[過去ログ] ドコモ新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768(1): 2014/05/25(日) 08:28:07.80 ID:ZOXi0S4vi(1/30)調 AAS
>>766
朝からわざとらしい書き込みが多いね。
今みんなそんなに通話してないんだからそれを抑えてる人が多いかどうかなんて勝手な予測じゃん。
普通なら2台持ちが増えると考えるのが当たり前だよ。
妙なキャリア目線の希望的観測とかいらないからw
769: 2014/05/25(日) 08:32:30.58 ID:ZJa5yLpK0(1/4)調 AAS
MVNOってOCNとかが良いのかな?
支払いってクレカが多いんだよね?
770(1): 2014/05/25(日) 08:34:37.31 ID:ZOXi0S4vi(2/30)調 AAS
>>765
ホントに通話が必要な人ならよっぽど馬鹿じゃない限りとっくにウィルコム持ってたりXiカケホやauの指定通話定額つけてたりするからね。
何も対策してない馬鹿な人ってそんなに多くないんだよ。
771: 2014/05/25(日) 08:34:54.00 ID:g8WQoA0S0(1)調 AAS
税込みで7020円が最低料金でもてる金額?
通話あんまりしないから迷うわ〜
772(1): 2014/05/25(日) 08:37:19.24 ID:F5UPLFtV0(1)調 AAS
>>768
通話をそんなにしてない人ならカケホに移行する必要ないじゃんw
更に言えば、9月以降、通話しないスマホな人はドコモにこなくなる。
2台持ちで通話しないなら現行FOMAとMVNOスマホとかの組み合わせになるだろ。
逆にカケホを使いたいスマホの人ならMVNOと2台持ちも4千円くらいはかかる。
月サポがあれば1台持ちの選択も充分あるんじゃないかと思う。
773(1): 2014/05/25(日) 08:38:03.63 ID:hf4PpyDP0(2/12)調 AAS
>>770
ごっそり戻るね。
774: 2014/05/25(日) 08:42:55.47 ID:ODgNmKG/0(1)調 AAS
高額月サポが手に入ればね
775: 2014/05/25(日) 08:43:02.35 ID:pN6xL77y0(1/3)調 AAS
>>772
通話料が高いからしない、それを不便に思っている
そんなユーザー多いだろ。俺はその一人。
776(1): 2014/05/25(日) 08:43:20.37 ID:aXHO0UbV0(4/8)調 AAS
朝から何度も質問ですいませんがどなたか教えてください。
現在、スマホでパケライト契約中。
通話が多くて今回のカケ・ホーダイ検討中。
費用をできるだけ抑えたいこと、昔使ってたガラケーがある、あと今使ってるドコモメールを使いたい。
月の通信は1GBもないです。
このような場合、二台持ち可、mvnoを含めベストな構成を教えてください。
777(3): 2014/05/25(日) 08:44:26.94 ID:ZOXi0S4vi(3/30)調 AAS
>>773
意味不明w
ドコモスマホとウィルコムの2台持ちもいるし、パケット減らされてまでドコモに集約したい人ばかりじゃないよ。
なんか無理矢理ドコモの新料金プランをゴリ押ししてる感がアリアリだねw
ほんとわざとらしいよw
778: 2014/05/25(日) 08:45:46.87 ID:f8csgLIl0(1)調 AAS
xiの現行プランに戻れないのが問題だなぁ
779(2): 2014/05/25(日) 08:49:31.14 ID:hf4PpyDP0(3/12)調 AAS
>>777
パケット減らされてるといっても83%が2GB以内、それもWifi込み。通話も一日2分以上でペイするのだから普通に考えればごく少数の例外以外は得になりそうだよ。
必死で損になるパターンを探してるようにしか見えないよ。
780(1): 2014/05/25(日) 08:49:52.79 ID:PXO9rIHi0(1/3)調 AAS
>>777
いいから巣に帰れよ、禿工作員。
781(1): 2014/05/25(日) 08:50:28.23 ID:ZOXi0S4vi(4/30)調 AAS
>>776
またそういうわざとらしい設定するから速攻で工作員とか認定されちゃうんだよw
あんまり無理矢理宣伝して移行させようとするとかえってユーザーから反発を招くのがわからないのかなあw
782: 2014/05/25(日) 09:02:17.95 ID:hf4PpyDP0(4/12)調 AAS
>>780
そういえばスマ放題ってどうなったの
783(1): 2014/05/25(日) 09:02:49.36 ID:NbNg50SJ0(1/5)調 AAS
>>777
言ってる2台持ちだけどWILLCOMは10分制限があるし超えたら高いしで割と面倒だよ 7月が更新月だからWILLCOMから対策でなきゃ解約してdocomoにするわ
784(1): 2014/05/25(日) 09:02:50.88 ID:ZOXi0S4vi(5/30)調 AAS
>>779
だいたいその83%なんて数字自体の信憑性が怪しいでしょw
しかも一日2分とかいうのもドコモのバカ高い通話料を基準にしての話だし。
VoIP使えば通話コストも4分の1近くまで下げられるんだからそもそもそんな詐欺的な言い分は通らないよw
785(2): 2014/05/25(日) 09:05:41.38 ID:bXebr3zA0(1/5)調 AAS
>>779
俺2GB以内とか厳しいしわ
スマホ
画像リンク
タブレット
画像リンク
786(1): 2014/05/25(日) 09:07:57.96 ID:hf4PpyDP0(5/12)調 AAS
>>784
禿工作員だそうだが、スマ放題ってどうなの
787(1): 2014/05/25(日) 09:08:12.54 ID:aXHO0UbV0(5/8)調 AAS
>>781
えっ!?
俺に返信してます?
工作員ってどのへんがそんな誤解与えてるんですか?
工作員でもなんでもいいんですが、その設定だとどこの工作員になるんでしょうか?
あと、本気で質問してるんですけど。
788: 2014/05/25(日) 09:08:37.35 ID:bXebr3zA0(2/5)調 AAS
>>786
俺はドコモユーザーで禿工作員じゃないぞ?
789: 2014/05/25(日) 09:09:23.17 ID:eWN+nUep0(1/8)調 AAS
ユーザが得するプランなんかあるわけないだろ
なんだかんだでキャリアに吸いとられてんだ
アホなのはほいほい乗るおれらなんだよ
790(1): 2014/05/25(日) 09:10:01.09 ID:ZOXi0S4vi(6/30)調 AAS
>>783
10分超えたらそれ以降の単価がドコモと同じになるだけじゃん。
多少時間をオーバーしたとしても最初の10分がタダなのは変わらないから超えた分を最初の無料分と足して平均すれば全然安いよ。
実際にはよほどのケチでもない限りそこまで10分以内に拘る話じゃないよw
791(1): 2014/05/25(日) 09:11:27.70 ID:bXebr3zA0(3/5)調 AAS
完全な通話定額なんだから
基本料金あがる→理解できる、納得できる
パケット単価の大幅値上げ→えっ!?せめて今までと同レベルでお願いm(__)m
これは言ったら駄目なの?
792: 2014/05/25(日) 09:11:55.71 ID:ClINhtnT0(1/2)調 AAS
まぁ2GBが境目だね。2GBで足りないならMVNOも魅力無しだからな。
2GBでカケホが欲しいなら新プランも充分安い。
iPhone5sが機種変でも実質0円。カケホにしたいなら2台持ちするよりいいよね。
793(1): 2014/05/25(日) 09:12:06.12 ID:hf4PpyDP0(6/12)調 AAS
>>785
2chで2.33GBってマジかよw俺130MBくらいだぞ。
794(1): 2014/05/25(日) 09:12:58.91 ID:ZOXi0S4vi(7/30)調 AAS
>>787
もうそういうのいいからw
キミみたいな情弱はこんなとこより知恵袋にでも質問したら?w
795(1): 2014/05/25(日) 09:14:10.32 ID:NbNg50SJ0(2/5)調 AAS
>>790
今docomoと2台持ちしてるから通話だけ考えたらWILLCOM持ち続ける意味がないな 10分超え分がプラン変えたらかからなくなって尚且つWILLCOMの基本料金もなくなるんだから
ケチる気持ちがなきゃ2台持ちなんかしてないし
796: 2014/05/25(日) 09:14:37.10 ID:rIKsaqwx0(1)調 AAS
ウィルコム10分超えたら金とるんじゃただじゃないじゃん。
基本料+オプション料で通話料も払ってるんだし、
CMで嘘吐きまくってるな。
797(1): 2014/05/25(日) 09:15:04.87 ID:bXebr3zA0(4/5)調 AAS
>>793
今月は自宅に帰れない出張で
Wi-Fi環境がないんでこうなってしまったわけだ。
それにしても専ブラで2GBは異常だなw
798: 2014/05/25(日) 09:16:38.63 ID:xI2kCxGV0(1)調 AAS
カケホのみで月サポ適用できないなら端末代金少し下げてほしいけど無理かな
799: 2014/05/25(日) 09:16:41.16 ID:NQx1hcnm0(1/7)調 AAS
iPhone5S一括組は千円の値上げになるから、ここをどう見るかだね
千円値上げで2GBになって耐えられるかどうか
800(1): 2014/05/25(日) 09:17:23.08 ID:bXebr3zA0(5/5)調 AAS
基本料金2700円でいいよ。
納得。
たけど7GBで5700円これくらいあってもよかったんじゃないの?
今までで通りじゃ駄目だったのかね?
801(1): 2014/05/25(日) 09:20:10.61 ID:ClINhtnT0(2/2)調 AAS
>>800
SとMがあってLが無いんだぜ。7GBは一応想定してるんじゃ?
802(2): 2014/05/25(日) 09:20:14.52 ID:ZOXi0S4vi(8/30)調 AAS
>>795
ウィルコムは誰定込みで約千円だからね、値段も違うでしょw
特に今スマホならパケット減らされてまでドコモに集約する意味のない人も多いよw
803(1): 2014/05/25(日) 09:22:09.36 ID:aXHO0UbV0(6/8)調 AAS
>>794
そんな返しするあなたこそステマじゃないの?
804: 2014/05/25(日) 09:22:48.12 ID:hf4PpyDP0(7/12)調 AAS
>>797
いやー、それで2GBで足りないって書かれてもw
2chしすぎ。
805: 2014/05/25(日) 09:27:31.00 ID:NbNg50SJ0(3/5)調 AAS
>>802
職場も自宅もWi-Fiあるからパケット殆ど使わないし 出張のホテルもWi-Fi使えるから困らないな 通勤の時はラッシュで携帯触る事もないし 俺はね
806(1): 2014/05/25(日) 09:27:50.48 ID:pN6xL77y0(2/3)調 AAS
>>785
大丈夫、30GBパックまであるから。22,500円だっけ?
807: 2014/05/25(日) 09:28:32.18 ID:NQx1hcnm0(2/7)調 AAS
スマホ単体でWi-Fi環境無しでテザリングやってる人は2GBじゃ足りないよね
今は固定を契約するより、テザリングで済ませちゃう人も多いしね
808(1): 2014/05/25(日) 09:28:37.72 ID:ZOXi0S4vi(9/30)調 AAS
>>803
意味不明だねw
だいたいそんな手口が見え透いた設定で質問者を装うとかどんだけ幼稚なの?w
809(2): 2014/05/25(日) 09:29:16.46 ID:pN6xL77y0(3/3)調 AAS
>>791
単価が上がるって、大部分のユーザーは2GBなんて全然使っていないから結果として値下げなので問題ない。
810: 2014/05/25(日) 09:31:14.47 ID:ZOXi0S4vi(10/30)調 AAS
>>809
大丈夫?
今日は朝から頭のお薬飲んでないの?
811(4): 2014/05/25(日) 09:33:47.05 ID:RiZnTYuI0(1/14)調 AAS
>>802
ウィルコムは値段じゃない。
エリアがスカスカ+面でも駄目駄目なんで論外。
昔うなぎ放題の頃は使ってて信者だったけど、あれは唯一PC接続定額やその後キャリア内通話定額があったから。
携帯キャリアが始めた時点でメインにできるキャリアではないよ。
>>801
ならいいけど今回パケット単価があがりすぎ。
>>806
30GBなら単価は同じといっても無理があるよ。
>>809
大半が2GBなら
ガラケー2200円
スマホMVNO1500円 でよくなっちまうわ。
812(1): 2014/05/25(日) 09:41:05.51 ID:NQx1hcnm0(3/7)調 AAS
>>811
二年後、月サポ無くなったあたりからそういう人増えるんじゃないの?
ただしデータをよく使う人は、機種も新しいのに拘る傾向にあるから
iPhoneの新型を買ったりしてMVNO運用するなら、一概に安いとも言い切れないね
813(2): 2014/05/25(日) 09:42:10.93 ID:LKw5PIgo0(1)調 AAS
>>811
MVNOはLTEと言ってもドコモ本家とは速度が結構違うんだよ。
わざわざ2台持ちして約4千円ならiPhoneに機種変して養分になった方が
快適だしお得な気がするね。
814(1): 2014/05/25(日) 09:42:29.29 ID:ZOXi0S4vi(11/30)調 AAS
>>811
そんなのは地域にもよるし、他のキャリアとの2台持ちなら全然使えるんだけど?
しかも昔と比べると随分と繋がる場所も増えてるしね。
ちょっとキミのアタマもアップデートした方がいいんじゃない?w
815: 2014/05/25(日) 09:49:59.34 ID:ZOXi0S4vi(12/30)調 AAS
>>813
それもちょっと浅はかな考えだね。
速度といっても数MB以上出れば普段の実使用には大差ないし、むしろ高速分を使い切ったあとはMVNOの方が200Kbpsで快適な所が多いよ。
しかもSPモードやmooeraだと書き込み規制が多いけどMVNOだと殆ど規制されない所もあるしね。
816(1): 2014/05/25(日) 09:52:24.94 ID:aXHO0UbV0(7/8)調 AAS
>>808
もうあんた答えなくて良いし返信もしないで。
817: 2014/05/25(日) 09:54:28.36 ID:hf4PpyDP0(8/12)調 AAS
>>811
MVNOは追加料金が高すぎる。100MB324円と3倍の料金。これで問題がなければ良いのでは?
818(2): 2014/05/25(日) 09:57:11.30 ID:ZOXi0S4vi(13/30)調 AAS
>>816
もうそういうのいいからw
いくら新料金プランが不人気だからって2chにまで入り込んで誘導作戦を展開されるのはほんと迷惑なんだよねw
少しは節度ってものをわきまえなさいよ。
819(1): 2014/05/25(日) 09:58:07.47 ID:RiZnTYuI0(2/14)調 AAS
>>812
月サポなくなったら増えるだろうね。
自分も月サポ切れたらたぶんやる。
>>813
MVNOの速度で問題ないよ。
遊びでIIJmio使ってた時期もあるけどなんとかやってけた。
動画をよくみるならWi-Fi環境にいくようになるな。
>>814
昔と比べでもエリアスカスカだよ。
前住んでた場所数カ所エリア確認ツールで調べると
アンテナ数は激減してる。
間引きの影響だけど、HPでCSの場所チェック下限りエリアが面で増えてる感じもしない。
820: 2014/05/25(日) 09:58:34.38 ID:1Tfxo3os0(1/2)調 AAS
ID:ZOXi0S4vi
こいつなんの病気だよ
821: 2014/05/25(日) 10:01:19.07 ID:eWN+nUep0(2/8)調 AAS
ID:ZOXi0S4vi NG推奨
822(2): 2014/05/25(日) 10:01:25.71 ID:ZOXi0S4vi(14/30)調 AAS
>>819
実際に使ってないんじゃ話にならないよ。
アンテナも日々進化してるし、HPのエリアチェックだけじゃ実態は掴めないよ。
823(1): 2014/05/25(日) 10:04:50.45 ID:RiZnTYuI0(3/14)調 AAS
>>822
実際に使ってないって
アンテナがない場所でどうやって繋がるのよ?w
CSチェックとは別にエリアマップみればわかるが、だいぶ大雑把に赤く染めてる。
六年前くらいに2ちゃんで、こことここがエリアマップ詐欺してるからおかしいよ!って指摘したところが
未だにまだ指摘それてた たしかエリア検証スレ?で。
824(2): 2014/05/25(日) 10:08:30.49 ID:ZOXi0S4vi(15/30)調 AAS
>>823
あのねボク、基地局のアンテナも進化するし端末のアンテナもダイバーシティやら何やらで進化してるんだよw
今現実に使ってもないのにドヤ顔で語っちゃいけませんよいいでちゅか?w
825(1): 2014/05/25(日) 10:11:03.32 ID:RiZnTYuI0(4/14)調 AAS
>>822
君はどういう使い方してるのか知らないが、
ウィルコムで通話定額やってた。
でも車40km程度で移動するだけで会話がなりたたなくなる(ハンドオーバー性能のいい味2でも
そのへん不満だった頃にホワイトがでてきて
ホワイト契約してみたら今までで苦労してた場所、使い方でもなんの問題もなかった。
そこでウィルコム解約→ホワイトへ。
>>824
だかよ、基地局進化しても飛べる距離は限界がある
見通し良いなにもない平地でも1.5kmくらいだよ。普通なら500m
それだけ飛んでもエリアはスカスカなんだよ。
それがスカスカじゃないっていうなら
お前の生活行動範囲が金のないニートや子育てに忙しい主婦レベルってこと。
826: 2014/05/25(日) 10:11:50.93 ID:hf4PpyDP0(9/12)調 AAS
>>824
Willcomは電測出来るよ。まあだいたいHPの9割減くらいだった。繋がらないし迷走しているし終わりじゃないか。
827: 2014/05/25(日) 10:11:53.72 ID:eWN+nUep0(3/8)調 AAS
ID:ZOXi0S4vi にかまうな
828: 2014/05/25(日) 10:14:57.76 ID:PXO9rIHi0(2/3)調 AAS
ID:ZOXi0S4vi=禿工作員。
829(1): 2014/05/25(日) 10:15:00.18 ID:ZOXi0S4vi(16/30)調 AAS
>>825
何処に住んでるのか知らないけど少なくとも都会じゃ動き回っても殆ど問題ないよ。
ひょっとしてまた沖縄の人?
830(1): 2014/05/25(日) 10:17:35.18 ID:NQx1hcnm0(4/7)調 AAS
ID:ZOXi0S4viはここに常駐してるWILLCOM信者だよ
もう一人、ウンコム信者がいる
ちょっと調べれば千円で定額なんぞ出来ないし(どっかで中古手に入れたら可能
今、ウンコムに手を出すのはバカの極み
通話定額で頭来てココに荒らしに来てるんだよ
831(1): 2014/05/25(日) 10:19:09.09 ID:RiZnTYuI0(5/14)調 AAS
>>829
だから
都会じゃ問題ない=旅行温泉レジャーなと無縁な生活
要するに貧乏で行動力のないつまんない生活だってこと。
そんな生活したくないわ。
832(1): 2014/05/25(日) 10:21:55.92 ID:ZOXi0S4vi(17/30)調 AAS
>>830
はいはいキミキミ、調べてる暇があるんなら外に出てお店に行って来なさいw
世の中には自分で足を使ってしか掴めない情報ってのもあるんだよw
現に最新機種で千円で使ってる人間が沢山いるってのに何を無駄な抵抗してるんだかw
833: 2014/05/25(日) 10:23:28.19 ID:NQx1hcnm0(5/7)調 AAS
ウンコムスレでも買わなきゃ良かったって後悔レスが沢山あるしね
型落ち、使いにくい等々な
三年縛り
まだあったかな
とにかくウンコム信者は出て行けよ
834(1): 2014/05/25(日) 10:23:56.67 ID:RiZnTYuI0(6/14)調 AAS
>>832
千円でも欲しくないわ。
大事なときに繋がらない。
どこか行ったときに丸一日圏外とかあり得ない。
835: 2014/05/25(日) 10:25:33.04 ID:NQx1hcnm0(6/7)調 AAS
ガラケー2200で出来る以上、ウンコムの通話定額は比較対象にすらならんよ
問題外
836(1): 2014/05/25(日) 10:26:46.99 ID:ZOXi0S4vi(18/30)調 AAS
>>831
意味不明ねw
っていうか思い込みの激しいアタマの病気?w
まあ旅行は海外が中心だから温泉旅行は行かないけどね。
電話なんて適材適所で使えばいいんだから2台持ちなら別に全部が繋がる必要も無いし受信は転送すれば済むし、全く問題ないよw
837(1): 2014/05/25(日) 10:28:11.26 ID:ZOXi0S4vi(19/30)調 AAS
>>834
そういう奴に限ってどこにも行かないんだよねーw
838: 2014/05/25(日) 10:28:55.61 ID:PXO9rIHi0(3/3)調 AAS
ウンコム信者がドコモに嫉妬して発狂中!!!
839(2): 2014/05/25(日) 10:33:40.86 ID:/+i71izx0(1)調 AAS
docomo使いがウィルコムを使うとすごいストレスになるよ
禿使いならこんなものかと思うけど
840: 2014/05/25(日) 10:34:18.85 ID:RiZnTYuI0(7/14)調 AAS
基本的にPHSはエリアが問題だらけ。
唯一無二のサービスがあれば使う価値はあるけど、携帯キャリアが同じサービス始めたら解約したほうがいい。
唯一PC接続定額
→まずここだったな
唯一10分だけどカケホーダイ
→いまココ
841: 2014/05/25(日) 10:35:02.08 ID:ZOXi0S4vi(20/30)調 AAS
>>839
ドコモより音はいいけどねw
842(1): 2014/05/25(日) 10:36:15.99 ID:ZJa5yLpK0(2/4)調 AAS
うちの母ちゃんはガラケーでiモードやメールはしないで家族と通話するだけだからタイプシンプルバリューとパケホシンプルとファミ割MAX50で約1400円くらいなんだけど、カケホーダイにすると少し値上げになっちゃうんだよなぁ。
様子見した方が良さそうかな?
800円くらいだけど年間9600円だからなぁ。
843: 2014/05/25(日) 10:39:19.26 ID:ZOXi0S4vi(21/30)調 AAS
>>839
早くボルテで突っ込みなよw
頭の回転が悪いんだからまったくw
844(1): 2014/05/25(日) 10:42:18.55 ID:eWN+nUep0(4/8)調 AAS
ID:ZOXi0S4vi はしつこいなあ
見えないけど、あきらめた方がいいよ
845(2): 2014/05/25(日) 10:43:57.97 ID:RiZnTYuI0(8/14)調 AAS
>>836
思い込みが激しいって
俺はずっと使ってて不満だったから変えたんだよ。
京ぽん、京ぽん2、洋ぽん、味2の頃
いまの最新のダイバーシティ性能はわからない。
しかしいまはHPでCSの場所が載ってるから
エリアはだいたいわかる。
昔は自分でCS発見して場所書き留めたりしてたし、ウィルコムスレにも( ´_ゝ`)フーンとかいてみんなでやってた。
846: 2014/05/25(日) 10:43:58.41 ID:aXHO0UbV0(8/8)調 AAS
>>818
やっぱこいついっちゃってる奴だったんだw
847: 2014/05/25(日) 10:44:37.32 ID:ZOXi0S4vi(22/30)調 AAS
>>844
またお猿さんなの?w
見ザル聞かザル言わザルねw
848(1): 2014/05/25(日) 10:46:49.45 ID:NQx1hcnm0(7/7)調 AAS
ウンコムウンコムウルサイわ
ウンコムはもう過去の人
比較対象にすらならない
849: 2014/05/25(日) 10:47:14.18 ID:2g3E/wsM0(1/6)調 AAS
>>837
おまえ、鏡見ているのか?
日曜に今の時間で21!ID真っ赤だぞww
850(1): 2014/05/25(日) 10:47:29.56 ID:ZOXi0S4vi(23/30)調 AAS
>>845
ちょっと何言ってるかわかんないw
京ぽんとかそういうのもういいからww
経歴自慢なら家庭内でやってくれる?
851: 2014/05/25(日) 10:48:22.97 ID:2g3E/wsM0(2/6)調 AAS
>>818
節度をわきまえる、かw
アホなら黙って泣いてろ
852(1): 2014/05/25(日) 10:49:53.85 ID:ZOXi0S4vi(24/30)調 AAS
まったくいい年して京ぽんとか訳わかんない愛称口に出してよく恥ずかしくないねw
853: 2014/05/25(日) 10:50:55.24 ID:b1Ah/Be30(1/4)調 AAS
ウンコに構う奴もウンコ
お前らも触るのやめれ
854(1): 2014/05/25(日) 10:50:55.59 ID:RiZnTYuI0(9/14)調 AAS
>>850
わかんないのかw
昔からウィルコム使ってたわけじゃないのな。
どっちにしろスカスカPHSエリアで1000円って使えるとか言われてもなぁ。
この前西湖に行った時、禿iPhoneが圏外で頭にきて
ドコモでSNS更新して写真載っけた。
ウィルコムはあのへんなら10km20km走っても一個も基地局ないわな。
釣りしてたからウィルコムだと丸一日圏外になる。
855(1): 2014/05/25(日) 10:51:24.79 ID:eWN+nUep0(5/8)調 AAS
>>845
>>848
おたくらももうやめとけ
856: 2014/05/25(日) 10:54:13.15 ID:RiZnTYuI0(10/14)調 AAS
>>855
やめとく
PHSで満足ならこういう場所にきて言わない。
不満たけど違約金あるし、自分の選択ミスを認めるのが嫌なんだろうね。
だから無理矢理工程する。
とっとと解約して、次のステージに行けない可哀想なヤツ。
857: 2014/05/25(日) 10:55:43.48 ID:2g3E/wsM0(3/6)調 AAS
>>852
節度をわきまえろwボケ
858(1): 2014/05/25(日) 10:55:45.00 ID:ZOXi0S4vi(25/30)調 AAS
>>854
昔からって私まだ去年女子校入って携帯買ってもらったばっかりだしw
859: 2014/05/25(日) 10:56:40.57 ID:6XcRKY3m0(1/2)調 AAS
庭は秋からVoLTEで対抗するだけかな
禿は不明
860(2): 2014/05/25(日) 10:57:18.58 ID:2g3E/wsM0(4/6)調 AAS
>>858
他人に言えないバカ校か?
節度をわきまえろボケ
861(2): 2014/05/25(日) 10:58:09.67 ID:8snzENS50(1)調 AAS
二台持ちとかスマホとか無理なジジババ困るなあ
ガラケーでiモード使ってるけど、パケ代3,500円も出せないよ
862(1): 2014/05/25(日) 10:59:07.18 ID:ZOXi0S4vi(26/30)調 AAS
>>860
それって私の学校を聞いてるの?
それっていったい何に使うの?
863(1): 2014/05/25(日) 10:59:43.90 ID:v4FD+bHT0(1/3)調 AAS
今割引されてる乗り換え割り 月々サポート継続させて
かけ放題にするにはどのプランが得?
864(1): 2014/05/25(日) 11:00:27.91 ID:b1Ah/Be30(2/4)調 AAS
>>861
らくらくなら2000円じゃなかったか?
865: 2014/05/25(日) 11:00:48.54 ID:NbNg50SJ0(4/5)調 AAS
通話料よりパケ代節約する時代になるとはなぁ 変わったもんだ
866: 2014/05/25(日) 11:00:59.96 ID:v4FD+bHT0(2/3)調 AAS
補足
同じ契約でiPhone3台です
867: 2014/05/25(日) 11:01:55.90 ID:ZOXi0S4vi(27/30)調 AAS
>>860
学校教えてあげてもいいんだけど、絶対変なことに使わない?
868(1): 2014/05/25(日) 11:02:55.84 ID:2g3E/wsM0(5/6)調 AAS
>>862
バカの証左だ
バカは消えてろ
節度をわきまえろ、どあほ
869(1): 2014/05/25(日) 11:04:28.60 ID:ZOXi0S4vi(28/30)調 AAS
>>868
教えてあげてもいいんだけど、絶対変なことに使わない?
870(1): 2014/05/25(日) 11:04:32.09 ID:RiZnTYuI0(11/14)調 AAS
>>863
乗り換え割は継続できないのでは?
871: 2014/05/25(日) 11:10:46.26 ID:2g3E/wsM0(6/6)調 AAS
>>869
読めるか?バカ
きちがいは消えろ
節度をわきまえろ
872: 2014/05/25(日) 11:11:02.81 ID:3t7b08KC0(1)調 AAS
>>864
らくらくフォン対象外だよ
らくらくスマホだけ
873(2): 2014/05/25(日) 11:14:10.75 ID:r+dT4Ob80(1/4)調 AAS
二台持ちはケチですって言ってるようなもんだしな
874: 2014/05/25(日) 11:17:01.47 ID:RiZnTYuI0(12/14)調 AAS
パケット単価が高いのはわかった。
でも、
シェアするのに500円はどうなの?
MVNOが500〜900円で1GBまでとかやってるのだから
200円くらいでよかったんじゃないの?
主回線のほうは10GBで9500円と高めに設定したわけだから。
875: 2014/05/25(日) 11:21:23.27 ID:RO32ndvq0(1)調 AAS
らくらくは残るのにジュニアはなくなっちゃうんだよなぁ・・・
876(1): 2014/05/25(日) 11:37:13.58 ID:JGSxxb1j0(1/9)調 AAS
>>861
パケダブルで3,500円以上を使ってる人は3,500円でも安いだろ
パケダブルで1,000円程度ってなら普通にカケホのみで1パケ0.08円になる、0.2円ではなくパケダブルと同じパケ単価で問題ないでしょ
基本プランについて
パケットパック未加入の場合、次のデータ通信料がかかります。
Xiの場合:0.6円/KB FOMAの場合:0.08円/パケット(1KB=8パケット)
877(2): 2014/05/25(日) 11:39:58.75 ID:uu9IUogq0(1)調 AAS
>>873
カケホにしたら寝る時は毎日177か117にかけっぱなしにして寝ないと元が取れないよな
とりあえず寝る時はかけっぱなしで寝るとするよ
878(1): 2014/05/25(日) 11:40:19.94 ID:v4FD+bHT0(3/3)調 AAS
>>870
そうなんですか
あまり通話も使わないなら今のままのプランがいいのかな
今iPhone5sで通話入れて月に4000円弱です
3台で13000円程度でかけ放題に出来たらいいんですけど
879: 2014/05/25(日) 11:43:43.18 ID:b1Ah/Be30(3/4)調 AAS
>>877
そういうのは貧乏性っていうのよ
880(2): 2014/05/25(日) 11:44:59.46 ID:4b98ambp0(1/3)調 AAS
>>876
それだと青天井ですよね?
メール放題だけど写真とか送ってるらしいから怖いなあ
881: 2014/05/25(日) 11:58:02.67 ID:2bwmBY140(1/2)調 AAS
ドコモは今、ひとり勝ちなのかな?
882: 2014/05/25(日) 11:58:13.38 ID:RiZnTYuI0(13/14)調 AAS
>>878
通話あまりしないなら
今のままのプランがいいのは間違いないよ。
問題は月サポ切れた時だね。
機種変にしても高くて月サポ2000円くらいだし、
機種変セールの条件はカケホーダイ加入になるだろうから、
月サポなしの料金で考えないといけなくなる。
すると、7000円コースになる。
883: 2014/05/25(日) 11:58:35.43 ID:JGSxxb1j0(2/9)調 AAS
>>880
青天井、回線につき一回だけ月の途中から定額でも月初に遡る救済はあるが、今月は使いすぎたんで定額って使い方は無理
メール放題は(メールで使うパケ数にもよるが)現行プランが基本的にお得
884(1): 2014/05/25(日) 12:00:56.11 ID:lIE1vKhN0(1)調 AAS
メール放題オプション500円であれば
パケット5Gでもいいんだけどな
885: 2014/05/25(日) 12:01:35.58 ID:hf4PpyDP0(10/12)調 AAS
>>880
5000円越えたら通知がくるよ
886: 2014/05/25(日) 12:07:56.47 ID:WbiHBi5O0(1)調 AAS
>>877
NTTだから意味ないだろ
他社端末を用意してカケホするんだよw
887(2): 2014/05/25(日) 12:08:45.09 ID:20zKQho10(1/3)調 AAS
>>842
それなら無理に新料金プランにする必要はないよ
うちの母は固定での長電話も多いので節約のためにガラケーカケホーダイとiモードにするけど、通話が少ない父親はFOMAタイプSを維持するよ
888: 2014/05/25(日) 12:13:34.17 ID:svLHOUIe0(2/2)調 AAS
このチンピラにかまうなよ ZOXi0S4vi
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
889: 2014/05/25(日) 12:23:18.63 ID:p3kITzh70(1)調 AAS
ガラケー743円+mvno約400円基本料無料IP電話で運用してる俺は勝ち組だな
890(2): 2014/05/25(日) 12:26:07.02 ID:4b98ambp0(2/3)調 AAS
>>887
iモードのパケ代をプランSで分け合い?
カケホの人と旧プランでわけあるえるのかな
891: 2014/05/25(日) 12:26:26.70 ID:2bwmBY140(2/2)調 AAS
ウィルコムより安いじゃん
892(1): 2014/05/25(日) 12:27:07.87 ID:d2kRWblc0(1/4)調 AAS
>>873
中流家庭でさえ年間7万円弱払ってると他にしわ寄せが来ると思うよ。
特に携帯を持たせる年ごとになった子供が出来たら。
893: 2014/05/25(日) 12:27:38.67 ID:RiZnTYuI0(14/14)調 AAS
>>890
旧プランとは分け合えないよ。
わけあえるのは新プランのみ。
894(3): 2014/05/25(日) 12:31:23.03 ID:20zKQho10(2/3)調 AAS
>>890
父親のFOMAタイプSの余った無料通信でカケホーダイの母親のメール代賄う予定
わけあえるかどうかは151とメール問い合わせで確認済みだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s