[過去ログ] au by KDDI EZ「着うたTM」 Part10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 04/03/10 23:25 ID:HM5Ts32F(1)調 AAS
■公式情報
サービス紹介
外部リンク:www.au.kddi.com
コンテンツ一覧
外部リンク[html]:www.au.kddi.com
■関連情報
「最終的には音楽配信」〜KDDI、「着うた」開始
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
着メロの進化形を目指す〜「着うた」の裏側
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
KDDI、AACで「着うた」高音質化
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
過去スレや各種情報は>>2-10あたり。
875: 04/03/27 19:42 ID:ide/Pv79(2/2)調 AAS
J研の着メロみたく送ってやりたいんだろ。
876: 04/03/27 20:04 ID:S8bmSwXx(1)調 AAS
A5402Sで再生&登録できた着うたが、A5404Sでは再生は出来るが
登録できません。
A5404Sへは、UPローだを使って転送しました。
何故なのでしょうか?
877(1): 04/03/27 20:07 ID:VqIyBBKX(1)調 AAS
ドリフみてるか?
NASA音頭いいじゃねーかw
878: 04/03/27 20:12 ID:vdCwaer6(1)調 AAS
>>877
漏れも見てたw
でも、ドリフ系の着うたって
公式に無いんだよね_| ̄|〇
879: ◆jUrBonnbnc [nyu] 04/03/27 20:28 ID:410FCjSv(1)調 AAS
作ればOK
880: 04/03/27 21:17 ID:x0aJq9SV(1)調 AAS
ドリフのナサ音頭サイコー!!
是非作ってほしいよ。誰かいないかなぁ?
ナッサッ♪ナッサッ♪(>・∀・)> (ノ・∀・)ノ (>・∀・)> (ノ・∀・)ノ (>・∀・)>
ナッサッ♪ナッサッ♪ナッサナサ♪<(・∀・<) \('A`\) <('A`<) \('A`\) <('A`<)
881(3): 04/03/27 21:31 ID:wUfr6aN6(1)調 AAS
自作してきた中、初めてのWIN、21Hで苦戦しています
再生は出来るのだが…
882(1): 04/03/27 21:42 ID:Y7hbV2lu(1/2)調 AAS
3GPP2ファイルが再生できない・・・
iTunesでWAVEをAACに変換してminiSDから端末に送っても
不明なファイルとして弾かれてしまいます
サイズは800kなので問題ないと思うのですが・・・
W11Hです 解決法はないでしょうか?
テンプレの3GPP2ファイルの作成方法のところは読みました
883(3): 04/03/27 22:09 ID:ay4Qr63s(1/5)調 AAS
激しく初めて自作してみたんだけどデリられちゃって受信できません(´・ω・`)
細かく書くんで何が悪いのか教えてくだつぁぃ・・・
機種はA5302CA
まずWAVEを編集、この時点で500kbくらい。
↓
MP3にエンコード、サンプリングレートを22,050Hzに設定、ビットレートはSter.が自動でMono.が32Kbps。この時点で136kb。
↓
amcに変換、変換後は140kb。動画名はS_XXX.amcに変更。
↓
ホットメールで転送。
↓
ムービーマークに/が入ってて受信できない(´・ω・`)
_| ̄|● ココが悪い程度!でいいから突っ込みしていただけませんか・・・
884(2): 04/03/27 22:12 ID:KNNK7zkE(1/5)調 AAS
NASA音頭作ってもいいけどうpろだは?
885(1): 04/03/27 22:16 ID:hCM83zqY(1/2)調 AAS
>>883
やはりHotmail転送がいかんのではなかろうか。
転送方法を変えると登録できると思われ。
886(1): 04/03/27 22:22 ID:KNNK7zkE(2/5)調 AAS
100k越えは良かったんだっけか?
887: 04/03/27 22:24 ID:bm5IiH6/(2/4)調 AAS
>>883
意外に細かく書けているので特別に
色んな転送方法を試そう!
それと、メールは100以内
888(2): 04/03/27 22:28 ID:aM9RxY/M(1)調 AAS
>>884
外部リンク:thor.prohosting.com
でタノム
携帯からDLできるし。
889: 04/03/27 22:33 ID:hCM83zqY(2/2)調 AAS
>>886
あ、大切なことを忘れてた。逝ってきまつ・・・_| ̄|○
890: 04/03/27 22:44 ID:KNNK7zkE(3/5)調 AAS
>>888
kanji使うの初めてななんでテストがてら
ちょいそこの「おいす〜」を落としてみてくれ。
891(2): 04/03/27 22:45 ID:lI51PBJx(2/2)調 AAS
>881
ソフトもやはりCAなのか?それともHなのか?
とりあえず、片方の低い条件からどんどんハードルあげて試してけれ
>882
サンプリングレートは?
拡張子は?
…あのテンプレには載ってないんだよなぁ
892: 04/03/27 22:51 ID:4m/ljJKG(2/2)調 AAS
>>881>>885>>883
お ま い ら 春 厨
という事でスルーオンリーで。
893(1): 04/03/27 23:08 ID:ay4Qr63s(2/5)調 AAS
ええと・・・アウトルックで転送してみてもダメだったので、編集しなおして軽くして送ろうかと思ったのですが、>>884がふと気になってうpして見たら余裕で聞けました・・・
1967なんだけどさっさとデリったほうがいいかなあ?
894: 04/03/27 23:09 ID:KNNK7zkE(4/5)調 AAS
>>888の1961に。
895: 04/03/27 23:10 ID:KNNK7zkE(5/5)調 AAS
1968だった・・・8w
896(2): 04/03/27 23:12 ID:bm5IiH6/(3/4)調 AAS
>>893
おいおい、こいつはただ自作聞いて欲しいだけの
オナ厨だぞ。
897(1): 04/03/27 23:15 ID:ay4Qr63s(3/5)調 AAS
>>896
( ´Д`)既存の曲をわざわざ聴いてくれなんて言うかいドアホウ
著作権の関係で匿名でもマズカローかって話してるんだ
898: 04/03/27 23:19 ID:ay4Qr63s(4/5)調 AAS
でもデリったほうがいいのは当たり前だよねぇ。
なんつーか漏れが悪かった、>>896含めスンマソン。
色々教えてくれた人ありがとう〜、消えます〜( ´∀`)
899: 04/03/27 23:19 ID:bm5IiH6/(4/4)調 AAS
>>897
自分の頭もたまには使え。
900: 04/03/27 23:20 ID:ay4Qr63s(5/5)調 AAS
ウッホwww消せないwwwwwww
ヴァカ丸出しでゴメソwwwwwwwwwwwww
901(2): 04/03/27 23:26 ID:Y7hbV2lu(2/2)調 AAS
>>891
サンプリングレートは自動に設定してあるので
正確にはわかりません すいません
ビットレートは28kbps(モノラル)なのですが・・・(関係ナイカ
拡張子もわかりませんが今はAACオーディオファイルと表示されています
902: 04/03/27 23:29 ID:ktsYMU6w(1)調 AAS
NASA音頭がもうあるのか
びびった
903(1): 04/03/28 00:35 ID:L1kF5n5k(1)調 AAS
レコ直以外に中島美嘉オリジナルの「雪の華」が見当たらんのだが・・・。
誰か知ってる人いたら詳細キボンヌ。
904(3): 881 04/03/28 00:44 ID:huff+f6v(1/2)調 AAS
>>891
まんまCAの模様。
いろいろ試してみてる途中ですが、どうやら他の機種と勝手が違う。
3g2非対応。
905: 04/03/28 00:45 ID:fw3OJseg(1)調 AAS
>>903
A5404Sに機種変
906: 04/03/28 01:11 ID:C2KE7I0k(1/4)調 AAS
■着ムービーの作り方(MPEG-4+MP3形式)
@「TMPEGEnc」で動画をAVIファイルとWAVEファイルに変換する
A「SoundEngine Free」でオートマキシマイズなどWAVEファイルの編集をおこなう
B「QuickTime PRO」でAVIファイルとWAVEファイルをAMCファイル(MPEG-4+QCELP形式)に変換する
C「Lame Ivy Frontend Encoder」でWAVEファイルをMP3ファイルに変換する
D「MP3→ezmovie Converter Lite」でMP3ファイルをAMCファイル(MP3形式)に変換する
E「KANJI.EXE」でAMCファイル(MPEG-4形式+QCELP形式)とAMCファイル(MP3形式)をAMCファイル(MPEG-4+MP3形式)に変換する
※一部の機種では22.05kHzまたは64kbps以上の着ムービーを再生できません
■着ムービーの作り方(MPEG-4+QCLEP形式)
@「TMPEGEnc」で動画をAVIファイルとWAVEファイルに変換する
A「SoundEngine Free」でオートマキシマイズなどWAVEファイルの編集をおこなう
B「QuickTime PRO」でAVIファイルとWAVEファイルをAMCファイル(MPEG-4+QCELP形式)に変換する
TMPGEnc
外部リンク:www.tmpgenc.net
QuickTime PRO
外部リンク:www.apple.co.jp
SoundEngine Free
外部リンク:www.cycleof5th.com
Lame Ivy Frontend Encoder
外部リンク:kkkkk.net
MP3→ezmovie Converter Lite
外部リンク:bitblt.hp.infoseek.co.jp
KANJI.EXE
外部リンク:www.angelfire.com
907(1): 04/03/28 01:43 ID:Ia2RBtw8(1/2)調 AAS
>>864
シャリシャリ杉ですね。
公式で売られてるような質だな。
908: 907 04/03/28 01:45 ID:Ia2RBtw8(2/2)調 AAS
>>867へのレスですた、スマソ。
ついでに機種はW11Kね。
909: 04/03/28 02:11 ID:C2KE7I0k(2/4)調 AAS
↓統合後の次スレ
2chスレ:phs
910: 04/03/28 02:29 ID:/qngHvYx(1)調 AAS
今着うた作成初成功した。ちょっと感動した。
このスレのエロイ人に感謝。
911(1): 04/03/28 02:38 ID:8/+Pxvwb(1)調 AAS
kanjiって小さいファイルを通すとファイルサイズゼロになりませんか?
オレのとこでは80KBはOKで63KBはだめっす。
912(2): 04/03/28 02:54 ID:C2KE7I0k(3/4)調 AAS
>>911
慨出
9c.zipの方もなるかテストをきぼんぬ
913: 04/03/28 02:57 ID:juOnY0gB(1)調 AAS
漏れっちも登録成功した時は感激しますた。
遅ればせながらこのスレに感謝!
914(2): 04/03/28 05:56 ID:UVEyQwak(1/3)調 AAS
>>901
拡張子は表示させておけ!それだとm4aになってる。でも>>904が言うには3g2非対応との事…
残念でした。
915(1): 904 04/03/28 10:50 ID:huff+f6v(2/2)調 AAS
>>914
漏れがいうのは21Hの事で
>>904が云っているのは11Hの事かと
916(4): 04/03/28 10:53 ID:bqfnx9iC(1/5)調 AAS
>>912
暇なんで今からやってみるわ。
917(1): 916 04/03/28 11:04 ID:bqfnx9iC(2/5)調 AAS
>>912
20.5kbのamc通してみたら20.6kbになったけど著作権情報が入ったから増えたのかな?
0kbにはならなかったよ。
918: 916 04/03/28 11:06 ID:bqfnx9iC(3/5)調 AAS
ちなみにCだと例の3つの中の1つチェック消えたみたいだから
その他の2つにチェック入れて通したよ。
919: 916 04/03/28 11:15 ID:bqfnx9iC(4/5)調 AAS
何度もスマソ。
ふと思ったんだけどkanji_cだと通してから結構ファイルサイズあがっちゃうんだね。
kanjiに合わせてギリギリに作ったヤツを通して携帯に送るとサイズオーバーって出るのがやっと分かったよ。
やっぱkanjiに戻そうかなぁ…。
920: 916 04/03/28 11:18 ID:bqfnx9iC(5/5)調 AAS
あ、kanjiのせいじゃなくて俺がカットする秒数長くしちゃってたみたい。。
スレ汚しスマソ。逝ってきます…orz
921(1): [0] 04/03/28 11:29 ID:7zWEbQFQ(1)調 AAS
AACの着うたの作り方を教えてください
922: 04/03/28 11:35 ID:CL4phhba(1)調 AAS
>>921 まずは D:format 話しはそれからだ
923: 04/03/28 12:20 ID:tGcJB51R(1/2)調 AAS
175RのPartyって着うたさ、アーティスト公式サウンドだとサビから始まらないんだよね。
で、聞きたいんだけど他に175RのPartyがあるサイト知らない?
924(1): 04/03/28 12:40 ID:tGcJB51R(2/2)調 AAS
あともうひとつ聞きたいんだけど、
MP3→ezmovie Converter Lite
外部リンク:bitblt.hp.infoseek.co.jp
KANJI.EXE
外部リンク:www.angelfire.com
↑の2つのページで何をDLすればいいの?種類がいくつかあるから
何をDLすればいいかわからなくて・・・
925: 04/03/28 12:44 ID:JZabP8zZ(1)調 AAS
全部
926: 04/03/28 12:52 ID:VWsR3+4B(1)調 AAS
>>924
よくよめばわかる。
わからんなら全部落とせ
927(2): 04/03/28 13:04 ID:vHnXBpxa(1)調 AAS
なんでこんな初歩的な質問ばかりなのだろう・・・
僕はリアの厨房ですがここの過去ログ等を熟読して簡単に作ることができました。
もう少し自力で頑張るのが普通だと思います。
イコライジングなんですが、Sound Engineで
>>65を行ってから「アイソレーター」の[Low Cut],「ブースター」の[16k Up],
「ダイナミックラグ」の[Mid Lag]を順番通りに行えばノイズがかなり軽減出来ます。
ただ、これは低音をかなり小さくしますので好きな人と嫌いな人がいるでしょう。
もし試した方がいたら感想をお願いします。
928: 04/03/28 13:12 ID:a6BycMvr(1)調 AAS
>>927
確かにそうだよね。そんな俺は工房ですが。
そもそも携帯のスピーカー(最近買った初めての着うた対応機A1402S)だと
低音とかはあまり聞き取れないので、低音が小さくてもあまり気にならないかと思います。
今度着うた作る際に試してみようかと思います。
ただ自分は着うたに音質とか期待してないので、
割れない程度に大きくしてノイズゲート(初期値)をするだけで十分ですがw
929: 04/03/28 13:15 ID:6qaoVBCz(1)調 AAS
おまいら・・・・・・ 若いな
930(2): 04/03/28 13:24 ID:AQVwaPZ+(1/3)調 AAS
スマスマのOPでかかるロート製薬のテーマの着うた作成に成功シマスタ
931(1): 04/03/28 13:34 ID:aIjXFwHD(1)調 AAS
>>930
音源何処にあった?
932: 04/03/28 13:44 ID:qrd5Rqfo(1)調 AAS
そんな漏れもリア工房ですが、自作をはじめて、再生・登録できた時は感動しますた。
ただし、Sound Engineの音量や音質の設定の意味が全然わからなくて、ただボリュームあげるくらいしかできませんが。
そろそろ曲のネタなくなってきたし、CD探してくるかな
933: 04/03/28 13:45 ID:8BaShMZs(1)調 AAS
>>931
ロート製薬のHPにある動画から音声を抜き出して加工。
934(1): 914 04/03/28 13:56 ID:UVEyQwak(2/3)調 AAS
>915アリガd
ごっちゃになっとったわ
改めて、
>>904
拡張子をm4aから3g2に汁!iTunesでビットレート56K以下にしてれば、サンプリングレートは自動で無問題。
W11はA1402Sと違って、拡張子もみてるみたいだから、その点が注意。
935: 04/03/28 14:01 ID:/ChbHqRf(1/4)調 AAS
877だが
NASA音頭作ってくれた人お礼を言うよ!
936: 04/03/28 14:02 ID:UVEyQwak(3/3)調 AAS
↑は>>901宛てだった…
937(1): 04/03/28 15:02 ID:nlCqGVn7(1/3)調 AAS
A1303SAって自作着うたをマイシンクで転送できますか?
実機を持ってないので教えていただきたいのですが。
938: 04/03/28 15:02 ID:9bw0jbHZ(1)調 AAS
>>934
dクス
再生できました(・∀・)
939: 04/03/28 15:06 ID:2/D33QKi(1)調 AAS
>>927
熟読して出来るようになったのは
AAC音声の登録できるタイプのデータですかい?
940(1): 04/03/28 15:22 ID:S2IW8oAK(1)調 AAS
>>937
出来る
941: 04/03/28 15:24 ID:nlCqGVn7(2/3)調 AAS
>>940
ありがとうございます
942: 04/03/28 15:39 ID:C2KE7I0k(4/4)調 AAS
>>917
おー
バクが直ってるね!
あとQTで吐き出した、
@AMC(MPEG-4+QCELP)とAMC(MP3)の合成
AAMC(MPEG-4)とAMC(MP3)の合成
もできるか試してみて。
作者はできるようにしたっていってたから…。
943: 04/03/28 17:01 ID:AQVwaPZ+(2/3)調 AAS
944: 04/03/28 17:03 ID:AQVwaPZ+(3/3)調 AAS
>>930
外部リンク:tosupolove.hp.infoseek.co.jp
あとは探してくれ
945(1): 04/03/28 17:38 ID:3P/FiUiL(1)調 AAS
昨日NASA音頭を作ったものだが、着うた登録はできた?
当方、5304Tなんでkanjiは関係なかったから・・・。
WINの人も登録できるのか?
946(1): 04/03/28 17:42 ID:/ChbHqRf(2/4)調 AAS
>>945
INFOBARですが登録できました!!
947(1): 04/03/28 17:44 ID:/ChbHqRf(3/4)調 AAS
「おいっす」は登録できませんでした・・・・。
948(2): W11H longer 1.4ζ ◆YOPkABoQ/. 04/03/28 18:30 ID:9ceyYTTR(1)調 AAS
『おい〜っす』
短いからだろ
949(1): 04/03/28 18:51 ID:/ChbHqRf(4/4)調 AAS
>>948
そうなんですか。短いのはダメなんですねぇ。
教えてくださってありがとうございます。
950(1): 04/03/28 19:26 ID:CHVMvk4M(1)調 AAS
「NASA音頭」、「おいっす」両方とも登録できたよ。
5503SA
951(1): 04/03/28 19:42 ID:5rdziqwz(1)調 AAS
W11Hですが「NASA音頭」登録できますた。
おいっすはまだ落としてないです。
952(2): 04/03/28 20:32 ID:2dpuON7/(1/3)調 AAS
ある意味このスレって2chで一番マニアックじゃね??
953(1): 04/03/28 20:45 ID:3NKspRL8(1)調 AAS
>>952
このスレって2chで一番馬鹿な香具師が集まるところだろ。
特にこの時期は春厨が多すぎてうざい。
早く学校の始まる時期になってほしいわ…。
954(2): 04/03/28 21:00 ID:2dpuON7/(2/3)調 AAS
ある意味馬鹿なやつらだな。着うた作れる時点で最高のオタクだしな。
955: 04/03/28 21:01 ID:2dpuON7/(3/3)調 AAS
>>952->>954はエサだけど、何人釣れるかな?
956(1): スネーク 04/03/28 21:02 ID:XIDjQy1I(1)調 AAS
実は
>>954も着うた作れる
957: 04/03/28 21:04 ID:LhLvvVlt(1)調 AAS
>>953
このスレじゃなくてこの板な
958: 04/03/28 21:21 ID:5QfGmHxx(1)調 AAS
ココの春厨はひどすぎ。
自力でやりとおすってことを知らねぇのか
パパママにおんぶにだっこプンプン
959(2): [0] 04/03/28 22:10 ID:sSuWVErr(1/4)調 AAS
2ちゃんねらーって子供を嫌うよね
どっちがガキだよってかんじ
960(1): 04/03/28 22:11 ID:dc74KtJE(1)調 AAS
>>959
お前はエラーだ
961(1): 04/03/28 22:13 ID:sSuWVErr(2/4)調 AAS
>>560
ばか?
962: 04/03/28 22:15 ID:sSuWVErr(3/4)調 AAS
私もばかだった
>>960に訂正
963: 04/03/28 22:34 ID:sJdS6V0P(1)調 AAS
>>961
さすがだなエラー君
964: age 04/03/28 23:00 ID:sSuWVErr(4/4)調 AAS
へへ
965(2): 04/03/28 23:07 ID:IZ0foyv+(1/2)調 AAS
kanji.exeが出たのっていつ頃?
一度着うた規制されてからもうダメポと思ってて
半年ぶりにこの手のスレ見てびっくりした。
966: 04/03/28 23:09 ID:ncXkO1Xl(1)調 AAS
>>959
そりゃあんたを嫌う方が大人だろ。
967(1): 04/03/28 23:13 ID:nlCqGVn7(3/3)調 AAS
>>965
去年の12月頃だと思われ
968(1): 965 04/03/28 23:18 ID:IZ0foyv+(2/2)調 AAS
>>967アリガd
FOMAするつもりだったけどこのスレ見てau使い続けることにしたよ
自作着うた最高〜
969: 04/03/29 00:01 ID:quYbaR8U(1)調 AAS
>>968
そんな藻舞はFOMAに汁。
970(1): 04/03/29 00:30 ID:Q9RqA0G6(1)調 AAS
>>946-951
どもども。
みんなちゃんとNASA音頭登録できたのか。
テストに付き合ってもらってどうも。
971: 04/03/29 01:26 ID:am7fBYS+(1)調 AA×
![](/aas/phs_1078928723_971_EFEFEF_000000_240.gif)
972(1): 04/03/29 01:48 ID:Whqlj/9m(1)調 AAS
外部リンク:kkousuke.hp.infoseek.co.jp
973: 04/03/29 02:13 ID:U/cSC88m(1)調 AAS
>>972
ごめん、Googleのツールバーが止めちゃった
974: 1000! 04/03/29 02:23 ID:IE0X9cUC(1/11)調 AAS
↓次スレ
2chスレ:phs
975: 1000! 04/03/29 02:25 ID:IE0X9cUC(2/11)調 AAS
↓次スレ
2chスレ:phs
976: 1000! 04/03/29 02:25 ID:IE0X9cUC(3/11)調 AAS
↓次スレ
2chスレ:phs
977(1): 04/03/29 03:38 ID:I0pNe5GI(1/2)調 AAS
んで、タコくさいんですが
QuickTime PROじゃないと3GPP2に出来ないんでしょうか?
誰か教えて!
978(1): 04/03/29 09:09 ID:aGKYjoID(1)調 AAS
>>977
PROでないのなら誰でも手に入るんだから、試してみればいいじゃん?
979(2): 04/03/29 11:26 ID:vz9N3ffn(1/3)調 AAS
Proライセンスなんか、四千円しないんだから、買えば?
ってか、ちょろっと探せば、ソフト幾つか見つかるのに…
980: 04/03/29 11:35 ID:I0pNe5GI(2/2)調 AAS
>>978-979
レスdくす
シェアソフトってなんか抵抗があるんですよ(貧乏性・・・(/ω\) ハジカシー
981: 04/03/29 12:01 ID:wFtHEQzz(1/3)調 AAS
>>979
「幾つか」って、iTunes以外に何があるの?
982(1): 04/03/29 12:17 ID:vz9N3ffn(2/3)調 AAS
iTunesはQTだというのは知ってるよな?
同様に、QTコンポーネントを用いるコンバータというのがある。
またQTじゃない別のmp4エンコーダやコンバータだってある。
過去ログ・関連スレを探せば書いてあるし…
という事で、教えてあげない、
さ・が・せ
983: 04/03/29 14:22 ID:MFxUHttB(1)調 AAS
>>956エラー君 ワラタ
・ ・ ・ むしろ他に笑えない ・ ・ 頼むから過去ログ嫁 i|i|i|_| ̄|○|i|i|i
984: 1000! 04/03/29 15:28 ID:IE0X9cUC(4/11)調 AAS
↓次スレ
2chスレ:phs
985: 04/03/29 15:33 ID:VjBF7Yyp(1/2)調 AAS
次スレはどうして統轄スレなんだろな?
ネタ切れか?
986: 04/03/29 15:51 ID:eZ53Heme(1)調 AAS
>>970
ありがとうございました
987(1): 04/03/29 16:15 ID:wFtHEQzz(2/3)調 AAS
>>982
い・や・じゃ
どうでもいいし
988: 04/03/29 16:27 ID:IE0X9cUC(5/11)調 AAS
1000
989(1): 04/03/29 16:30 ID:vz9N3ffn(3/3)調 AAS
>987は必死に探したけど見つけられなかったんだろうな…
ヤ レ ヤ レ
990: 04/03/29 16:35 ID:nLD3gHDU(1/2)調 AAS
>>989
可哀相だからそっとしといてやれ
991: 04/03/29 16:45 ID:VjBF7Yyp(2/2)調 AAS
( ´_つ`)
992: 04/03/29 16:48 ID:wFtHEQzz(3/3)調 AAS
じゃぁそろそろ埋め立てか
993: 04/03/29 16:55 ID:6s4x9M/W(1)調 AAS
梅
994: 04/03/29 16:57 ID:nLD3gHDU(2/2)調 AAS
竹
995: 04/03/29 17:02 ID:IE0X9cUC(6/11)調 AAS
松
996: 1000! 04/03/29 17:03 ID:IE0X9cUC(7/11)調 AAS
↓次スレ
2chスレ:phs
997: 1000! 04/03/29 17:03 ID:IE0X9cUC(8/11)調 AAS
↓次スレ
2chスレ:phs
998: 1000! 04/03/29 17:04 ID:IE0X9cUC(9/11)調 AAS
↓次スレ
2chスレ:phs
999: 04/03/29 17:07 ID:IE0X9cUC(10/11)調 AAS
( ・∀・)つ[1000]
↓1000ドゾー
1000(1): 04/03/29 17:09 ID:IE0X9cUC(11/11)調 AAS
>>1000
[1000]C(・∀・ ) {1000ドモー!)
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.367s*