[過去ログ] docomo 総合質問スレ★299©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675(2): 2015/08/30(日) 19:36:01.69 ID:e9+tOr3W0(1)調 AAS
20回線でファミリー組んでいて月サポ余ってるんですが、代表を分割で機種変すれば余った月サポで機種代払えますか?
676(1): 2015/08/30(日) 19:39:33.65 ID:NYfiZNkO0(2/6)調 AAS
>>673
シェア親を以後も維持するなら更新月まで何にもしないのが最安
677: 2015/08/30(日) 19:41:15.03 ID:P+WFP23s0(1)調 AAS
機種代はダメよん
678: 2015/08/30(日) 19:42:02.61 ID:q2Cr6OVO0(1)調 AAS
>>675
来月からマークされるし気つけや!
679: 2015/08/30(日) 19:42:48.13 ID:B2bRx04i0(4/4)調 AAS
>>675
20回線も契約していれば、月サポがどの料金に適用されるかぐらい知ってるでしょうに。
680(1): [sage] 2015/08/30(日) 19:44:58.18 ID:9+A35vzQ0(1)調 AAS
契約時に加入した外部コンテンツサービスをやめたい場合、以前はSPモード契約を解除していました。
いまそれを行おうとMyDocomoにINしたところ、spモードコンテンツ決済というメニューがありました。
これを利用停止することで、コンテンツ契約を解除することができるのでしょうか?
681(1): 2015/08/30(日) 19:58:35.27 ID:aqb1Cu6V0(1/2)調 AAS
XiSIMの状態で、FOMAバリュープランを契約しているのですが(SIMフリー端末持ち込みでプラン変更)
このXiSIMをXi端末に刺すと、データ通信OFF設定にすると
通話専用で使えますか??
よろしくお願いします。
682: 2015/08/30(日) 19:59:10.14 ID:NYfiZNkO0(3/6)調 AAS
>>680
なんに加入したか把握しろ
「外部」ならspつうかドコモ無関係で課金のもある
683(1): 2015/08/30(日) 20:01:01.72 ID:NYfiZNkO0(4/6)調 AAS
>>681
バリュー化した時点でFOMASIM
Xi端末では基本的に使えない
684(1): 2015/08/30(日) 20:09:07.33 ID:SpFTOK8H0(1/2)調 AAS
1年5ヶ月目にして電源ボタン陥没→修理or補償サービスで迷ってる。
費用はどっちも5000円。ショップ店員が補償サービスは回数があるから…とさりげなく修理を進めてきたんだけど、
修理だとデータはバックアップとって自分で移す使用だし(カード類持ってないから保存先は自分のPC)
機械音痴だから手元にもともとのがないと出来ない気がして個人的には補償の方が良いのかと思ってる。
(店員曰く、そんなに難しくないからバックアップの方がおすすめ、と。)
これって実際どっちがお得なのかな?
685: 2015/08/30(日) 20:16:01.09 ID:Qgctzyda0(1)調 AAS
151つながらんから来店予約してきた。
686(1): 2015/08/30(日) 20:16:51.72 ID:NYfiZNkO0(5/6)調 AAS
>>684
修理5000円ならプレミアクラブ保証だな
それが適用できるなら修理の方が良いかと
補償は5000円で済まない事態に備えるもの
687(2): 2015/08/30(日) 20:18:14.30 ID:K/tfNdsV0(3/4)調 AAS
>>676
シェア親は以後も維持予定です
レスありがとうございます
更新月の費用は
解約の場合
ルータ基本料1296
シェアオプ540
mnpする場合
音声化してからpo
カケホ2916
シェアオプ540
MNP手数料2160
と、なりどれも日割りは無しであってますよね?
688: 2015/08/30(日) 20:18:34.41 ID:y1jmHFpc0(1)調 AAS
>>356
sp外せる
PCからマイドコモ見れ
689: 2015/08/30(日) 20:32:31.90 ID:aqb1Cu6V0(2/2)調 AAS
>>683
ありがとうございました
690: 2015/08/30(日) 20:33:03.94 ID:SpFTOK8H0(2/2)調 AAS
>>686
ありがとう!この条件なら修理の方が得なのか。
補償とか使ったことない&冬に機種変するつもりってのもあってすごい悩んでたんだけど、修理出すわ。
691(1): 2015/08/30(日) 20:37:53.42 ID:NYfiZNkO0(6/6)調 AAS
>>687
データ→音声化はフツーにやると縛り契約期間リセットだから
更新月に飛ばす場合は期間縛りなしカケホ4536円
692(3): 2015/08/30(日) 21:38:11.05 ID:0Jy2iqjH0(1)調 AAS
ベーシックプランからバリュープランの変更って、
2年縛りの途中で変えると違約金になりますか?
693: 2015/08/30(日) 22:03:23.36 ID:K/tfNdsV0(4/4)調 AAS
>>691
なるほど!ありがとうございます!
シェアパック大作戦にしたものの2年後の満期時期にはどういった費用がかかるのかが
あやふやだったのでスッキリしました!
694: 2015/08/30(日) 23:35:50.11 ID:bvTqb0200(2/2)調 AAS
>>687
POするつもりなら音声は縛りなしプラン4200
695: 2015/08/31(月) 04:19:30.16 ID:kPToeWOy0(1/2)調 AAS
>>692
ロムれアホ
696: 2015/08/31(月) 04:19:31.38 ID:kPToeWOy0(2/2)調 AAS
>>692
ロムれ阿呆
697(1): 2015/08/31(月) 05:08:27.06 ID:eeVIIgAS0(1)調 AAS
>>692
違約金て基本的にはドコモとの契約を、二年継続という条件で安く契約してるとこを
二年経たずにドコモと契約解除するときに発生するものだろう
二年契約中にドコモと契約を解除しないなら契約内容の変更なんかで違約金とかは基本発生しないだろう
例としてXi端末で機種変更して、その日にまたFOMA機種に変更して、またその日にXi端末に機種変更しても、違約金というものはかからないだろう
まーもし上記を実行したらXiFOMA間の契約変更手数料と、ラスト端末以外の月サポートカットで端末代金定価支払いにはなるだろうけど
違約金というのは無いと思われる
多分
698(3): 2015/08/31(月) 06:32:15.05 ID:/+ErFOQn0(1/7)調 AAS
ルーター化したドコモIDのパスがわからなくなり再発行時、店で取ろうとしたら不可。
端末で取ってと言われましたがSIMをスマホに挿すとスマホプランに強制変更になると言われました。
ガラケもガラケプランになるかもしれないと言われました。
調べて折り返し電話を貰いましたがガラケでも強制プラン変更の可能性は否定出来ずルータープランのままの保証は無いと言われました。
ガラケで実際にルーター化した後にドコモID取った方居ましたら教えてください。ルーターのままなら良いですが宜しくお願いします。
699(1): 2015/08/31(月) 06:42:54.90 ID:t1ZF/dGl0(1)調 AAS
ガラケーに刺したらどうなるんだろ?
SMSを受信できればいいだけだよね
700(1): 2015/08/31(月) 06:49:24.96 ID:/+ErFOQn0(2/7)調 AAS
>>699
そうなんだよね。強制的に音声プランは契約上無理だと思うけどガラケに刺しただけでスマホに変更も無理があると思う。
郵送お願いも無理って言われるし
ドコモにしては不親切だなあと思った。
701(2): 2015/08/31(月) 08:19:10.47 ID:OSxI6X440(1/2)調 AAS
古事記に親切にする人がいたら教えてもらいたいわな
702: 2015/08/31(月) 08:21:50.33 ID:crTj9sNE0(1)調 AAS
>>701
フン!フン!お前嫌イィィィ!
自社サービスで解りませんは駄目だろ?
しかも正規のサービス利用者いる訳で。
703: 2015/08/31(月) 08:22:58.42 ID:EMkDsmiM0(1/3)調 AAS
>>697
ドコモの契約を解除
ではなく
定期契約を解除
した時に解約金が発生な
704: 2015/08/31(月) 08:41:32.39 ID:/+ErFOQn0(3/7)調 AAS
>>701
ドコモサポ三社で良いほうじゃん。
解らなければ調べて折返しでも解らないって過去にあったかな?
委任状使うときに店舗で最終確認してくれ位で後は無かった。
サポは親切、丁寧、優しいけど切れたら
怖く短期解約多数は永久BLACK行きのイメージ。
705: 2015/08/31(月) 08:42:26.80 ID:OSxI6X440(2/2)調 AAS
「施策適用基準」
契約希望名義人が下記の条件を満たす場合、
○短期解約履歴指定数以下
○購入サポート解除履歴指定数以下
○要注意代理人指定なし
○累積契約数異常履歴なし
○過去に支払い事故なし
名義人は過去半年間における指定施策適用上限数以下であれば施策適用契約可能、指定施策適用上限数を超えた場合施策適用契約不可。
委任状代理契約は委任者及び受任者双方が上記条件を満たす場合受付可能。
「要注意契約者」
○短期解約履歴指定数以上
○購入サポート解除履歴指定数以上
○要注意代理人指定あり
○累積契約数異常履歴あり
○過去に支払い事故あり
犯罪利用、なりすまし契約等を含む悪用目的及び不正契約を行った指定名義人。
過去の契約において利用意志のみられない端末転売等を目的とした指定名義人。
施策適用契約不可とする。
「要注意代理人」
○要注意契約者
過去に受任者として新規契約機種変更を含む端末購入手続きにおいて当社の定める規定数を超えた指定名義人。
過去に受任者として悪用を目的とした私文書偽装を行った痕跡のある指定名義人。
委任者及び受任者として代理受付を不可とする。
706(1): 2015/08/31(月) 08:45:59.25 ID:ZSw0Tf4O0(1/2)調 AAS
>>698
強制的にプラン変更なの?
単にその月+500円じゃないの
707(1): 2015/08/31(月) 08:50:59.01 ID:ZSw0Tf4O0(2/2)調 AAS
>>700
昔はDSでID発行してくれたけど2年くらい前にできないと言われた
さらにその後に電話番号でのIDも不可になった
SPモードとiモードと追加してガラケーで使えないかな
ちゅーかガラケーにさしても同じじゃね
ルータ以外ってことで
708: 2015/08/31(月) 09:04:01.71 ID:vZjMnXjc0(1)調 AAS
フォト化した回線で発行して貰ったような貰わなかったような…
他の回線で変更
709(1): 2015/08/31(月) 09:43:18.02 ID:eaBr0AFY0(1/3)調 AAS
>>698
ルータープランなんだからルーターで通信してください
710(3): 2015/08/31(月) 09:56:09.43 ID:pqYj7zKR0(1/2)調 AAS
>>698
ルータを自ら選択しておきながら該当端末(スティック端末含)を持ってないお前が悪い
指定外デバイス課金だからドコモルータ以外でネットワークに繋がった時点で課金
ガラケーでの課金、SMSの送受信可否は一応試してやるよ
今月ルータ化したSIMを来月はタブで使う予定だから
日付変わったらガラケーに入れてSMS試験後ルータに戻す
翌2日に前日の課金確認して指定外デバイス課金無しなら
再びガラケーに入れモペラでAPモード通信
711(1): 2015/08/31(月) 09:57:48.01 ID:/+ErFOQn0(4/7)調 AAS
>>706
スマホは間違えなく強制的に変わるみたいに言われた。
>>707
そうなんだよね前に発行して貰った記憶ある。これも改悪かな?ドコモにしては珍しいなと思った。
>>709
ルーターはモペラで使ってるよ。
モペラでルーターに来ればなあ。
IDパス忘れたらスマホで500円増しの翌月手続きしなきゃならんのかな?
皆さん有難うございます。
712: 2015/08/31(月) 09:58:39.87 ID:/+ErFOQn0(5/7)調 AAS
>>710
ありがとう!期待して待ってる!
713(1): 2015/08/31(月) 10:00:58.11 ID:pqYj7zKR0(2/2)調 AAS
>>711
ルータ持ってるのか?
マニュアルみろ
専用ユーティリティインスコしたら
PCからSMS送受信出来るはずだぞ
714: 2015/08/31(月) 10:02:41.35 ID:/+ErFOQn0(6/7)調 AAS
>>710
スティック端末って何?
L02CとL03EとL09C?と黒い卵型?型番忘れたはある。これならモペラ加入でできるのか?日割りで済むならそっちでも
良いし加入無しなら忘れた時に有り難い。
715(1): 2015/08/31(月) 10:03:59.46 ID:/+ErFOQn0(7/7)調 AAS
>>713
マジで?家に帰ったら見てみる
モペラ無しでも大丈夫かな?
ありがとうm(_ _)m
716(1): 2015/08/31(月) 10:24:28.95 ID:wknYWvh50(1/3)調 AAS
>>715
sp かmopera ないとメールできなくない?
spは日割り、mopera は知らん
mydocomo なら簡単に付け外し出きるよw
717(1): 2015/08/31(月) 10:40:06.44 ID:eaBr0AFY0(2/3)調 AAS
モペラならいけそうかな?
日割りになるんじゃないかと思うけど要確認
外部リンク[html]:id.smt.docomo.ne.jp
718: 2015/08/31(月) 10:54:23.14 ID:cTSJ8/HP0(1)調 AAS
昨日購入したiPhoneで2台目プラスを組みましたが、
音声側をsimフリーガラケーに入れてカケホーダイだけ使う場合、spモードは外しても違約金や月サポは発生しないですよね?
719: 2015/08/31(月) 10:56:14.87 ID:nKnfMxAN0(1/4)調 AAS
月サポは適用されるでしょ
720: 2015/08/31(月) 10:56:21.20 ID:+Hg3sL7L0(1)調 AAS
はい
721(3): 2015/08/31(月) 11:31:15.30 ID:hWdC9vuy0(1/2)調 AAS
シェアオプションの回線なんですけど、現在データMパックになっています。
これはDSで手続きすればデータSパックに変更できますか?
722: 2015/08/31(月) 11:34:22.46 ID:rpzWp6O40(1)調 AAS
バリュープランのずっと繰越しは上限額に達したら古いものから消滅するのでしょうか?
いまいちわからなのでお願いします
723(2): 2015/08/31(月) 11:48:46.51 ID:wknYWvh50(2/3)調 AAS
>>721
151でダメっぽいこと言われて
2台目プラスというのを勧められた
724: 2015/08/31(月) 12:06:46.87 ID:nKnfMxAN0(2/4)調 AAS
>>721
151で変えられる
725: 2015/08/31(月) 12:16:31.74 ID:eaBr0AFY0(3/3)調 AAS
>>721
先に変えとく意味ある?
シェア解体したときにMの料金取られないようにだろうけど解体した月一杯はシェアの料金だよね
726: 2015/08/31(月) 12:22:36.01 ID:isNd+Qlw0(1)調 AAS
無知で申し訳ないが、DoCoMoサイトを見ても料金プランがよく分からない。
Xperia Z4 SO-03GをMNPで契約したいのだけど、
データー通信がメインで、電話は滅多にかけない。IP電話で十分なので。
最も安く契約できる料金プランは何になるのでしょうか?
727: 2015/08/31(月) 12:30:32.04 ID:kiOUqdhy0(1/3)調 AAS
>>716>>717
調べてくれてありがとうm(_ _)m
出先だから帰ったら取説やルーター探してやって見る。
728(1): 2015/08/31(月) 12:30:46.80 ID:bv4CVv490(1/2)調 AAS
8月購入したiphone62台をひとつだけルータ化するけど、9月1日ではなく今日のうちにやっておいたほうがいいでしょうか?
8月購入なので月サポなくならないし、1日なら二年契約の更新月も変わらないことも確認したんですが、Twitterの人たちは慌ててルータ化している人もいるようなので何か見落としがありますか?
729(1): 2015/08/31(月) 12:47:49.62 ID:IUWYijHB0(1/4)調 AAS
昨日節約目的で庭から家族分×5回線PI(うち×1回線は別名義)+光スマホ割申し込みしてきました。
機種はz4×1台とi6×5台で実際使用するのは3回線です。i6×2回線はルーター化して初期費用をまかなうため転売予定です。
2年維持するつもりですが、光スマホ割が1年ありますが、更新月もずらしたくないので今日中にルーター化した方がいいですよね?
730: 2015/08/31(月) 12:48:23.69 ID:kiOUqdhy0(2/3)調 AAS
>>728
明日から厳しくなると言われているか今日中にやるんでしょ。
731(1): 2015/08/31(月) 12:51:04.54 ID:BwG8tDOA0(1)調 AAS
今DS行ってきた。店員もルーター化は今日中にしないと月サポ消えますよ。言ってたけど、ちょっと確認してきますって奥へ行って、お客様は8月契約ですので明日以降でもルーター化は月サポ消えませんので急がなくても大丈夫です。だそうだ。
732: 2015/08/31(月) 12:53:48.36 ID:kiOUqdhy0(3/3)調 AAS
>>731
審査が厳しくなり累積カウントがある
乞食じゃないなら明日で大丈夫
かもしれないし明日にならないと
詳細はわからないから
お断り怖くて心当たりある乞食が
かけ込みしてるんでしょ。
733: 2015/08/31(月) 12:54:42.46 ID:WCh9ipeo0(1)調 AAS
あたりまえだ
734(2): 2015/08/31(月) 13:00:44.42 ID:nKnfMxAN0(3/4)調 AAS
>>729
今月データ化で光特典-350を1年受けてルータ化
735: 2015/08/31(月) 13:06:42.35 ID:bv4CVv490(2/2)調 AAS
あざす、今サポセンかけてます。
結局一日にかけても9月分満額2700円円かかってしまうので今日のうちにかえることにしました。
736(2): 2015/08/31(月) 13:19:59.75 ID:gWuhQZqu0(1)調 AAS
>>734
即ルータでいいやん。
光特典いれてもデータのがたけえだろ
737: 2015/08/31(月) 13:35:46.81 ID:IUWYijHB0(2/4)調 AAS
>>734
ありがとうございます
自分もi6を手元に残すならそれがいいと思ったのですが、光スマホ割なくてもルーターの方が150円安いですよね。割引終了後だと更新月も一年伸びるし。
738(1): 2015/08/31(月) 13:47:31.49 ID:IUWYijHB0(3/4)調 AAS
>>736
ありがとうございます。
これでいきます。
さすがに今日ルーター化してカケホ代満額に光スマホ割は適用されないですよね?だったら明日の方がいいのかな…
739: 2015/08/31(月) 13:49:07.02 ID:hWdC9vuy0(2/2)調 AAS
>>723 724, 725
レスどうもです。
当分シェアは解体しないんですけど、なんかMでいるのが気分的に嫌なので(苦笑)
Sにしておけば事故ってもSの料金で済むのかなと。
740(1): 2015/08/31(月) 14:13:01.43 ID:tjsTWPso0(1/2)調 AAS
>>738
音声満額なら光スマホ割も満額1350引き
741(1): 2015/08/31(月) 14:18:06.75 ID:tjsTWPso0(2/2)調 AAS
ちな9/1に音声→データ変更でも9月は音声2700からの1350引き更新月もズレませんよー
742: 2015/08/31(月) 14:23:34.63 ID:E8qHNvZl0(1)調 AAS
今日滑り込みで契約してきた。
明日からのプラン変更予約入れようかと思ったけど明日電話した方が151空いてるかな?
743(1): 2015/08/31(月) 14:52:10.26 ID:nKnfMxAN0(4/4)調 AAS
>>736
ルータ化端サポ解除料発生すると思ってたわ
744: 2015/08/31(月) 15:02:33.35 ID:wknYWvh50(3/3)調 AAS
>>743
DSで確認したわ
しない
745(2): 2015/08/31(月) 15:05:48.80 ID:IUWYijHB0(4/4)調 AAS
>>740
>>741
ありがとうございます。割引適用されるんですね!更新月ずれないなら明日151してみます。
何度も質問で申し訳ないですが、i6本体転売・ルーター化して2年寝かすにあたってこれやっとけというのはありますか?
転売する前にsimカード抜いて端末リセットでいいかなと思ってたのですが、ルーター化する前にドコモId取得とドコモメールアドレスの変更くらいはした方がいいのでしょうか?
746(1): 2015/08/31(月) 15:26:25.08 ID:qZfgYXJp0(1)調 AAS
>>745
必要な物や事柄
・SIMと回線については他にSIMを挿せる端末があるかどうかによる
・i6売却時の留意事項は買取店のHPを参照
・自己責任の精神
747: 2015/08/31(月) 18:48:51.17 ID:A8ZywphU0(1)調 AAS
ずっと繰り越しで無料通話の繰り越しが3000円を超えてます。
無料通話1000円のブランの繰り越し上限は3000円。
月末の今日だけ上のブランに変更すると繰り越し上限6000円になるかな。
748: 2015/08/31(月) 19:22:58.57 ID:zh6uqxOu0(1)調 AAS
>>746
ありがとうございます。
simを挿せる端末は他にあります。今後契約内容の変更等すべて151かdsでやればドコモidは必要ないかと思ったのですが、安心サポ等の有コンを今日解約しなきゃならないので2台分最低限の設定しときます。
今まで庭で家族5人(スマホ×2ガラケー×1キッズ×2ひかり×1)約30000円払ってきましたが、初NNPで当面(スマホ×3新規キッズ×2ルーター化×2ドコモひかり×1)半額以下で運用できそうです。ふとこの板覗いてよかったです!
749(1): 2015/08/31(月) 21:40:54.00 ID:yCZRFi820(1/2)調 AAS
現在、ガラケーを使っていて通話のシンプルS&パケホーダイ
で使っていますが、いよいよネットをするのにも不便を感じて
機種変更して、iPhone6か新しいの型番にしようと思っています。
ちょうど、契約更新月が9月なのでこの更新月内であれば違約金
はかからないと思うのですが、この認識であってますか?
日割り分や違約金を取られたくないのと
新iPhoneの発表次第でまた6の値段も変わってくると思うので
よろしくお願いします。
750(1): 2015/08/31(月) 21:45:04.51 ID:S7Fe8eG90(1)調 AAS
機種変は更新月関係ない
751(1): 2015/08/31(月) 22:01:01.33 ID:d+Ku+2Fd0(1/3)調 AAS
ぐぐって私の解釈があっているのか教えてください。
今私のプランは
「Xiデータプラン ライト にねん」
ご契約期間は2015年8月で22ヶ月目となりました。
契約満了月は2015年10月です。
となってます。
なるべく解約するまでにお金を使いたくないので9月1日からはこの契約でデータ通信なしで行こうと思ってます。
今月末いわゆる今日でこのプランを「データプラン(ルーター)+データパックS」にして
Xi割で9月の請求は3,791円、来月にデータパックを解約して10月は1296円で解約予約入れて11月解約で違約金0円。
この解釈であってますか?
違っていたらご指摘して頂ければと思います。
よろしくお願いします。
752(3): 2015/08/31(月) 22:01:23.88 ID:EMkDsmiM0(2/3)調 AAS
機種代金は月ごとに変わる
カケホーダイに変えたら
最初の1回目だけはカケホーダイの2700円(スマホ)
が課金されて前のプランは課金されない
機種変更は月サポ終わってるなら
いつしても問題ない
月サポ終わってないなら
以後の月サポが消える
どちらにしろ解約金は発生しない
753: 2015/08/31(月) 22:14:44.20 ID:d+Ku+2Fd0(2/3)調 AAS
>>752
レスありがとうございます。
機種代は既に一括で支払い済みで月サポは今月で終わります。
元々はXperiaで契約してその後データプランに変更しiPhoneで使っているものになります。
契約変更してきます。
754: 2015/08/31(月) 22:19:38.15 ID:EMkDsmiM0(3/3)調 AAS
ごめんなさい
>>752は>>749宛です
755: 2015/08/31(月) 22:36:19.76 ID:yCZRFi820(2/2)調 AAS
>>750さん
>>752さん
返信遅くなりまして、すみません。
おふたりともありがとうございました。
これで、新型iPhoneの発表に集中できます。
756(3): 751 2015/08/31(月) 22:43:19.45 ID:d+Ku+2Fd0(3/3)調 AAS
外部リンク:gotcha-note.com
同じような人がいて自己解決しました。
ありがとうございました。
757(2): 2015/08/31(月) 23:00:16.02 ID:vdqb05Ai0(1/2)調 AAS
今日iPhone契約したけどコンテンツ15個も入らされたからSPモード解除して一括解約したいんだけど何か落とし穴ある?
例えば月サポが消滅するとか子シェアパックがフラットMになったりとか・・・
758: 2015/08/31(月) 23:26:33.90 ID:9NFOuFWS0(1)調 AAS
>>757
もう時間がないぞ!
759: 2015/08/31(月) 23:59:06.61 ID:vdqb05Ai0(2/2)調 AAS
自己解決
寝かせなら何の問題もないんだね。解除した
760: 2015/08/31(月) 23:59:44.24 ID:INhxQajr0(1)調 AAS
>>757
基本プラン+パケットが残ってれば大丈夫だと思うけど、
あと1分無いや…。
761: 2015/09/01(火) 04:25:21.57 ID:YHlr77IX0(1)調 AAS
>>756
1200円が日割りとか書いてる時点で読む価値なし
762: 2015/09/01(火) 07:54:42.96 ID:Jj2BzxL+0(1)調 AAS
>>756
新プランのデータ契約はパケパックもしくはシェア必須。
変なブログ漁るより、公式を熟読しておいで。
763: 2015/09/01(火) 08:04:18.33 ID:jhiJeWm+0(1/3)調 AAS
旧→新はパケット強制じゃない
さかのぼりがされず、2重課金になるだけ
764: 2015/09/01(火) 08:51:47.67 ID:g5QbHCV10(1)調 AAS
>>756
ライト割か
ブログ主と違って俺なら10月に翌月適用でデータプラン(ルーター)、パケなしを予約するわ
765(1): 2015/09/01(火) 12:22:06.81 ID:HxmVX23A0(1)調 AAS
ルーター料金にしておいて、指定外デバイス利用だと、その時だけスマホ/タブ料金になり、ルーターの翌月予約になる。ってことは、8月までの契約ならルーター化をしても月サポ付きそうな気がするが、違うかな?
766: 2015/09/01(火) 12:33:46.49 ID:jhiJeWm+0(2/3)調 AAS
違わない
767(1): 2015/09/01(火) 14:14:10.69 ID:uUxsmrGz0(1/2)調 AAS
Docomoの転送でんわサービスを利用してA →B→ Cに転送する場合
B→Cで呼び出し中の場合でも、A→B及びB→Cの通話料は発生するのでしょうか?
転送しても呼び出しだけでは発生しない → バリューSS
転送をした時点で発生する → カケホ
でBのプランを変えようかと思っています
768: 2015/09/01(火) 14:35:12.09 ID:jhiJeWm+0(3/3)調 AAS
前者
769: 2015/09/01(火) 14:59:19.57 ID:uUxsmrGz0(2/2)調 AAS
ありがとうございます
770: 2015/09/01(火) 15:08:13.21 ID:eQ375pSI0(1)調 AAS
>>765
データ(ルータ)プランのSIMでスマホやタブを使うと、その月は指定外デバイス料金500円が追加徴収されて明細に項目として追加される、しかしプランはデータ(ルータ)プランのまま変更はされない
だからプランの翌月予約とかにはならない
771: 2015/09/01(火) 15:31:34.22 ID:p1QTjwgL0(1)調 AAS
>>723
俺は気分的に嫌なのでsに変えてくれって言ったら全部やってくれたぞ
772: 2015/09/01(火) 15:40:06.75 ID:TSVZU6Vw0(1)調 AAS
>>767
abcが同ファミ割内ならプラン関係無く通話しても無料だよ
773: 2015/09/01(火) 18:59:27.77 ID:mQ8q+8zJ0(1)調 AAS
料金明細を久々に確認したらdocomo Wi-Fiってのがあるんだけど
これは普通のドコモ回線でのネットのことじゃないですよね?
ドコモが提供する特定のエリアでドコモのWi-Fiが使えるってことであってます?
まったく使った記憶がないので解約して問題ないですか?
774: 2015/09/01(火) 19:00:33.08 ID:AlQlYz/o0(1)調 AAS
無料だから付けとけば?
775: 2015/09/01(火) 19:35:38.74 ID:Z4KfjABO0(1)調 AAS
詳細はスレたってるよ↓
docomo Wi-Fi Part7
2chスレ:smartphone
776: 2015/09/01(火) 22:23:49.10 ID:jMssvHrD0(1)調 AAS
家族からのsmsで「通知開始」とだけ届いたのですが、どういう事なんでしょう?
他の不在通知等はDOCOMOから届くのですが
777(1): 2015/09/01(火) 23:29:02.33 ID:CxIDlV0x0(1)調 AAS
もうギャラクシーS5ってないんですね。電池内臓じゃない機種って他にありますか??
778: 2015/09/02(水) 00:09:28.09 ID:WUkAtiis0(1)調 AAS
iPhone契約SIMだとAndroidで通話できないとかってありましたっけ?
発信はできるが着信が固定電話や一部のスマホからだと話し中になることがある正常なものもあるという症状です
プランはプランXiにねん(括弧iPhoneとかなし)になってます
779(1): 2015/09/02(水) 00:33:58.93 ID:1fsWtOJ30(1/5)調 AAS
xi契約のiphone simは泥動作保障なし
srpはオッケー
780: 2015/09/02(水) 00:51:30.70 ID:L8DQiXHb0(1/2)調 AAS
>>779
それデータだよね
通話もNGってあったっけ
781(3): 2015/09/02(水) 01:23:04.97 ID:VbzOkcYt0(1/2)調 AAS
少し先にFOMA端末のiモードに戻る予定なのですが
iモード端末って、スマホのデータ通信切り(アクセスポイント変更)って可能でしょうか??
iモードは契約するのですが、バリューSSのみで行こうと思っており
仮に迷惑メールとかが来て金払うのが嫌だなと…
通信切りが可能かどうか、または代案あればよろしくお願いします。
782: 781 2015/09/02(水) 01:24:07.30 ID:VbzOkcYt0(2/2)調 AAS
>>781
誤:スマホのデータ通信切りって可能でしょうか
正:スマホのようなデータ通信切りって可能でしょう
すみません。
783: 2015/09/02(水) 07:26:28.83 ID:0UPpZE9F0(1)調 AAS
ハヤシクニヒコ
784(1): 2015/09/02(水) 07:51:47.46 ID:1fsWtOJ30(2/5)調 AAS
>>781
全ての端末にあるかはわからんがメール自動受信オフはある
当然迷惑メール以外も自動受信しない
785(2): 2015/09/02(水) 10:22:52.60 ID:BdVVmNAp0(1/2)調 AAS
so-02g落として画面割れてしまったのですが修理費用はどの位ですか?
保証サービスには入っていません
786(1): 2015/09/02(水) 10:36:06.52 ID:o+So5abe0(1)調 AAS
>>710だが中間報告
ルーターSIMのガラケーでのSMS送受信
現時点でマイドコモ上で
SMS送信料課金あり
指定外デバイス課金なし
カケホ(ケータイ)SIMのスマホでの使用の様にモバイル通信の有無で指定外デバイス判断してる?
本日、151へ現状未課金確認の上
同SIMを同ガラケーAPモードで通信してみる
間違いなく指定外デバイス課金来るかと
↑の通りの結果なら別の寝かせルーターSIMを
モバイル通信オフ&Wi-Fiオフのスマホに入れSMS送受信
予想ではガラケーと同様に非課金なるかと
787(1): 2015/09/02(水) 11:15:58.34 ID:zsoasyW90(1/3)調 AAS
>>786
ガラケなら指定外取られずsmsだけなのか?ならガラケで十分だな。
最終報告宜しく!
788(2): 2015/09/02(水) 11:25:47.22 ID:InR1zrIn0(1/2)調 AAS
ルータ化したら月々サポートが-3,510から-2,376に減額してるんだけど、どうなってるのかな?
サポートにゴラァした方がいいですか?
789(1): 2015/09/02(水) 11:31:04.33 ID:UVXCSEFr0(1)調 AAS
>>788
主回線に行ってるという話だ
790(1): 2015/09/02(水) 11:42:23.46 ID:C7hw0SyN0(1)調 AAS
>>785
液晶が割れたのかガラスも割れたのか
791(4): 2015/09/02(水) 11:46:47.18 ID:3Xix8H/E0(1)調 AAS
提供条件書の指定外デバイス利用料の表を見ると、データプラン(ルーター)でケータイ利用は指定外デバイス利用料は発生しないことになってるな
発生するのはスマホ、タブを利用したとき
あと、左記以外のデバイス←これが何を指すか不明
外部リンク[pdf]:www.nttdocomo.co.jp
792: 2015/09/02(水) 12:04:17.45 ID:lTPT2OxX0(1/2)調 AAS
>>791
TVBOXとかじゃ?
793: 2015/09/02(水) 12:07:50.10 ID:InR1zrIn0(2/2)調 AAS
>>789
なるほどありがとうです
794: 781 2015/09/02(水) 12:09:26.29 ID:TFOyvgpe0(1)調 AAS
>>784
ありがとうございました
795(1): 2015/09/02(水) 12:12:29.95 ID:1fsWtOJ30(3/5)調 AAS
>>791
ドコモが販売していない端末
796(2): 2015/09/02(水) 12:34:47.47 ID:0gClA6z70(1/3)調 AAS
>>787
151で現状該当回線の非課金確認とれた
ちなみに具体的な課金条件は>>791的な返答のみ
>>791
ガラケーでは基本的にimode契約が無いとモバイル通信出来ないからでは?
カケホ(ケータイ)SIMでスマホの時には有効なAPNでモバイル通信しない限り非課金だった
どうやら前々から言われたことだが端末や契約に関わらず
指定外デバイス課金はパケット通信の有無で判断される?
と言うことで予定を変えて今から該当SIMを
モバイルオフのスマホに入れてSMS送受信してます
で明日非課金となれば寝かせルーターSIMでのSMSは恐れる事なしってことに
797: 2015/09/02(水) 12:42:13.20 ID:1fsWtOJ30(4/5)調 AAS
カケホ(ケータイ)のみの契約ならどこに突っ込んでも指定外掛からないってことか
798(2): 2015/09/02(水) 12:59:25.09 ID:0gClA6z70(2/3)調 AAS
>>796に追加、今回の検証備忘
ルーター契約SIM
9/1 ガラケーSMS送受信 翌日未課金確認
9/2 モバイルオフスマホSMS送受信 明日結果待ち
9/3 前日非課金だったら
ガラケーAPモードにて通信
799(1): 2015/09/02(水) 13:03:55.68 ID:N1KxtL4b0(1)調 AAS
>>798
8/31にルーター契約SIMをモバイルデータオフにしたiPhone5sでSMS受信したけど何も取られてないよ
データ通信しなければ取られない
800: 2015/09/02(水) 13:49:11.69 ID:rslW0d9x0(1)調 AAS
2014年3月3日にドコモ口座にnanacoで50000円チャージしてるのですが、
この時何かお得なキャンペーンって有りましたっけ?
消費は、多分amazonギフトを買ったはずです。
801(1): 2015/09/02(水) 13:52:58.70 ID:jgzATVee0(1/2)調 AAS
>>799
前からそうだぞ
今更ww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s