[過去ログ] ●○FOMA SH900i Part25○● (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: 04/03/22 18:40 ID:RKMGI40M(10/22)調 AAS
>>574
その機能ってN505とかついてて羨ましかったんだよなぁ・・・
えぇ、今SH900使ってますが、羨ましいですよ?
実は気がついて無いだけで搭載されてたら万歳
578(1): 04/03/22 18:41 ID:JaQiC05h(4/6)調 AAS
十字キーのあとが手油とかで光に当たるとほんのちょっとだけ見える…
これくらいだったら液晶に傷ついたりしないでしょうか?
579(1): 04/03/22 18:42 ID:iAkfptAd(2/14)調 AAS
>>566
PやNの画質とそれほど変わらないじゃないか!
580: 04/03/22 18:43 ID:t+dQPBQ3(4/4)調 AAS
>>549
自分の携帯は跡なんてつかないけど・・・
581: 04/03/22 18:44 ID:cLJtV4F9(17/34)調 AAS
正直N900iよりいいだろ…
P900iは別として
582: 04/03/22 18:45 ID:72hDm1y4(3/4)調 AAS
>>510
>>518
外部リンク[cgi]:www.memn0ck.com
によるとハギワラ128MBは使えてるらしいぞ
583(1): 04/03/22 18:47 ID:Ax8JKnxl(5/14)調 AAS
>>578
そのうち傷になる可能性あり。
直すなら>>257のやり方をすすめる。
俺もこれでつかなくなった。
584: 04/03/22 18:51 ID:+tgY+Yvm(3/4)調 AAS
>>575
今手元にある公開できる写真はこれだけだった。
スマソw
>>579
状況を考えてくれ。
暗い部屋でライト点灯でマクロ撮影。
585: 04/03/22 18:52 ID:caq/nztM(2/6)調 AAS
>>568のものです。。
ミュージックプレイヤーとしてMP4作成したのですが、データーリンクソフトで大丈夫ですか?
586: 04/03/22 18:52 ID:oKcBBYwm(3/4)調 AAS
物凄いレンズに歪みがあるような気がするんだが俺だけ?
みんなほとんど歪み無く静止画撮影できてる?
587(1): 04/03/22 18:54 ID:JaQiC05h(5/6)調 AAS
>>583
どうやってうまくゴムを取りましたか?
588: 04/03/22 18:55 ID:yoOq6Akn(1)調 AAS
>>548
だから「芝は大丈夫」って言ってるじゃん?
ハギワラの話は「パナが売り切れで・・・」ってところから繋がってるんだろ?
589: 04/03/22 18:55 ID:cLJtV4F9(18/34)調 AAS
つーか画面のボタン接触だけど悩んだり小細工してないでクレームつけて対策品と交換しろよ。
同じカネ払って買ってるのに損してるじゃん
こういうのはちゃんと抗議しないといつまで経っても直らないぞ。
その方が今後のシャープの為にもなる。
590(1): 04/03/22 18:56 ID:Ax8JKnxl(6/14)調 AAS
>>587
カッターの刃先を使った。
簡単にとれたよ。
591(2): 04/03/22 18:59 ID:rjgjLBh8(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
SH 初日の全国の販売台数は2万3000台
592: 04/03/22 19:00 ID:caq/nztM(3/6)調 AAS
MP4で80Kで作ったのですが、再生できないと出ました。。
何が原因でしょうか?
593: 04/03/22 19:01 ID:+tgY+Yvm(4/4)調 AAS
>>591
おお、すげぇ
Nと並んだな
594: 04/03/22 19:02 ID:0PB3vcDe(39/54)調 AAS
>>591
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
Nと同台数売れたんなら上々だね
595: 04/03/22 19:02 ID:JaQiC05h(6/6)調 AAS
>>590
やってみようと思います!
何かコツがあったら教えてください。
596: 04/03/22 19:05 ID:ciEHzoxn(1/6)調 AAS
SH 初日の全国の販売台数は2万3000台
N 初日の全国の販売台数は2万3000台
P 初日の全国の販売台数は2万9000台
597(1): 04/03/22 19:07 ID:RKMGI40M(11/22)調 AAS
はいはい。
PちゃんはP板にね。
なんで他の機種の板に現れるんだろう?
毎度毎度不思議で。
いいじゃん、自分の好きな携帯の板に引きこもってれば。
それで楽しいんだし。
598(1): 04/03/22 19:09 ID:3NQBuLXc(4/6)調 AAS
SH 初日の全国の販売台数は2万3000台
N 初日の全国の販売台数は2万3000台
P 初日の全国の販売台数は2万9000台
F 初日の全国の販売台数は 5700台
599(1): 04/03/22 19:10 ID:ciEHzoxn(2/6)調 AAS
>>597
漏れもSHだよ!満足してます。
600: 04/03/22 19:10 ID:cLJtV4F9(19/34)調 AAS
FFF!
601: 04/03/22 19:11 ID:YkD1qnNg(3/3)調 AAS
この品薄感で2万3000台か。
丸二日さわってみたけどチョイ重いのが気になる程度。
ウエストポーチが重みで自動で下がってくるぜ。
やっほほい
602: 04/03/22 19:11 ID:RKMGI40M(12/22)調 AAS
>>598
ワラタ
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
本当だったw
603: 04/03/22 19:12 ID:CBUWb4Ne(7/10)調 AAS
上出来!
604: 04/03/22 19:12 ID:cLJtV4F9(20/34)調 AAS
まあ8000台でなくてよかったな
誰だ、デマ流したの?
605: 04/03/22 19:13 ID:RKMGI40M(13/22)調 AAS
>>599
おぉ、ごめんなさい(*_ _)人
初日販売台数自慢のPちゃんかと・・・
雨に打たれて頭冷やしてきます ノ゛
606(1): 04/03/22 19:13 ID:U1mmyjRQ(3/4)調 AAS
ゴム剥がして両面テープで貼り直しってアイデア的には良いけど
使っているうちにいつの間にかゴム紛失の予感。
ってことでゴム受け側にシールを貼る方が良いかも。
607: 04/03/22 19:16 ID:rjgjLBh8(2/2)調 AAS
SHの販売台数は全国一斉
N,Pは全国一斉では無いので、全国一斉だった場合はもう少し上乗せしたと思われる。
それにしても上出来。
608(2): フサギコ◇FOMAIllGYw [@docomo.ne.jp] 04/03/22 19:19 ID:yzsLM9bV(3/4)調 AAS
SH900iが名機に、なりそうなヨカーン
609: 04/03/22 19:20 ID:caq/nztM(4/6)調 AAS
MP4でミュージックプレイヤーをするために80Kdpsで作ったのですが、再生できないと出ました。。
なぜ?
610: 04/03/22 19:21 ID:cLJtV4F9(21/34)調 AAS
そうだった、SH900iは全国一斉だったね。
つまりN900iには勝てなかったってことか…
それでもシリーズ3位オメ
611: 04/03/22 19:21 ID:oKcBBYwm(4/4)調 AAS
俺のカメラ、四隅の歪みがひど〜い・・・
612(1): 04/03/22 19:22 ID:cLJtV4F9(22/34)調 AAS
>>608それはない
613(3): 04/03/22 19:22 ID:GifakJov(1/4)調 AAS
>>606
俺、それをすでにやっていたらシールがヤワで結局穴みたいにへこんでしまった。
まだかすかに隙間はあるから密着はしてないけどちょっと不安。ゴムの代わりが
欲しいとこだね。中央のへこみが少なめの。
614: 04/03/22 19:23 ID:CJqsVoSi(1)調 AAS
キャリアを変えたら新アドレスと電話番号をメールで通知〜ドコモ
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
遅いよ・・・。
もう1週間早くしてよ。
そんなおいらはぼだほん→ドコモキャリア変更組。
どうしようかな、みんなに通知するの待とうかな・・・。
615(2): 04/03/22 19:23 ID:eySYoIZQ(3/3)調 AAS
>>608
少なくともボーダフォンのV601SH並だったら名機になったかも・・・・
616: 04/03/22 19:25 ID:IntTGsIm(1)調 AAS
SH505isでSUPER FINEで撮影すると画像の保存に15〜20秒くらい
かかるのですが、SH900iでも似たようなもんでしょうか?
617(1): 04/03/22 19:25 ID:ciEHzoxn(3/6)調 AAS
>>613
ゴムがヤワじゃないか?真中へこみ杉!
618: 04/03/22 19:25 ID:cLJtV4F9(23/34)調 AAS
>>613
馬鹿だなぁ、もう無償交換は無理になったな。合掌
619: 04/03/22 19:27 ID:3NQBuLXc(5/6)調 AAS
2,5,8,0ボタンの痕もついてる俺は負け組みですか?
でも入荷次第新品交換だからいいんだけど
620: 04/03/22 19:29 ID:/EP0uWc6(1)調 AAS
FOMA900iアップロード掲示板
外部リンク[html]:foma.or.tp
621(2): 613 04/03/22 19:29 ID:GifakJov(2/4)調 AAS
>>617
ヤワっていうか買った初日にすでにへこんでるんでデザイン(?)ミスじゃない
でしょうか?もうすこしへこみを無くせばちょうどよくなると思うんですが。
俺が貼ったシールはすでに中央がべっこりと・・
画像リンク
あるいはへこみを詰め物で埋めて、そこを塞ぐようにシールの方がいいだろうか・・
622(1): 04/03/22 19:29 ID:YXywi+/o(3/4)調 AAS
スペースの入力ってどうやるの?
623: 04/03/22 19:30 ID:j6zOtqZZ(3/3)調 AAS
おい、おまいら
DQかFFどっちダウソしたらいいですか?
おしれてエロイ人!
624(1): フサギコ◇FOMAIllGYw [@docomo.ne.jp] 04/03/22 19:31 ID:yzsLM9bV(4/4)調 AAS
>>612>>615
うぐぅ→。・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアン
625: 04/03/22 19:34 ID:3u29Rpu9(3/3)調 AAS
ボイスレコーダーは鮮明に音声とれまつか?
626(1): 04/03/22 19:35 ID:U1mmyjRQ(4/4)調 AAS
>>621
待ち受け画面が....いやなんでもない
627: 04/03/22 19:35 ID:4TOinkN3(1/5)調 AAS
>>624
きも
628(1): 04/03/22 19:36 ID:0PB3vcDe(40/54)調 AAS
>>622
ゼロを四回
629: 04/03/22 19:37 ID:qhPBXefh(1)調 AAS
>>615
なんで、V601SH並みじゃなかったんだろ・・・
同じメーカー作ってんのに・・・
630(1): 04/03/22 19:37 ID:cLJtV4F9(24/34)調 AAS
>>621
ただでさえ誉められないSH900iのデザインなのに
シールが拍車かけてるよ…
頼むから小細工せずに交換しろよ…
おまいら人よすぎ、、。
だが嫌いじゃないぞ、そんなおまいら(つД`)
631(1): 04/03/22 19:39 ID:txXha3aL(1)調 AAS
てか未だ連絡こない…一方でこうやって手に入れて批評してる人たちがいるのにさ・・・
羨ましいや…
632: 04/03/22 19:41 ID:YXywi+/o(4/4)調 AAS
>>628
ありがと 出来た。
633(1): 257 04/03/22 19:41 ID:a3GcQsQP(1/3)調 AAS
ども>>257です。
何人か私の方法を使ってくれてるようで嬉しいです。
でなぜ私は保護シートを貼らないかと言うと
保護シートを貼るとディスプレイ自体には傷は
付かないですが、保護シートの厚みの分余計に
保護シートに十字キーの後が付いてしまうから
結局見にくいんですよね。
だったら当たらないようにすればいいじゃんってことで
ゴムの裏の両面テープを増やすんです。
ゴムの凹のところになんか埋めればいいって書き込みも
あったようですがそれだと見た目が良くないので
ゴムの裏なら見た目も変わらないし、ちょっとゴムが
出てるかな?ってくらいですし。
よかったら他の方もドゾ
634(2): 04/03/22 19:42 ID:ciEHzoxn(4/6)調 AAS
本体交換じゃなく、ゴム交換になる悪寒!
635: 04/03/22 19:42 ID:3COeDsw2(4/5)調 AAS
>631
そうか?人柱になっていただいた感謝の念は禁じえないけど。
636(3): 04/03/22 19:43 ID:GifakJov(3/4)調 AAS
>>626
スマン。でも上だけ収めようとしたら上手く撮れなんだ。
>>630
デザインはどうでも。ひたすらドキュメントビューア目当てだし。
カッコ悪いとか言われても携帯がカッコいいと何かあるのか?としか・・
それより交換したあげく液晶がドット欠けしてたら嫌なのと、その上
クレーム付ける為の時間とか勿体ないし、それに俺は操作キーの丸が
まるで製品の外観検査のようにじっくり見ないと判らないレベルで
ほんのり付いてるだけなので交換してもらうのも気が引けるし。
637: 04/03/22 19:44 ID:cLJtV4F9(25/34)調 AAS
>>633
おいおい、調子に乗って自ら勧めるなよ…
これ以上被害者増やすな。
638: 04/03/22 19:46 ID:Ze2L2P1N(10/15)調 AAS
>>489
> ドット欠けを簡単に見つける方法発見しました!
> カメラ起動させて全画面表示!そしてカメラを指で
> 隠すと真っ暗の中に光る点が見つかります!
うちのは
液晶ドット落ちが一カ所あるんだけど、
この方法を使うと
それとは別の場所に一カ所見つかった。
後者は液晶ドット落ちではなく、
CCDの画素落ちです。
結論
液晶ドット落ちあり
CCD画素落ちあり
ショボーン
639: 257 04/03/22 19:47 ID:a3GcQsQP(2/3)調 AAS
あ・・ゴメソ(´・ω・`)
640(1): 04/03/22 19:48 ID:rV0YFjBk(1/2)調 AAS
>>634
むしろそっちの方が…対策ゴム送ってくれればいいのに。自分で交換するから。
俺も>>636氏と同じ動機…交換機がドット抜けでまたクレームつけるの激しく面倒くさいし、
あと色々ダウンロードしたり環境設定したのをやり直すのがどうにも。
641: 04/03/22 19:48 ID:cLJtV4F9(26/34)調 AAS
>>636
SOの時も最初はひどくなかったが徐々に傷がひどくなっていった。
交換の場合過去の事例からいって本体ごとだよ
642: 04/03/22 19:48 ID:Ze2L2P1N(11/15)調 AAS
ニッケル水素電池と違って
リチウムイオン電池はメモリー効果がないので
充電しながら使っても
気にするほどの影響はないと思われ
たてよみ
643: 04/03/22 19:49 ID:Bh/jegsv(1)調 AAS
P900で再生できてたMP4音楽ファイルが再生できん!
拡張子をいろいろ変えても、
ビットレートを64kに下げても12MHzにしても無理だった。
何故??
644: 04/03/22 19:49 ID:0PB3vcDe(41/54)調 AAS
むしろボタン側の出っ張り部分に小さく切ったセロテープを貼って
かさ上げしたほうがいいかもしれんな
645: 257 04/03/22 19:51 ID:a3GcQsQP(3/3)調 AAS
私のやり方は外観を損ねないよう・・・
ただでさえ(ry
646: 04/03/22 19:51 ID:Ax8JKnxl(7/14)調 AAS
>>636>>640
同じく
647: 04/03/22 19:52 ID:GifakJov(4/4)調 AAS
>>634
それなら大安心ですよ。つかゴムくれれば後で自分でつけます。
もう使い始めてるし、今更本体よこせとか言われても・・シールと迷う。
648(1): 04/03/22 19:53 ID:cLJtV4F9(27/34)調 AAS
両面テープ方はあくまで応急措置にしかならないよ。
耐久性の面で難あり!
完璧な設計ミスなのでクレームつけて何が悪いって感じ。
SO503での教訓がいかせていないDoCoMoにも?
649: 04/03/22 19:54 ID:0PB3vcDe(42/54)調 AAS
SO503iで泣いたひと仲間、けっこういるんだね…
650: 04/03/22 19:54 ID:rV0YFjBk(2/2)調 AAS
cLJtV4F9でレス検出したらワラタ
651: 04/03/22 19:56 ID:RKMGI40M(14/22)調 AAS
>>648
その気持ちはよく判るけど、
クレームつけてドット落ちしてる液晶とかだったら
さらに怒りが増すだけと言うか・・・
現状使ってる携帯がさらに悪化する可能性と、
交換に行って「入荷は4月ですね」とか言われて鬱になる可能性を
考慮しての判断って事でどう?
652(1): 04/03/22 20:01 ID:cLJtV4F9(28/34)調 AAS
現ユーザーがクレームつけなかったら今後のユーザーまで対策されずじまいになっちまうだろ!
そうなったらSHの評判にも傷がつく。交換は別としてDSにクレームは一応しておくべき!
653: 04/03/22 20:03 ID:RKMGI40M(15/22)調 AAS
人柱か・・・(ノД`)
初期ロットの宿命?
654: 04/03/22 20:04 ID:Ax8JKnxl(8/14)調 AAS
>>652
それには同意
655: 04/03/22 20:06 ID:AcCJ1DJH(2/2)調 AAS
ハズレ多くない?
656: 04/03/22 20:08 ID:RKMGI40M(16/22)調 AAS
うちのはみんなが言ってる不具合出てないよ。
逆に不具合出た人だけ書き込むからそう思うんじゃないかなぁと。
657: 04/03/22 20:11 ID:6XKOvWIe(2/3)調 AAS
クレームは151でもOK!
ところで明後日の社長会見はFOMA中継ありますか?
658(2): 04/03/22 20:11 ID:M3OKDLAD(1/2)調 AAS
過去ログ読んでて、見つからなかったので、ここで質問。
sh505iと比べて、やっぱりメール作成とかはもっさーりですか?
他の部分ももっさーりと書いてあった気がしますが、そうなんですかね??
まだ家の近くのDSにはモックしかないんで。。。
659: SEIKO 04/03/22 20:15 ID:xmXSmW8z(1)調 AAS
★NTTDoCoMo★since.1992★
「SEIKO」の様に日本最古のブランドが最強!!
660(1): 04/03/22 20:15 ID:Ze2L2P1N(12/15)調 AAS
>>658
読んだ?
外部リンク[html]:bchan.air-nifty.com
外部リンク[html]:sinobu.air-nifty.com
外部リンク[php]:blog.goo.ne.jp
外部リンク[html]:wamonet.com
661: 04/03/22 20:16 ID:0PB3vcDe(43/54)調 AAS
>>658
このスレだけでもログ読めばわかると思うが…
662: 不在着信ランプ友の会 04/03/22 20:25 ID:iWyLGHup(1)調 AAS
シャープは早急に不在着信ランプの導入を!
それに裏が光るなんてなに考えてるの?意味がないっ
iモードエンブレム光らせば済む話なのに。
こんな便利な機能を削ったシャープが許せない!ヽ(`Д´)ノ
663(2): 04/03/22 20:29 ID:l7brmlU3(1)調 AAS
パソコンからminiSDに移したのにSH900iでよめません
こんな初心者にお助けを
664: 04/03/22 20:31 ID:Ax8JKnxl(9/14)調 AAS
>>663
データリンクソフトを使え
665: 04/03/22 20:32 ID:4GeOt5V+(4/8)調 AAS
>>663
まずスレを全部表示にしろ。
それで判らないようなら死ね。
666: 04/03/22 20:37 ID:M3OKDLAD(2/2)調 AAS
>>660
まだ!今から読みまッス!サンクス!!!
667(1): 849 04/03/22 20:43 ID:UBF4xDKh(1/2)調 AAS
俺はゴムの穴にアロンアルファつけた
668: 04/03/22 20:45 ID:UBF4xDKh(2/2)調 AAS
849は気にしないでね
669: 04/03/22 20:45 ID:cLJtV4F9(29/34)調 AAS
>>667
究極のバカを激しく発見!
670: 04/03/22 20:45 ID:nWoDjJQj(1/2)調 AAS
これってマナーモード時の着信とメールのバイブ設定を変える事はできないんですか?
ポケット入れてても気付かん・・・
671(1): 04/03/22 20:45 ID:t7dG8f1R(1)調 AAS
少しスレのペースが遅くなってきたな
672: 518 04/03/22 20:46 ID:FH5eiLhp(1)調 AAS
遅くなったが、ありがd > 582
673: 04/03/22 20:47 ID:bNxDX2p5(4/4)調 AAS
赤色、
どうせならこんな色で出して欲しかった。
画像リンク
![](/?thumb=6d72a9beb0391fd78378eb5a8d68cfac&guid=ON)
674: 04/03/22 20:48 ID:ciEHzoxn(5/6)調 AAS
>>671
取敢えず、いじり倒してるとオモワレ!
675(3): 04/03/22 20:48 ID:pF3ktv8V(5/7)調 AAS
結局のところ画面に痕がつかないようにするのはどうするのが1番いいんでしょうか?
676: 04/03/22 20:51 ID:4GeOt5V+(5/8)調 AAS
>>675
新陳代謝を止める
677(1): 04/03/22 20:53 ID:9GlhgevG(1/2)調 AAS
液晶の跡、本体交換を希望してる人が多いみたいだけど、本体交換しても解決しない気が・・・
SO503iの時、傷跡対策で一回交換してもらったけど結局しばらく使ってると跡&傷が付いたよ
で結局嫌気がさして機種交換した。たしか対策はゴムの高さを高くしただけだった気が
古い話なんで違ってたらスマソ。
SOで本体交換して傷が付かなくなった人っているの?
あ、もちろんSOときもSHもケツポケとかには入れてませんよ。
678: 04/03/22 20:53 ID:Q61xIlfc(1)調 AAS
>>675
憑かない機種を買う
679: 04/03/22 20:54 ID:Ax8JKnxl(10/14)調 AAS
>>675
クレームで交換するのが一番いい
交換したくなければ自分で対処する。
680: 04/03/22 20:55 ID:EosVZksp(1)調 AAS
傷ついてる人結構いるのかな?
どういう風になるのか良くわからないから画像アップしてみてよ
681: 04/03/22 20:56 ID:uQAQqsAh(1)調 AAS
人間として手垢をを付けるなというのは無理っしょ・・・。
ただでさえヌルヌルしやすい材質だってのに。
シャープなんとかしてくれ。
682(2): 04/03/22 20:56 ID:pF3ktv8V(6/7)調 AAS
交換する場合って買った店ですよね?
あとFFやるのに100円と400円の登録してDLして400円の方だけやめれば(゚д゚)ウマーですよね?
683(1): 04/03/22 20:57 ID:W9FdrIZ9(2/2)調 AAS
もうコンビニとかで乾電池式の充電池売ってる?
684(1): 04/03/22 20:59 ID:Ax8JKnxl(11/14)調 AAS
>>682
交換はDSだろ
685(1): 04/03/22 20:59 ID:ffdXr80x(1)調 AAS
痕がつかないようにゴムをいじっても、そんな意味ないと思われ、、ポケットに入れても隙間にホコリが入って小さい傷とかつくらしいし。。
ホコリでも傷がつくから保護シールが良いかと。
686(3): 04/03/22 20:59 ID:CBUWb4Ne(8/10)調 AAS
ボタンの跡ってどの機種でもなるんじゃないの??拭いたらいいだけのような気が・・・。
687: 04/03/22 21:00 ID:kck/C+Rd(1)調 AAS
>>83
近所のドコモショップは新規・機種変更で15000円だった。
688(1): 東海 04/03/22 21:01 ID:+hRuET38(1)調 AAS
>>682
それはたぶんだめじゃないですか?
確か、解約してしまうとプレイ出来なくなるって本で書いてありましたよ。
その代わりまた契約すれば途中からプレイ出来るらしいですけど。
689: 04/03/22 21:02 ID:cLJtV4F9(30/34)調 AAS
>>677
確かにゴムが"少し"高くなっただけだったが、それでもだいぶマシにはなったよ。
でも設計そのものがミスってるからちょっとでも圧かかると対策品でも簡単にボタン面と接触した。
今回のSH900iではゴムの改良だけではなくヒンジ部あたりの改良ものぞみたいところだ。
690: 04/03/22 21:02 ID:pF3ktv8V(7/7)調 AAS
>>684
そうなんですか、どうもです
なんか早いとこ対応とってほしい
691: 04/03/22 21:02 ID:DYHnQBhs(5/5)調 AAS
>>688
完全に解約するとゲーム遊べなくなるけど、
100円のでもいいのでどれかのコースの契約があればOK。
692(2): 04/03/22 21:04 ID:Ax8JKnxl(12/14)調 AAS
>>685
ボタンの跡が液晶につくということはボタンと液晶が
接触しているということで、最初は拭けばきえるけど
そのうち傷になる可能性がある。
693: 04/03/22 21:05 ID:Ax8JKnxl(13/14)調 AAS
すまん。>>686だった
694(1): 04/03/22 21:05 ID:Hlx30VId(1/2)調 AAS
跡、跡ってみんな言うけど、液晶画面が凹むような跡なの?
液晶をちょっと強めに押すと虹色みたいになるけど、そんな感じなのかなぁ。
拭けばとれるようならそんなに気にすることも無いような・・・。
ちょっとわかりづらいんだよな、状況がさ。
695: 04/03/22 21:06 ID:z6usXIxt(1)調 AAS
まぁ何にせよ、今現在503iを使ってる俺には
どらえもんの道具級に衝撃的な名機だろうw
696: 04/03/22 21:07 ID:0PB3vcDe(44/54)調 AAS
ヘコむわけないだろ
697(11): 04/03/22 21:07 ID:iAkfptAd(3/14)調 AAS
キズが気になるのは買ってからせいぜい半年ぐらいだろ(爆笑
使ってるうちにどうでも良くなる。
キズが付こうがお構いなし。
新製品が気になって愛着も無くなるし。
そんなに神経質になるなよ(爆笑
698: 04/03/22 21:07 ID:N+RLZwPZ(1)調 AAS
>>683
コンビニくらい自分で行け。
>>686
SHだけ
699(1): 04/03/22 21:07 ID:nWoDjJQj(2/2)調 AAS
マナーモード時に着信とメールのバイブ設定をすることができますか?
ポケットに入れていたらどっちがどっちかわからんもんで・・・
700: 04/03/22 21:08 ID:0PB3vcDe(45/54)調 AAS
>>699
できるよ
701: 694 04/03/22 21:08 ID:Hlx30VId(2/2)調 AAS
>>692
ゴメソ。かぶったにゃー。
702: 04/03/22 21:08 ID:9GlhgevG(2/2)調 AAS
>>686
そう思う。ただSO時は傷になって拭いても(ry
SHがそうなるかは?
ただSO時に思ったのは対策モデルが準備されて実際交換になったのが、
数ヶ月後だったので、それまでに落とした着メロ等が無駄になりデメリット
の方が大きかった気がする。人によると思うけど結局1,2年で機種変更
するし致命的な欠陥以外は交換しないほうが吉の気が・・・
不満点もあるけどSH買って良かったし!
703(1): 04/03/22 21:08 ID:nVf46r4I(1)調 AAS
糞ーすネクストの携○電話9
FOMA USB充電機能付きケーブルで、
SH900iにて、FOMA純正データリンクソフトならびに
mopera経由での64kデータ通信と384kパケット通信問題なく動作しました。
もちろん充電も問題なしです。
ケーブルだけはなかなか使えるようだ。
もちろん携○電話9本体はインストールしてませんけど。
(アップデートもまだ対応していないようだし)
近くのDSで純正FOMA USBケーブルがどこにも在庫無かったんで
思わず買ってしまいました。カートリーダーもってるので内部データのやりとりは
困らんが、データ通信する環境が欲しかったんで良い感じ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.632s*