[過去ログ] 三木谷浩史「高止まりした携帯料金楽天価格破壊スル」 (148レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2021/04/11(日) 18:40:56.20 ID:bIr1TOQq0(1)調 AAS
1ばーど ★2021/04/08(木) 08:40:20.65ID:JtPPb8ih9
※東スポ

 楽天の三木谷浩史会長兼社長(56)が7日、ツイッターを更新。東京五輪・パラリンピックについて私見を述べた。

 三木谷氏は「僕ははっきり今年の五輪開催はあまりに、リスクが高すぎると思っており、反対です。アスリートの方々には本当に申しわけないけど、一生懸命生きているのはアスリートだけでないので」と明言した。

 2月にも三木谷氏は東京五輪・パラリンピックの延期を考えるべきではないかとの趣旨をツイートしていたが、改めて強調した形だ。

 別のツイートでは「僕は『政府はオリンピックでなく、ファイザー以外のワクチンの緊急承認、接種普及に全力を尽くすべきだ。プライオリティがおかしい。』と思う」と日本国内のワクチン接種の遅れに苦言を呈していた。

 三木谷氏のツイートには「命より上はないです」「自国でワクチンが作れなかったのが致命的だと思います」「リスクが高すぎるってその根拠は?」
「プロ野球がやってるのに、オリンピックだけはダメなんですか?」など様々な意見が寄せられていた。それだけ関心の高い話題ということだろう。

2021年04月07日 13時49
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.567s*