[過去ログ] 【人気】FOMA SH900i Part31【NO.1】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: 711 04/04/12 15:44 ID:gIh5GrEq(2/2)調 AAS
あ、90枚の間違いでした。
713: 04/04/12 16:07 ID:ZSLVRZ10(1)調 AAS
>>711
標準の画像で90枚分本体に保存できるって意味
画像の容量によって変わるしMiniSDに保存もできる
714(2): 04/04/12 16:12 ID:Bnzi579r(1)調 AAS
バーコード読み取りとか文字読み取りって一体どんな意味があるんだ?
こんな機能別に無くても良いと思うんだが
715(1): 04/04/12 16:24 ID:yr8y+quy(2/2)調 AAS
>>714
コンビニとかスーパーで多数の買い物をしたときにレジに並ぶ前に合計金額がわかって便利。
716(3): 04/04/12 16:28 ID:W0hj7iOM(1/2)調 AAS
ドコモ埼玉のお客様相談室を通じてドコモショップの方に話を持ちかけました
三台の商品を用意してどれかを選ばせて欲しいと ドコモからの返答はOKです 条件があります 十字キーはもちろん
ドット抜けのないものを手配してもらうようメーカーに依頼すること(交換するはずだった商
品 ドット抜けのあるもの、をメーカーに返送し確認してもらった後、それらを考慮して製造させること
ドコモ側 あらかじめ三台を確認させて欲しいとの申し出があり店長にのみの確認で承諾しました
理由としては三台ともドット抜けがある可能性ありだから
僕は、ちゃんとした商品が欲しいだけです
--------------------------------------------------------------------------------
717: 04/04/12 16:30 ID:W0hj7iOM(2/2)調 AAS
傷跡の件でです 716については
718(1): 04/04/12 16:45 ID:qMG495Fy(3/6)調 AAS
>>716
ドット抜けは仮に存在していても「ちゃんとした商品」です。
念のため。
719: 04/04/12 16:58 ID:ZdTciX70(1)調 AAS
仮にドット抜け液晶を商品として出荷しないとしたら
携帯電話の価格は30万円くらいになるとか?
でも、個人的には「ドット抜けなし」=現在の定価
「ドット抜け1点」=-5000円
「ドット抜け2点以上」=-15000円とか
価格に差をつけて欲しい希ガス
720(1): [sage ] 04/04/12 17:00 ID:0CW7JSkk(1)調 AAS
>>718
純粋に質問ですが、
何個ならクレーム対象ですかね?
極端なこと言ったら、100個ならクレームとか
こういうものに何か基準てあるんでしょうか?
721(1): 04/04/12 17:06 ID:tFSO780i(3/4)調 AAS
>>716
あなたはYahoo!掲示板で
ご活躍中のクレーマーさんかな?
たかだか3万円程度の買い物で
そこまで執着できるなんてある意味すごい!
722: 04/04/12 17:13 ID:qMG495Fy(4/6)調 AAS
>>720
公になっている基準は存在しません。
昔は3つと言われていた時代もあったけど、今はどうだか不明。
723(1): 04/04/12 17:19 ID:JCvGBAPC(1/5)調 AAS
>>715
釣り?w
724: 04/04/12 17:32 ID:ffexTZCI(1)調 AAS
PCの液晶でもドット抜けは保障対象外なんだしねえ…
725(1): 04/04/12 17:58 ID:ZCqo+IHm(3/5)調 AAS
>>723
IDがすげえ。ゲームボーイアドバンスパソコン。
726: 04/04/12 18:04 ID:W120J4zl(1/2)調 AAS
>>721
YAHOO掲示板見た。
間違いない、奴だw
727(1): 04/04/12 18:07 ID:CqZb/UwC(1)調 AAS
>>716
どこを縦読み?
っていうか、横に読んでもよく分からない文章だな。
コイツ義務教育受けているのか?
728: 04/04/12 18:13 ID:W120J4zl(2/2)調 AAS
>>727
縦読みに直してみました!
ドコモ埼玉のお客様相談室を通じて
ドコモショップの方に話を持ちかけました 三台の商品を用意してどれかを選ばせて欲しいと
ドコモからの返答はOKです 条件があります 十字キーはもちろん
ドット抜けのないものを手配してもらうようメーカーに依頼すること(交換するはずだった商品
ドット抜けのあるもの、をメーカーに返送し確認してもらった後、それらを考慮して製造させること
ドコモ側 あらかじめ三台を確認させて欲しいとの申し出があり店長にのみの確認で承諾しました 理由としては三台とも
ドット抜けがある可能性ありだから 僕は、ちゃんとした商品が欲しいだけです
729: 04/04/12 18:17 ID:fsxAANXs(1)調 AAS
わr(ry
730(2): 04/04/12 18:28 ID:/K/2XgXS(4/5)調 AAS
おまいらは画面の明るさはどうしてる?
俺はメイン4 サブ1なんだが
731(1): 04/04/12 18:32 ID:qMG495Fy(5/6)調 AAS
>>730
メイン1、サブ16w
732(1): 04/04/12 18:33 ID:2Kk2Rk4h(1)調 AAS
SH900iって何月何日に発売されましたか?
733: 04/04/12 18:37 ID:qMG495Fy(6/6)調 AAS
>>732
3/20
734: 04/04/12 18:42 ID:x26wEqy3(1)調 AAS
FOMA用のムービーをQuickTimeProで作ってるんだけど、
注釈で動画のタイトルや作者を入れるとファイルは作られるのですが、
「未知のエラーです。」となり壊れたファイルが作られます。
タイトルを入れないと普通に動画ファイルは作られます。
どなたかわかる方教えてください。
735: 04/04/12 18:53 ID:+MfiDtJz(1/2)調 AAS
>>731
俺と同じかよ
736: 04/04/12 18:57 ID:scRLg6y/(1)調 AAS
>>714
文字読み取りが意外と使える。
名刺その他印刷物のメアド、URL、電話番号はかなりの精度で読み取る。
読み取り後は自動で判定して、リンクを作ってくれる。(クリックするとToにアドレス
が入った状態でメーラーが立ち上がるとか)
女の子にもらった名刺のメアドをすぐ読み取って、その場で送るとか(w
737: 04/04/12 19:02 ID:+MfiDtJz(2/2)調 AAS
JANコードの読み取りは意味ないよなー。
アプリで、JANコード読み取って、ゲームみたいなのできたらいいのに
738: 04/04/12 19:04 ID:ybloGP9r(1)調 AAS
次の出荷日っていつだ〜 ヽ(`Д´)ノウワァァァン
739(3): 04/04/12 19:05 ID:QAd6qP2L(1)調 AAS
機能から見てもFOMAの人気bPなのはわかるが、
どうもシャープなので買う気になれない。
かと言ってFOMAのNやPはSHに比べると機能が落ちる
シャープやサンヨー製品というのはTVやビデオでも他社から比べると
格下というイメージがあるので。
次世代FOMA発売までN505I使います。
740: 04/04/12 19:10 ID:JCvGBAPC(2/5)調 AAS
>>725
言われてみると、なんかすごいなw
741(1): 04/04/12 19:12 ID:Bbwr0HLz(1)調 AAS
>>739
>>次世代FOMA
↑↑↑
・・・・・・・
742: 04/04/12 19:19 ID:R3PYn1P0(1)調 AAS
>>730
照明なし。
付ける時は 1/1
743: 04/04/12 19:23 ID:RhXU7qw8(1/3)調 AAS
>>626
おーおそれすだけどありがとう。
ここだけの話初めて説明書よんで0でピント合わせられるの知った。
744: 04/04/12 19:26 ID:P5woA1gb(1)調 AAS
オールロックは
トリなのか?
745: 04/04/12 19:45 ID:JCvGBAPC(3/5)調 AAS
>>741
漏れも指摘しようとしたが、IDが先に。
746: 04/04/12 19:48 ID:QnCiCJOY(1)調 AAS
>>739
ところが最近はシャープはよくなってきた訳で
除菌イオンにアクオス
747: 04/04/12 19:48 ID:UWVnoL9i(1)調 AAS
>>739
TVやビデオが格下という理由で
シャープやサンヨーの製品は・・・という
わりにはそれこそTVやビデオなどが
まったく売れなくて撤退した
日電の製品は買うんですね・・わからない人だ?
748: 04/04/12 19:57 ID:nL80V5tE(3/3)調 AAS
なんかこのスレにシャープの社員がまじってるな…
新スレも社員くさいアホなタイトルつけてるし
こんなに早くから立てたなんて、どうしても
あのタイトルにしたくて必死だったのがうかがえる。
各サイトの人気ランキングでもSH900iだけ異様なほど投票されているし不正臭さプンプン
さすが三流企業の社員のやることは(ry
749: 04/04/12 20:07 ID:mF79XFON(1)調 AAS
なんだよこれ
【人気】FOMA SH900i 32台目【NO.1】
2chスレ:phs
750: 04/04/12 20:17 ID:Q5CUjjxn(1)調 AAS
スレ乱立させてその機種の評判を落とそうとする手口も
もはや使い古されてきたけど、そんな手段に訴えないとやばいほど
追い詰められている機種があるってことだろうねえ…。
Nか、はたまたPか…?
751: 04/04/12 20:23 ID:ZVDKgDc0(1)調 AAS
被害妄想強すぎ
752(2): 04/04/12 20:24 ID:4xucOUvr(1/2)調 AAS
SH900i保護シートまだ出てないですよね。。。もう売ってるって言ってた人いましたが。。ヨドバシにあるんでしょうか
753: 04/04/12 20:27 ID:JCvGBAPC(4/5)調 AAS
>>752
何社からかでてるよ。通販探せば?
754: 04/04/12 20:33 ID:RhXU7qw8(2/3)調 AAS
>>752
わしゃオークションでかったよ。。
755(2): 04/04/12 20:33 ID:/K/2XgXS(5/5)調 AAS
カメラのシャッター音は消せないのか?
756(2): 04/04/12 20:34 ID:ZRDB+rRu(3/4)調 AAS
2つ連続で動作不良引いちゃった漏れは元旦のおみくじで大凶を引くくらい運が良かったんだよな_| ̄|○
757(2): 04/04/12 20:39 ID:RpuQ+ym8(1)調 AAS
>>756
未だに買えない漏れから見れば、買って尚且つ代替機を
2つも手に入れられるなんて凄く羨しいでつ。 (´・ω・`)ショボーン
758(1): 04/04/12 20:42 ID:4xucOUvr(2/2)調 AAS
通販ですかなるほどThanks!!
759: 04/04/12 20:49 ID:JcTlQDb4(1)調 AAS
なんでもう32スレできてるんだ・・・。
760: _ 04/04/12 20:50 ID:lVoERz9k(1/2)調 AAS
>>755
タシーロ(・∀・)!ハケーソ
761(1): 04/04/12 20:51 ID:f8tumgRk(1/2)調 AAS
ヤフーのiアプリをつかっています。
その度にIDやパスワードを入れています。
オートログインの設定はどうすればいいのですか。
誰か教えて下さい。
762: 04/04/12 20:51 ID:ZCqo+IHm(4/5)調 AAS
>>758
普通にヨドバシにあったよ。
「SH900i用」って明記されてる物は3つほど。
1つはプライバシー保護で、残りが普通の保護シート。
763: 04/04/12 20:55 ID:wJ0qVUsh(1)調 AAS
携帯オタクとサラリーマンだけに魅力的な機種
764: 04/04/12 20:56 ID:gRx1tVFL(1)調 AAS
外部リンク[html]:pr.fujitsu.com
765: 04/04/12 21:01 ID:lVSZs8TA(2/2)調 AAS
カメラのシャッター音は使ってるうちにだんだん大きくなってきます。
766: 04/04/12 21:02 ID:6oBSbMnK(2/2)調 AAS
>>757
二回代替品だしてる不良品欲しがるんだよ。
シャープ社員、てめえこんなとこに書き込みする暇があったら不良品を回収する策を講じろ!
767: 04/04/12 21:04 ID:36ktiyNJ(1)調 AAS
私なんか明日の交換ですでに4台目・・・
768: 756 04/04/12 21:07 ID:ZRDB+rRu(4/4)調 AAS
>>757
しかも漏れの交換のせいで買い増しの在庫なくなってしまった_| ̄|○カエナカッタヒトスマソ
769: 04/04/12 21:08 ID:RhXU7qw8(3/3)調 AAS
おーFOMAにはじめてしたけど
色々パスワードかけれて(・∀・)イイ!!
学校で友達に貸すと色々使われるからこれがあると(・∀・)イイ!!
770(1): 04/04/12 21:15 ID:tFSO780i(4/4)調 AAS
>>761
ログインして左ソフトキーから
メニュー→設定→オートログインする→はい
これでOK
771: [SAGE] 04/04/12 21:27 ID:MisQe3v6(1)調 AAS
閉じた状態でカメラ使うとフリーズするときがあるんですけど…
772(1): 04/04/12 21:30 ID:ZAgKjvNB(1)調 AAS
ダウンロードした待ち受けを、パソコンからminiSDカードに保存したいんですけど、どのフォルダに入れればいいんですか?
ちなみにSH 公式データリンクソフトを使ってます。
773(1): 04/04/12 21:30 ID:0y9JynBL(1)調 AAS
ボイスレコーダーの開始音と終了音は消せないの?
カメラと同じ扱いだから無理かな。
774: i. Max ◆So900kUw7o [i. Max] 04/04/12 21:40 ID:xNiFa59B(2/3)調 AAS
>>773
ま、深く気にせずに…。
なんせ、エラー音の件もあるわけで…。
775: 04/04/12 21:50 ID:ZJUpS+eX(1)調 AAS
次の入荷いつなんだよー
776(2): 04/04/12 21:58 ID:nbZtRQ86(1)調 AAS
>1つはプライバシー保護で、残りが普通の保護シート。
保護シートは、どちらがオススメですか?
777: i. Max ◆So900kUw7o [i. Max] 04/04/12 22:07 ID:xNiFa59B(3/3)調 AAS
>>776
ラスタバナナ以外。
778: 04/04/12 22:11 ID:MTht1YwC(1)調 AAS
どうやったらバーコードリーダーで商品の合計金額などがわかるんですか?
読み取っても数字しかでないんですけど…
779(5): 04/04/12 22:14 ID:TNYBW/ZB(1)調 AAS
何でお前らPにしないの?SHなんて糞端末ありえないだろ、選択肢として。
見せ掛けのスペックだけ良いように見えて、ソフトなどの基本機能はまじで糞。
Pの足元にも及ばない。お前らが心のよりどころにしている液晶とカメラも、
実はPの方が綺麗だという事をお前らは知らないんだろう。マジで糞だよSHなんて。
ドキュメントビューアなんて実用性会務だしな。それよりPのカスタムジャケットの方がずっと実用的だぞ。
第一、マルチタスクない時点でもう論外。そんな糞端末がFOMAなんて名乗るなっつーの。
お前ら絶対脳味噌腐ってるよ。
780: 04/04/12 22:15 ID:uHD/wmqR(1)調 AAS
画面に傷が埃がって気にしすぎだベ。どうせ直ぐ機種変えるんだべ?確かにボタンの後はうっすら付くが拭けば落ちるベや(σ_σ)通話の後なんて化粧や脂でひどいし。
あゆスペサルつまんね(汁)
781: 04/04/12 22:16 ID:hQTY450V(1/4)調 AAS
10ヶ月なんてあっという間さ・・・
782: 04/04/12 22:21 ID:QKG2yQjy(2/2)調 AAS
>>776
ASCECの
外部リンク[htm]:www.asdec.co.jp
これ、中身はN505isと一緒のヤツ。問題ないんだけど損した気分になったぞ
783: 04/04/12 22:22 ID:OKdyQe5d(1)調 AAS
>>755
タシーロ(・∀・)!ハケーソ
画像リンク
784: 04/04/12 22:26 ID:f8tumgRk(2/2)調 AAS
>>770
できました。ありがとうございました。とにかくメカ音痴で、
785: 04/04/12 22:31 ID:AmkXSlCq(1)調 AAS
>>779
基本性能しっかりしてるのになんで電源断ばっかり起こるのですか?
いつリコールかかるのですか?
786: 04/04/12 22:33 ID:hQTY450V(2/4)調 AAS
ワンプッシュオープナーさえなければ検討したのに・・・Pも
787: 04/04/12 22:44 ID:iM/6ygNo(1)調 AAS
背面液晶割れちゃったよ…
しかも外傷無し。
中身の液晶だけヒビが入ったらしぃ
DSに持ち込んだらポッケに入れて圧力掛かったんでしょうね と言われた。
正直、自分には覚えがない。まぁだからってやってないとも言い切れんが…
液晶面積広いが故に強度は弱いのかねぇ
発売日に買って、ちょい使わない期間が一週間程あって使い出したその日に破損。実質一日でこの有様。泣けてくるよ
扱い方には気をつけましょう…
788: _ 04/04/12 22:52 ID:lVoERz9k(2/2)調 AAS
俺もともとこのデザインあまり好きじゃなくて性能で買ったけど、使ってるうちにデザインも大好きになってきたよ!ベンツのような重厚感納得しました!今では虜ですよ。次のモデルもこのデザインでよろしく!
789(1): 04/04/12 22:54 ID:bvByv5FG(1)調 AAS
779はまず小学校から国語を学びなおせ、話はそれからだ
790: 04/04/12 22:56 ID:hQTY450V(3/4)調 AAS
基本性能とかソフトうんぬんより
一番使う機能で一番しっくりくるものを選んだんだ
一番使う機能・・・それは開閉
791: 04/04/12 22:57 ID:hQTY450V(4/4)調 AAS
基本性能に含まれるけどねw
792(1): 04/04/12 23:01 ID:rKFkAEsN(1)調 AAS
>>673
詳しく教えてください。
読み取れなくて困ってる・・・
793: 04/04/12 23:09 ID:9jkf/jiB(1)調 AAS
なんか洗練されてないデザインだなと思ってたけど、この塗装最高だと思う。段々深みが出てくる感じ。
前はP504iSで機能は良かったけど、最後までおろし金のようなデザインが気に入らなかった・・・。
794: 04/04/12 23:12 ID:hitzcuUo(1)調 AAS
P900iとN900iはminiSD経由でメロディやGIF画像が放り込めないと聞いた時点で
選択肢からはずれたわけだが・・・できるならやり方教えてください>>779とか
795: 04/04/12 23:27 ID:JCvGBAPC(5/5)調 AAS
>>789
皆無とかなw
796: 04/04/12 23:33 ID:/aFhWV97(1/2)調 AAS
全画面表示できない一昔前の液晶は問題外w
マルチタスクの所為で動作が遅いのは勘弁。
W-CDMAならFOMAだぞ?
797: 796 04/04/12 23:35 ID:/aFhWV97(2/2)調 AAS
↑>>779
798(1): 673 04/04/12 23:36 ID:ZCqo+IHm(5/5)調 AAS
>>792
参考になるかどうかわかりませんが・・・。Excel 2003での作成ね。
エクセルの表を作成したときに使ったフォントは「MS ゴシック」と「MS UI Gothic」。
「Outline」にした時としなかった時で、見える文字と見えない文字があった。
「Outline」にすることによって改善されたという意味で、ね。
エクセルの表(いわゆる時間割ってやつですよ)を作成し、
ファイル→印刷→プリンタの名前には『CutePDF Writer』を指定。
次に、右にある「プロパティ」をクリックし、「詳細設定」を開く。
PostScript Options の TrueType Font Download Option: を
「Automatic」から「Outline」にする。そしてOK→OK→OKを押す。
パソコンから閲覧する分には「Automatic」と「Outline」で
変わりがないんですが、ドキュメントビューワで見るとあら不思議。
という漏れの体験ですた。
799(1): 04/04/12 23:38 ID:U0d4r2mu(1)調 AAS
ドコモ料金案内のアプリをDLしたわけだが
自動起動設定ONにしているのに
1週間で1回も自動で起動したことがないんですけど
どうやればいいんでしょうか?
800: 04/04/12 23:47 ID:V26GnZva(1)調 AAS
>>779
ヒッキーだからドキュメントビュアー使う機会ないもんね。
そりゃー藻前には実用性ないわ
ソニーの一昔前にあった着せ替えを今更出してきて、糞Nソフト搭載
糞そのもの
っとつい言ってしまうアンチ松下陣営な(シャープも松下に近いだろうけど)漏れだけど、
ドキュメントビュアーは便利だわ。
ネットで落としておいた画像を入れておけばパソコンがない場所でも見られるし、
小さい液晶で表示するのはいかがなものかと思っていたけど、液晶が綺麗だから小さいところまで見えるし
難点は手が男の割りに小さいからシャッターボタンが邪魔で指を動かしにくいこと
それ以外は気に入ってます
801(1): 04/04/13 00:04 ID:KJa3Euu/(1)調 AAS
ドキュメントビュアーはよさそうだね。
NとPは子供だましみたいな機能で候補から消えました。
802: 796 04/04/13 00:20 ID:dhR7xBuv(1)調 AAS
>>801
子供には売れてますw
春休み終わって学校逝ったら傷がついたOTL
んで保護シートみたいなの買いに逝ったら売り切れ・・・。
愚痴言って御免なさい。
803(1): 04/04/13 00:23 ID:MlsN1L6h(1)調 AAS
>>779
俺はここまでPは、J-P51、P751v、P504iS、P505i(現在も稼動中)と使い込んできた
P900iは、歴代Pの美点の幾つかを継承しておりそれについての文句は全くない
だがいかんせん、「ソフトが糞N」
つまり筐体はPでも、中身が全然Pじゃない!
かなり悩んだが、あの糞Nソフトのせいで最終的にどうしても手が出なかった
(俺はN2701を十分使い込んだので、FOMAのNソフトについてつまらん説教はするな)
結局、個人的にドキュメントビューアが実用となる環境にあるため
以前から注目していたSHにしたが、結果は大満足だ
・・・にわかP厨ごときが調子こいて上っ面の似非知識ごときで偉そうに説教しやがって、大きなお世話だ
すっこんでろ馬鹿
804: 04/04/13 00:24 ID:lccgdMbS(1)調 AAS
>>798
試してみた。
見えた( ´∀`)
でも失敗もまだありという状態。
それでも見れたので感謝です。
805(1): 04/04/13 00:46 ID:8IQjAD5Y(1/3)調 AAS
iモーションをメールの音設定にするにはどうするの?
806: 04/04/13 00:50 ID:3HoqeIU6(1/2)調 AAS
けつに突っ込め!
807: 04/04/13 00:51 ID:dGRQLWjV(1/5)調 AAS
>>805
できません。
808: 04/04/13 01:59 ID:gv5IaTKo(1)調 AAS
この携帯のPIMロックって使えなくない? PIMロックでメールをロックしたらフォルダ自動振り分けが無効になる…。電話帳ロックにするとメールの宛名が無効になる…。マルチメディアのみロックにすると、グループ着信ランプ色の設定が無効になる。これは不具合だろ!
809(1): 04/04/13 03:47 ID:mLF6hSHq(1/2)調 AAS
この機種お知らせランプってありますか?不在や新着メールの
810: 04/04/13 06:52 ID:udLIoxK5(1/3)調 AAS
>>809
マニュアルとか>17とか嫁
811(1): 04/04/13 07:17 ID:z5zCmTsz(1)調 AAS
200マソ画像は魅力だよね
812(2): 04/04/13 07:43 ID:t7S5YmfT(1)調 AAS
発売日に予約して半月…
北海道札幌のDSはまだ入荷しない。
それどころか五月になるとか言う始末。
くじけそう…orz
813: 04/04/13 09:00 ID:eAf0Emon(1)調 AAS
>>811
でも、小型の同等画素数のデジカメより画質は劣る。
画素が多いと高密度になるので1画素あたりの感度が
低くなり、夜間など暗いところの撮影に弱くなる。
もうすこし動作が機敏ならいいんだけどなぁ。
814: 04/04/13 09:05 ID:SrG2HHdo(1/2)調 AAS
>>803
その程度でPを使い込んできたとはな
815(2): 04/04/13 10:02 ID:FbtIyS2T(1/2)調 AAS
なんか、携帯閉じてて何も使っていない状態なのにライト(カメラ横の)が
ずっとつきっぱなしの時とかあるんですけど、同じような人います?
DS行った方がいいのだろうか??
816: 04/04/13 10:09 ID:2oSpt4FM(1)調 AAS
>>815
省電力モードに入ると点滅する
設定にできるけど、それとは違うの?
817: 04/04/13 10:11 ID:jVYCNoNj(1)調 AAS
ちがうよ!
818: 04/04/13 10:17 ID:0gOSwdwY(1/6)調 AAS
>>450
>>812に売ってる所を教えてあげなよ
819(1): 04/04/13 10:25 ID:8IQjAD5Y(2/3)調 AAS
車のスピード出し過ぎでガターン!
とフロア内に落とした・・・
前(503他)も傷付いたしなぁ、と思いきや無傷!
褒めたくないけどなんか頑丈に塗装してるの?
もう落とさないようにしよっと。
820(2): 04/04/13 10:27 ID:vuu5xVqi(1/4)調 AAS
F506iはカメラが204万画素AF付きとなるので、SHのカメラを上回ることになるわけだが、
お前らはそれについてはどう思うかね。SHのカメラを大幅に上回る性能であることは間違いないぞ。
加えて液晶も2,4インチに大型化するんだぞ。もはやSHにアドバンテージはなし!
お前らは今後二度と、SHはハイスペックなどと口にせぬように。
821: 04/04/13 10:29 ID:4ynfw6R6(1)調 AAS
自作自演繰り返してなにがおもしろいんだ?
欲しい欲しい繰り返すクズはいい加減自作自演じゃないことを証明しな。
社員、キサマには債務不履行で損害賠償請求しなきゃならんのでな!
822: 04/04/13 10:31 ID:fNC2fMMy(1)調 AAS
SHはハイスペックだ
823: 04/04/13 10:37 ID:0gOSwdwY(2/6)調 AAS
>>820
(´-`).。oO(絵に描いた餅・・・だな)
824(1): 04/04/13 10:38 ID:wEBkziib(1)調 AAS
>>819
俺も同感。
発売日に買って、一度床に落としちゃって焦ったけど、全くの無傷だった。
ていうか、常に机などに接触してる裏面(カメラ面)が、未だに微細な傷すら
皆無だとうことにはちょっと驚いた…!
825: 04/04/13 10:41 ID:4X7KPUBD(1)調 AAS
ボタン確認音とかメール配信画面ってかえられないの?
826: 04/04/13 10:50 ID:oCs+srab(1)調 AAS
>>815
何かの拍子で背面の左ボタン(というか下ボタンか?)を長押ししていただけじゃないの?
DSに行く前にマニュアル読もうね。
827(1): 04/04/13 10:53 ID:8IQjAD5Y(3/3)調 AAS
>>824
だよね。
最近剥がれてきたのは裏面の3G Technologyってクリアシールw
TV電話したいけど仲間がいない・・・
828: [sage ] 04/04/13 11:06 ID:0/W9oNVZ(1/2)調 AAS
>>820
(´-`).。oO(かわいそうに・・・少なくとも夏にならなきゃ追いつけないのか・・・
Fはiモーション関係が強いからちょっと欲しいよな)
829: 04/04/13 11:11 ID:uq9SHK6K(1)調 AAS
>>827
漏れもソレは剥がれてきた。
が・・・確かに発売当日に買ったが本体にキズが付いてない。
ちなみにウエストポーチに生入れしてます。
むき出しの小銭やボールペンなども同居。
830: 04/04/13 11:18 ID:Vt4z7kmZ(1)調 AAS
N2102には貼ってあったがN900iにはクアルコムの3Gテクノロジーシールが貼ってない。
831(1): 04/04/13 11:18 ID:UFH7JUnc(1)調 AAS
>799
おれも出来ない_| ̄|○
できるヤシいる?
832: 04/04/13 11:49 ID:8CcsZbfC(1/2)調 AAS
気にするな、ボディに傷付きにくいかわりに液晶に傷付きやすいように設定してバランスとってるから。
833: 04/04/13 11:53 ID:jnTamQug(1)調 AAS
>831
画面が黒い(省電力?)の時はできないんじゃないかな?
画面が黒いってのは、電源が入ってるけど、切れてるみたいな状態のことね
834: 04/04/13 11:57 ID:7qrFUiel(1/2)調 AAS
私のは結構小傷がついてるんですが・・・
塗装弱い気が...
835: 04/04/13 11:59 ID:6JMYbeKT(1)調 AAS
まだこないんですけど、
どうなってるんだろう。
836: 04/04/13 12:17 ID:lLhkn/hL(1)調 AAS
なんか白い画面に「処理中」と出てまったく操作ができなくなった。
一旦電池外してもダメ…なんだかなぁ…
837: 04/04/13 12:19 ID:JF1U4S2/(1/2)調 AAS
DSにいくべし
838(1): 04/04/13 12:34 ID:JVOGTotK(1)調 AAS
>>937
(゚Д゚)ハァ? DSに逝っても新規すら無いぞ
どうせ関東だろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s