[過去ログ] docomo 総合質問スレ★301 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 2015/10/23(金) 17:33:06.91 ID:vp/KqTZg0(1)調 AAS
どこにも足向けて寝られないから立って寝ないとな
でも地球の裏側の人々にも申し訳ないから寝る場所ないな
557
(1): 2015/10/23(金) 17:56:46.33 ID:4Vcun3aT0(1)調 AAS
今引き留めポイント5080円x2って言われたけど、妥当な金額?
16年と10年超えのform回線です。

よろしくお願いいたします。
558: 2015/10/23(金) 18:30:52.28 ID:biQoOQrB0(2/3)調 AAS
不当
559
(1): 551 2015/10/23(金) 18:36:32.45 ID:BNZKEi2H0(2/2)調 AAS
たまに、MNPで他社に移ろうかなーとも思った事もあるんだけど、
(実質0円スマホとかあるしw)

今までXiトーク24に入っていたから、
友人関係(ほとんどドコモ持ち)で、仕事上でもドコモ持ちの人が多かったので、
あんまり通話料に影響が無かったんだよね〜。
実際、ドコモユーザーって多いしね。

でも、電話かけ放題のプランが全社出てきたし、
ドコモのポイントもどんどん改悪になってきてるから、
この先ドコモを持ち続けるのは無駄な気がしてきたんだよね。

ちなみに、ドコモは2回線持ってて、
iモード端末とスマホを持ってるんだけど、
来年の12月で一応iモードの契約が2年経過するので、
MNPで他社に移り、0円スマホ、あるいは破格のスマホにする予定。
ポイントのうまみも無くなってきたし、2年おきにMNPで転出したほうが、
新しい機種が安く手に入るもんね…
560
(3): 2015/10/23(金) 18:41:02.62 ID:xgDP54Ti0(1)調 AAS
スマホからガラケーに持込機種変して
カケホ以外にするには
simフリーの端末じゃないとダメらしいが
ソフトバンクの端末をsimフリーに
したのを持っていっても平気なの?
561
(1): 479 2015/10/23(金) 18:42:19.90 ID:zevQOa7UO携(1)調 AAS
>>460
保険証(のみ)+クレカでおkと書き込んだ者だが、あれは本人が本人名義で申込む場合だった。
なので家族申込の場合は無理だ、すまん。
なので母親名義でMNP新規ならば
>>460の免許証
母親の免許証
(記載の住所が同一である事)
委任状

支払いをあなたの支払いにするなら、>>460のキャッシュカードまたはクレカ
母親の口座にするなら、母親記入の申込書(クレカは不可)

これでいけると思う。
上にあるように、保険証だと補助書類が面倒なので免許証がベストだ。
長文すまんかった、これ以上は控える。
562: 2015/10/23(金) 19:03:54.62 ID:RpN0xdpm0(4/7)調 AAS
>>551 >>559
ダメだよ天下のドコモ様からMNPなんかしたら ドコモメールも使えなくなるし
みんな使ってるんだよ 今後は経年で優遇してくれるだろうし
安倍さんだって安くしろって言ってくれてるんだし MNPなんて超面倒だし、そのままで良いよ
563: 2015/10/23(金) 19:07:32.70 ID:RpN0xdpm0(5/7)調 AAS
>>560 ダメだよ 何言ってんだよ マナー違反だよ
ドコモ様に禿ケータイなんて持っていったら失礼じゃないか!!

みんなドコモなんだよ
564: 2015/10/23(金) 19:11:33.51 ID:trS9G3eE0(1)調 AAS
例のやつね
565: 2015/10/23(金) 19:32:22.05 ID:8gxi6EiI0(1)調 AAS
>>557
妥当かどうかは分からないが、何年使っても引き止められない人もいる。
自分で判断しろ
566: 2015/10/23(金) 19:47:54.48 ID:DsB67JfA0(1)調 AAS
NTT Dohomo の ホモ割 はじまったな
567: 2015/10/23(金) 20:00:06.76 ID:Fa/JvqMx0(1)調 AAS
>>560
儀的マークあって3G対応でSIMフリーなら
ドコモ端末以外なんでもOK
俺は昔買ったイーモバのGP01もちこんだ
知らない店員もいるから注意な
568
(4): 2015/10/23(金) 20:22:20.88 ID:osTha68r0(1)調 AAS
ガラケー、2017年で製造終了ってホントですか?
569: 2015/10/23(金) 20:25:05.14 ID:YWvYQ1lC0(1/2)調 AAS
>>568
法人契約でいまだにガラケー売れてるのに
やめるとかありえなくね?
ただメーカーは絞られるだろうけど

auなんてグラティーナくらいしかないし
あとはガラケー風アンドロイドだな(誰得な感じw)

まぁパナソニックとNECあたりが残ればいい

パナソニックなんてP01EからP01Gまでデザインほとんど変わらん…
570: 2015/10/23(金) 20:25:34.61 ID:Y55ct6Of0(1/2)調 AAS
>>568
それを聞いたところで聞け
571: 2015/10/23(金) 20:39:59.28 ID:biQoOQrB0(3/3)調 AAS
>>560
docomoの端末でも桶
572: 2015/10/23(金) 21:15:27.71 ID:v4SA8Suj0(1)調 AAS
Spモード解約し、Wi-Fi接続でドコモメール使えますか?
573: 2015/10/23(金) 21:19:23.25 ID:1/6Rm9hO0(1)調 AAS
ドコモメールはSPモードに付帯するものだろ
574: 2015/10/23(金) 21:24:42.33 ID:YWvYQ1lC0(2/2)調 AAS
Gメールで良くね?
575
(2): 2015/10/23(金) 21:25:35.60 ID:uXugF79p0(1/2)調 AAS
ガラゲーで、かけ放題のみの契約は出来ますか?
576: 2015/10/23(金) 21:28:45.79 ID:Y55ct6Of0(2/2)調 AAS
>>575
出来ないことは無い
577: 2015/10/23(金) 21:28:58.78 ID:3YmONuW40(1)調 AAS
>>575
可能。 だが 月サボが付かない
578: 2015/10/23(金) 21:32:56.00 ID:uXugF79p0(2/2)調 AAS
早速の返信ありがとうございます。
親の携帯で、980円のdocomoへは、無料のプランで、2500円請求が納得いかなくてね。
メールの324円の接続料も払ってないから問題無し。
579: 2015/10/23(金) 21:50:59.51 ID:twdX6gH+0(1/2)調 AAS
変なとこに濁点つけるのが流行ってるのか
580: 2015/10/23(金) 22:24:09.98 ID:RpN0xdpm0(6/7)調 AAS
それは句読点じゃないのか
581: 2015/10/23(金) 22:25:09.44 ID:RpN0xdpm0(7/7)調 AAS
ああ、月サボの事かww
582: 2015/10/23(金) 22:59:45.70 ID:twdX6gH+0(2/2)調 AAS
ガラゲーとかなw
583: 2015/10/23(金) 23:10:01.17 ID:Yw5Q5Hqr0(1)調 AAS
>>540です
音声プランでしたら割賦の審査さえ通れば契約できないですかね。
データは2台契約してますが、音声はまだ1台なので。
584: 2015/10/23(金) 23:33:59.86 ID:J9abE4XC0(1)調 AAS
>>561
いろんな店に問い合わせたらその通りでした!

昨日の「法廷代理人の口座やクレカはダメで契約者の通帳持ってこい」の店はちょっとおかしかったみたいです
585: 2015/10/24(土) 04:29:58.20 ID:BoeXZ7hz0(1)調 AAS
>>568
そういやノジマに書いてあったな、そんなこと
586: 2015/10/24(土) 09:04:26.34 ID:58n3sAlb0(1)調 AAS
スズキトシハル
587
(2): 2015/10/24(土) 09:20:23.95 ID:XWSCH+Hc0(1)調 AAS
ショートメッセージを受信できない理由ってある?設定見たけど着拒してるわけじゃないしわからん
588: 2015/10/24(土) 11:48:47.74 ID:UQ6z2GPu0(1)調 AAS
>>587
端末故障
589: 2015/10/24(土) 12:49:36.91 ID:Tvlc/TLz0(1/2)調 AAS
>>587
相手が送り間違え
590
(1): 2015/10/24(土) 13:49:43.62 ID:XvwoRxiy0(1)調 AAS
>>568
auはそう発表してたね。
これからはガラホの道を歩むんじゃない?
591: 2015/10/24(土) 14:31:40.82 ID:Tk/oH7u80(1)調 AAS
端末購入サポート解除して180日でPOしたらブラックになるかな?
592: 2015/10/24(土) 14:55:31.27 ID:slQmBDuF0(1/2)調 AAS
>>590 それを聞いたユーザーの要望多く出て、
田中はんが即撤回してなかったか。
593: 2015/10/24(土) 16:03:16.49 ID:QU+xMFTe0(1)調 AAS
なりません
594: 2015/10/24(土) 16:11:27.22 ID:8Mh5DUe00(1)調 AAS
ならないね
595: 2015/10/24(土) 17:18:54.19 ID:OMgpa3+D0(1)調 AAS
撤回って原料確保が無理になると物理的な理由でなくなるって言ってたのに
そんなに簡単に撤回したら嘘だったと丸分かりやん
596: 2015/10/24(土) 17:37:09.56 ID:O4IgJ2XX0(1)調 AAS
無理なんて言ってないだろ
597
(1): 2015/10/24(土) 18:16:32.38 ID:VGyVi+TZ0(1)調 AAS
SIMフリースマホでspモード付きのSIMを差してドコモメールを使いたいのですが、ドコモメールアプリはどこからダウンロードすれば良いでしょうか?
ちなみに機種はBladeVec4Gです
598: 2015/10/24(土) 18:52:44.51 ID:nsuBl3sK0(1)調 AAS
>>597
dメニュー→サービス一覧(一覧を見る)→ドコモメール
599: 2015/10/24(土) 19:10:33.17 ID:slQmBDuF0(2/2)調 AAS
おそらくdメニューを入れてない・・・
600: 2015/10/24(土) 20:13:18.65 ID:QpH3Enkp0(1)調 AAS
つうかSP通信は開放されたけど
ドコモメールアプリはSIMフリ泥ではまだ使えない
601: 2015/10/24(土) 20:40:02.19 ID:hSSOrNJc0(1)調 AAS
ゼロから機種変キャンペーンもうすぐ終わるが
それ以降に買う奴は損するだけかよ
分割支払いがまだ終わってないんだよなあ
602: 2015/10/24(土) 20:54:29.88 ID:HCq9B3Lg0(1)調 AAS
ありがとうございます

SIMフリー機ではまだドコモメールアプリが使えないみたいですね
とりあえず、代わりにCommuniCaseと標準のメールアプリで使います
603
(4): 2015/10/24(土) 21:34:04.00 ID:ASK6t8cc0(1)調 AAS
FOMA使いだけど、とある番号からの着信を着信拒否をしてることをバレずに着拒したい
現状、電源を落として、電源が落ちてたから気づかなかったとやりすごしてるけど、
それだとネット(imode)が見られない

運転中モードにすると、着信履歴は残ってしまうし、
ドコモのアナウンスが違うのでそれもできない

2台持ちにするのがベストなんだろーけど、あまりお金かけたくないし・・・
2in1に加入して、副ナンバー状態にすれば、電源入ってるけど、
電源落ちてるアナウンスが流れて、ネットとか普通に見られるのかな?
604
(1): 2015/10/24(土) 21:56:46.53 ID:Tvlc/TLz0(2/2)調 AAS
>>603
改番して必要な人だけに番号変更の連絡したらええやん。
愛之助方式。
605: 2015/10/24(土) 22:37:05.79 ID:ZGEPGU2a0(1)調 AAS
>>603
知恵袋にきてなかった?
606: 2015/10/25(日) 04:38:52.92 ID:z7fpvh/s0(1)調 AAS
>>603
ばれたくないなら、着信を無音にしてスルーでいかんのか?
そいつが居る前で掛けられたらばれるが
607
(1): 2015/10/25(日) 06:28:58.00 ID:l4/rmLTA0(1)調 AAS
電源落ちててもSMSで着信履歴くるべ

その状況って電話持ってる意味あるの?その特定のせいで他の用がある人も電話が繋がらないのでしょ
608
(1): 603 2015/10/25(日) 07:59:38.50 ID:wG3uXxCa0(1)調 AAS
>>604
横のつながりがあるから、バレちゃうんだよ・・・('A`)

>>607
相手はソフバンだから、そういうの知らないんじゃないかな?
友人いないから、かかってくるのは基本、家族と職場だけなんだ
家族にはその旨言ってあるし、職場からはめったにかかってこないから問題ない

やっぱり2台持ちってことになるのかね
生きてる回線の使い道は、主にネット閲覧だから、ガラケー+タブレットという選択もありか
609: 2015/10/25(日) 09:01:09.30 ID:dN1bS/LM0(1)調 AAS
>>608
2台持ちにしても横の繋がりがあるんだったらバレるんだとは思わないのか?
610: 2015/10/25(日) 09:14:39.37 ID:gH3YNYN50(1)調 AAS
5Sで使ってるXiパケ・ホーダイ for iPhoneのプランだと
今回のIMEI解除によるSIMフリー端末利用って不可能ですか?
611
(1): 2015/10/25(日) 09:59:31.90 ID:Xx03r2aU0(1/2)調 AAS
ルータ契約のdocomo ID取るのって
ショップでできないの?

アホ店員に聞いたら、端末2台もって
ショップに来て1台はwifi繋いで
ID登録して、もう1台にルータのsim入れてsms受信しろと、アホな事を
言われたんだが。

それなら家でやるわボケっ!
と言いたいとこだった。

因みにこの結論が出るまで30分も
どこかに電話しとった。
612
(1): 2015/10/25(日) 10:18:46.03 ID:zZVWZDLg0(1)調 AAS
>>611
それ少し前から出来なくなってるんだよね。
以前はショップ行けばidとパスワード発行してくれたのに、
今は手続きのSMSを発信するから後は自分でやって、みたいな。

確かにルータプランだとSMS読めないよね…どうするんだろ。
一時的にスマホにつなげば指定外デバイスで+500円?
613: 2015/10/25(日) 10:36:48.99 ID:A2ir+XTJ0(1/2)調 AAS
つ mopera U
614
(1): 2015/10/25(日) 10:47:22.97 ID:A2ir+XTJ0(2/2)調 AAS
SMSを受信する方法だとガラケーにSIMを入れる
ガラケーならルーター契約でも指定外デバイスの料金がかからない
615
(2): 2015/10/25(日) 10:59:52.15 ID:TCdLNidw0(1)調 AAS
ドコモのファミ割グループについて質問です
1.ファミ割グループ内の通話は無料?
2.通話し放題プランから新プランに乗り換えた場合
ファミ割の通話割引は受けられるのか
よろしくお願いします
616
(1): 2015/10/25(日) 11:06:18.57 ID:Xx03r2aU0(2/2)調 AAS
>>612
出来なくなってたんですか。。。

iphoneにsim入れてsms受信しろ。
余計な料金が発生することはないと
言われました。
617: 2015/10/25(日) 11:18:55.54 ID:8DNSdAVN0(1)調 AAS
>>615
公式サイトに書いてある
618: 2015/10/25(日) 11:34:08.12 ID:Ns8NyYrA0(1)調 AAS
>>614
スマホにルータSIMでも
SMSだけなら指定外デバイスかからんよ
619: 2015/10/25(日) 11:45:50.38 ID:jUeVQlsG0(1)調 AAS
質問です

カケーホダイに契約しているiPhone6用nanoSIMがあります。
これを下駄履かせてドコモのガラケーに挿して
電話することはできますか?カケーホダイなので電話は無料ですか?
620: 2015/10/25(日) 11:52:19.20 ID:w4DTeYa00(1)調 AAS
使えるし無料で電話できる
621
(1): 2015/10/25(日) 12:01:49.43 ID:8yjVOJ7Z0(1)調 AAS
質問があります。

うちの父親が今現在ドコモスマホを使用しています。
それで支払いは会社なんですが、今年の12月から携帯代は自腹で支払うように変更されるようなので、12月に引き落としが父の口座へ振替変更になるようです。
そこで質問なのですが、私たち家族はドコモで家族割を組んでいます。
法人契約の父親の携帯を個人契約に切り替えた場合、家族割に入れることは可能なのでしょうか?
新たに機種変をしないと家族割に入れないのでしょうか?

よろしくお願いします。
622: 2015/10/25(日) 14:02:17.70 ID:ZhR710oI0(1)調 AAS
>>621
出来るよ
ただ法人で何か割引付いてたらその翌月から
機種変とかはしなくてオケ
623
(3): 2015/10/25(日) 19:14:05.02 ID:a26MSyj+0(1)調 AAS
初歩的質問ですいません
11月15日で2年契約の更新日になります。(現状SH01-F)
契約をFormaにして白ロムのP01-Gを通販で買おうと思うのですが
契約の変更手続きはいつやれば良いのでしょうか?
624
(1): 2015/10/25(日) 19:22:59.29 ID:lueinTkX0(1)調 AAS
>>623
解約じゃないのなら好きなときにやれば
625
(1): 2015/10/25(日) 19:37:09.57 ID:MRaRaG2S0(1)調 AAS
>>623
来月でOK
626
(1): 2015/10/25(日) 20:17:45.27 ID:d1Ddj0ZD0(1/2)調 AAS
今日、iPad3を単体で一括0円で買いました。
一括0円なので複数台新規契約しても家族まとめて割引の対象にはならないので
別な日にドコモのiPadでもiPhoneを購入して後日請求書還元した方がお得ですと
DSの人に言われました。
そのとおりかな。
627: 2015/10/25(日) 20:39:10.19 ID:J9tJe7BN0(1)調 AAS
親名義の回線の端末分割金の残をDSで息子の自分が払いたいんですが、委任状とかいるんですか?
628
(1): 2015/10/25(日) 21:02:03.46 ID:Aq+v8KMk0(1)調 AAS
>>626
はて?iPad第三世代て、ドコモで取り扱ってたっけ?
629: 2015/10/25(日) 21:19:57.80 ID:/hD+o4kg0(1)調 AAS
特典1って同時に2台以上買ってもその場で適用させない場合、
自動で請求書扱いになるみたい
630: 2015/10/25(日) 21:55:05.27 ID:d1Ddj0ZD0(2/2)調 AAS
>>628
mini3でした。
631
(1): 2015/10/25(日) 22:51:32.85 ID:NWxxc49F0(1)調 AAS
コウサポ満了回線、月始めの1日に純解約で得できる?
632: 2015/10/25(日) 22:53:23.55 ID:jC6Yw4Bb0(1)調 AAS
2年縛り
633
(1): 2015/10/26(月) 02:42:29.16 ID:D0e+q3AyO携(1)調 AAS
>>615
1.グループ内は通話無料で合ってる
但し2年契約プラン・割引(FOMA旧プラン10年超えはファミ割+新いちねん割引、タイプXiにねん10年超えはそのままでおk)、またはハーティ割引が付いていないとグループ内通話無料にならないので注意

2.カケホ→新プラン
新プランはカケホライトの事を言ってる?
それならグループ内はカケホライト5分超えの通話も無料になるよ
634: 2015/10/26(月) 03:09:01.56 ID:Lz3gXb1w0(1)調 AAS
クロダマサキ
635: 2015/10/26(月) 06:40:15.73 ID:l3SXZIF00(1)調 AAS
>>633
> カケホライト

2G選べないのが残念
636
(1): 2015/10/26(月) 07:18:57.60 ID:JzKJehNc0(1)調 AAS
>>631
契約プランも書かずに
637
(1): 2015/10/26(月) 08:14:34.18 ID:85BRdrQi0(1)調 AAS
>>623
番号変わっていいなら
今のを更新月に解約して
新規一括0円で契約するのが
いいと思う。
638: 2015/10/26(月) 09:00:07.05 ID:MvaJrRbt0(1)調 AAS
>>636

ルータ、カケホ1回線ずつ
639: 2015/10/26(月) 09:47:52.54 ID:qtE2Hchz0(1)調 AAS
満額
640
(1): 2015/10/26(月) 14:38:05.91 ID:q9lrVXP50(1)調 AAS
今の料金内訳がこんな感じなのですが

1,483 基本使用料_FOMAタイプシンプルバリュー
-740 ファミ割MAX50/ひとりでも割50 
-735 月々サポート適用額
2   ユニバーサルサービス料/基本 
-20  eビリング割引料
58   消費税等相当額(合計)

48   合計

どういう料金の計算なのか教えて下さい
641
(1): 2015/10/26(月) 15:33:42.97 ID:1QmIUVsS0(1)調 AAS
>>624 >>625  >>637

有り難う御座いました。要するに割引??24回払いのSHO1Fの支払いが
15日で終了なので、それ以降Formaに変更してガラケーにSIMさせばいい
と理解しました。番号はキープしたいのと、ガラケーが絶滅する前に確保
しておこうと思ってます。P01-FがでてからP01-G買うと安いかなと期待してます。
642: 2015/10/26(月) 15:50:12.63 ID:dRcLvBnH0(1/4)調 AAS
>>641
xi→fomaにする場合、月々サポートが付かない(5年くらい前から)
xi→fomaに変更してから6ヶ月以内の機種変更は月々サポートが付かない(今年の9月から)

白ロムで買うということなので大丈夫だと思うけど、
今年出るのはP-01Hね、P-01Gは去年発売したモデル
643: 2015/10/26(月) 15:53:22.45 ID:dRcLvBnH0(2/4)調 AAS
>>640
まんま基本料金が50%offされて、そこから月々サポートで引かれてeビリング引きされてるだけ。

2年契約ファミ割MAX
本体一括購入、月々サポート24回分適用
請求書送付なし、20円引き
ユニバ2円
消費税8%
644: 2015/10/26(月) 15:56:13.67 ID:dRcLvBnH0(3/4)調 AAS
>>616
モペラのISP設定をiPhoneに打ち込まないか、SPモード契約付けてなければ追加かからない
ただしsimサイズ
645
(1): 2015/10/26(月) 16:05:43.61 ID:AbP5mXlk0(1)調 AAS
すいません おしえてください。
格安スマホを買ったんですが、ソースネクストのウイルスセキュリティを買って
ダウンロードしました。ダウンロードには成功してソフトは無事起動してるのですが
ダウンロードしたさいにスマホの左上に矢印のマークが生成されたのですが
これが消すことができません。ネットでぐぐるとみんな同じ質問しているのですが
案内のとおりやってみましたが、すでにダウンロードは完了しているらしく
データー通信は発生していないようなのですが、この矢印のマークはほっておいていいのでしょうか?
ちなみに使い方をあやまって3回ダウンロード操作を行ったため3つ矢印マークが
ついたままです。それで先ほどOSのアップデートをしたところ4本目の矢印がでましたが
それは消えています。ほっといていいんでしょうか?
646: 2015/10/26(月) 16:07:28.48 ID:dRcLvBnH0(4/4)調 AAS
>>645
通知消去で消えないならメーカー問い合わせ
647: 2015/10/26(月) 22:27:50.59 ID:IyNN8Db/0(1)調 AAS
ドコモ関係ねーしw
648
(2): 2015/10/26(月) 23:37:54.87 ID:CQbFcmAS0(1)調 AAS
親の携帯電話をとりあえず自分の名義で新規契約して、自分の回線の子回線にしたんだけど、
いまから子回線の名義を親のものに変更できますか?(できたとして変更するメリットはありますか?)
それと(自分用の回線はもちろんプレミアクラブに入ってるけど)、子回線も改めてプレミア
クラブに加入しないとダメですか?
ググってもファミ割の主回線・副回線の話が出てきてよくわからんです。
649
(1): 2015/10/26(月) 23:40:54.03 ID:RQ6Ivamk0(1)調 AAS
できるんじゃね
やるメリットはわからんが
650
(1): 2015/10/27(火) 06:36:28.52 ID:gQMODiwp0(1/2)調 AAS
>>648
DSに本人を連れて行くか必要書類と委任状持参で
メリットは個人名義で5回線までしか所持できない音声回線枠の枠開け
親が既に音声5回線所持していたりdocomoBLになってたら不可

プレミアクラブは無料だし入っていてデメリットは無いはずポイント付与にも影響あったかな?
もうすぐポイントシステム変わるので新しいのをdocomoのサイトで観る事をお勧め
651
(2): 2015/10/27(火) 08:19:11.63 ID:PiIiYNLjO携(1)調 AAS
前、使ってた古いガラケーをDOCOMOショップに持ち込んで契約変更(Xi→FOMA)したいんですが、古いガラケーをショップの店員に渡してから、店員はガラケーに何かするんでしょうか?
652: 2015/10/27(火) 08:20:41.57 ID:xJybodY10(1)調 AAS
>>651
シコシコするよ
653
(1): 2015/10/27(火) 08:30:34.96 ID:wWvRYGkN0(1)調 AAS
ドコモオンラインショップでmnpした場合なんですが、
届くまで10日前後掛かるみたいですが、もう今月中に解約する事は出来ないと言う事ですか?
654: 2015/10/27(火) 08:39:21.17 ID:gQMODiwp0(2/2)調 AAS
>>651
IMEIチェックして赤ロムじゃないかの確認
sim差し込んで通信確認
655: 2015/10/27(火) 09:37:31.14 ID:1/fOrn0j0(1/2)調 AAS
>>653
100%不可能
656: 2015/10/27(火) 10:41:31.51 ID:laGO8r230(1)調 AAS
docomoIDとか設定してないとヤバイですか?暗証番号とか忘れちゃって…
657: 2015/10/27(火) 11:53:06.40 ID:fSLlunUu0(1)調 AAS
今年の3月にシェアでデータ枠と音声をある程度埋めて
再来年の春までは安く使えるんだけど、
最後はどうするんだったっけ?
4月が解約無料月?
4月解約すると3月は月サポ無くなる?
どうするのがお得になるんだったか忘れた
誰か教えて下さい!
658: 2015/10/27(火) 12:16:03.99 ID:1/fOrn0j0(2/2)調 AAS
一年半後に来い
659: 2015/10/27(火) 13:51:43.34 ID:TtBzNS7y0(1)調 AAS
特価BLはショップで予備審査をしてもらえれば分かるんでしょうか?
660: 2015/10/27(火) 13:57:02.65 ID:pKNklITr0(1)調 AAS
ドコモメールをsimフリー機で使いたいのですが、おすすめのアプリはありますか?今はmymailを使っているのですが、なぜかmymailのアドレス帳に訳の分からない外国人が追加されていたりして、ちょっと怖いのでやめようとおもっています。他は束ね満足なのですが。
661: 2015/10/27(火) 18:36:36.01 ID:bGdwJwTK0(1)調 AAS
ドコモマーケット限定ポイント期限付き
期限1週間くらい
ポイント入る日ぼんやり(中旬とか。しかも先月は大々的に付け漏れ)
使わせない気まんまん
毎日入るかどうか確認しろってか
662
(1): 2015/10/27(火) 18:38:44.70 ID:S1JHxbzS0(1)調 AAS
12月からドコモポイントをポンタに交換できるようになるようですが
今までに貯めたポイントも12月以降ならポンタに交換できるんでしょうか?
663: 2015/10/27(火) 18:49:02.38 ID:79hyfHlZ0(1)調 AAS
>>662
My docomoの「ご契約内容確認・変更」でご案内している
「2019年5月31日で無効」に記載されているポイントが
「dポイント」へ移行されるポイントとなります。

◆2015年4月〜2015年11月末までに獲得された
 「ドコモポイント」→「dポイント」へと自動移行されます。

◆ dポイントへ自動移行されたポイントの有効期限は、
 一律2019年10月末までとなります。
664
(1): 2015/10/27(火) 20:11:42.73 ID:Dp4K82bY0(1)調 AAS
11月で今使っている機種の月サポが切れるのですが11月中に機種変した場合まだ残っている11月分の旧機種月サポは適用されるでしょうか?
それとも機種変した時点で旧機種の月サポは廃止されてしまうのでしょうか?
もし廃止されないのであれば12月から新しく買った機種の月サポが付くと思うので月サポの空白期間が無い状態に出来るのでは?という考えなのですが…
665
(1): 2015/10/27(火) 21:00:28.38 ID:WZoKR8BA0(1/2)調 AAS
>>664
2014年4月以前の旧月々サポートは当月適用だったけど
今は翌月適用だからどうやっても一月は月々サポートのない月がでる。
666: 2015/10/27(火) 21:03:48.54 ID:WZoKR8BA0(2/2)調 AAS
>>665
つまりあなたの場合は11月に機種変更すると11月の月々サポートはない。
今が新しいほうの月々サポート適用だったら今月は機種変更前の機種の月サポで来月は機種変更後の月サポ金額
667: 648 2015/10/27(火) 21:04:36.82 ID:8axY4+vI0(1)調 AAS
>>649>>650
レス、どうもでした。

僕の書き方が悪かったですね、すいません。代表回線・子回線の関係は維持したままという
のが前提の質問でした。本当は完全に名義を分けたほうがスッキリするんだろうけど。
668: 2015/10/27(火) 21:11:39.24 ID:EeujoFWb0(1)調 AAS
2014/4以降の月サポならその通り
669
(1): 2015/10/27(火) 21:12:51.07 ID:6FgH9orl0(1/2)調 AAS
今の使用中の機種を分割払い(月々サポート)で2年縛り中ですが、
2年経つ前に機種変更は出来ますか?

キャリア変更(MNP)ではなく、Xiスマホ→Xiスマホです。

新しいのも分割(月々サポート)で買えますか?(毎月きちんと遅れず料金は支払ってます。)
定価の一括9万円払わないと変えられないのですか?

ドコモショップに電話したのですが、一日中電話が繋がらなくて聞けませんでした。
回答宜しくお願いします。
670
(1): 2015/10/27(火) 21:37:27.77 ID:UzA8IZ5T0(1)調 AAS
>>669
細々した条件は差し置いて結論は出来る。
671
(1): 2015/10/27(火) 21:43:32.21 ID:qoIE2/cy0(1)調 AAS
機種変は問題なく出来るよ
前の機種の分割だけ上乗せ
新しい機種に合わせた料金プランになるけどね
672: 2015/10/27(火) 23:02:57.34 ID:6FgH9orl0(2/2)調 AAS
>>670-671
お応え感謝です。
きちんと期日まで料金は支払って来ているので、
変えるときに分割拒否→一括払いなんてことはまず無いだろうとは思います。

中々DSに繋がらなかったので助かりました。
673
(1): 2015/10/28(水) 10:08:21.24 ID:yyVeTbfd0(1/2)調 AAS
8月半ばに契約したiphone6シェアパック10と合わせて4回線
自分と家族名義の2回線を通話とデータのメインで使うとして、
今から残り2回線をルータ化するに当たって何か注意点はあるかな?
674
(1): 2015/10/28(水) 10:20:47.78 ID:8P+CvWnK0(1)調 AAS
>>673
月サポなくなるよー
675: 2015/10/28(水) 10:42:16.66 ID:+SFbs/2f0(1)調 AAS
8月のはなくならない
676
(5): 2015/10/28(水) 11:04:59.07 ID:cNP7M0jG0(1/2)調 AAS
ドコモショップで聞いても教えてもらえないことなので質問します。

支払い期日までに月額料金を支払わない→止められるのが何ヵ月位続くと機種変更で購入時の分割払いを拒否されるのですか?

かなり前に月額料金を期日までに払えずに止められるのが何ヵ月か続いたので、
機種変更の時に分割拒否されて、仕方なく一括払いで機種変更をしたことがあるので質問しました。

数日後に機種変更をしたいので、
覚えてる限り今のところは半年以上は支払い期日まで支払っているので止められてないから大丈夫だとは思いますが…

このあたり詳しい人がいたら教えてください…。
677: 2015/10/28(水) 11:11:45.81 ID:jvrE36F60(1)調 AAS
携帯持つ資格なし
678
(1): 2015/10/28(水) 11:45:36.95 ID:IFseOnkU0(1)調 AAS
>>676
色んなトコで聞いてるね
679: 2015/10/28(水) 13:02:36.54 ID:yyVeTbfd0(2/2)調 AAS
>>674
9月に契約した人は月サポ消えると聞いたよー
2回線でも通信料制限いっぱいまで使わないんだけど、
これデータプランとプラス2台目×2のがお得チャンかな?
680: 2015/10/28(水) 13:08:55.97 ID:cNP7M0jG0(2/2)調 AAS
>>678
マルチはしてません。
681: 2015/10/28(水) 15:13:16.35 ID:kUhPWXcW0(1)調 AAS
>>676
知ってるけど、お前みたいな未納野郎には教えたくない
682: 2015/10/28(水) 16:46:32.32 ID:bt6QxS780(1)調 AAS
>>676
信用情報BLは最低5年
1-
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s