[過去ログ]
●○FOMA SH900i Part25○● (1001レス)
●○FOMA SH900i Part25○● http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:20 ID:Jnt1cfqT ■SH900iデータリンクソフト (カードリーダ経由で簡単に画像や着うた・着メロをSDカードに書き込める) http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/shdatalink/ ■SH900iコンテンツ作成ガイド http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/ ■情報サイト http://foma.or.tp/ ■アップロード掲示板 http://foma.or.tp/upload.html ■このスレのテンプレ http://foma.or.tp/tmp.html ■関連記事(まだまだ増える予定) (メーカサイト) http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040318.html http://900i.nttdocomo.co.jp/ http://www.sharp.co.jp/products/menu/phone/cellular/index.html http://www.sharp.co.jp/k-tai/index.html (総合サイト) http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/03/18/648766-000.html http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/18/news035.html http://www.itmedia.co.jp/mobile/pr/sh900i/ http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18099.html http://www.foma900.com/sh900i/index.php ●FOMA総合スレ ▽▲▽ FOMA Part 110 ▽▲▽ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079493635/ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/2
3: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:21 ID:Jnt1cfqT ●よくある質問への回答。(がっかりしないでね) Q1. マルチタスクないの? A1. マルチタスクないです。 代わりにアシスタントビュー機能がありますが、 ・ i アプリ時、メール受信・返信・送信・閲覧不可 (アシスタントビュー自体起動不可) ・ i モード閲覧時、受信メール閲覧可。 返信・送信不可 マルチアクセス (i モードと音声通話の同時処理) はできますが、 N のように通話中に カメラを起動して、撮った写真をすぐ相手に送ったりはできません。 Q2. 着信時に背面の i マークは光りますか? A2. 光りません。 底部のピクチャライトが点滅します。 Q3. i モード中に画像表示のオン・オフが切り替えできますか? A3. できません。 画面メモやブックマークを駆使してください。 Q4. i モードの表示フォントサイズの変更はできますか? A4. できません。 メールの表示フォントサイズ変更はできます (三段階) 。 Q5. トップメニュー画面のカスタマイズはできますか? A5. できません。 メニューの背景、お知らせウィンドウの変更はできます。 Q6. QVGA で撮った動画が QVGA で見れないんですが・・・ A6. SH900i 上では、 QVGA 動画は HQVGA (240x176) サイズでしか見れません。 PC へ転送して見てください。 Q7. 着声の対応ファイル形式は? A7. 最大 AAC 16kHz/80kbps で、 N や P と同じです。 Q8. 着メロの保存件数は? A8. 最大 100 件で、合計 800KB までです。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/3
4: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:22 ID:Jnt1cfqT ●過去スレ 1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068210624/ 2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073873681/ 3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075804142/ 4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076511375/ 5 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077273228/ 6 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078071014/ 7 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078071014/ 8 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078328711/ 9 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078544130/ 10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078733336/ 11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078896608/ 12 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078984314/ 13 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079070988/ 14 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079178081/ 15 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079348762/ 16 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079439902/ 17 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079502708/ 18 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079550228/ 19 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079589999/ 20 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079594909/ 21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079675704/ 22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079734937/ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/4
5: 好調だったFOMA、SHでつまづく!? [sage] 04/03/22 00:28 ID:cLJtV4F9 【携帯】NTTドコモ、"本気"のFOMA「900i」発表 http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1071722837/822-836 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/5
6: ☆Ritchie∞ ◆bLmORe.pS2 [☆Ritchie∞] 04/03/22 00:30 ID:Y60xiowa >>1 乙curry! http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/6
7: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:30 ID:6NQL5LFF 乙。 今度は○が付いたのか http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/7
8: 非通知さん [] 04/03/22 00:33 ID:4wUe6573 正直PとSHで迷っている・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/8
9: 非通知さん [] 04/03/22 00:38 ID:uzpB4Vbi 正直色々迷ってきますた http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/9
10: 非通知さん [] 04/03/22 00:40 ID:Bp1k2Gbs ●よくある質問&回答(これって故障?編) Q1. 使わないで放置したら、勝手に電源が切れた! A1. 端末機能の「省電力モード」により、一定の時間動作をしないと 液晶が完全にOFFになって全く見えなくなる場合があります。 メイン液晶の場合、これをOFFにすることができませんが サブ液晶はOFFの代わりにスクリーンセーバーを表示させる ことができます。 Q2.ハンズフリーにするとこちらの音が聞こえない! A2.背面液晶のビニールは剥がしてますか? Q3.閉じると液晶に汚れがつく! A3.個体差により十字キーが液晶に当たる場合があるようです。 テンプレに追加しておくれ・・・。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/10
11: 非通知さん [] 04/03/22 00:42 ID:JBL9/vzh 従事キーが液晶に当たるということわ勝手に傷ついちゃうんだ・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/11
12: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:46 ID:5ktqErQ5 明日大枚はたいて買うべきか・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/12
13: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:48 ID:FIZtq0nR とりあえず液晶に付く丸い形というのは 十字キー周りに付いた皮脂ではないかと思う年頃 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/13
14: 非通知さん [] 04/03/22 00:49 ID:ph/0190d 前スレ梅乙。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/14
15: 非通知さん [] 04/03/22 00:49 ID:DJPdlfC6 形がダサくない? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/15
16: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:50 ID:0LkVgzsj せんとちひろのかみかくし で 1000ゲットしますた http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/16
17: 非通知さん [] 04/03/22 00:50 ID:0HS9Du8D 実機触らずに予約して 今日取りに行くのだが、 俺の選択は間違ってないよな? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/17
18: 非通知さん [] 04/03/22 00:51 ID:Qxmsz5JO >>15 Pよりましかと。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/18
19: 非通知さん [] 04/03/22 00:52 ID:tyjvbTIy 案外、電池の持ちは良いような気がする。 通話は激しく電池が減るけど、 アプリやiモはそれほどでもない気がするなぁ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/19
20: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:53 ID:GzLPd/Wa >>17 実機を触れてから購入する方が珍しいんじゃないかと思うが http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/20
21: 非通知さん [] 04/03/22 00:53 ID:JBL9/vzh ボタンが黒いのが嫌だ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/21
22: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:53 ID:xdY61Vny Pっておもちゃみたい デザインはいいんだけどね あけるとミシミシ言うし http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/22
23: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:54 ID:uasIDwKQ >>20 ドコモショップや大手量販だと最近はFOMAカード入ってない実機を 置くところが多いから、意外と触ってる奴はいると思う。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/23
24: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:55 ID:vxlkmB67 >>19 自分も良いと思います。メイン画面の明るさ設定は1にしてますけど。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/24
25: 非通知さん [] 04/03/22 00:55 ID:DJPdlfC6 形がサダくない? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/25
26: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:55 ID:sY7n3oJc 皮脂が付くということは十字キーが液晶に当たっている訳で、 1ヶ月もすれば立派な跡がついていると思う今日この頃。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/26
27: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:55 ID:z1DVLrYO >>13 横から蛍光灯にかざしてみても、十字キーのあたりで隙間が(蛍光灯の光が)途切れるんだわ。 個体差があるのだろうけど、跡が付くよ。 P504isのときもそうだったけど、こっちは液晶の真ん中。こまめに跡を消すようにするかな。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/27
28: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:56 ID:1q+3+PKy 漏れ、イメージを100枚ばかりぶちこんで全画面で次々表示させる実験したけど、そんなに減らないよね。 やっぱ電池が減るのは通話とカメラでしょ。 ドキュメントビューアでもそんなに減る感じしないし。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/28
29: 非通知さん [] 04/03/22 00:57 ID:bOMmIFH7 なんか、メールもっさりとか書いてる人多いけど、 これって、900iシリーズの仕様で、デコメールを オフに出来ないせいだよね。つまり、900i全部で メールもっさりのはず。 文章を打つたびに、HTMLに変換してるから遅く なるらしい。つまり、次期FOMAの仕様が変わる か、CPUが高速になるとかなんらかの改善が されないとメールもっさりは改善されないはず。 俺的には、基本デコメールオフで、デコメール したい時だけ、オンにする仕様がいいんだが。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/29
30: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:57 ID:uasIDwKQ SH900i画像あっぷろーだ http://foma.or.tp/bbs/c-board.cgi?cmd=all;id=satuei http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/30
31: 非通知さん [] 04/03/22 00:57 ID:dOdXR2hL ディズニーiキャラクタータウンのアニメーションをメール送受信や電話発着信に設定できぬぁいぞ! サイズが違うと画像としても認識してないっぽい・・・。早く対応汁。 あんまりいないと思いつつ、利用者はゴラァメールしといてください。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/31
32: 非通知さん [] 04/03/22 00:58 ID:18LULVSt SDってどこのメーカーのでも同じなの? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/32
33: 非通知さん [sage] 04/03/22 00:59 ID:+DJB5qR7 >>32 一部のカードに読み書きができないものがあるかと 過去ログに書いてあった、確か。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/33
34: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:00 ID:famvOj3g >>29 ドキュ的にはデコメ使わせたいだろうからなぁ… ON/OFF選択可能な使用にして欲しいのは同意。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/34
35: 非通知さん [] 04/03/22 01:01 ID:18LULVSt >>33 サンクス☆ 例えば、パナ、バッファ、ハギワラなどは動作確認済みやんね? そのなかで、性能の違いとかある? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/35
36: 非通知さん [] 04/03/22 01:02 ID:b3qYUe51 はあ。5年間使い続けた旧Jフォン無くしてもうた。 見つからなかったらいっそのことFOMAにしようかな http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/36
37: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:02 ID:JOYt8O3z 正直、ドキュメントビューワはあまり(・A ・)イクナイ! レイアウトが崩れることが多いので使い物にならない。 だんだん不満が出てくる予感・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/37
38: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:02 ID:bNxDX2p5 そういや不具合か何かわからんが、 QRコードの認識がまったく成功しない。 バーコードは問題ないんだが。 SH505iではまったく問題なく読めたものが読めない。 他の人はどう? ちなみに、カメラの保護シート剥しても変わらなかった。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/38
39: 非通知さん [] 04/03/22 01:03 ID:dOdXR2hL >32 シャープのサイトに動作確認済みのminiSDリストがあったはず。 128MBも公式に動作確認できてるみたいだよ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/39
40: 非通知さん [] 04/03/22 01:04 ID:DJPdlfC6 >>37 今更気付いた君はもう負け組に… http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/40
41: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:04 ID:uasIDwKQ >>38 ボタンを押してから、非常にゆっくりと上下左右に動かすと 認識する。そのまま静止では一向に認識しなかった自分。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/41
42: 非通知さん [] 04/03/22 01:05 ID:4wUe6573 宿割ぎりぎりまで様子を見たほうがよさそうだな・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/42
43: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:06 ID:7t7DScfX >>29 メール画面がもっさりなのはSHだけだって! 他の機種触ってみなよ。 SHほど時間かからないよ。 確かにデコメのせいだろうけど。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/43
44: 非通知さん [] 04/03/22 01:07 ID:18LULVSt メーカーによっての性能の違いとかわかりますか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/44
45: 非通知さん [] 04/03/22 01:10 ID:Gfh0XbUj やっぱ初期ロット買ったらダメだわ… 液晶の部分に跡付きまくりだし、勝手に電源切れるわ画面が固まるわで最悪でつ ハズレ機種をかってしまった… http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/45
46: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:10 ID:z1DVLrYO >>35 http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_support_900i.html http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/46
47: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:13 ID:vxlkmB67 センチメンタル、思春期。 携帯板に来るとこの言葉が思い浮かぶ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/47
48: 非通知さん [] 04/03/22 01:13 ID:c7DAzHxS いつくらいになれば 初期ロットは避けられそうでつか?(´・ω・`) http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/48
49: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:15 ID:bNxDX2p5 >>41 おお、フォーカスロックと、 言われた方法で初めてて成功した。 多謝 しかし使い勝手が悪くなりすぎだな http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/49
50: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:15 ID:CBUWb4Ne 跡ついてるひとって、通話後の頬の脂がついた時は気にならないの・・・?? どうせ付くんだから両方拭けばいいような・・・。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/50
51: 非通知さん [] 04/03/22 01:17 ID:DJPdlfC6 どうせすぐ飽きる http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/51
52: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:19 ID:bNxDX2p5 諸行無常 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/52
53: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:19 ID:nZQ8N1NU おれってすげえ油ギッシュだったんだ・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/53
54: 非通知さん [] 04/03/22 01:21 ID:DJPdlfC6 >>53 違うよ、それ脳汁だよ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/54
55: 非通知さん [] 04/03/22 01:22 ID:6XKOvWIe >>1 スレタイに○●いれんなよボケ! マジで氏ね http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/55
56: 非通知さん [] 04/03/22 01:24 ID:sxmCgQ0Y ドキュメントビューアってソニーのクリエに入ってるのと同じだね。 Picsel Viewer http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/56
57: 非通知さん [] 04/03/22 01:25 ID:cLJtV4F9 そのうち油汚れだけですまなくなるよ。 SO503がそうだったけど画面に傷が付くのも時間の問題。 SOの場合はゴムを高くして対処、SH900iはどうする?DoCoMoさん。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/57
58: 非通知さん [] 04/03/22 01:30 ID:JBL9/vzh 少し買うのためらってしまうなぁ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/58
59: 非通知さん [] 04/03/22 01:32 ID:RU1vCD7Q マナーモードにしても警告音消せないなら 買うのやめようと思うんだけど マナーにすれば消せますよね・・・? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/59
60: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:32 ID:dvluWZmO 俺も他のFOMAのスレをまだ見てないから比較できてないけど、 初期のは購買意欲が少しうせるな・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/60
61: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:33 ID:z1DVLrYO >>59 マナーなら消えるよ。警告音。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/61
62: 非通知さん [] 04/03/22 01:34 ID:tyjvbTIy >>59 それは大丈夫。 ・・・普通の時にエラー音をOFFにするにはどうすればいいんだ? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/62
63: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:35 ID:NZnaR1q+ 工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工 なんだよ、折角出張から帰ってきたから明日買いにいこうと思ってたのに 不具合ですか_| ̄|○ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/63
64: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:35 ID:HarRv3eT >>55 同意 スレタイの○●はすごい要らないと思う. 前だって△▼…ってついたけど無くしたし.>>1のスレ立ては乙だけど 次から無しでよろしく http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/64
65: 非通知さん [] 04/03/22 01:39 ID:VWk700cw 着うたを自分で作ってみたんだが、 miniSDのどのフォルダに入れたらいいのか教えて下さい。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/65
66: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:41 ID:uasIDwKQ >>65 >>2 のソフト使う。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/66
67: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:41 ID:B1Idz205 SH505i用に作った着声(MLD)が再生できないのですが,何か変わりました? SH900i用はどう作れば良いですか? 今まではmld2wavを使ってました。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/67
68: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:44 ID:uasIDwKQ >>67 SH252用に変換する。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/68
69: 非通知さん [] 04/03/22 01:45 ID:iTo6JNcS カメラを停止するときに、バネみたいなぱちんと音がするのは仕様? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/69
70: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:47 ID:nZQ8N1NU メール添付で送られてきた着メロを聞くと、音3でうるさすぎ… これ初期設定で1に変えられないの? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/70
71: 非通知さん [] 04/03/22 01:48 ID:8S2DubwT >>69 仕様です。AFがピント合った時も同じ音がするでしょ? レンズが動く音です。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/71
72: 非通知さん [] 04/03/22 01:50 ID:gRdhjaAG http://www.hpmix.com/home/docomo8777/ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/72
73: 非通知さん [] 04/03/22 01:51 ID:vjuFUaCM USBのところのゴムを引っ張ったら取れてしまったのだが・・・ 仕様ですか(´・ω・`) http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/73
74: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:54 ID:0Gn8Fse2 >>57 保護シートを使う 買う前に傷が付くという書き込みをココで見て、 SH595is用のを買いました。 張り方を工夫しないとサブのカメラのところにぶつかるので注意。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/74
75: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:55 ID:b/e0+2Uk 目覚まし時計の変わりにアラーム設定してたらマナーモードだと音鳴らないんだね マナーモード解除して電源落として試したらアラームが発動しなかった… http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/75
76: 非通知さん [] 04/03/22 01:56 ID:kjbbSPD/ 夜道で外灯とかにカメラ向けると、メイン画面に外灯の光とは別に 小さい光の点が出るんだけど、仕様? カメラレンズのカバーが反射してるのかな?みなさんのはどう? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/76
77: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:57 ID:I0i/vJHq 自宅圏外キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/77
78: 非通知さん [] 04/03/22 01:58 ID:fE/IgQxz QRコードを読まん、JANなら読むが・・・ いろいろ読ませて成功1回<QRコード 実用レベルじゃないなこりゃ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/78
79: 非通知さん [sage] 04/03/22 01:59 ID:0YJsa0U3 カメラ起動して、横にあるシャッターボタン押せば撮影ってできるよね? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/79
80: 非通知さん [] 04/03/22 01:59 ID:mPw4x8M0 >>77 アンタ、ミアヤマッタナ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/80
81: 非通知さん [] 04/03/22 02:01 ID:RU1vCD7Q >>61-62 安心しました。ありがd 早速今日買いに行ってきます http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/81
82: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:06 ID:CBUWb4Ne ・エラー音の改善 ・ケーブル使用時のSDデータ移行の改善 ってエアダウンロードでできないのかな?? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/82
83: 非通知さん [] 04/03/22 02:08 ID:oj7PDFdl みんなどのくらいの値段で購入した? 新規だといくらくらいになるのかな? 漏れは明日明後日には購入するんだけど、 値段が解らんことにはどうにも…。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/83
84: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:08 ID:dBVM6xe8 画面が505iより暗くなったのが・・・_| ̄|○ 液晶も進化したって事になっているけど、ちょっとアレ見たらなぁ。 次の900iV?に期待しよう http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/84
85: 非通知さん [] 04/03/22 02:10 ID:9LRf6C+y >>83 近所のコミコミ価格で有名な家電屋で29歳以下は21800円(税込)で売ってた。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/85
86: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:12 ID:T/xYadzX いやーいろいろ使い倒してみたよ。 んで、思ったこと。意外と電波はいい。むしろ自宅では前機種(D251)よりは全然いいね。 移動中はわからん。(千葉です) あと、着モーション、いいね。グループ設定して楽しんでるよ(・∀・) あとメールのもっさり感だけど、確かにワンテンポ遅れる気がするけど、D251はもっさりどころか全く漏れの 指の動きにすらついてこれなかったこと考えると爆速w(それは言い過ぎか。。) まー251が糞ってことで_| ̄|○ ドキュメントビュアー結構使えますね。 とりあえずエクセル文章入れてみましたが、こんな小さな文字が鮮明に!ってな感じですた。 前レスで形式がくずれるという人いたけど、今のところはないみたいだ。 あと、メインウィンドウに丸い十字キーのあとがつくのは漏れもありますた。 最初知らなかったんだけど、ここ見てて気づいたよw あと、本体の大きささえクリアできれば大満足。 他の900シリーズ持ってないから比較できないので素直な感想ですた。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/86
87: 非通知さん [] 04/03/22 02:15 ID:959HUIai 503から買い換える漏れはオマイの素直な意見が大変役に立った。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/87
88: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:16 ID:Xeia8t/r >>84 505iってSHのコトだよね? 俺、SH505i持ってるから比べて見たけどSH900iの方がかなり明るくて良いんだけど。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/88
89: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:20 ID:hot2U+VV >>75 おいおいマジかよ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/89
90: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:20 ID:dBVM6xe8 >>88 そうなんですか!? 店に置いてあるデモ機だったので、店側で設定を暗めにしていたのかもしれないです。 今度また見る機会があったら店員に交渉して設定変えて見せてもらえるよう頼んでみます http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/90
91: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:21 ID:CBUWb4Ne >>86さん 俺は504から変えるけどかなり参考になった!あり! http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/91
92: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:24 ID:+tgY+Yvm midi が読めるって書いてあったからMIDIを入れたらこれが( ・∀・)イイ! ちゃんと着メロにもできるし、かなりの容量でもサクサク再生 若干音が違うがそこはご愛敬ということでw 昨日池袋BicのFOMAインパクト行ってきたが、Dだけはモックだったな SHはなかなか評判よさげだった。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/92
93: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:28 ID:Yyv+8n6P 20日の夜に在庫が無かった為 予約したら入荷は今月は難しく4月頃に なってから、と言われた_| ̄|○ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/93
94: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:28 ID:h+lmY/sY 動画作ってる人にお聞きしたいのですが、解像度240×176で24FPS以上、ビデオビットレート 160Kbps以上でエンコするにはどのソフトを使ってやっているのでしょうか? QTPRO6.5でMP4で出力すれば240×176の動画が再生できるのですが、ビデオビット レートが160Kbpsまでしかできない。 pvAuthorの30日トライアル版だとPV MP4出力で24FPSで高ビットレートで出力できるが、240×176 の解像度指定ができない。 NOKIA Multimedia Converterは個人使用でフリーだが、ビットレート128Kbps、フレームレートも15FPS までと使えない。 今のところはpvAuthorで176×144で映像のみ高ビットレート出力、QTPROで映像そのままで、音声のみ エンコードして作ってます。 SH900iの撮影モード以外の解像度は再生できないっぽい。>音声だけ出力されます。 320×240の24FPS動画は再生できたと思いきや数秒ごとにカクカク、又は止まったりして使いものになりませんでした。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/94
95: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:33 ID:h+lmY/sY >>94 pvAuthorの製品版は試したこと無いんだけど、解像度指定できるのかな? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/95
96: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:35 ID:8C+/b+Q2 ちと聞きたいんだけど、 SHって着信中にサイレントにできる? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/96
97: 非通知さん [] 04/03/22 02:36 ID:Sx5KM8Wq >>83 新宿だったら量販店を除いたら平均で機種変更29800円くらいだった。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/97
98: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:37 ID:sohlEkL5 >>75 うわぁ(ノД`)さらにどうしようかなぁー。 着信ランプも裏だよね?不在お知らせランプなんて当然ないよね。 昨日見て気に入ったのに・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/98
99: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:42 ID:NLP1Kkb9 >>75 最近の機種はマナーでもアラーム音なるの? 普通マナー時だとバイブ動作するもんだと・・・。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/99
100: 非通知さん [] 04/03/22 02:44 ID:VWk700cw >>65 サンクス! http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/100
101: 非通知さん [] 04/03/22 02:50 ID:XHrP3k2H >>74 今日は釣り日和ですなぁ。。。 SH595isキタ=============!!! http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/101
102: 非通知さん [] 04/03/22 02:50 ID:uQq6mq6l http://193.to/?AA http://mobi.to/si/?id=ooox http://osaif.com/?0000000 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/102
103: 非通知さん [] 04/03/22 02:51 ID:vJ57QpPn SH53からの乗換だが、 >Q4. i モードの表示フォントサイズの変更はできますか? >A4. できません。 メールの表示フォントサイズ変更はできます (三段階) 。 が、一番使ってて( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!な所だな。 SH53はできたのに・・・・何のためのQVGAなんだか。。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/103
104: 非通知さん [sage] 04/03/22 02:54 ID:9DIoLfrU 無料の着モーションってないの? 有料でも良質なものがあれば教えてください。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/104
105: 非通知さん [] 04/03/22 02:55 ID:oj7PDFdl >>85 サンクス そのくらいの値段で買えるのか…。 そのくらいが29歳以下は標準かな? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/105
106: 非通知さん [sage] 04/03/22 03:20 ID:oaJai41W 前スレのこの話は??↓ 852 :非通知さん :04/03/21 23:23 ID:cdMs/UEB >>230 >>226 動画再生中にviewボタンで全画面になるが、 求めているのはこれとは違う? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/106
107: 非通知さん [sage] 04/03/22 03:27 ID:GKNKm4dV SH505i→SH505iS→SH900iと機種変してきたもんです。 端末の方向性としての流れは変わってないですね。 ただ、散々既出だけどメール作成に限っては改悪と感じます。 かみさんがP900i使ってるけどSHに限ったことではなくて、 DoCoMoのデコメールがよくないんでしょう、これは。 テキストオンリーで作成できるモードがあればキーレスを確保 できたんでしょうけど、DoCoMoはそれを許さないでしょうね・・・ あと、普段から小さなフォントでメールを打っていたのですが 作成時は通常サイズ固定なのが痛いです。 文字がデカすぎて変換中は4行しか表示されないってのは いくらなんでもねぇ・・・ とりあえずデコメールの採用を決定した方、氏んでください。 メール入力周りを開発された方、もっとマシなコード書いてください。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/107
108: 非通知さん [sage] 04/03/22 03:36 ID:nZQ8N1NU 凸メールなんてこんな面倒くさいメール機能、ほんとに主流になるとでも おもって採用したんだろうか・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/108
109: 非通知さん [] 04/03/22 03:38 ID:PPmpbKhF マナーのときの、アラームって、オリジナルマナーとかの設定でいけるんちゃうん? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/109
110: 非通知さん [] 04/03/22 03:43 ID:VWk700cw iモーションの音声のみの場合はボイス扱いとなって、 最大5件までしか表示されないのですが…。 音声のみの場合で5件以上は無理なのでしょうか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/110
111: 非通知さん [] 04/03/22 03:43 ID:mPw4x8M0 大失敗の凸メール http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/111
112: 非通知さん [sage] 04/03/22 03:43 ID:mlLy47fM >>99 マナーでアラーム音なる携帯なんて恐ろしくてもてないよ・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/112
113: 非通知さん [sage] 04/03/22 03:50 ID:nZQ8N1NU iMONA使ってる人いる? 505と504のどっちのほうつかったらいいんだろ? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/113
114: 非通知さん [sage] 04/03/22 03:51 ID:vjuFUaCM >>112 N505iは鳴ったよ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/114
115: 非通知さん [sage] 04/03/22 04:04 ID:T6WLx0y2 Nは鳴るようにできる 目覚ましに使ってるから便利 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/115
116: 非通知さん [sage] 04/03/22 04:07 ID:h+lmY/sY >>113 505i問題なく使えてるよ。 アプリのreateとprejcバージョン更新してるね。 ttp://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/116
117: 非通知さん [sage] 04/03/22 04:21 ID:h7yiE9Xz カードリーダ/ライタを買うけど、 リーダじゃだめなの? リーダかって無理で、またライタ買うのもいやなので。 リーダは2000円・ライタは5000円ぐらいするけど。 デジカメやらSOやらいろいろあるので、 全対応買う予定。 ちなみにデータリンクソフトでの検証希望。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/117
118: 非通知さん [] 04/03/22 04:27 ID:7Wj+ndB7 デジカメみたいにして撮るヤツ、(ふたをとじて) シャッターきかないんですけどなんでかな? プツって変な音はする。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/118
119: 非通知さん [sage] 04/03/22 04:29 ID:nLu2tKf1 だれか、メール送受信時それぞれのいかしたgif画像ウプってくれYO! サイズ合うのないんだよ。 もちろんメインとサブ両方ね(´∀` ) メイン240*168 サブ120*82 でつ。 http://foma.or.tp/upload.html 漏れ発売日に購入したんだが、今日の9時までマイメニュー登録できないって表示されたんだけど 普通? アー、眠い。仕事の実験書今から書かないといかん(´Д`;)鬱だ・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/119
120: 非通知さん [] 04/03/22 04:31 ID:Qh+9zwae 禿げしく概出かもだけど、文字フォントって変えることできますか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/120
121: 非通知さん [sage] 04/03/22 04:34 ID:mlLy47fM >>118 押し込め http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/121
122: 非通知さん [sage] 04/03/22 04:35 ID:8F6w8dwM 夜中に出没厨w いろいろ使ってみた、けど動画関連はあんまり使ってないからな!とりあえずは、素直なコメントになるはず ちなみに前の携帯はN503iSで1年半ほど使っていたyo 個人的に(・∀・)イイ!!と思った点 ・液晶綺麗!&画面が大きい! ・カメラ(・∀・)イイ!!あるだけでもいい訳だがw ・ドキュメントビューア(・∀・)イイ!!プレゼン前にcheckitout!テキスト開いてーgj ・呼び出し時間表示(・∀・)イイ!!前のにはなかったからな。 ・自分の生活範囲内では言われてるほど電波が悪くなかったDoCoMoGJ! ・当初i-mode中はメールを送れないと言われていたが送れることが(・∀・)イイ!! ・アプリの起動が思いのほか早かった(デフォルトのパイロットになろう) ・静止画の加工がいろいろできて(・∀・)イイ!! ・ACの指すところが小さくなった!N503iSがでかかったからw ・クイックでの電卓・タイマー・スケジュールが呼び出せてヨロシ 以下(・∀・)イイ!!部分列挙 時計常時表示(・∀・)イイ!!複数選択ができて(・∀・)イイ!!20倍ズーム(・∀・)イイ!!←文句なし。miniSD(・∀・)イイ!!。着歌(・∀・)イイ!! スヌーズ機能(・∀・)イイ!!凸メ、誕生日とかには(・∀・)イイ!!通常操作サクサク(・∀・)イイ!!←メール関連は除くボイスレコーダ(・∀・)イイ!! まぁ505iからの契約変更なら、どうでもいいことばっかだろうが、 漏れからしてみれば、恩恵ありまくって(・∀・)イイ!! しかしだ、もちろん前の携帯と比べたり、ほかの900iと比べて悪いところもやっぱあるわけで、↓に書いてみた。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/122
123: 非通知さん [sage] 04/03/22 04:36 ID:8F6w8dwM 個人的に(゚д゚) マズーなところ ・スピーカーがしょぼく感じた(大きい音の着歌でvol5にすると音割れ、vol4でもやや割れ) ・電池の減りが早く感じた。まぁいろいろ触ってるから比較にならんが電池パック\2400だし買うかな ・でかっ、、、けど慣れてきたかも! ・メールもっさりは、やや気になるがN503iSも遅い時はこんな感じだったような気がする ・エラー音気になりはじめたw ・ACから直接(充電スタンド使わずに)充電するときカバーがあんまり開かなくて、さしづらい ・電池なくなるときの音がうるさい(設定でかえれるのかな?) ・ボタンが平ら?でメールは微妙に打ちにくい ・押したいボタンがあっちこっちにあって、指の移動が大変(メール時、絵文字→絵文字2→スクロール→決定など) ・受信メールからの返信時、選択されているのがアドレスになっているが(設定で変えれるのか?)マンドクセー ・マナーモードが固定で詳細な設定ができない(゚д゚) マズー ・待受けの「新着メールがあります」から決定連打では、新着メールにはいけない(゚д゚) マズー(フォルダわけしてる時) ・5長押しのバックライトOFFがないので、電池やばい時はもうダメポ メールはよく送るから、メール周りがゴッツ気になったyo! まだテレビ電話はしてないから分からん。 液晶に円の跡は残ってないみたい。>あたり んなもんかな?また明日にでも夜中に会いましょうw http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/123
124: 非通知さん [sage] 04/03/22 04:37 ID:nLu2tKf1 漏れの地元ではmovaよりもFOMAのほうが電波いいぞ 常に3本立ってる。 movaは家の1階だとほとんど繋がらないけどFOMAはばっちり。 何気にDocomoいい仕事してるよ^^ こんなことならデュアルネットワークサービスしなくてもよかったよ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/124
125: 非通知さん [] 04/03/22 04:39 ID:LQuKNtS2 >>123 5長尾氏省電力はNとPだけぽ。 着メロスピーカーは前スレにも書いたけどシャープのはいつもマズッポン http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/125
126: 非通知さん [sage] 04/03/22 04:44 ID:h+lmY/sY >>125 それでもSH505iと比べるとスピーカーの帯域が若干広くなっためか、格段に良くなった。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/126
127: 非通知さん [] 04/03/22 04:50 ID:LQuKNtS2 >>126 SH505iを知らないのでなんとも言えないが、ボダのシャープはうすい音だたよ… http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/127
128: 非通知さん [] 04/03/22 04:52 ID:LQuKNtS2 あ、あとSH251iも。まあこいつはブラウザの都合でまともな32和音が 鳴らせないという問題もあったけど。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1079882386/128
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 873 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s