[過去ログ] ▽▲▽ FOMA Part 110 ▽▲▽ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219(1): 04/03/19 01:02 ID:01tNbQf2(2/2)調 AAS
>>216
学生?何歳?そこらへん詳しく教えてくれ
220(1): 04/03/19 01:11 ID:RmbQzqou(1)調 AAS
>>216
今はmova?
movaならメールはどのくらい?パケ数で。
どっちみちプランは39以外に考えられないが。
221: 04/03/19 01:46 ID:UewHqJTG(1/2)調 AAS
>207
ありがとう。
以外に遅くまでやってるんですね
明日の夜いってきます
222(2): 04/03/19 02:23 ID:UewHqJTG(2/2)調 AAS
ムーバで月に4〜5万パケット使うんですがFOMAだとどのパックがいいですか?
通話は5000円くらいです。プランA
223: 04/03/19 02:27 ID:H5AWBYnY(1/3)調 AAS
>>222
【900i】movaからFOMAへ乗り換え検討3【発売中】
2chスレ:phs
224: 04/03/19 02:29 ID:z1PU10yR(1)調 AAS
>>222
FOMAプラン49+PP40
225(1): 04/03/19 02:43 ID:C7JRx+ox(1/3)調 AAS
たしかmovaからFOMAに機種変する際の縛りって6ヶ月でしたよね?
去年の9月23日から今使ってるSH505iにしたんですが、
ちょうど半年の3月23日を過ぎればFOMAに機種変できるのでしょうか?
4月になってしなうと若者割引がなくなってしまうので困っています。
226: 04/03/19 02:45 ID:pnrFJkev(1/4)調 AAS
>>225
そうそう、6ヶ月過ぎれば割安価格で契約変更購入できるよ。
227(1): 04/03/19 03:11 ID:C7JRx+ox(2/3)調 AAS
返信有難うございます!
6ヶ月過ぎれば、ショップに掲示されてる機種変価格で機種変できるということですよね?
228: 04/03/19 03:12 ID:pnrFJkev(2/4)調 AAS
>>227
そゆこと
229: 04/03/19 03:13 ID:C7JRx+ox(3/3)調 AAS
素早い応答、有難うございました!
230(1): 04/03/19 03:28 ID:CjQJzfIX(1)調 AAS
>>209
D900i 5月末〜6月に延期だって(おちゃ掲示板より)
ちょっとかわいそうになってきた
231: 04/03/19 03:32 ID:pnrFJkev(3/4)調 AAS
>>230
もし、その情報が本当だったら(というか、可能性高そうなんだが)
三菱はDoCoMoに開発援助費用を返還できるんだろうか…。
232(2): 04/03/19 03:47 ID:+pUNZNZy(1)調 AAS
とりあえずDは時間がかかっても1機種出しておいた方が良い。
だって、過去は伝説のD2101V
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
モック見た時はジョークかと思ったぐらいだ。
これからD900への進歩は凄くないか。
233(1): 04/03/19 03:49 ID:pnrFJkev(4/4)調 AAS
>>232
久しぶりに見たな…ドロンパw
234(1): 04/03/19 08:09 ID:36QhVQyF(1/2)調 AAS
すごいね、あれは変身電話か?
235: 04/03/19 08:14 ID:sCu2GhvO(1/3)調 AAS
アンテナが不安定な移動中や、電波が弱い場所で繋がり悪いのは、
900シリーズの仕様なの?
F900i使ってたんだけど、接続が中断されてばかりでマトモに繋がらない
2102に戻したらかなり快適
アンテナ一本でも繋がってしまう
236: 04/03/19 08:22 ID:LHudQVu1(1)調 AAS
最近、迷惑SMS多くない?
今日6時半頃来た非通知設定からのSMS
0909***7**4 いっしょに気持ちよくなってぇ
これだけ。もうアフォかと
237(1): 04/03/19 08:29 ID:buKF23Rp(1)調 AAS
定額制ってさ、なんか高額プランのオプションみたいな感じらしいじゃない
結局金を毟り取ろうとする姿勢になんら変わりは無さそうだな
238: 04/03/19 08:38 ID:rnGQJPdn(1)調 AAS
機種変ならまあ許せるが、今、新規でドコモに加入する奴は、素人。
239(1): 04/03/19 08:38 ID:OFrrwEl9(1)調 AAS
この野郎!
N900買ったが 噂どおり建物の中、電波弱い ハァ....
これじゃPHSじゃん。
240: 04/03/19 08:38 ID:sCu2GhvO(2/3)調 AAS
大部分の企業は利益を追求するものですので
241: 04/03/19 09:02 ID:LFgxdB5m(1)調 AAS
金儲け優先を批判する奴は、給料貰わずに仕事しろよ。
242: 04/03/19 09:43 ID:iCQUq2Or(1/2)調 AAS
定額にすればボダからアホみたいに届く迷惑メールにも安心。
消す手間はあるけど、精神衛生的にはいいな。
243: 04/03/19 09:45 ID:sCu2GhvO(3/3)調 AAS
最近ボーダから多いよね
緑から恨みを買うようなこと、何かしたっけな〜?
244(3): 04/03/19 09:52 ID:hbNes3g7(1/2)調 AAS
ちょっと質問なんですけど
FOMA←→FOMA用のデータ転送ケーブルって出てますか?
知ってる方がいれば教えて下さい
245(1): 04/03/19 10:12 ID:0cJflFk1(2/2)調 AAS
>>217>>219>>220
ありがとうございます。来年高校生になります。
いまはボーダで、1日に最低40通ぐらいしています、
進学校に行くのでどうなるかわかりませんが
246: 04/03/19 10:16 ID:qnCeaKel(1/4)調 AAS
>>245
とりあえず>>217の言うようにプラン39+PP20で、
足りなければPP40へ変更すればいいよ
プランやパケットパックの変更は端末からできるし
247(1): 04/03/19 10:18 ID:iCQUq2Or(2/2)調 AAS
無料通話の持ち越しもできるようになったしな
248: 04/03/19 10:20 ID:qnCeaKel(2/4)調 AAS
>>247
まあ5月からだけどね
249(2): 04/03/19 10:25 ID:BzeAN7aG(1/3)調 AAS
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったので
サービスエリアに立ち寄りました。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を
下ろそうとしたその時、隣から 「やあ、元気?」と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と
答えました。
すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
250: 04/03/19 10:30 ID:wE1wvSQv(1/2)調 AAS
>>249
スレ違いのようでスレ違いじゃない。
251: 04/03/19 10:36 ID:6KHachz8(1)調 AAS
>>249
超ワロタ
252: 04/03/19 12:45 ID:k1emlSSq(1/4)調 AAS
>>239
だからデュアルまで待てと言っただろ!
253: 04/03/19 13:16 ID:36QhVQyF(2/2)調 AAS
デュアル使ってます。でもどちらもよく使えます。
254(1): 04/03/19 13:20 ID:bJ3gUtt7(1)調 AAS
>>244
標準装備の赤外線通信じゃ駄目なの?
使ったことないからよくしらんけど。
255: 04/03/19 13:24 ID:cI1D7lef(1)調 AAS
>>237
低いプランで定額選べちゃうと定額でないユーザーが被害を被る可能性が高くなる
HSDPAでなく今の性能、設備で定額にするのだから仕方ない。
256(1): 04/03/19 13:27 ID:MrpthDZh(1)調 AAS
>>244
今のところはないと思う。
257: 04/03/19 13:44 ID:jkt4yNjE(1/2)調 AAS
>>244
電話帳ぐらいならDSにある機械でOKだろ。
そのほかのデータはPC使うか赤外線だな。
258(1): 04/03/19 13:50 ID:/AYH8S2o(1/2)調 AAS
>>232-234
良いぞ〜D2101V
カメラがどこに付いてるかなんて知られてないから田代し放題、画質は言わないでね
俺のP2102Vより体感的にiモードなどのパケット通信速いんだよなぁ…
21日丸ビルFOMA IMPACTでお姉さんうけ最高でしたよ
259(2): [age] 04/03/19 14:02 ID:X4ACotbe(1/3)調 AAS
FOMAのW-CDMAが世界標準にバージョンアップするって少し前に言ってましたが、
関西ではもうバージョンアップしてるのでしょうか?
ドコモ販売店に聞いても分からなそうで・・・。
260(1): 04/03/19 14:11 ID:H5AWBYnY(2/3)調 AAS
>>259
使ってる分にはまったく関係ないし分からない。
261(1): 04/03/19 14:12 ID:72jFqSoN(1/3)調 AAS
>>259
Nokia 6650を日本でも使いたいとか、そういうオタッキーな趣味がなければ殆ど関係ないよ。
262(1): 04/03/19 14:18 ID:qnCeaKel(3/4)調 AAS
>>258
盗撮野郎を見つけたら、撲殺することもできるしな >D2101V
263(1): [age] 04/03/19 14:22 ID:X4ACotbe(2/3)調 AAS
>>260-261
オタッキーですみません。
バージョンアップしてたらファミリー割引でmovaと併用しようかな、と思いまして。
264(1): 04/03/19 14:22 ID:jkt4yNjE(2/2)調 AAS
こん棒でつかD2101Vって
シルエットは確かに…
265(1): 04/03/19 14:37 ID:72jFqSoN(2/3)調 AAS
>>263
首都圏とかで「使えた」という報告はあるみたいだが、はっきり言って博打だと思う。
完全にドコモのサポート外だし、君が人柱になるしかないかも。
国際ローミング・海外携帯電話総合スレ2ヶ国目
2chスレ:phs
266: 04/03/19 14:39 ID:dSWoBx93(1/5)調 AAS
いよいよあしたSH900iが発売されますがP900iの時みたいに並ぶのかな?
なんだかんだいってSHはニッチな層には絶大な人気があるみたいだし
ボーダフォンからの乗り換え組も期待できますよね。
ところでシリーズで一番並びそうなのはP900iVでしょうかね?
何といってもあのP2102Vの後継機種ですし。
みなさんが並んででも買いたい機種ってどれですか?
267: 04/03/19 14:42 ID:H5AWBYnY(3/3)調 AAS
P900iは期待外れだったしね。
あとはSH900iとP900iVくらいかな。
268: 04/03/19 14:42 ID:X4ACotbe(3/3)調 AAS
>>265
ありがとうございました。
269: 04/03/19 15:07 ID:/AYH8S2o(2/2)調 AAS
>>262 >>264
愛称は鈍器ですよD2101V、前面部分のマグネシウム合金ボディで殺傷率結構高いかも
明日SH900i買いに来る客冷かしついでに、電卓バグ持ち&iMona故障の3PをDSに見せてくるよ
もう購入して1年経ってるから何て言われるか…
270(3): 04/03/19 15:10 ID:BzeAN7aG(2/3)調 AAS
ありがちな質問ですが、オススメって何でしょうか?
Nが欲しかったんですがスペックみてショボーン
Pに転校しようとしたら噂はイマイチ。
SHはキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!と思ったんですがどうも踏ん切りがつかず。
自分で判断汁!と言われるでしょうが結局何がいいのでしょうか。
どうかアドバイス下さい。お願いします。
271: 04/03/19 15:12 ID:QjY2QucX(1/2)調 AAS
ベンチマークアプリ使ってムーバとFOMA(新旧)のアプリスピード計ってみたら?
そうすりゃ新FOMAがすごいのかショボいのかわかるし
272(1): 04/03/19 15:18 ID:72jFqSoN(3/3)調 AAS
>>270
マジレスが欲しいならもうちょっと詳しく書いて下さい。
利用状況、重視したい機能、SHがいと思ったならどこに惹かれたのか…
273(2): 04/03/19 15:19 ID:dSWoBx93(2/5)調 AAS
>>270
P900iかSH900i、もう少し待てるならP900iV
274: 04/03/19 15:29 ID:QjY2QucX(2/2)調 AAS
ベンチアプリ
外部リンク:d.g-appli.net
アスキー書籍製らしい
275: 04/03/19 16:19 ID:w2vtZgZq(1)調 AAS
>>273
いつ頃発売なんでしょう?
276: 04/03/19 16:28 ID:dSWoBx93(3/5)調 AAS
P900iVは5〜7月の間に発売との噂
DoCoMoは「春先に投入したい」と言ってたそうだが…
有力なのは5月発売説かと。
しかしまだJATE通過していない…
277: キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! ◆Kita89NFfA [キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!] 04/03/19 16:33 ID:WB8Y69AE(1)調 AAS
P900iVが5月以降か…。発売の遅れてるD900iも動画に強いから、D900iVとして出すとかあったりして(w
278: 04/03/19 16:40 ID:dSWoBx93(4/5)調 AAS
そういえば三菱どうしちゃったんだろう…
開発うまくいってなさそう。
一時期は某大手メーカーが買収するなんて噂もあったし。
279: 04/03/19 16:40 ID:HqC3RFLJ(1)調 AAS
ムーバ使って1年になりますが、こんどデュアルでFOMA持つと
新規の値段で買えるのですか?
SH900iを4月ごろに買う予定です。
280: 270 04/03/19 16:45 ID:BzeAN7aG(3/3)調 AAS
>>272 >>273
レスどうもです。
SHが良いと思った理由はモバイルの性能が良く、コレダ!!と思ったんですが
イマイチデザインが気に食わず、踏ん切りがつかない状態です。
現在使っているのはN504iS。
毎月のパケが23000も逝ってしまっているので
パケ代がオトクなFOMA(900i)にしようと思ったのです。
できれば今月明けにでも買い換えようと思っているんですが・・・。
長くなって申し訳ありません。
281: 04/03/19 16:51 ID:DZZBfAww(1)調 AAS
モバイルの性能?
282: 04/03/19 17:12 ID:fWgLqLnF(1)調 AAS
iMona故障って何?
283: 04/03/19 17:21 ID:OBnXgY6S(1/2)調 AAS
FOMAからFOMAに変更する時10ヶ月以上経っていないと駄目みたいですが
DSでは1ヶ月経っていれば大丈夫って本当ですか?
284(1): 04/03/19 17:36 ID:jMPg3FqC(1)調 AAS
10ヶ月経ってないとダメと言うこと自体が嘘。
優遇適応を受けられないだけで。
285(1): 04/03/19 17:41 ID:1rJZcDgR(1)調 AAS
そそ。昨日P900i買ったけど、明日SH900iに買い増ししたいな〜
っ思っても大丈夫!買い増し出来ますよ。
ただ、優遇価格じゃないから、4〜5万ぐらい取られますが。
286: 04/03/19 17:44 ID:b7H0mZnj(1)調 AAS
モトローラは、いつ頃になると思われますか??
287: 04/03/19 17:53 ID:OBnXgY6S(2/2)調 AAS
>>284>>285
ありがとです。
288(2): 04/03/19 18:02 ID:wE1wvSQv(2/2)調 AAS
FOMAのサービスエリアに入っている地域に住んでいるんですけど
サービスエリアに入っていても電波って悪いんですか?
289: 04/03/19 18:16 ID:uGFXR5VZ(1)調 AAS
鉄筋コンクリートざゃないなら大丈夫だよ!
藁かモルタルなら電波届きます
290: 04/03/19 18:16 ID:4TNhoX97(1)調 AAS
>>288
場所のよってはエリア内でも時々不安定です。
291: 04/03/19 18:28 ID:xH5+Ojlr(1/3)調 AAS
>>288
サービスエリア内にいれば、電波が届くとは限らない
これは、どの携帯も一緒
サービスエリア外でも届くことがある
これも、どの携帯も一緒
292(1): 04/03/19 18:50 ID:hbNes3g7(2/2)調 AAS
>>254,256
レスthx
あきらめてDS逝って来ます
293: 04/03/19 18:51 ID:qnCeaKel(4/4)調 AAS
>>292
つかケーブルあるのかないのか知らないが、
素直にDS行ってきた方が早いと思うが・・・
294: 04/03/19 19:00 ID:TElJJrr1(2/2)調 AAS
まだ悩む…。
NとSH
ニューロ・マルチタスク・使い慣れてる(現行N504i)
のN
良さそなカメラ・でかい背面ディスプレイ
他の機能面はSHだよね
ニューロはともかくタスクがあれば即だったんだけどな…
295: 04/03/19 19:24 ID:k1emlSSq(2/4)調 AAS
漏れはN504iを壊れるまで使い松。
296(1): 04/03/19 19:45 ID:Q3fjJNJh(1)調 AAS
DSでSH900iのモック触ってきたが、アノでかさは流石にヤバイだろう?
P2101Vもでかかったが厚み方向のでかさなので持ちにくいと言うほどでは
なかったが、SH900iは幅方向のでかさなので持ちにく杉
スペックヲタには良いのかもしれないが、主力機になるための一線はまだ
超えてはいないと思た
297: 04/03/19 20:24 ID:zsK0p3oV(1)調 AAS
>>296
確かにあの太さは並じゃない。Pより遥かにでかいし。女性には苦しいかも・・・。
にしても今日新聞に中学生の受験発表の写真が載ってたが、中房の女子が
F900で自分の番号を撮ってる姿が写っていた・・。最近は中房でもFOMAか。
結構900も売れてますね
298: 04/03/19 20:26 ID:k1emlSSq(3/4)調 AAS
51mmがそんなに幅広か?
299: 04/03/19 20:26 ID:3CfwxtOp(1)調 AAS
FOMAばっかりみてるとワカランだろうが、十分デカイ。
300: 04/03/19 20:30 ID:8NED+Lt1(1)調 AAS
SHって価格どのくらいだろ
301: 04/03/19 20:58 ID:s2D8A5Y6(1/5)調 AAS
DNS解除してきた。
漏れの狭い移動範囲だと、FOMAだけで十分だ。
営団はまだ入らんけど、どーでもいいや。
DSの姉ちゃん可愛かった。
302: 04/03/19 21:14 ID:ufc2kZIv(1)調 AAS
俺も営団地下鉄を使ってるけど、別に電波いらねーよ
ま、学生だからだけどね。仕事で使う人には致命傷かも。
携帯をパカパカやってる連中の横で本を読んでる。
最近、この方が知的でカッコイイと思えてきた。
あ、俺は最初(1年ちょい前)からDNSをつけなかったよ
何か偉そうですいません
303(1): 04/03/19 21:19 ID:s2D8A5Y6(2/5)調 AAS
自分が良いと思う道を歩みなさい。
304(1): 04/03/19 21:20 ID:xH5+Ojlr(2/3)調 AAS
m9(・∀・)お行きなさい
305(1): 04/03/19 21:24 ID:MhVWjQxa(1)調 AAS
>>303-304
オトナだ・・・非常にオトナだ・・・
306(1): 04/03/19 21:28 ID:s2D8A5Y6(3/5)調 AAS
申込書の控えに担当者名が載ってるんな。
奈 々 た ん ♥ (*′д`)ポワポワン
駄目社会人は地下鉄の中でまで電話を受けたくネーヨ。
307: 04/03/19 21:31 ID:s2D8A5Y6(4/5)調 AAS
>>305
生きていてすみません、、、
屑ですみません、、、
とりあえず、屋外と屋内、都営では無問題だったですよ。
308: 04/03/19 22:12 ID:LcBtcsby(1/3)調 AAS
DSの姉ちゃんってマジで可愛いよな
毎日、行きたい気分だぜ。
俺も、DNS解約と番号変更しに行ってこようかな?
309: 04/03/19 22:15 ID:LcBtcsby(2/3)調 AAS
>>306
奈々・・・
いい名前だ。ハァハァ
310: 04/03/19 22:34 ID:0TVAtXIl(1)調 AAS
奈々タン(;´Д`)
311: 04/03/19 22:45 ID:k1emlSSq(4/4)調 AAS
藤崎奈々子か○| ̄|_===3プッ
312: 04/03/19 23:00 ID:VY7cgQl5(1)調 AAS
俺が行ったDSの受付は日本語ペラペラのタイ人の兄ちゃんだった。
なんかワロタ。
313: 04/03/19 23:00 ID:s2D8A5Y6(5/5)調 AAS
奈々たんは短い髪も素敵ですた。(*′∀`)
314: 名無しさん 04/03/19 23:04 ID:L4KBWdvK(1)調 AAS
大門駅キターよ。
三田駅キターよ。
泉岳寺駅キターよ。
俺的にはもうだいたい逃げ場がなくなった感じ…。
315: 04/03/19 23:06 ID:dSWoBx93(5/5)調 AAS
WBSのIT特集でPanasonicの新端末出るぞ!
316(2): 04/03/19 23:28 ID:LcBtcsby(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
なんでこーゆーのFOMAで出さないの?NECは!!!
317(1): 04/03/19 23:31 ID:CymPJTiE(1)調 AAS
どうやら、定額の発表は、おちゃの情報どおり3月24日で確定みたいだね。
もともとIRカレンダーでは何の設定も無い日に、いつの間にか「説明会」が
開かれる予定までできてる。当日はネット中継もあるみたいだし、ちょっとした
祭りになるかな?
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
318: 04/03/19 23:47 ID:xH5+Ojlr(3/3)調 AAS
>>316
900iよりこっちの方がデザインいけてるかも
319: 04/03/19 23:50 ID:j8IgWHq1(1/2)調 AAS
>>316
1台5万円で買ってくれますか?
320: 04/03/19 23:54 ID:j8IgWHq1(2/2)調 AAS
>>317
24日の社長会見で定額導入が正式表明されるというので、ほぼ間違いないでしょう。
この板で広まるとくだらない「マダー?」「キター!」祭りになりそうだからあえて話題出さなかったけど。
321: 04/03/19 23:59 ID:DE6ewcm5(1)調 AAS
決定されたら間違いなく祭りの再開だな。最近このスレもさびれてきたから丁度いいかも
322: 04/03/20 00:01 ID:zbdpesBV(1/2)調 AAS
アンチも大勢湧いてくるぞ。
叩きスレだけでなく本スレにもな。
323: 04/03/20 00:02 ID:/JJDfahc(1)調 AAS
外部リンク[swf]:49.dip.jp
324: 04/03/20 00:21 ID:ezNT/RmI(1)調 AAS
NとSHどっちか決まらねー
325: 04/03/20 00:27 ID:AWmYJG8A(1/7)調 AAS
持ちやすさならNだな
持ちにくさならSHだが
326(1): 04/03/20 00:33 ID:40A2zDji(1)調 AAS
4月も若者割引継続してくれないかなぁ〜
327: 04/03/20 01:04 ID:IPwmvk8F(1/2)調 AAS
それとセット割りもキボン
328(2): 04/03/20 01:12 ID:Wov5sOut(1)調 AAS
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
に載ってるやつみたいなんでたら、即FOMAに移行するんだがな。。。
329: 04/03/20 01:14 ID:kGMNAF6f(1)調 AAS
NとPどっちがいい?
330: 04/03/20 01:15 ID:kzNHbfd+(1/3)調 AAS
P900i
331: 04/03/20 01:21 ID:N921KVBx(1)調 AAS
P900
332: 04/03/20 01:29 ID:g3iy10WQ(1)調 AAS
>>328
これ見ると日本人はなめられてるのかなぁと思ってしまう・・・。
333: 04/03/20 01:39 ID:m3phzjsn(1)調 AAS
中途半端な近未来型のデザインって激しくださいと思う人って多いと思うけど・・
写真だけだから何とも言えないけど相当質感よくしないとすげー安物チックに
なるよ。>>328の上の方なんて特に。
334(1): 04/03/20 01:49 ID:qN7rsKpb(1)調 AAS
なんでFOMAは繋がりにくいのですか?
movaとアンテナは違うのですか?
初心者で、スマソ。
335: 04/03/20 01:54 ID:8NVx7oes(1)調 AAS
電波の質が違います
336: 04/03/20 01:58 ID:Nf8+jRuY(1)調 AAS
>>334
漏れも文系なので詳しいことは知らんが、
電波と言うものは周波数が上がれば上がるほど直線的に(波の浮き沈みが少なくなる)飛ぶようになる。
という事はビルなどの障害物があった場合、波があって障害物を避けられる低い周波数の方が遠くまで届くということになる。
テレビで言えばVHFが良く飛びUHFがあまり飛ばない、
ラジオで言えばAMが良く飛び、FMがあまり飛ばないようなもの(←夜間は別問題)
だから周波数の高いFOMAはmovaより室内やビルでは繋がりにくい
間違っていたらスマソ
337(2): 04/03/20 02:03 ID:zaL8gBeq(1)調 AAS
間違えてpart108の重複スレに書き込んでしまいましたので、
こちらでもう一度書き込ませていただきます。申し訳ありません。
iモーションの仕組みを知りたいんですけど…。
FOMAメールって、送信100Kまで/受信10Kまでですよね?
ってことはFOMA宛のiモーションメールって添付の動画はサーバーに保存なんですか?
公式サイトでもその辺りかなりにごされててよく分かりません。
届いたiモーションは本体に保存できないんですか?
あと画像の送受信もやっぱりサーバー保存なんですか?
今au/vodaのデュアルで使ってるんですが、900iをきっかけ(定額も始まりそうだし)に、
FOMA/FOMAのデュアルにしようかなと思っています。
メール添付関連のインフラがPDC同様に弱いのなら、少し考え直さなきゃいけないので…。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
338: 04/03/20 02:17 ID:WAkQ1RVE(1)調 AAS
PとFどっちがいい?
339(1): 900iシリーズの初日販売台数 [ヒットしてるのがPとNだけ…、SHははたして?] 04/03/20 03:20 ID:kzNHbfd+(2/3)調 AAS
【900iシリーズ、ゆっくりと船出〜初日5700台】
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
初号機となる「F900i」が発売されたが、販売初速は今ひとつ伸びていない。
【FOMA「N900i」出足好調、2万3000台】
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
初日の販売台数は全国合計で2万3000台。「出足はかなり好調と見ている」
【「P900i」、発売初日は2万9000台】
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
「P900i」が出だし好調。初日の販売台数では、「N900i」を抜いた。店頭ではほぼ売り切れており、カスタムジャケットも入手困難だ。
340: 04/03/20 04:05 ID:R0FIKXmE(1)調 AAS
>>339
3機種出て、2機種ヒットなら十分だろ
というかF・・・
341: 04/03/20 04:25 ID:/Xr1eANt(1)調 AAS
>>337
>FOMA宛のiモーションメールって添付の動画はサーバーに保存なんですか?
はぁ?
342: 04/03/20 04:53 ID:cxs6By2w(1/2)調 AAS
設定でサーバーで止めといて、後から取得するようにはできるはず
343: 04/03/20 04:58 ID:MY1X+uxY(1/3)調 AAS
添付で受信できんの?100KBまで?
公式サイトはサーバー保存って書いてない?
344: [age] 04/03/20 05:02 ID:MY1X+uxY(2/3)調 AAS
メール添付でワードとかエクセルも100KBまで受信できるなら、
SH900iを今日買いたいんだが。
添付ファイルは結局何KBまででどんなファイルがOK?
情報が錯綜してるぞ…他キャリアすれも含めて。
345: 04/03/20 05:40 ID:cxs6By2w(2/2)調 AAS
メール添付でワードとかエクセルも100KBまで受信できるなら、
↑無理。SH900iはminiSD経由でファイル閲覧が可能ってだけだったはず。
静止画添付10K(保存20K)
動画添付100K(保存300K)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s