[過去ログ] docomo 総合質問スレ★299©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 928 2015/09/04(金) 21:30:26.11 ID:rBW2Gx0e0(2/3)調 AAS
ネタと思われそうだが、ネタじゃない、マジであのふわふわした曲と
アナログな音質が気に入ってる。
待ってる間の曲名教えてくれ。
932: 2015/09/04(金) 21:33:16.65 ID:4aIB2iJm0(1)調 AAS
Eシリーズで液晶と外装セットで交換した場合でも5000円ですみますか?
機種は2012年11月発売のSC-02Eです
933: 928 2015/09/04(金) 21:33:27.77 ID:rBW2Gx0e0(3/3)調 AAS
飛行機で穏やかな青空を飛んでるみたいなあの曲好きなんだ。
あの曲がかかってるおかげで俺は多少、待たされてもイライラしないで済んでいる。
934: 2015/09/04(金) 21:37:12.93 ID:KezAVN3I0(1)調 AAS
>>928
繋がったおねいさんに聞けよ
935: 2015/09/04(金) 21:50:39.08 ID:v94hiMu40(1)調 AAS
聞きたいときは電話してね by おねーさん
936
(1): 2015/09/04(金) 22:07:11.10 ID:42iBGQMm0(1/2)調 AAS
>>924
わざわざ確認ありがとうございます。
ドコモID再発行してマイドコモで指定外課金されてなかったので安心してますた…
でも初期メールアドレスでドコモID発行した後にルーター化した自分のミスのなので課金されても勉強代と思ってあきらめます。
ところで仮に課金されるとして自分の場合先月30日にかけホーダイで契約し、9/1にルーター化したので今月は2700円満額です。この場合も指定外課金されるのでしょうか?
937
(1): 2015/09/04(金) 22:40:20.69 ID:q+61gJJq0(1)調 AAS
>>936
2700以上はからないよ
938: 2015/09/04(金) 22:53:18.41 ID:42iBGQMm0(2/2)調 AAS
>>937
ありがとうございます。
やっぱり高い方が適用されますよね。あとは請求確定時にこのスレで教えて頂いた通り光スマホ割が適用されると思うので指定外課金の影響はなさそうで良かったです!
939
(4): 2015/09/04(金) 23:02:41.81 ID:dQjNGkC40(1/3)調 AAS
8月の頭にiphone6を月サポ3510円の時に2台買ったんだけど、9月分の請求見たら2台目プラスの方の子回線が月サポ2592円になってた。何故だ!ちなみに子回線の方は8月中にデータ回線にしてコンテンツもあるので料金もマイナスになってません
940
(1): 2015/09/04(金) 23:11:31.17 ID:89EWvPJU0(1)調 AAS
>>939
親回線見なさい
941: 2015/09/04(金) 23:14:17.45 ID:MegYaf0y0(1)調 AAS
>>939
月サポ適用外のコンテンツもあるし、それだけの情報ではなんともなぁ。
942
(1): 2015/09/04(金) 23:31:56.58 ID:hIS5ncZ10(1)調 AAS
>>939
9月10日頃に明細確定するから確認
月サポ余剰分が親回線に回っていなかったらクレーム
それまでは未確定なので騒いでも時間の無駄
943
(1): 2015/09/04(金) 23:35:01.64 ID:uQyeKFl+0(1)調 AAS
ガラケーなどのSIMカードで使えるスマホでネットなどソーシャルゲームが快適に使えるスマホは何でしょうか?
944
(1): 2015/09/04(金) 23:40:18.11 ID:NI+1sBw70(1)調 AAS
iPhone6sの発売にともなって料金体系変わりますか?詳細知りたいんですが
945: 2015/09/04(金) 23:42:17.89 ID:dQjNGkC40(2/3)調 AAS
>>940
親回線の明細もみたんだけど、子回線の月サポ余剰分ってどのように表示されてますか?親回線の月サポは3510円になってるし、それらしい表示が見当たらないんだよね。
946: 2015/09/04(金) 23:42:50.72 ID:dQjNGkC40(3/3)調 AAS
>>942
ありがとう!待ってみます!
947
(1): 2015/09/04(金) 23:43:45.44 ID:+s8qc7WY0(2/2)調 AAS
>>943
>ガラケーなどのSIMカードで使えるスマホ
なにが言いたいかよくわからない
ここは端末のスレでもないし
>>944
詳細もなにもなんの発表もされてない
ルータプランにすると月サポ適用外とずっと騒いでる
948: 2015/09/04(金) 23:56:21.29 ID:RBeo5lIk0(1)調 AAS
タブレットほしいなと思ってドコモみたんですけど
割引で実質0円とあるんですが
これってパケ・ホーダイ、カケ・ホーダイとかに入らないとこの割引使えないんですよね?

タブレットでもカケ・ホーダイに入らないとダメなんですかね?
949: 2015/09/05(土) 00:07:33.07 ID:4i2dkCK90(1)調 AAS
タブレットは通話できないので
MNP転入できないのでカケホじゃなくスマホ/タブプラン
パケット定額は避けられない
どうしても最新モデルほしいんじゃなきゃキャリア契約はやめたほうがいい
950
(2): 2015/09/05(土) 00:22:06.59 ID:i42BqTHV0(1)調 AAS
7月に2台iPhone6をMNPして、8月にデータ化(ルータ)に変更して、他の音声とシェアパック10を組みました。iPad新規一括を今月欲しいのですが、預託金払えば買えるでしょうか?
累積4なので、割引では買えないのでしょうか?
951
(1): 2015/09/05(土) 01:03:55.91 ID:v4oorAoz0(1)調 AAS
>>950
90日ルールを調べてから来なさい。
話はそれからだ。
952: 2015/09/05(土) 01:29:43.01 ID:zVVEA+1U0(1/3)調 AAS
>>951
9月になって厳しくなってるっぽい
現状のルールではどうなんだろう
953: 2015/09/05(土) 01:33:23.24 ID:nQccm7xx0(1)調 AAS
ルーター化がアウトの報告多いよな
954: 2015/09/05(土) 01:39:07.73 ID:DmXoM6rb0(1)調 AAS
>>939
8月に機種変したのなら、月サポは9月からじゃん
子回線の9月分の月サポの余りが親回線の9月使用分の請求に反映されるのは10月
955: 2015/09/05(土) 01:53:41.17 ID:e9FdIS3j0(1)調 AAS
保有回線に家族まとめて割(特典1)の請求書還元(CB)が約3万円残ってます
この回線を解約した場合、この請求書CBは現金で振り込まれるのでしょうか?
それとも消滅するのでしょうか?
ググって調べると13年当時は解約したら現金で振り込まれたと言う話があったのですが
956: 2015/09/05(土) 02:10:40.87 ID:H56Zo6gb0(1/2)調 AAS
現金で返ってきますよ
957
(2): 2015/09/05(土) 02:16:14.98 ID:zVVEA+1U0(2/3)調 AAS
>>950
俺は7月にiphone6を2台mnpで購入
7月中に1回線をルーター化
8月中にもう1回線をルーター化

他にドコモ回線は無し

9月に2piできるかな?
958: 2015/09/05(土) 02:17:21.08 ID:zVVEA+1U0(3/3)調 AAS
もちろん割引ありでpiしたいです
959
(1): 2015/09/05(土) 02:21:22.52 ID:H56Zo6gb0(2/2)調 AAS
>>957
累積4で無理だし
ルーター化してるから更に無理だろ
960: 2015/09/05(土) 03:01:02.95 ID:2uHhL6Am0(1/4)調 AAS
今錯綜してるから最短月末から3ヶ月位たたないとどの程度改悪されたかわからないな。
Twitter見てると半年以内に契約ない人とか条件にあったからね。
961: 2015/09/05(土) 04:30:27.95 ID:HastODQ30(1)調 AAS
>>957
試して結果をBLYTスレに報告
962: 2015/09/05(土) 04:38:49.76 ID:3IYwz/KJ0(1)調 AAS
>>959
累積とかガセw
ルータ化もガセw
963
(1): 2015/09/05(土) 04:44:25.18 ID:inTD+P8F0(1/9)調 AAS
新規一括購入した場合は月サポは付かないですよね。
月サポは分割購入した場合だと思っていますが間違ってますか?
月サポが付かない場合は何の得もないのでしょうか。
ショップでは変わりに月々の料金が少し下がると言われましたが。
964
(1): 2015/09/05(土) 04:47:57.69 ID:xkMIsI5Y0(1/2)調 AAS
>>963
間違ってます。一括購入でも月サポはある。
(一括0円でも)
965: 2015/09/05(土) 04:51:34.88 ID:inTD+P8F0(2/9)調 AAS
>>964
即レス有り難うございます。そうなんですね。
月サポを付ける変わりに2年縛りになるんでしょうか?
966
(1): 2015/09/05(土) 04:54:29.43 ID:NK8PdOCQ0(1)調 AAS
>>947
分かりにくくてすみません
スマホとガラケーを両方使いたいので、スマホとガラケーでSIMカードを入れ替えて使い分けてます
しかし最新のスマホはSIMカードがminiになってしまい、miniにしたらガラケーは使えなくなります、諸事情でガラケーは捨てられません
なのでそのままのSIMカードで使えるスマホでネットやゲームを快適にできる機種を探しているのです

端末スレの各スレにマルチをするわけにはいかないので使ったことがある人が居ればこの機種は快適に使えてたよという意見を聞きたいのです
967: 2015/09/05(土) 04:55:22.59 ID:2uHhL6Am0(2/4)調 AAS
二年縛りは分割一括関係なく割引(月々安く使える)
二年の約束で途中解約返戻金したら1万前後と更に今は分割一括問わず14ヶ月以内の解約やパケ外し(シェアはok)したら
高額の違約金(機種による)が発生
968: 2015/09/05(土) 04:58:44.42 ID:2uHhL6Am0(3/4)調 AAS
>>966
保証なく自己責任でSIMアダプター使うてもある。
こんなの?
Nano SIM MicroSIM 変換アダプタ 4点セット ホワイト For iPhone 5 4S 4 ナノシム→SIMカードorMicroSIM MicroSIM→SIMカード+ SIMピン (ホワイト) 外部リンク:www.amazon.co.jp

あくまで自己責任。
要らない本体で抜き差し確認しないと
抜けなくなったり本体壊したりする。
要確認必需。詳しくはググりな
969
(1): 2015/09/05(土) 05:01:09.97 ID:inTD+P8F0(3/9)調 AAS
どちらにしろ2年縛りは自動的になってしまうのですね。
新規一括で月サポなしで途中解約可能が希望なんですが。
MNPではないので機種代の数万円は契約時にクレカ決済するので。
やはり最低2年は契約しないといけないのか。
970
(1): 2015/09/05(土) 05:03:35.27 ID:2uHhL6Am0(4/4)調 AAS
>>969
ならない買い方もあるけど月の維持費が4割や倍位高くなる。だから皆2年契約で1万払って乗り換えばかりする奴増えたから更に高額(3万以上とか契約期間で変わる)なペナルティが追加された。
971
(3): 2015/09/05(土) 05:08:58.06 ID:inTD+P8F0(4/9)調 AAS
>>970
iPhone5sが月サポで4105円だったので一括で契約しようと思っています。
4割から二倍ということは最高で8210円になるということですね。
結論から言うと、所謂携帯乞食の対策が普通の契約者も対象になっているという事ですか?
972
(1): 2015/09/05(土) 05:17:52.43 ID:xkMIsI5Y0(2/2)調 AAS
>>971
何かしっかり理解出来ていないとお見受けしますが、2年契約出来ない理由でもあるのでしょうか?
普通の人は解約を前提には契約しませんからあまり気にしないところだと思いますが。。
973
(1): 2015/09/05(土) 05:20:06.38 ID:fmdPoKsG0(1/2)調 AAS
>>971
外部リンク:www.nttdocomo.co.jp
ここでカケホの場合定期契約有無でかわる。
有2700円
無4200円

旧料金プラン維持してるなら
有780
無1560

とか料金プランで変わる
974: 2015/09/05(土) 05:23:48.40 ID:inTD+P8F0(5/9)調 AAS
>>972
いえ、特に理由はありません。2年契約もできます。
家族を含めドコモは新参なので全く知識がないのが原因ですね。
2台持ちになりドコモはメインではないので2年以内の解約も考えました。
大人しく2年契約します。ありがとうございました。
975: 2015/09/05(土) 05:25:09.10 ID:inTD+P8F0(6/9)調 AAS
>>973
丁寧に説明してくれたのにすみません。
ドコモ新参なので他に契約している回線はありません。
ありがとうございました。
976
(1): 2015/09/05(土) 05:29:53.90 ID:fmdPoKsG0(2/2)調 AAS
>>971
新プランなら定期契約有無で
 基本音声 sp パケ2G
有→2700+300+3500=6500税別
無→4200+300+3500=8000税別

ここから月サポ4105マイナス
有→7020(税込)-4105=2915
無→8640(税込)-4105=4355

これで合ってると思うが詳しくは自分で
確認してね。

あと特価や一部店は2年契約無いと売らない店や定期契約無しはドコモの標準価格で割引無しとかになったりする。
977: 2015/09/05(土) 05:40:17.15 ID:inTD+P8F0(7/9)調 AAS
>>976
それで合っています。
自分は補償も入れたので少し高い月額を書き込みました。
ドコモショップで聞いてドコモショップで契約しますので最後の文の心配はありません。
978
(2): 2015/09/05(土) 05:46:34.85 ID:inTD+P8F0(8/9)調 AAS
後出して申し訳ないですが、全て16gで
6が実405、plusが945、5sが0なので5sにしようと思っています。
8月に聞いたのですが今月でも変わらないですよね。
取り敢えずショップに行って最終確認してから契約します。
皆さんありがとうございました。
979
(1): 2015/09/05(土) 06:30:10.14 ID:qNHJnG6A0(1/2)調 AAS
>>978
今から5Sは止めとけ
遅くとも来月中に新型発売するだろう
大きさで選ぶならしかたないがオススメはしない
動かない機能やアップデートしても使えない機能が増え続けるから
980: 2015/09/05(土) 06:48:20.47 ID:PQINl9ze0(1/3)調 AAS
今から5s買うならケー補入っておけば?2年後にくらいには在庫なくなってそうだし。
981: 2015/09/05(土) 06:59:06.09 ID:w9sQ+wPW0(1/3)調 AAS
iPhoneは入れない
982: 2015/09/05(土) 07:12:41.47 ID:PQINl9ze0(2/3)調 AAS
ケータイ補償サービス for iPhone & iPad

外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
983: 2015/09/05(土) 07:13:15.71 ID:SwYoOZqC0(1)調 AAS
入れるけど高いが正解。俺の6は600円払ってる。
984
(1): 2015/09/05(土) 07:22:33.16 ID:w9sQ+wPW0(2/3)調 AAS
for iPhoneなんて出てたんだな
恥かいたw
985
(1): 2015/09/05(土) 07:30:49.16 ID:2fexzZKh0(1)調 AAS
>>978
実質0円の意味をきちんと理解できてるか不安
月サポの2年全ての合計金額を端末代から引いた値段が実質の値段だ
だから2年契約しないと端末代は0円にならないからな
986: 2015/09/05(土) 07:33:04.11 ID:Z0yr3v600(1)調 AAS
違う
987: 2015/09/05(土) 07:36:10.80 ID:w2IZ3hW60(1/3)調 AAS
>>984
ネットの恥は書捨てでエエんやでー
どんどん恥晒せw
988
(1): 2015/09/05(土) 07:39:50.94 ID:PQINl9ze0(3/3)調 AAS
俺のも600円/月だけど本家ケアプラスと比べても2年間で1600円高いだけで
盗難紛失補償付くからケー補選んだ
989
(1): 2015/09/05(土) 07:44:13.45 ID:xGFi+gwO0(1)調 AAS
>>988
全損ガラスバキバキでも7000円?たっけくらいで済むから、ケータイ保証が有利だろうね
990
(2): 2015/09/05(土) 07:54:44.81 ID:inTD+P8F0(9/9)調 AAS
>>979
大きさで選んでいますが
>動かない機能やアップデートしても使えない機能が増え続けるから
は困りますね
6か6plusの方がまだマシでしょうか?

>>985
ドコモショップの方に細かく教えてもらいました。
2年契約を前提に考えています。

補償はアップルケアがありますが紛失盗難は対象外で500円台だったので600円の補償にするつもりです。
5sはドコモショップにしか在庫がないのですが6と6plusなら今のキャリアにもあるので考え直します。
買い増しするなら他のキャリアにしようかと考えましたがドコモは避けた方が良いですかね?
991
(1): 2015/09/05(土) 08:38:08.65 ID:qNHJnG6A0(2/2)調 AAS
>>990
どうせなら後ひと月新型発売をみてどうするか決めた方が良いと思います
6も型落ちになるわけだし
992: 2015/09/05(土) 08:58:28.00 ID:D3+vXBQ+0(1)調 AAS
>>924です
現時点で指定外デバイス課金されてます
ドコモ外ISP対象外は否定されました
考えられるのは
○スマホでデータ通信が対象となった
ガラケーデータ通信とスマホでSMSはセーフ
○単に9/1〜の検証の課金反映遅延
どの段階が課金対象になるのか不明

前者とすれば提供条件表の通りだが
スマホでSMSはカケホ(ケータイ)のスマホ使用と同様に
モバイルデータ通信の有無が課金対象の判断になるのか?
ルータSIMをスマホでSMS受信のみされた方
数日後のマイドコモ確認報告お願いします

当方も寝かせルータSIM2枚でそれぞれ
○ガラケーでデータ通信
○スマホでSMS
課金反映なければ来月まで放置
を検証してみます
993: 2015/09/05(土) 09:16:27.93 ID:w9sQ+wPW0(3/3)調 AAS
>>989
即時性がね…
エクスプレス交換サービスがあるから本家プラスが捨て難い。。
スマパスで自己負担額も返してくれるauがここは素晴らしい

でも2年以上使う方はケー補しかないね
今度はケー補も検討します
994
(2): 2015/09/05(土) 09:17:13.86 ID:8/ejv9AQ0(1)調 AAS
俺もケーホつけて5Sで良いと思う
2年後綺麗にしたらいいじゃん
泥の5インチと6無印併用してるけど6無印は高さは同じでも幅が狭く重心のせい?か素材のせいかわかんないけど重く感じて疲れる
大画面はパッドやタブに任せて持ち歩きの電話はコンパクトな方が良いとしみじみ感じる
関係ないけど動画にアプリ、ゲームやパワポ・エクセルなんでも常に身近にある1つの端末で済まそうとすると依存性になるよ
995
(1): 2015/09/05(土) 09:20:18.84 ID:w2IZ3hW60(2/3)調 AAS
>>994
俺も小型端末が良いから5SとA2は保管してる。デカイと疲れるよな
996: 990 2015/09/05(土) 09:28:35.21 ID:TDlVkIiJ0(1)調 AAS
>>991
そうですか、ありがとうございます。
新型は10万超えは確実ですよね。

>>994
そうですか、ありがとうございます

>>995
そうですか、ありがとうございます。

頭がごちゃごちゃにorz
5sだと機能面に難あり、6だと機種代が上がる、ただし5sより数千円。

サイズに関しては現スマホは小型なので6でも構いません。
もう一度、各ショップで機種代と維持費を確認して検討し直します。
皆さんありがとうございました。
997
(1): 2015/09/05(土) 09:30:07.38 ID:DrlpUIRT0(1)調 AAS
iPhone6の投売りはいつはじまるんだ?
998: 2015/09/05(土) 09:34:54.99 ID:NlJjf5CW0(1)調 AAS
>>997
先月、さんざん投げ売りしてましたが、何か?
 
999: 2015/09/05(土) 09:37:13.66 ID:w2IZ3hW60(3/3)調 AAS
お盆に行かなかったんなら諦めれ
今は審査厳しく罰金値上げにサポ減額
乗り遅れたなw
1000: 銀河鉄道 2015/09/05(土) 09:37:50.65 ID:Qrp7h2A30(1)調 AAS

1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*