IIJmioは2012年のサービス提供時から安心安全のプライベートIPアドレス仕様

NTTコムにサイバー攻撃 自衛隊の通信情報流出か
www.nikkei.com/article/DGXMZO59718450Y0A520C2CC1000
i.imgur.com/LLXVfDL.png

【お知らせ】「BIGLOBE LTE・3G」「BIGLOBE 3G」IPアドレス付与方式の変更について
support.biglobe.ne.jp/news/news519.html

IPアドレス付与方式の変更について

現在、お客さまの利用機器には「グローバルIPアドレス」が付与されていますが、2017年1月中旬より、これを順次「プライベートIPアドレス」へ変更します。
444: (ワッチョイ d7aa-QsN2 [118.241.248.75]) 2021/07/27(火) 15:09:40.12 ID:DbTI04bk0(1)調 AAS
>>442-443
毎日充電するから問題無いだの告訴、訴訟、逮捕連呼して捏造火消してるのはスレタイで立入禁止の北海道の狂信者「インチキ ロリコン美瑛、上級国民」の1人だけ(笑)

通常リチウムイオン電池 (一般的なスマートフォンに搭載されているバッテリー) の寿命は、約300回 〜 500回の充電サイクルと言われています。

メーカーが発表しているリチウムイオン電池(単セル)の寿命は、300サイクルでおおむね70〜80%、500サイクルでおおむね50〜70%となっています。
445: (ワンミングク MMb2-KejT [153.155.193.236]) 2021/07/27(火) 21:50:17.17 ID:gbH+WJf1M(1/2)調 AAS
外部リンク:www.orefolder.net

昼:5GMARK結果
1位 LINEMO 16060P
2位 ahamo 13580P
3位 Y!mobile 12024P
4位 b-mobile S 9147P
5位 y.umobile 7244P
6位 UQmobile 5743P
7位 povo 3463P
8位 日本通信SIM 2881P
9位 OCNモバイルONE 2099P
10位 b-mobile D 1822P
11位 BIGLOBE D 1513P
12位 nuroモバイルD 1286P
13位 mineo S 1198P
14位 IIJmio A 832P
15位 mineo D 604P
16位 nuroモバイルA 584P
17位 BIGLOBE A 440P
18位 nuroモバイルS 286P
19位 IIJmio D 209P
20位 mineo A 99P

続きもあり
446: (ワンミングク MMb2-KejT [153.155.193.236]) 2021/07/27(火) 21:51:29.34 ID:gbH+WJf1M(2/2)調 AAS
web読み込み完了時間が5秒以上の遅いSIM
IIJmio D、mineoA、nuroモバイルS、mineoS

web読み込み完了時間が4秒以上のやや遅いSIM
BIGLOBE D、b-mobileD、日本通信SIM、mineoD、IIJmioA、BIGLOBE A、

※この計測者はあらゆる動画規制をしてるy.umobileを点数だけでおすすめしたり、結構素人ですw
※最も信頼できる5G markを唯一多数回線計測してるサイト
※web読み込みはAmazon、Apple、Facebook等世界的なメジャーサイトの読み込み時間を計測してる(結果的にスピテス対策)

・ドコモMVNOはOCNモバイルONEがダントツ1位
・Y!mobile・LINEMOは速度速いが低速は両社ともバーストなし 300kbpsなら300kbps弱と低速がかなり弱い
・UQ Povoは少し低迷してたが今月はやや復活
・インチキ荒らし御用達速度比較サイトで速いIIJmioはD Aとも散々たる結果に(これが現実)
・激安nuroモバイルは早くも失速
447: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
448: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
449: (ワッチョイ 2661-RnSF [121.95.210.53]) 2021/07/28(水) 01:40:01.04 ID:r969VuwM0(1)調 AAS
あぼ〜ん だらけw
450
(1): (アウアウウー Sa2b-7paM [106.181.214.48]) 2021/07/28(水) 07:34:46.84 ID:g6basxc9a(1)調 AAS
3台持ってたocnを今月で全解約!
とにかくバッテリーの減りが早い
auのiPhone12を契約したんだけど
軽く2日は持つ(結構弄るもんで)
もう2度と契約出来なくなるocnだけど
後悔なし
安さは魅力だったから残念
451: (ワッチョイW 029d-7dY4 [219.15.211.100]) 2021/07/28(水) 09:04:19.20 ID:EuQC5rvv0(1)調 AAS
>>450
で、何を使ってるの?
452: (オッペケ Sr0f-Vgbg [126.167.114.21 [上級国民]]) 2021/07/28(水) 22:42:05.26 ID:lplAq2q3r(1)調 AAS
毎回同じようなこと書いてるけど秋田
453: (ワッチョイ df89-IKHw [123.225.211.128]) 2021/07/31(土) 16:39:31.66 ID:4/iSO9U+0(1)調 AAS
まぁOCNではsenseシリーズが定番だよ
それ以外はバッテリーが厳しい
454
(1): (ワッチョイW bf41-NKhv [175.177.44.211]) 2021/08/04(水) 03:09:15.43 ID:/ZyyL5Ry0(1)調 AAS
バッテリー問題修正する気なし!
455
(1): (ガラプー KKcb-ft4m [Fcs01bp]) 2021/08/04(水) 08:45:20.82 ID:QiyyhDK7K(1)調 AAS
減るのが早いのはともかくとして、それだけ負荷掛けてるってことだから劣化激しいんだよね
サイクルが短くなるわけだから資産としての逓減率は上がるのが困る
456: (ワントンキン MMbf-NFOX [153.159.51.235 [上級国民]]) 2021/08/04(水) 11:51:29.07 ID:PllIkwZnM(1)調 AAS
>>454-455
80 非通知さん (ブーイモ MM69-cvFp) sage 2021/08/01(日) 09:32:52.45 ID:q3iQXZX+M
4時頃確認したときは繰り越されてたぞ。
7時に再確認したら0になってた。

81 非通知さん (ブーイモ MMbe-EhNl) sage 2021/08/01(日) 09:45:18.89 ID:ZoU1fiJqM
>>80
同じ症状の人いてよかた

93 81 (ブーイモ MMbe-EhNl) sage 2021/08/01(日) 11:19:23.24 ID:ZoU1fiJqM
しかも高速OFFなのに消費してる

95 非通知さん (ブーイモ MMbe-IIB9) sage 2021/08/01(日) 11:45:13.59 ID:0K2xEVQcM
繰り越し不具合の件 確認しようと公式Twitter見てみたら
dtpgd064@wt2541 とかいう基地外垢に粘着されてキレ気味の返答しててワラタ
他にも「クーポンの意味がわからない!」って発狂してるヤツもいたし
さすがに気の毒だわw

考察
OCNスレではなぜかOCN回線以外からOCNのネガレスが連続して書かれるけど、IIJmioスレはブーイモ同士でネガレスが書かれ続ける
ここに真実が見え隠れする
便所の落書きに騙される騙されないの境界線はここにあるw
457
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
458: (ワントンキン MMcf-aywk [211.17.118.201]) 2021/08/05(木) 13:00:19.40 ID:3+7OHlFMM(1)調 AAS
テスト
459: (ブーイモ MMcb-d5Xq [210.138.6.245]) 2021/08/05(木) 13:00:20.03 ID:Rp04Kmn9M(1)調 AAS
テスト
460: (ワッチョイW 674d-UHY4 [182.169.198.78]) 2021/08/05(木) 13:01:37.82 ID:mzjmhoZ/0(1)調 AAS
テスト
461: (ワッチョイ 87c6-Ln56 [122.197.209.173]) 2021/08/05(木) 19:15:04.11 ID:fgTdReqY0(1)調 AAS
IPアドレス付与方式の変更について

現在、お客さまの利用機器には「グローバルIPアドレス」が付与されていますが、2017年1月中旬より、これを順次「プライベートIPアドレス」へ変更します。

毎日充電するから問題無いだの告訴、訴訟、逮捕連呼して捏造火消してるのはスレタイで立入禁止の北海道の狂信者「インチキ ロリコン美瑛、上級国民」の1人だけ(笑)

通常リチウムイオン電池 (一般的なスマートフォンに搭載されているバッテリー) の寿命は、約300回 〜 500回の充電サイクルと言われています。

メーカーが発表しているリチウムイオン電池(単セル)の寿命は、300サイクルでおおむね70〜80%、500サイクルでおおむね50〜70%となっています。
462
(1): (ワッチョイ 87bb-yyuh [118.241.249.242]) 2021/08/06(金) 01:10:01.95 ID:LelYc2uy0(1)調 AAS
深刻なOCNのグローバルIPアドレス問題

4大キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク/楽天)全てのMNOがプライベートIPアドレスなのに、なぜかMVNOのOCN(極貧シェアのMVNEを含む)だけが未だにグローバルIPアドレス仕様のOCNは、バッテリー異常消耗問題を一切認めず責任放棄して放置している。

グローバルIPアドレス仕様はバッテリー異常消耗問題の原因だけでなくインターネット側から特定されるため、意図したユーザからの直接アクセスやハッキングを防ぐことができず、絶えず危険リスクにさらされているので安心できないのに、OCNはグローバルIPアドレス仕様の一連のリスクを一切認めず責任放棄して放置している事実は、電気通信事業者として著しく不適切かつ不適格である。

同じようにバッテリー異常消耗問題を抱えていたBIGLOBEやLINEモバイルは、原因であるグローバルIPアドレスでスリープできない仕様を、プライベートIPアドレスへ仕様変更で既に対策済だが、OCNはバッテリー異常消耗問題を一切認めず責任放棄している。

BIGLOBEは4年も前にプライベートIPに移行開始したのにOCNは移行する気は皆無で、OCNはシステム再構築の手間とコスト負担を嫌い、未だにプライベートIPアドレスへの仕様変更を導入せず責任放棄して放置している。

※グローバルIPアドレス仕様のOCNは危険なので細心の注意が必要
※IIJmioは2012年のサービス提供時から安心安全のプライベートIPアドレス仕様

NTTコムにサイバー攻撃 自衛隊の通信情報流出か
www.nikkei.com/article/DGXMZO59718450Y0A520C2CC1000
i.imgur.com/LLXVfDL.png

【お知らせ】「BIGLOBE LTE・3G」「BIGLOBE 3G」IPアドレス付与方式の変更について
support.biglobe.ne.jp/news/news519.html

IPアドレス付与方式の変更について

現在、お客さまの利用機器には「グローバルIPアドレス」が付与されていますが、2017年1月中旬より、これを順次「プライベートIPアドレス」へ変更します。
463: (ワッチョイ 9786-yyuh [92.203.160.57]) 2021/08/06(金) 01:13:07.24 ID:2jQICnfO0(1)調 AAS
>>442,462
毎日充電するから問題無いだの告訴、訴訟、逮捕連呼して捏造火消してるのはスレタイで立入禁止の北海道の狂信者「インチキ ロリコン美瑛、上級国民」の1人だけ(笑)

通常リチウムイオン電池 (一般的なスマートフォンに搭載されているバッテリー) の寿命は、約300回 〜 500回の充電サイクルと言われています。

メーカーが発表しているリチウムイオン電池(単セル)の寿命は、300サイクルでおおむね70〜80%、500サイクルでおおむね50〜70%となっています。
464: (ワントンキン MM52-9YX9 [153.248.168.250]) 2021/08/06(金) 07:07:53.69 ID:RSKXkkaeM(1)調 AAS
>>457
バッテリーが捏造ネタなのはこのレスでわかる

このうち
1,2,3,4,5,6,7,8,10,13,16,17,18,19,20,21,
1の前の速度規制
22のうち17が嘘でこれを事実と毎回マルチポストしてる異常粘着キチガイが昼夜13回線以上から自演してる

動画で何度も完全なる証拠を示して
バーストあり120kbpsだと証明をしても
嘘を100回1000回書き続けることによって嘘を本当らしくみせる手法※バッテリー問題はこれと同じ

マイネ王でOCNのバッテリー文句言ってるのは
iPhone使いとなぜかLINEMOやIIJやイオンおすすめするアカウントばかり
そろそろ気が付きましょう
こいつは日本下げが仕事の○○人
465: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
466: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
467
(2): (ワントンキン MM52-9YX9 [153.140.94.198]) 2021/08/06(金) 20:42:15.12 ID:rW0RFQGsM(1)調 AAS
2021/08/05 平日12時35分
OCNモバイルONE動画テスト
Hulu最高画質全く止まらず
※画面がブラックアウトしてますが実際には映像が流れてます
音声途切れなしで判断してください
外部リンク[mp4]:dotup.org
画像リンク


プライムビデオの最高画質でも全く止まらないから12時35分で最低でも4Mbpsは出てることになる

同日同時間のmineo↓
475 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM4f-6vhJ [61.205.100.186]) sage 2021/08/05(木) 12:31:09.48 ID:OkIoji0lM
パケ放題で最近昼間に繋がりにくいと思ってて計測したら…
画像リンク

468: (ワッチョイ 87d2-yyuh [118.241.250.200]) 2021/08/06(金) 20:47:12.87 ID:+kxo7R9P0(1)調 AAS
>>467
そもそもマルチ連投荒らしの道産子インチキキチガイロリコン上級国民はOCNとmineo信者の癖にOCNがmineoより遅くなって都合が悪くなると手の平返しかよwww

しかも得意のインチキソースロンダリングで必死の火消し叩きとか相変わらず知障のキチガイのワンパターン失せろ道産子インチキキチガイロリコン上級国民
469: (ワッチョイ 874f-yyuh [118.241.251.176]) 2021/08/06(金) 20:50:47.59 ID:HSgOi8jL0(1)調 AAS
>>467
大事なことなので藻い一度

スレタイで立入禁止の美瑛は消えろ

そもそもマルチ連投荒らしの美瑛はOCNとmineo信者の癖にOCNがmineoより遅くなって都合が悪くなると手の平返しかよwww

しかも得意のインチキソースロンダリングで必死の火消し叩きとか相変わらず知障のキチガイ美瑛のワンパターン失せろキチガイ
470: (ワッチョイ 6f30-AKxe [14.133.162.212 [上級国民]]) 2021/08/07(土) 14:04:40.73 ID:kIYbLPwH0(1)調 AAS
昼頃はネットに繋がりにくい。そこだけがマイナスだけど安いから仕方ないかな。
電池とかどうでもいいわ。3日に1回充電よ。
471: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
472: (ワントンキン MM52-sES9 [153.158.111.64 [上級国民]]) 2021/08/08(日) 05:07:54.91 ID:wD6AfGpdM(1)調 AAS
ここは荒らし隔離スレ

本スレはこっちです
【MVNO】OCNモバイルONE 194枚
2chスレ:isp
473: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
474: (プチプチ 875c-yyuh [118.241.248.163]) 2021/08/08(日) 20:49:22.84 ID:B5+1AWAw00808(1)調 AAS
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制

OCN新コース 20の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速0.5GB超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず電池消耗激しく発熱!
 4.通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」  
 5.通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.延期連発の新料金発表は劣化割高料金
14.新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加は1GB550円でIIJは1GB220円
  (アプリ使用せずWEB追加は1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.音声通話は中継電話強制で音声劣化低品質
20.5ch書込み規制により書き込めないスレ多数
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New
475: (ワンミングク MM52-sES9 [153.155.110.33 [上級国民]]) 2021/08/10(火) 10:30:24.02 ID:Da5a3LC7M(1)調 AAS
本スレで〜す
【MVNO】OCNモバイルONE 194枚
2chスレ:isp
476: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
477: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
478: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
479: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
480
(1): (テテンテンテン MM8b-FcIJ [133.106.44.201]) 2021/08/26(木) 15:40:22.70 ID:rtdnugeuM(1)調 AAS
3台持ってたocnを今月で全解約!
とにかくバッテリーの減りが早い
auのiPhone12を契約したんだけど
軽く2日は持つ(結構弄るもんで)
もう2度と契約出来なくなるocnだけど
後悔なし
安さは魅力だったから残念
481: (ワンミングク MMa3-zU/B [153.249.111.32]) 2021/08/26(木) 17:22:33.10 ID:uMyE/UzqM(1)調 AAS
>>480
どれだけ他人を装って作文しても
すぐにバレる才能、原作者ww
482
(1): (ドコグロ MM8b-91kK [125.196.15.120]) 2021/08/27(金) 12:02:09.56 ID:eZ3V9vgeM(1)調 AAS
せっかく使ってやってたのに端末付き契約不可になったので全部解約してやったわ
483: (ワッチョイ 4d29-hsyq [180.35.15.172]) 2021/08/28(土) 05:24:02.49 ID:f8XI8mf30(1)調 AAS
もう答えは出てるだろ
通常使用、他社と遜色なし
自宅警備使用、他社の1/5

引きこもりはOCNから去ればいいだけ
484: (ワッチョイ eb61-xiBb [121.94.138.58]) 2021/08/28(土) 06:21:29.37 ID:GQ0Cc5G10(1)調 AAS
>>482
使ってやってる ← 客根性丸出し

OCNからしたらオメーは客じゃないw
485: (ワッチョイ ddd7-3Axr [92.203.160.142]) 2021/08/28(土) 07:33:58.76 ID:Rs5yaN2V0(1)調 AAS
キチガイOCN信者は10キロの自動車用PBバッテリーを背負いながら使ってるからOCNの電池異常消費は無問題なんだろww
486
(1): (ワッチョイW 6b89-HU3k [153.240.202.4]) 2021/08/28(土) 17:13:57.11 ID:cPsF1nx60(1)調 AAS
OCNモバイルは人気だから他社にやっかまれてるんでしょうね

使用料金も安い、ドコモ回線だから最高だし! 無敵だよね
487
(1): (ワントンキン MMe3-KCTS [153.147.25.15]) 2021/08/28(土) 20:52:19.90 ID:c44968VmM(1)調 AAS
>>486
正解
個人向け契約数で圧倒的大差の1位
2chスレ:phs
488
(1): (ワッチョイ bda7-3Axr [118.241.251.173]) 2021/08/28(土) 22:55:22.16 ID:yv8Jw1vi0(1)調 AAS
>>487
恥ずかしいのはスレタイで立入禁止のキチガイ インチキ美瑛のお前

足し算さえできない、いつもの嘘吐き捏造の俺様理論に誰も興味無し
しかも掲示板荒らしでIIJから永久追放された犯罪者

※OCNは法人からまったく見向きもされずシェアダウンで都合が悪いので決算IR情報等で一切非公開のブラックBOX
そもそも総務省は各事業者の回線数は未発表でシェアのみ発表が事実
OCNが「おそらく」170万とか180万契約とか根拠皆無の得意の嘘吐き捏造(笑)

キッチリと証明済
■他社回線数等算出根拠の計算式(総務省届出値=IR情報)
※IIJ IR情報 2021年5月12日決算IR資料ベース算出
i.imgur.com/PVZVD8m.jpg

※MVNO各社の契約回線数等は総務省公表の契約シェア値などと総務省届出のIIJの最新決算IR資料などからデータ値を案分して計算すると正確に算出可能(計算式の詳細は上記に掲載)

IIJモバイルサービス 最新総回線数=325.8万回線

総務省届出の直販MVNO回線数=IR情報 221.6万(個人105.3万+法人116.3万)に
OEMのMVNE回線数104.2万を加えたIIJモバイルサービス総回線数=325.8万回線
※出典元:IIJ IR情報 最新決算資料反映 【2021年8月10日】

最新総回線数=325.8万回線
直販個人105.3万+直販法人116.3万+OEMのMVNE104.2万==325.8万回線

MVNE104.2万は個人契約者が大勢なので事実上=個人で合計209.5万回線と言える
直販個人105.3万+OEMのMVNE104.2万=209.5万回線
489: (ワッチョイ bd4f-3Axr [118.241.251.183]) 2021/08/28(土) 23:02:27.50 ID:XD53HYId0(1)調 AAS
>>488
【重要】 テンプレ更新 【改竄改変厳禁】 最新データ編

〇最新昼速度比較表(1位〜22位)
i.imgur.com/bRV7cnw.jpg

〇最新速度グラフ(IIJ/OCN比較)
i.imgur.com/sd5zQbi.jpg

〇最新サービ比較表(14サービス)
i.imgur.com/8AS2Aid.jpg

〇キャリア比較表(新3GBプラン含まず)
i.imgur.com/xIn1O16.png

〇最新MVNO契約シェア率
i.imgur.com/serVSCD.jpg

〇最新MVNO契約回線数
i.imgur.com/HZ713Sq.jpg

〇最新IIJmio 総回線数
画像リンク


〇最新IIJ株価
i.imgur.com/KapAKLQ.png

〇回線数等算出根拠の計算式
(総務省届出値=IR情報)
i.imgur.com/k19rgUq.jpg
490: (ニククエ bd1f-3Axr [118.241.250.188]) 2021/08/29(日) 23:24:05.16 ID:YUMsh4kL0NIKU(1)調 AAS
確たるデータでは低価格帯のMVNOはIIJが圧倒的な1強の独り勝ち
2chスレ:phs
2chスレ:phs
491: (テテンテンテン MMab-3Axr [133.106.162.218]) 2021/08/31(火) 10:42:42.09 ID:JmiMUIJeM(1)調 AAS
3時間でバッテリーが25%消費
とりあえず一日は持ちそうだ
492: (ワントンキン MMa3-p7AG [153.147.251.31]) 2021/09/04(土) 09:28:33.86 ID:/NQN3wU8M(1)調 AAS
2021/08/23
ディズニープラス最高画質
1h/1.8GB〜3.6GB 音声途切れなし
映像も途切れなし再生と判断してください
画像リンク

外部リンク[mp4]:dotup.org
YouTube1080PフルHDが1時間あたり約2GBです

※データ量がハンパないので途中再生一時停止したのに録画停止を忘れました

少なくとも平日12時30分に2Mbps〜4Mbpsは確実に出てます
ドコモMVNOとしては最速であり、他にこれが出来るSIMはおそらくありません。

アンチネガキャン野郎は意図的にOCNを遅くした表やアンチ御用達サイトkakuyasu-simを引用しますが、動画で100%の完全否定です
これを否定するのに便所の落書き(5ちゃんの書き込み)だけという真面目に笑える反証w
493
(2): (ワッチョイ 0587-KrGZ [118.241.248.25]) 2021/09/04(土) 17:42:10.54 ID:nc2KcDVT0(1)調 AAS
 相変わらずインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙しているな。
 
 契約前にネットで調べた時にここの意見も参考にした。バッテリー異常消費については多くても30%増しと判断して契約したら何と3倍の300%増しで愕然とした。

 あんたのようにOCNを擁護した者の意見を参考にした俺がバカだった。ひとつ教えてくれ。何が目的でOCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?それともバッテリー異常消費に困ってる人が増えるのが楽しいのか?

 我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして1週間、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね。

 OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、低速は300kbpsで初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので助かる。

 完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの回線もMNP予約番号取ったら順次、IIJmioへMNPする予定。 
494: (ワッチョイW a589-3awN [220.96.81.133]) 2021/09/04(土) 22:50:33.24 ID:AASH2KH30(1)調 AAS
ご愁傷様です
495: (ワッチョイW dda8-bmQz [210.191.54.33]) 2021/09/05(日) 00:06:52.07 ID:H5e30/YX0(1)調 AAS
>>493
おう、もうここには来んなよ
496: (ワッチョイW cd31-4TaM [218.33.180.242]) 2021/09/05(日) 09:01:41.81 ID:HCf4XUDU0(1)調 AAS
>>493
早く逝けよ
497: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
498
(1): (ワッチョイW d52d-4TaM [180.196.34.136]) 2021/09/06(月) 09:32:54.29 ID:sxHQy3Sz0(1)調 AAS
もう来るな、キチガイ
499
(1): (ワッチョイ 0587-KrGZ [118.241.249.23]) 2021/09/06(月) 19:08:38.88 ID:jwkSv8mH0(1)調 AAS
>>498
スレタイ読めない荒らしのキチガイ美瑛のお前はスレタイで立入禁止だ
500: (ワッチョイW cd31-4TaM [218.33.180.242]) 2021/09/06(月) 19:40:48.52 ID:kWTdWNVB0(1/2)調 AAS
>>499
早くみんなの平和のために逝け
501
(1): (ワッチョイ 0587-KrGZ [118.241.248.83]) 2021/09/06(月) 20:33:32.62 ID:SENjUkHM0(1)調 AAS
 相変わらずインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙しているな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし 

 契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍の300%増しで愕然とした。

 あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護した最もらしい意見を信じ、参考にして騙された俺がバカだった。

 ひとつ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?それともバッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいのか?

 我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして2週間、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね。

 OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、低速は300kbpsで初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる。

 完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もMNP予約番号来たからIIJmioへMNPしたが、残りのシェアデータSIMは、1枚残して

 他をWEBで解約手続きしたらここに良く書かれていた「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口、今後もインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙している限り、

 俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの書込みは継続する。   
502: (ワッチョイW cd31-4TaM [218.33.180.242]) 2021/09/06(月) 20:53:20.81 ID:kWTdWNVB0(2/2)調 AAS
>>501
早く逝けよ!ウルサイんだよ
503: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
504: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
505: (ワッチョイW cb89-Ll5/ [153.240.202.4]) 2021/09/21(火) 06:09:32.22 ID:6T+IQuz30(1)調 AAS
OCN がナンバーワンだよ
506: (ワンミングク MMd2-b3pe [153.155.86.102]) 2021/09/24(金) 11:41:44.33 ID:GrgQwNZQM(1)調 AAS

507: (ワッチョイ 5786-2Lmd [92.203.160.152]) 2021/09/24(金) 12:45:29.53 ID:hh63PCfO0(1)調 AAS
OCNは最下位最低レベルの最凶のSIM

格安SIM比較表 2021-09-24
i.imgur.com/ZPhKCtY.png

昼12時30分の速度順位比較表 2021-09-22
i.imgur.com/MPGzhES.png

24時間グラフ付自動計測比較 2021-09-22
i.imgur.com/RT64FX2.png
508: (ワンミングク MM1e-AV9+ [221.184.108.27 [上級国民]]) 2021/09/24(金) 13:06:43.81 ID:EabLuOfkM(1)調 AAS
2021/09/24 12時35分
OCN音声SIM fastcomスピードテスト
15Mbps
ディズニープラス最高画質のノンストップ再生も確認(2〜4Mbps)
外部リンク[mp4]:dotup.org

画像リンク


インチキ速度計測サイトも動画で証明しなさいww
509: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
510: (ワッチョイ 5f14-zD50 [222.230.97.239]) 2021/09/28(火) 18:15:17.99 ID:FDp3oddh0(1)調 AAS
バッテリー持ち悪いなここ
511: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
512: (ワッチョイ 3396-VYpw [14.12.1.33]) 2021/10/05(火) 01:04:28.25 ID:pmsOVpWk0(1)調 AAS
機種変サポートアクオス4復活は無いね、MNPだけ優遇なんだな
即解してやろうかな
513: (アウアウウー Sa5b-r4wk [106.128.112.164]) 2021/10/18(月) 19:13:32.61 ID:sPfWmD3na(1)調 AAS
バッテリー事実
514
(1): (ワッチョイW ff32-yPuX [153.228.146.247]) 2021/10/19(火) 07:39:41.15 ID:SuNpUSJd0(1)調 AAS
ドコモ系プラスメッセージっていつまで延期なんだ?
515: (ワッチョイW 9f80-e/oK [61.25.140.42]) 2021/10/21(木) 17:40:42.41 ID:vbAKzJUh0(1)調 AAS
>>514
povoのプラスメッセージはうまくいかないって
povoスレでみた
516: (ワッチョイ 2b20-SjrW [217.178.21.211]) 2021/10/25(月) 08:29:38.05 ID:D5fJ6Q010(1)調 AAS
一部報道機関において、当社によるNTTコミュニケーションズおよびNTTコムウェアの子会社化に関する報道がありましたが、これは当社が発表したものではございません。
本件につきましては、発表の準備が整い次第公表いたします。
517: (ワントンキン MM1b-CBd3 [114.154.47.58]) 2021/11/04(木) 08:25:48.34 ID:JcDG+F/cM(1)調 AAS
本スレ

【MVNO】OCNモバイルONE 200枚
2chスレ:isp
518: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
519: (ワントンキン MM6f-KOt9 [153.250.67.28]) 2021/12/03(金) 15:06:53.70 ID:paTdJ/p7M(1)調 AAS
スマホセット買って転売するとかどんだけセコイんだよ?!笑
骨の髄まで染み込んだ貧乏根性だよね〜 ヤダヤダ そんな連中は即ブラックでお願いします。
520: (オイコラミネオ MM75-j98K [150.66.87.145]) 2021/12/14(火) 17:54:11.13 ID:Yn/q2UboM(1)調 AAS
OCNからmineoにして2ヶ月目
たったの1100円で月29GBペースで使ってる
画像リンク

OCNと変わらない程度で速いし低速は安定して1.5Mbps出る
これにpovoとの組み合わせが異常とも言えるコストパフォーマンスを発揮してる
521: (アウアウキー Sa35-iyq9 [182.251.106.103 [上級国民]]) 2021/12/16(木) 10:33:07.53 ID:PzWrnIdXa(1)調 AAS
あげ
522: (ワントンキン MMd3-YB7W [153.250.20.80]) 2021/12/16(木) 10:36:25.49 ID:e0Rm4TmlM(1)調 AAS
au回線など興味なし
最強ドコモ回線で安く使いたいからOCNなのに
523
(2): (ワッチョイ d37b-nzrM [114.144.221.20]) 2021/12/29(水) 08:09:01.90 ID:Mr0SbZbN0(1)調 AAS
最近、新料金プランを知った情弱なんだけれど
現在の110Mプランから新料金プランに乗り換えるメリットってありますか?
今1200円ちょっとだから、1Gか3Gコースなら少しだけ安上がりになる
524
(2): (ワッチョイW bf89-ot2V [118.8.249.1]) 2021/12/29(水) 09:57:46.76 ID:a4s9oH3p0(1)調 AAS
>>523
ある!使い切って低速制限での遅さのストレスがなくなる。低速制限でのPCテザリングは絶望的。ちなみに、110MBから6GBに契約変更。
525
(2): (ワッチョイ 7c32-ch9D [122.29.180.195]) 2021/12/29(水) 10:16:24.23 ID:9FH05Eh50(1)調 AAS
>>523
節約モードを使わずに、1ヶ月で3GBに抑えられてるなら、
新プラン3GBの方が少し安くなる分、メリットがあります。

普段、節約モードを多用していたら、判断は難しいですね。

新コース 3GBの場合、節約モードが使えるのはその半分の1.5GBまでです。

節約モードは、コースのGBの半分を超えると、まったく使い物にならなくなります。

私の場合、1ヶ月あたりだいたい2GBなので、毎月 1GBと3GBを切り替えて使ってます。

楽天モバイル WiFi Pocket ( 1円 )を契約して、毎月 800MBくらいまでは
楽天を使うやり方も、先月から始めてます。
526
(1): (ワントンキン MMd2-0fwF [211.0.230.109]) 2021/12/29(水) 10:58:23.01 ID:EFBqU4hNM(1)調 AAS
>>525
超低速の証拠動画

契約ギガ半分を超えたあとの動画
スピテスたまたまバーストなしで計測
実測で120〜130kbpsなのがわかる

次に5chをしてみる
バースト効いてるから他社低速200〜300kbpsとほぼ変わらぬ快適さが実現されてる
外部リンク[mp4]:dotup.org

使い物にならないなら
ならない証拠動画をあげてくれ、糞すぎて原作者とお仲間さんw
527
(1): (ニククエ d37b-nzrM [114.144.221.20]) 2021/12/29(水) 20:58:49.75 ID:Mr0SbZbN0NIKU(1)調 AAS
>>524,525
ありがとうございます
月別の通信料を確認したところ10・11月が1GBをわずかに超えるくらい
12月は2GBも使ってました(wifiを使わずにダウンロードしたからかも)

常に節約モードにしていたような気がしますがあまり意識してないです
スマホではニュースサイトなんかを寝る前にちょっとだけ使う感じです
(iPhone8なので2日でバッテリーが空になってしまうこともあり)
3Gコースが無難でしょうか
528
(1): 524 (ニククエW bf89-ot2V [118.8.249.1]) 2021/12/29(水) 22:56:48.88 ID:a4s9oH3p0NIKU(1)調 AAS
>>527
使用環境を考慮すると3GBが良さそうです。使ってみて多そうなら1GBに変更出来ますし。念の為ですが旧プランから新プランに変更すると旧プランには戻れませんので…
529: (ワッチョイ d37b-nzrM [114.144.221.20]) 2021/12/30(木) 19:14:16.58 ID:iwl8dk/G0(1)調 AAS
>>528
了解しました、アドバイスありがとうございます!
530
(1): (ワッチョイW fa36-rK5c [157.107.120.192]) 2021/12/30(木) 19:43:57.71 ID:RfGT7FAF0(1)調 AAS
いくらでもないんだから旧プランにしとけばいいのに
531: (ドナドナー MMeb-Zmfe [133.202.123.95]) 2022/01/28(金) 07:35:34.44 ID:s/j/1VJhM(1)調 AAS
最新まとめ 日本通信公式Twitterから

日本通信新
音声1GB=290円税込
音声2GB=510円税込
音声3GB=730円税込
上限後は通信完全遮断
追加でギガ買うにはWi-Fiスポットにいかないと出来ない

OCN
音声0.5GB=550円税込
音声1GB=770円税込
音声3GB=990円税込
低速バースト2〜3Mbps 240kbps →バーストあり120kbps

IIJ
音声2GB 858円
音声4GB 1078円
低速弱めバースト280kbps→バーストなし5kbps(通信遮断ではないというだけで実質低速なし)

IIJと日本通信は通信遮断(実質通信遮断同然含)
povoより酷い上限設定したら全く通信出来ない
追加ギガはWi-Fiスポットにいくしかない
これでは実用的に使うのは不可能
まだpovoのほうが使える
バーストあり240〜120kbpsが最低でて、
ある程度なんでも出来るのに超低価格のOCNが1番かよw
532: (ワッチョイW 939d-T6EY [221.16.30.66]) 2022/01/28(金) 08:14:46.66 ID:zQM/gqIv0(1)調 AAS
日本通信は、上限に達した後に追加購入出来るギリギリの通信速度を24時間だけ使えるとか、工夫したら良いのになあ。
ユーザーにも日本通信にもメリットが有ると思うが。
533: (ドナドナー MMeb-Zmfe [133.203.131.59]) 2022/01/28(金) 14:05:01.71 ID:PcEFjtSTM(1)調 AAS
5G markテストしてるサイトみると
ahamoとOCNとサブブランドだけ12-13に逆に速くなるという不可解な線になってる
確かに12-13時でもここは快適なのだが、やっぱここがドコモのサブブランド的な立ち位置なんじゃないか?

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


な?povoとUQは遅いだろ?
原作チヨは現実を直視しろよ
キャリアサブブランド回線でも1日使い放題や1900円最低1Mbpsなんて乱発してれば遅くなる

あとマイネ王でどうして昼時OCNの速度が落ちないのかかなり前に議論されてたけど、その時間だけ法人回線と帯域を合体する裏技をやってるのでは?とあった
しかしその推理は当たらずと雖も遠からずかもね
534: (ワッチョイW d9d7-l4J4 [92.203.160.158]) 2022/01/30(日) 23:09:43.32 ID:/KKExbup0(1)調 AAS
[店頭申し込み限定]BIC SIMキ.ャ.ン.ペ.ー.ン

MNP 初期費用3,280円税込が1円+16,000ポ.イ.ン.ト付与
毎月の支払に利用すると音声2GB 858円税込が1年6ヶ月無料

新規 初期費用3,280円税込が1円+7,000ポ.イ.ン.ト付与
毎月の支払に利用すると音声2GB 858円税込が8ヶ月無料

さらにかけ放題1,400円が3ヶ月間4,200円税込が無料

ビックカメラ店頭にてMNPで音声通話機能付SIMにご契約いただくと、期間限定で全国のビックカメラグループで使えるビックポ.イ.ン.トを16,000ポ.イ.ン.トプ.レ.ゼ.ン.ト中!さらに通常3,280円の初期費用が今だけ1円に。

【期間】2021/12/17(金)〜2022/1/31(月)

全国のビックカメラグループ
・ビックカメラ
・コジマ電気
・ソフマップ 
535: (ワンミングク MM2a-v7Al [153.251.69.206]) 2022/03/01(火) 11:21:43.61 ID:NWaeQxuTM(1)調 AAS
5爺対応したけど、、、
速さの実感ないなw
536: (ワッチョイ ae20-NU73 [217.178.17.118]) 2022/03/01(火) 14:19:59.10 ID:r3l2Z9r40(1)調 AAS
ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第24弾 山口・錦帯橋〜京都・天橋立[字]
3/1 (火) 18:54 〜 20:49 (115分) この時間帯の番組表
BSテレ東(Ch.171)
太川陽介&蛭子能収に熊切あさ美を迎え、山口・錦帯橋〜京都・天橋立を3泊4日で目指す!中国山地&難解ルート選択!トラブル連発でゴールなるか!?
537
(1): (ワッチョイW 8d9d-KNR6 [60.67.75.226]) 2022/03/13(日) 16:17:24.51 ID:VpvNCQ7Z0(1)調 AAS
一月から新プランで入ったが、初月分、たっか!
6Gとかけほで、こんなよ
画像リンク

538: (ワッチョイW ff9d-R8Bg [60.67.75.226]) 2022/03/21(月) 07:56:03.83 ID:oWvodzds0(1)調 AAS
>>537
価格コム経由なら5000円バックするだろ?
539: (オッペケ Sr67-ibJe [126.157.230.50]) 2022/03/24(木) 08:50:13.60 ID:5FzcaQ2Dr(1)調 AAS
旧プランでルール守って7か月以上使ってるのに402ブラック
消費者庁の指導が必要だな
540: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*