[過去ログ] ■ 長野県の携帯事情 Part3 (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 2008/09/08(月) 11:43:50 ID:nUSTZovn0(4/4)調 AAS
261 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/01/27(金) 23:06:47 ID:8oCS0n+p0
いい加減に中部電力には撤退して欲しい。
代わりに東京電力がくれば、テプコ光が使えるようになるから。
つーか、名古屋にしか光ケーブルを提供しない中部電力って、マジで頭おかしくないか?
263 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/01/28(土) 11:25:02 ID:mVhdaGH10
>>261
>名古屋にしか光ケーブルを提供しない中部電力って、マジで頭おかしくないか?
はげど。
長野市と松本市の一部にしか通話エリアがなかったアステル中部と同じ状況だな。
中部電力=ctcは糞。
293 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 21:40:34 ID:etWFubzS0
群馬と茨城は、もう東北でいいじゃん。
で、代わりに長野県、山梨、静岡を関東地方に。
長野県を関東に入れてもらって、中部電力には長野県から撤退して欲しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*