[過去ログ] ▽▲▽ FOMA Part 110 ▽▲▽ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 04/03/21 04:11 ID:X5lPxsG8(1)調 AAS
現在SO505iを使ってます。

FOMAに乗り換えたいと思うのですが、
本体メモリというのでしょうか、
着メロやiアプリ、ダウンロード画像、iショット画像、等の保存領域の大きい物が欲しいのです。

おすすめの機種を教えて下さい。
524: 04/03/21 04:30 ID:gyeQwlao(2/6)調 AAS
>>522
2005年か年度に発売される全機種に搭載される。
525: ふう 04/03/21 04:33 ID:1bOMZ80I(1)調 AAS
みなさんは着うたどこからダウンロードしてますか?
ぜひぜひ教えてくださいな♪
526: 04/03/21 07:15 ID:3apxrjbs(1/2)調 AAS
PCのメールからFOMAに画像添付して送ると(10KB以内)削除されてる
んですけど(JPG)PCからFOMAって添付できないんですか?
FOMAからPCへは出来ました。
527
(1): N900i使用 04/03/21 07:39 ID:3apxrjbs(2/2)調 AAS
10KB以下のjpgで受信文字数も5000文字に設定、添付ファイル設定画像有効
になってるのに削除される・・・
プログレッシブjpgにもしていない。
他に原因あります?
ちなみにwebメールからFOMAに添付メール送っております。
528: 04/03/21 08:51 ID:gyeQwlao(3/6)調 AAS
>>527
iメニュ内のオプション設定の中にある
受信文字数設定を5000にしてないとか?
529: 04/03/21 08:56 ID:A3Vg/bAI(1)調 AAS
今年末にGPRS対応のFOMAが出るとさ。
530: F900 04/03/21 09:13 ID:w1NgNAjN(1/3)調 AAS
今大阪市内の環状線を走るバスの車内。
大阪なんか来たの初めてだから、大阪のどこなのかわかんないけど
ビルの谷間みたいなところでは、iモードに全く繋がらず
ハンドオーバーみたいなアンテナの動きの回数が、長野に比べてかなり多い。
こりゃ着信しなくてもおかしくないかも
開けた場所では大丈夫だったけど
531: 04/03/21 09:20 ID:gwTguStV(1)調 AAS
>>522
ていうか、ホントに注目されてんの?
せいぜいTV電話の注目度と同程度という印象しかない。
莫大な設備投資してまで実装しなくても、と思うが。
532: 04/03/21 09:20 ID:Yi87Ekt4(1/5)調 AAS
大阪にはアンテナがない。
533: 04/03/21 09:26 ID:F58b/ESw(1)調 AAS
ザ・ドリフターズ結成 40周年記念特別企画 8時だョ!全員集合 加トちゃんケンちゃんがとことん見せます!スペシャル(仮)
2004年4月10日 よる19:00〜 TBS

テレビ朝日開局45周年記念特別番組・ザ・ドリフターズ結成40周年記念・ドリフと光子の爆笑!スペシャル  
月24日(水)19:00〜21:48 テレビ朝日 

外部リンク:tv.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
いかりやの追悼番組の可能性大各スレに宣伝ヨロ
534: 04/03/21 09:27 ID:Yi87Ekt4(2/5)調 AAS
GPSなんて、当てにしてたら電話かけようとしたときに電池ないじゃん。
535: 04/03/21 09:32 ID:r1a1zqi7(1)調 AAS
キチガイ藤野の生息地晒しage
536: 04/03/21 09:38 ID:Yi87Ekt4(3/5)調 AAS
いかりやサン死んじゃったんだね。
やっぱり、踊るが最後の映画か。
雰囲気を持ってる人って早死にするね。
年齢的にいうと若いかとしかってギリギリかなっていうところだけれど。
537: 04/03/21 10:08 ID:gyeQwlao(4/6)調 AAS
2005年度?年?(どっちか忘れた)からGPSを全機種に搭載する事は決まっている。
ケータイから110番への通報が増え、通報者が所在地を伝えられない事が多々ある為、警察庁と通信業者が検討しGPSが選ばれた。
110番通話中に○ボタンを押す/押さないで位置情報を伝える/伝えないを選択出来る
こんな感じだったと思う。
538: 04/03/21 10:44 ID:hRREHQrb(1)調 AAS
D900マダー? チンチン(AA略
539
(2): 04/03/21 11:14 ID:yHRsWcYN(2/3)調 AAS
低価格FOMAやるらしいぞ
カメラなしiModeなしで新規\3,900
型番はFOMA R001
540: 04/03/21 11:19 ID:UDadDBt3(8/8)調 AAS
誰も買わないだろ?imodeなしなんて。
メール出来ないんだろ?
541
(2): 04/03/21 11:48 ID:j/W/dzYq(1)調 AAS
カメラいらねぇ、電話とメール、webだけで十分な漏れは、700i激しくキボンヌ
542: 04/03/21 11:59 ID:CC+tYgmk(1)調 AAS
外部リンク[html]:bchan.air-nifty.com
外部リンク[cgi]:www.blognavi.com
外部リンク[html]:www.dottocomu.com
外部リンク[html]:sinobu.air-nifty.com
外部リンク[html]:rumble.cocolog-nifty.com
外部リンク[html]:foolin.tea-nifty.com
外部リンク[html]:joe.cocolog-nifty.com
543
(1): 04/03/21 12:07 ID:mciKaqZb(1)調 AAS
>>541
P504iサイズのFOMA版(P700i)出たら、即購入するな俺
544: 04/03/21 12:59 ID:gyeQwlao(5/6)調 AAS
そしてメールが文字化け
545
(1): 04/03/21 13:17 ID:YedoinM6(1)調 AAS
夏野へ

この手紙をもって僕の社長としての最後の仕事とする。
まず、FOMAの失敗を解明するために、日経に病理解剖をお願いしたい。
以下に、FOMAについての愚見を述べる。
FOMAの月間契約数NO.1を考える際、第一選択はあくまで定額であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実にはNHKの場合がそうであるように、報道発表時点でリークやうわさがしばしば見受けられる。
その場合には、定例会見を含む否定発言が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのFOMAの飛躍は、定額以外のコンテンツの発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない部長であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはFOMAの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、FOMA以外の3Gがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
MOVAは停波なり。
なお、自ら会社経営の第一線にある者が純増できず、DoCoMo九州で水増し契約が行われたを心より恥じる。

立川
546: sage 04/03/21 13:24 ID:gUyhiaMF(1)調 AAS
ツマンネ
547
(1): ユニバーサルのトイレ内 04/03/21 13:29 ID:w1NgNAjN(2/3)調 AAS
さっきの環状線は繋がり悪かったのに、
USJはトイレ内でもバリ3。
アトラクションの中でもほとんど圏外表示が見られない。
一部、ドコモが提供しているアトラクションがあるから?
548: 04/03/21 14:18 ID:vaC4PmaF(1/2)調 AAS
おまえうんこくさいねん
549: 04/03/21 14:25 ID:xhjdd0cg(1)調 AAS
デュアルネットワークサービスで、
FOMAとmovaの両方を使えるから
携帯ヲタにとっては300円で2台も使えるのでお得感がありますね。
550: 04/03/21 14:26 ID:Ox3+wfpJ(1)調 AAS
SH900iってQVGAで動画再生可能ですか?
551: 04/03/21 14:29 ID:mCa2Ewyf(1)調 AAS
>>547
USJ周辺には、基地局が二つ、隣接してあります。かなり環境はよいでつ。
552: 04/03/21 14:35 ID:fE43wJxA(1)調 AAS
>>543
現実的にはカメラは外せないだろうから、P504isのサイズが目安になると思うが
504isって、薄くはあるけれど縦横のサイズはN900iとほとんど変わらないんだよな。
薄さを売りにしたP504iはユーザーの評価は高いものの、多大な開発コストをかけた割には
販売が振るわず、商業的には失敗に終わったため、薄型を売りにした端末が再び発売
されるとは、考えにくいが。
ので
553: 04/03/21 14:42 ID:ldSThx+9(1)調 AAS
ので??
554: 04/03/21 14:46 ID:3tjzf7W/(1)調 AAS
FOMAのデータ通信、パケット通信に必要なUSBケーブルって
ドコモ専用でなくても、市販のメモリ編集ソフトとかについてるケーブル
でも問題なく使用可能でしょうか?
555
(1): SH900iですが 04/03/21 15:14 ID:EUzg50zf(1)調 AAS
建物の中で、ふとポケットから出したら圏外だった。うおっ、圏外じゃんって思ったら二本立った。あれっと思ってポケットに入れて出してみたら、やっぱり圏外…首からぶら下げてないとだめなんか…
556: 04/03/21 15:29 ID:Yi87Ekt4(4/5)調 AAS
うんこくさいって、うんこついてるんじゃに?
着うたは、録音して着うたに出来るのが解かった。
557: 04/03/21 15:53 ID:/q/NFz3j(1)調 AAS
>>545
このタイプの書き込み
いろんな板で見てるが、このスレの書き込みが一番つまんねーな
558
(2): 04/03/21 15:59 ID:KaTbXFJ6(1/4)調 AAS
昨夜話題になってたN900iSってこの写真下のストレート端末のFOMA向けだったりしてな

画像リンク

559: 558 04/03/21 16:01 ID:KaTbXFJ6(2/4)調 AAS
直リンできねーんでやんの
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
560: 04/03/21 16:07 ID:Yi87Ekt4(5/5)調 AAS
自分の歌声も着うたにしょう。
彼女の夜の歌声でもいいぞ。
561: 04/03/21 16:07 ID:w1NgNAjN(3/3)調 AAS
京都市内の西本願寺の真っ正面にある旅館内
一階の奥に逝くと圏外。
2階にある部屋の中では 、アンテナを手で覆うと圏外。しかし、手で覆わなければiモードは普通に繋がる。
ただしこれはN2051の場合で、F900はどこでも圏外
友達のN900も圏外
ほんとに弱電界では、電波は掴まないんだね>>900
繋がりのよさを重視するなら900より2051?
562: 04/03/21 16:28 ID:4AoTRCaf(2/3)調 AAS
>>558
最近のNECはノキアばりにいろんなデザインを出してるからな。
国内向けもN900iで“N50xiの呪縛”を破ったので、
今後の展開に期待してる。
563
(2): 04/03/21 16:29 ID:TceH88mc(1)調 AAS
>>541
にーまる、ごーまる、きゅーまる
と伸ばす数字で来たのに、ななまるなの?
564: 04/03/21 16:43 ID:QKur2FfQ(1)調 AAS
発売されている900iシリーズでインカメラがCCDなのはNだけなのね。
565: 04/03/21 17:42 ID:u1QulN+X(1)調 AAS
水曜に定額プラン発表らしいが、P900iVとF900iTも発表されないかな〜
566: 04/03/21 18:05 ID:KC9ODoB+(1/2)調 AAS
>>555
2GHz帯の電波は肉(つーか水)に吸収されやすいので
ポケットとかは鬼門ではある。
その代わりペースメーカーに与える影響が少ない
(ペースメーカーまで到達せず肉に吸収される)そうな。
567: 04/03/21 18:22 ID:vnJewOMu(1)調 AAS
ダイアルロックが無いのはFOMA共通の仕様ですか???
568
(1): 味ぽんユーザー 04/03/21 18:44 ID:qScNQPUx(1)調 AAS
>>539
Rって……日本無線かよ!!
569: 04/03/21 20:02 ID:P0R7Vzv+(1)調 AAS
今月は昨月よりFOMAの加入者は増えたかな?
570
(1): 04/03/21 20:05 ID:5o62s5K6(1/3)調 AAS
メールのやりとり20通程度とアプリを数十分やっただけで
バッテリーが1日持たなかった。。移動が多かったからかなぁ。
待受200時間のあうから400時間のFOMAに変えて
期待してたんだけど、むしろ前の機種より電池持ちが悪い。。
まぁ携帯なんて所詮こんなものなんだろうけど。
571: 04/03/21 20:31 ID:4AoTRCaf(3/3)調 AAS
液晶の質にもよると思うが…
一番電気喰うのはバックライト。
572: 04/03/21 20:39 ID:5o62s5K6(2/3)調 AAS
ちなみに液晶は前の機種もQVGAだった。
待受時間はあまり当てにならないって本当なんだね。。
今、液晶の明るさ1にして使ってるけど。
573
(3): 04/03/21 21:05 ID:KaTbXFJ6(3/4)調 AAS
>>570
機種がなんだか解らんが、俺のP900iはバッテリーが本調子になるまで
1週間くらいかかった
その間、朝充電台から外しても夕方には残り1個だったのが、1週間
くらいしたら急に同じ使い方で2日半持つようになった

もっともカタログ記載の待ち受け時間なんてのは、一切触らずにどれだけ
持つかの平均値みたいなもので、実使用とはまったくかけ離れてるんで
参考にするなら連続通話時間の方がいいと思われ
574
(1): 04/03/21 21:10 ID:m5lTYMJI(1)調 AAS
電波がSH251isよりよくなったんだが・・・。
575
(1): 04/03/21 21:12 ID:n5aFH6fH(1)調 AAS
カタログには何もしないで**時間ってのと、フルにCPU動かして*時間ってのを載せて欲しい。
576: 04/03/21 21:13 ID:KC9ODoB+(2/2)調 AAS
>>573
どっちかっつーと、しばらく経つと
慣れてきて効率よく使うようになる&使わなくなるのが大きいかと。

>>574
つか、movaは言われるほどマトモな品質ではない。特に混雑部では劣悪。
577
(1): 04/03/21 21:13 ID:5o62s5K6(3/3)調 AAS
>>573
そのP900iです。使ってるうちに電池持ちが伸びることってあるのかぁ。
まだ買って3日しか経ってないから、この先に期待してみる。。
いちおう今はまだ全部使い切ってから充電するようにしてるけど。。
578: 非公式 04/03/21 21:17 ID:HghdkNK3(1)調 AAS
やっぱP良い?
579
(1): 04/03/21 21:44 ID:JlB7tesP(1)調 AAS
P2102の次の機種っていつ出るのでしょーか。。
4〜5月くらい?
580: 04/03/21 21:51 ID:Q2OCKEy+(1)調 AAS
>>579
公式だと春先
581
(2): 04/03/21 22:04 ID:1LMdzf3V(1/2)調 AAS
900iと2051位の旧タイプって電波のつかみはかなり違うんですか?
582
(1): 04/03/21 22:08 ID:vaC4PmaF(2/2)調 AAS
ほとんど変わらない
583
(1): 04/03/21 22:09 ID:HXbS2hmr(1)調 AAS
>>581かなり違う
584
(1): 04/03/21 22:12 ID:gyeQwlao(6/6)調 AAS
>>573
二日半持つなんてほとんど使わない人なんだね。
585
(2): 04/03/21 22:16 ID:w50gpMDj(1/2)調 AAS
定額ってホントですか?
586
(1): 04/03/21 22:20 ID:u2hw2WtU(1)調 AAS
>>585
ほんとでつよ!
587: 04/03/21 22:20 ID:KaTbXFJ6(4/4)調 AAS
>>584
やや様子を見ながら使っていたのは確かだが、昼休みに2ちゃん見たり
ヤフオクのアラートメールの受信を10通くらいとそこそこ使ってるぞ
588
(1): 04/03/21 22:21 ID:RPH5IxuY(1)調 AAS
>>585

589: 04/03/21 22:24 ID:w50gpMDj(2/2)調 AAS
>>586
>>588
どっちなんだよ〜w
590
(2): 04/03/21 22:31 ID:1CcQOojP(1)調 AAS
みんなはvodafoneに画像送れる?
私はなぜか送れない・・・。なーぜーだー。
591: 581 04/03/21 22:39 ID:1LMdzf3V(2/2)調 AAS
>>582-583
どっちなんだよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
592: 539 04/03/21 22:49 ID:yHRsWcYN(3/3)調 AAS
>>568
ありがとう!!
やっとソコに突っ込んでもらえた。
感謝の気持ちでN209iからN900iに買い換えます
593
(1): 04/03/21 22:49 ID:4fw8tbDb(1)調 AAS
【CeBIT速報】「NTTドコモとも交渉中」,Motorola社がUMTS/GSMのデュアル機などを展示
2004.03.19

 米Motorola,Inc.は,UMTS/GSM/GPRSに対応したカメラ付き携帯電話機「A1000」を2004年第4四半期に欧州や香港などで発売する(図1)。
さらに同社は,同じ時期にUMTS端末「E1000」を欧州の携帯電話事業者に向けて出荷する(図2)。
いずれの機種も同社初のメガピクセル機である。
 A1000はNTTドコモに対しても納入交渉中という。メイン・ディスプレイは約3インチ型。Synbian OSを採用した。
一方のE1000はメイン・ディスプレイの解像度がQVGA。Motorola社独自の専用OSを搭載する。

 いずれの機種もカメラを2個搭載する。本体背面にレンズを備えるカメラは有効画素数が130万,
本体前面のカメラは31万である。地磁気センサや,「MiniSD」の1/4ほどの体積のメモリ・カード「SanDisk T-Flash」用スロットを備える。

(大槻 智洋=ハノーバー発)

外部リンク:ne.nikkeibp.co.jp
これってガイシュツ??

A1000って出ても日本で売れるかねぇ・・
594: 04/03/21 22:53 ID:k523tmAC(1)調 AAS
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが・・・
友達がN2102を使っていて(8ヶ月前)電源落ちと
フリーズが頻繁なので、ショップに交換してもらいに
行ったそうです。

しかし、異常はない!修理には13000円必要だといって
相手にしてくれず、携帯をパカパカいじられて変な音が
するようになったと言ってます。
友達は、行く前に電話をして交換OKと言われたから
行ったのですが、そんな話は誰ひとり聞いていないと…。
また、念のために電話で対応した人に名前を聞いたのですが、
誰に聞いても同じだからと名前は言わなかったそうです。

お聞きしたいのは、前に店によって交換するところと
交換してくれないところがあると、どこかのスレで見た
記憶があるのですが、バグ対応に慣れているというか、
ここは良かったというショップをご存知の方はいらっしゃい
ませんでしょうか?
厚かましくて申し訳ございませんが、ご回答お願い致します。
595: 04/03/21 22:54 ID:mhY49Q/W(1)調 AAS
>>575
連続通話時間
596
(1): 04/03/21 22:55 ID:fHKZH4CJ(1/2)調 AAS
>>577
使い切ってから充電するメリットはないかと。
かえって電池に悪いかと。
597: SH900i予想以上に不発!? [目標は目標だな] 04/03/21 22:59 ID:ULVo4XXg(1)調 AAS
【携帯】NTTドコモ、"本気"のFOMA「900i」発表
2chスレ:bizplus
598
(1): 04/03/21 23:04 ID:rxnZvaYD(1)調 AAS
>>596
購入して最初の1,2回は使い切ってから充電の方がいいんじゃないの?
599
(4): 04/03/21 23:05 ID:0Oaf60AS(1)調 AAS
>>590
私はP900i使いなんですが、
vodafoneにはプランや機種によりサイズ設定が必要らしく
vodaの友達に送れるまでのサイズに落とすやり方がわかりません。
Pスレで聞いても7KBとか5KBに落とせばとか聞くんですがやり方が・・
だから今は、仕方なくななメールで送ってます。
600: 04/03/21 23:08 ID:l3cUuC9I(1)調 AAS
>>590 >>599
相手の持ってる機種にもよるけど画像を5KBぐらいに落とせば
間違いはないと思う。
7KBだと一部の機種しか受信出来ないよ。
601: 04/03/21 23:09 ID:HUOrotl2(1)調 AAS
600
602: 04/03/21 23:11 ID:fHKZH4CJ(2/2)調 AAS
>>598
リチウムイオン電池で使い切るのは良くないと思うけど。
メモリー効果も無いし、普通に継ぎ足し充電で無問題と思われ。
使えば使った分劣化するので、
電池無しで携帯が使えるなら、外して保存ってのもありだと思うけど、
携帯で外して使うことはほぼないので、
付けっぱなし&好きなときに充電でOKだと思う。

使わないで保存する時は、中程度の充電状態で保存。
満充電&空で放置はイクナイ。
603: 04/03/21 23:26 ID:/VAbTUC7(1)調 AAS
>>593
国際ローミング機能自体についてはそれまでにP900iGが出てるので、みんなそっちを買うだろうね。

ただ、ドコモがヘンなことをしなければ「国内で使える初のスマートフォン」だから、そっち方面での需要はありそうだよ。
604: 04/03/21 23:50 ID:OS6WmNys(1)調 AAS
新機種出す前に定額制を実施してほしい
605
(1): 04/03/21 23:52 ID:0u2I6+BN(1/2)調 AAS
>>599
メール(小)で撮って送信すればOK
606
(1): 04/03/21 23:55 ID:0u2I6+BN(2/2)調 AAS
>>599
Pの場合はQCIFだったかな?
607
(1): 04/03/22 00:02 ID:BpzqxDp8(1)調 AAS
F1第2戦マレーシアGP決勝結果
1:Vodafone
4:Vodafone
5:DoCoMo
7:DoCoMo
9:KDDI
12:KDDI
608: 地上派組 04/03/22 00:06 ID:NNHxTCU5(1)調 AAS
>>607
マジで氏ね
609
(1): 04/03/22 00:11 ID:zgH0+hKT(1)調 AAS
FOMA900シリーズについてくる「デコメール」

これのおかげで、メール文章入力がヘボくなっています

いらないデコメール機能のおかげで、今ではあたりまえのインライン変換が犠牲に…

気軽にメール打ちたくても、操作性が悪いのでうんざり。

誰のために、なんのために、こんなサービスが用意されているのでしょう

(答え:ドコモのために、パケ量増やすために、です。
利用者の利便性を考えてのことではないのです)
610
(3): 04/03/22 00:21 ID:hw++ss55(1/3)調 AAS
>>609
インライン入力不可なのは現状の技術的問題であってドコモの仕様でもなんでもないんだが。
って、自己完結してるヤツに言ってもしょうがないか。

まあ使いにくいのは確かだ。
iVまでに改善キボン。無理か。
611: 04/03/22 00:22 ID:BWALWvLc(1)調 AAS
>>605
メール(小)にしても8KBか9KBくらいまでしか落ちません。
5KBまで落とすには他にやり方があるんでしょうか?

>>606
QCIF以外で撮った写真以外はvoda向けに圧縮不可ですか?
612
(2): 610 04/03/22 00:24 ID:hw++ss55(2/3)調 AAS
IDがスリーカードだ
613: 04/03/22 00:24 ID:9igmqWFj(1)調 AAS
あきらめれ
614: 04/03/22 00:29 ID:UokgYjVh(1)調 AAS
外部リンク:www.geocities.co.jp
615
(1): 04/03/22 00:29 ID:jIOfGtPR(1)調 AAS
>>612
全然ちゃうやん
616: 04/03/22 00:32 ID:AKSVg7+r(1/7)調 AAS
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
617: 04/03/22 00:52 ID:JgPQ3hYS(1)調 AAS
散々迷ったあげくNにしよう!と決めてたのだが、
今日携帯ショップいってP見て再び迷い中…
当方現在N504iS使用中だから動画に期待寄せてまつ。
スマートなボディのNも捨てがたい。
本気で迷ってるので意見聞かせてください。
ちなみにP買った友達が、メール打ち辛いって言ってたけど
それは個人的な不満?みんなそう?
618: 04/03/22 01:06 ID:cLJtV4F9(1/7)調 AAS
動画重視ならP900iでしょ。
ていうか静止画もレスポンスも液晶も電池持ちで選んでもP900i。
N900i選ぶ理由ってデザインとヌロポインタくらい?
619: 04/03/22 01:08 ID:iEONgsLc(1)調 AAS
N900iってスマートか?
620
(1): 04/03/22 01:11 ID:4PSnqNPn(1/3)調 AAS
メモリー効果はある。
でもまあ気にしなくてもいいかも。
621
(1): 04/03/22 01:16 ID:LwEJrHsx(1/3)調 AAS
フォーマにしたんだけど写メおくれん。どーすんの?
622: 04/03/22 01:17 ID:LwEJrHsx(2/3)調 AAS
フォーマだからおくれんじゃないの?メーカーはドコモ。
623: 04/03/22 01:21 ID:eSfJt0yu(1)調 AAS
非パケ機みたいな化石ケータイは放置しろよ。
6KB以上受信できない相手が悪い。
624: 04/03/22 01:28 ID:a63ZQtgu(1)調 AAS
>>620
実用上は無いといって問題ないレベル。
625
(1): 04/03/22 01:41 ID:LwEJrHsx(3/3)調 AAS
はやく。
626: 04/03/22 01:57 ID:pgiZTMvE(1/2)調 AAS
>>621
FOMAが写メ送れないのは仕様です。
諦めて下さい

i-Shotなら送れるはずです
627
(1): 04/03/22 02:10 ID:pgiZTMvE(2/2)調 AAS
二つ目当たっちまったが、いらねぇよ・・・・
セフレにやるか、ヤフオクに出すか、ホムペのキリ番プレゼントにでもするか・・・

ストラップだがな
628: 04/03/22 02:11 ID:l4PFoMmv(1)調 AAS
>>563
伸ばす数字で他のシリーズに使われてないやつあるか?
629: 04/03/22 02:14 ID:AKSVg7+r(2/7)調 AAS
>>563
101シリーズを忘れてもらっちゃ困るぜ!
630: 04/03/22 02:15 ID:T6WLx0y2(1)調 AAS
>>625
151で聞け
631
(1): 04/03/22 02:52 ID:mPw4x8M0(1)調 AAS
いまさらNはないだろNは
632: 04/03/22 02:53 ID:uQq6mq6l(1)調 AAS
外部リンク:193.to
外部リンク:mobi.to
外部リンク:osaif.com
633: 04/03/22 02:58 ID:4PSnqNPn(2/3)調 AAS
>>631
流行の最先端いかれてるあなたにお聞きしたいのですが
じゃあ今は何の機種が熱いのですか?
634: 04/03/22 03:01 ID:cLJtV4F9(2/7)調 AAS
631ではないがP900iかと
635: 04/03/22 03:03 ID:AKSVg7+r(3/7)調 AAS
Pもソフトが糞Nじゃん。
636
(2): 04/03/22 03:07 ID:cLJtV4F9(3/7)調 AAS
PはP2102Vの頃からハードが魅力、液晶や動画像関連はシリーズトップクラス
これはP900iにもあてはまる。
637: 04/03/22 03:27 ID:4PSnqNPn(3/3)調 AAS
そういうの興味ねーからやっぱNでいいや。普段持ち歩く物は小さいほうがいいし。
638: 04/03/22 03:33 ID:7t7DScfX(1)調 AAS
>>636
液晶にしてもFやSHはかなり綺麗だし
動画にしても900iじゃそんなに差はないし
Pだからってどうってことはないのがホントのところ
639
(1): 04/03/22 03:59 ID:1Scr/CYY(1/5)調 AAS
>>610
遅レスだが現在の技術でできないことを無理して押し通した結果なら
仕様以外の何者でもないと思う。
落としどころをミスると顧客にしわ寄せが行く典型的パターン。

批判を受けるのが嫌なら、その技術的な問題が解決してから採用すべし。
それをしなかったドコモ共通仕様の問題だよ。
640: 04/03/22 04:07 ID:AKSVg7+r(4/7)調 AAS
てか動画はQVGAが再生できるDかSHの方が上だろ
641: 04/03/22 04:09 ID:AKSVg7+r(5/7)調 AAS
あ、SHはできないんだったっけ?
P900iVはできるかな?
642: 04/03/22 05:43 ID:jm72BhMy(1)調 AAS
じゃあ何よ、結局Pなのかよう
643
(1): 04/03/22 06:24 ID:yNSG8mwC(1/3)調 AAS
>>636
Pの液晶、白いだけで綺麗だとは思わないけど
個人的には、白が真っ白じゃなくてちょっと黄ばんでいても、
白以外の色を鮮やかに再現するFやSHの液晶の方がいい。

某ふぉまーでテレビでも、パナファンハッピー何とかが必死にPがトップクラスだと訴えていたな。
P900のカメラの撮影画像を引っ張りだしてきて、「空の美しさにうっとり…」とかいうコメントまでつけてて、
ほんとに必死だと思ってしまった。
Pは、中の人がNでなく、白以外の色も鮮やかに表現し、もっと薄く小さかったら、個人的に最強なんだけど
644: 04/03/22 06:34 ID:iRzv2awX(1)調 AAS
24日(水)大安
立川NTTドコモ社長会見

今朝の日経朝刊より。
定額発表クルー??
645
(1): 04/03/22 09:05 ID:VlVz99YB(1)調 AAS
900iを10ヶ月たって買い増しした人いたら
いくらかかったか教えてください。
646: 04/03/22 09:11 ID:3q6AqVFY(1)調 AAS
>>645
割引やポイント使わなければ、3万前後だろ。
647
(1): 04/03/22 09:54 ID:fYe1uc5I(1)調 AAS
>>610,639
インライン入力できるようにすることって技術的そんなに難しく思えないんだけど。
今までみたいに普通に文章打った(この時点でインライン入力)あとに、飾りつけ
すればいいだけ(やりたい人だけ)の事ではないの?
PCではそういうふうにしてるよね?ってか、PCでさえもそんなの使わないけどね。
648: 04/03/22 10:01 ID:j/XmXH2F(1)調 AAS
あうでも少し似たような機能あるけど普通にインライン入力できるしね
649: 04/03/22 10:24 ID:cLJtV4F9(4/7)調 AAS
>>643
おまいの方がPは白いだけって必死になってるように思えるがw
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s