[過去ログ]
□■□ INFOBAR 12th tile ■□■ (1001レス)
□■□ INFOBAR 12th tile ■□■ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
740: 非通知さん [sage] 03/11/03 13:40 ID:Fh1cSpjJ あう初心者ケータイシロートの2らです 前々スレあたりにアップしてあった錦鯉の壁紙を pcに落としてインフォバにメール添付で送ったのですが 不正ファイルと言われて設定できデータ保存できません どうすれば設定できますか 教えてちゃんでスマソ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/740
741: 非通知さん [] 03/11/03 13:41 ID:6B2taenU >>728 すごっ!激安じゃない? うちってさいたまに近いから、電車代かけてでも買いに行きたいよw http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/741
742: 非通知さん [] 03/11/03 13:43 ID:Ivmo+hOA あの〜質問です、電卓はついてますか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/742
743: 非通知さん [sage] 03/11/03 13:44 ID:3KYFCzbr >>742 普通の電卓ならついてる。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/743
744: 非通知さん [] 03/11/03 13:45 ID:GfnFrLM+ スケジューラーはついてる? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/744
745: 非通知さん [sage] 03/11/03 13:47 ID:oVxxnqAA >>742 あるよ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/745
746: 非通知さん [sage] 03/11/03 13:47 ID:1DkTZX0q http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/09/n_infobar.html 画像あり http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/746
747: 非通知さん [] 03/11/03 13:48 ID:r1/PdGEk 文字の字体は変えれる? なんか変な字じゃない?長方形の字してる 読みにくくない?慣れる? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/747
748: 非通知さん [sage] 03/11/03 13:50 ID:RGYol9dJ >>744 あるよ。 >>747 変えれるけど、2種類+それぞれの太字でもう片方はもっと変。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/748
749: 超ケイタイ ◆BmUbLWewsM [] 03/11/03 13:51 ID:2BjSXvtg モック触ってきた。 ボタンの押し心地が硬いのはgood。 十字キーと小さいポッチボタンは小さすぎかなあ? 薄いのはいい。けど、ちょっと長めで胸ポケットからはみ出るね。 あと、ビルディングが意外にカコイイな。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/749
750: 非通知さん [] 03/11/03 13:51 ID:r1/PdGEk >>748 サンキュ ・・なんか字が長方形だよね。正方形にしてくれよー タイルが正方形なんだからよぉぉぉ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/750
751: 非通知さん [sage] 03/11/03 13:54 ID:0TVf37l5 >>750 文字サイズ小にすれば、正方形になるよ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/751
752: 735 [] 03/11/03 13:54 ID:gAZsZVIq >>742 ついてます >>739 ちと訂正。 「atok au」でぐぐった所 C407Hの記事が出てきまして このほか、「トラブってる」「パニクっちゃった」などの口語の変換にも対応しているなど、 携帯電話メールユーザーに向けたチューニングが施されている。 とあったんですが、以上の二つが変換できず。 また 公式サイトに AI変換(オプション) 日本語に多い「同音語」を単語同士の意味の結びつき情報によって正しく変換し分けます。 * 例「鳥が鳴く/子どもが泣く」「薬が効く/音楽を聴く/説明を聞く」 とあったので変換してみたら 薬が聞く との結果に。 やっぱ馬鹿なんですかね^^; 無駄な長文スミマセン。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/752
753: 非通知さん [sage] 03/11/03 13:55 ID:ST05fBmI http://www.gendaiya.co.jp/s_keitai.htm ICHIMATSU用?(和風) http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/753
754: 非通知さん [sage] 03/11/03 13:57 ID:XyVVA2Jz >>741 マルイの裏の長ーい商店街を蔵のまち方面へ歩いたところです。 マルエツのちょっと手前で左手にあるはず。 店員が機種名を間違って聞いたのでなければ、正しい値段のはず。 「なにか付けなきゃダメとかあります?」と聞いたら、 「別になにも付けなくていいです。」と言われますた。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/754
755: 非通知さん [] 03/11/03 13:57 ID:r1/PdGEk >>751 まじか?良いこと教えてくれてありがとう。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/755
756: 非通知さん [] 03/11/03 13:58 ID:u0NrdtoR >>740 それだけの情報だとよく分からないけど、 添付するときのエンコードをBase64にすれば大丈夫だと思う。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/756
757: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:00 ID:Q70ViWGg 今きづいたんだが、充電中は液晶は常時点灯なんだな http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/757
758: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:01 ID:jILW6sB+ bluetoothアダプタヤフオクで落としたので持ってるんだけど、 考えてみたらマク本体にbluetoothが無いわな。 CLIEとの接続は問題なくできてます。 ちなみに以前ショップ店員に聞いた時には、アダプタ自体はまだ残っていると言ってた。 取り寄せで対応出来るとのこと。3カ月ほど前なので今はどうか分からんが。 ただし、結構高いのと、でかくてダサイのが問題か。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/758
759: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:02 ID:Vw4J/7cr >>752 ATOKの携帯版はあかんのですなー PCでリソースにモノをいわせて変換効率を稼いでいるアプローチは 携帯には通用しないのでしょうな。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/759
760: 742 [] 03/11/03 14:05 ID:Ivmo+hOA 皆さんどうもです。 ドコモから変えようと考え中なんですが、カメラも初なんですけど、 ムービーって何分ぐらい撮れるものなんですか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/760
761: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:05 ID:Vw4J/7cr >>758 MacにもUSBタイプのBluetoothアダプタを付ければおけー こっちは安いよ。5000円強かな。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/761
762: 非通知さん [] 03/11/03 14:06 ID:32Qf5/7t >>758 情報サンクス。 INFOBARってアダプタなしでも標準でBluetooth通信できるよね? メニュー936って押すと設定画面にいくんだけど。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/762
763: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:07 ID:gtMrAvWu ATOKなんかを使うやつはバカです。 (c)Kusakabe Youichi http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/763
764: 735 [] 03/11/03 14:07 ID:gAZsZVIq >>759 たまにちゃんと 薬が効く と変換してくれたりw でも 記者が汽車で貴社に帰社する でしたっけ?が変換できないのは痛いかと。 これからに期待です。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/764
765: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:10 ID:Vw4J/7cr >>762 入っていないよ。 それは、アダプターを使う時のための設定画面。 auは全機種Bluetoothの設定画面が入っているけど、内蔵された機種は C413Sひとつだけ。あとは外付けのアダプタ、C019PNKを使うためのもの。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/765
766: 非通知さん [] 03/11/03 14:15 ID:32Qf5/7t >>762 そうなんだ。ありがとう。 C019PNKって高くて大きいね。これじゃあ実用的じゃないかも。 Macでケータイのバックアッップって難しいんだよね。 ケータイ単体で通信できれば激しく便利だと思ったのに。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/766
767: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:16 ID:bhW7bZQQ >>762 できないよ(w http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/767
768: [] 03/11/03 14:17 ID:xKcHhaLX 三茶で売ってると子あったらおしえて http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/768
769: 非通知さん [] 03/11/03 14:30 ID:DrvHsw6z >>728 うちの近所より安い〜!!1.38万〜1.68万。 もっと安いとこないのかよぅ。 ちなみに青葉台らへんです。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/769
770: 非通知さん [] 03/11/03 14:32 ID:/f/PoEBr 使い勝手最悪(十字&真中のボタン小さすぎ)、ATOK最悪 デザインがいいから我慢して使ってるけど 前ソニエリ使ってたころと比べてメールを打つ頻度が激減しました。 (めんどくさいから) でもデザインがいいから、我慢するけどね。 使い勝手どうこういう香具師は買うべきじゃないね。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/770
771: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:34 ID:VP7DPqGy >>660 1コマ目だけ抜いてビルの待ちうけにさせていただきました。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/771
772: 非通知さん [age] 03/11/03 14:37 ID:88ZjdPDN 既出の自作市松ストラップ欲しい・・・。 どんなやって作るのだろう・・・。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/772
773: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:38 ID:79aRvnB/ 久々のストレートなんでC413Sから乗り換えだけど操作性が悪い。 操作ロックキーは使いづらすぎる! メニューの「新規」や「キャンセル」などすぐ出てこないこのUIは最悪だ。 カメラボタンとメールボタンは逆だよなぁ… カッコイイんだが使いづらいというのはなぁ…デザイナーのおっさんにはがっかりだ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/773
774: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:40 ID:Fh1cSpjJ >>756 740です 鯉 設定できました! ありがとうございますた!! http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/774
775: 非通知さん [] 03/11/03 14:41 ID:GfnFrLM+ デザイナーのおっさんは使い勝手まで考えてないよ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/775
776: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:41 ID:VP7DPqGy >>773 そうかそんなに不満か じゃあ仕方ないから解約して俺に売れ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/776
777: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:42 ID:79aRvnB/ >>775 でもデザイナーのおっさんはインダストリアルデザイナーでしょ? ボタンの配置や操作性には気を使って欲しいよ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/777
778: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:43 ID:CB25q6Av ムジのうんこ家電のデザインやってる人だから。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/778
779: 非通知さん [] 03/11/03 14:44 ID:GfnFrLM+ ボタンの配置くらい考えたろうがUIまではなぁ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/779
780: 非通知さん [] 03/11/03 14:46 ID:rbtEElYX おれは左利きだからサイドにメールボタンがあるので使いやすいよ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/780
781: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:47 ID:79aRvnB/ ではUIは鳥取三洋なんとかしてもらいたい! http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/781
782: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:49 ID:O2ZGoSc7 他キャリアからの乗り換えやその端末でしか使えないサービスがあると いうならわかるが、そうでもないのに、今の機種のバッテリーもへたって ないのに機種変更するやつのライフスタイルが格好いいとは思えない。 ましてそれで折り畳みは個性がないとかほざくのはバカでしかない。 デザインもサービスとかいわれたら「はいそうですか」としか答えられ ないけど、インフォバーに飛びついてる奴の一部には(゚Д゚)ハァ?だな。 端末自体は(・∀・)イイ!!んだけどね。物は大切にしろよ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/782
783: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:50 ID:88ZjdPDN >>782 なんか、ステキです http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/783
784: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:52 ID:Z36tSO6I バックライトが消えてる状態だとほとんど何も見えないらしいですけど、 その状態の写真をうぷしてくれる神はいませぬか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/784
785: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:52 ID:Vw4J/7cr >>773 どっちかといえば、アプリとメールを逆転させた方が良いと思うがね。 カメラをサイドの持ってゆくと、ホールドしにくくなって、ブレるよ。 ただ、アプリを前面に持ってくるか、ezwebもしくはメールを前面に持ってくるかは、その 人の使い方によってどれが便利だか変わってくると思う。 カメラのようにボタンの機能をユーザーが設定できる、カスタムセッティングを入れて くれると有り難いね。 しかし、スライドスイッチのキーロックが使いづらいってのは、初めて聞いたな。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/785
786: 非通知さん [] 03/11/03 14:54 ID:xs37yaTe >>782 人の事はどうでもいいでしょ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/786
787: 非通知さん [] 03/11/03 14:54 ID:V+EqQvNu しかし何処も在庫切れ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/787
788: 非通知さん [] 03/11/03 14:54 ID:6B2taenU >>753 鯉でも市松でも(・∀・)イイ!! http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/788
789: 非通知さん [] 03/11/03 14:57 ID:0QNnS8Bx 782 たかが携帯にライフスタイル云々いうほうが 滑稽だと思いますが・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/789
790: 非通知さん [] 03/11/03 14:58 ID:YXw/C5Ru 俺にはSH53があまりにも糞だから 金払って解約してやった こんにちはビル 大切にします http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/790
791: 非通知さん [sage] 03/11/03 14:59 ID:EKfdHw4c 782なんか嫌なことでもあったんだろう http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/791
792: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:01 ID:WEWJaUjc >>754 マルエツじゃなくてまるひろ? 川越のクレアモール(その長ーい商店街)には、大量のケータイショップがあるけど、 だいたいはそこが一番安いな。 店長がなかなかこういう商売に向いてそうな人で、漏れはよくそこで買ってるよ。 今回は実家に戻ってきてたから、auショップで16.8kで買ったけど。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/792
793: 非通知さん [] 03/11/03 15:02 ID:6B2taenU >>772 市松のってどこに出てる? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/793
794: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:06 ID:EKfdHw4c >>793 ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/3710/ichimatsu2.jpg たぶんこれのことでは。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/794
795: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:07 ID:79aRvnB/ >>785 いや、カメラのボタンは「起動」やフォト、ムービーの「切換」で シャッターは真ん中のエンターボタンだから手ぶれは変わらないと思う >キーロックが使いづらいってのは、初めて聞いたな。 ほんと?俺だけかな… でも今まで使っていた奴は軽いバネが入ったスライドスイッチで 一回下に動かすたんびにロックと解除が切り替わって楽だったんだよね。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/795
796: 非通知さん [] 03/11/03 15:09 ID:r8+T5xcn >>687>>688 ホント?つまりフォント小にしておくと受信メールは11文字なのに送信作成は8文字って事? ...機種変やめようかな。悩む。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/796
797: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:11 ID:OGdTotOv UIやら機能の割り当てやらはさすがにデザイナーの 領域では無いと思うんだが http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/797
798: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:11 ID:BR/BmcmN 今日機種変してきました。 時に気になることがあるんですが データフォルダの曲を再生してるときに ボデーがブルブル震えるんですがこれってオフにできないんですかね? 前つかってたA3012CAはオフにできたんですが… おしえテング http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/798
799: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:12 ID:DlYDlJG+ うーん。782はまともだと思うが。 まあ、そもそもケータイビジネス自体がまともじゃないからな。 つか、マンセー大杉。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/799
800: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:13 ID:gtMrAvWu これ、待ち受け以外ではキーロック効かないのな。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/800
801: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:13 ID:SRfbJ6es 漏れのビル、シークレットモード使えないよ、なぜだ〜!! (´・ω・`)ショボーン http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/801
802: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:16 ID:RrA67knN >>777 一応考えてるよ 大きいボタンはブラインドタッチ用だって言ってたし ただ、この人は「万人に愛されるデザインはありえない」って信条の人だから インタビューとかでも、とどのつまり「嫌なら使わなきゃいいじゃん」みたいなことよく言ってるし 使いにくいなら他にも色々機種あるんだからそっちから選べよという感じじゃないかな http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/802
803: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:17 ID:sWwjuR2r >>782 同意。 とくに予約してまで必死な人、なんなんだろうって思う。 まあヒトゴトなんだけどね。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/803
804: 非通知さん [] 03/11/03 15:18 ID:a57n1mWt NISHIKIGOI に錦鯉のミニチュア 激しく探してます。 どなたかご存知ありませんか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/804
805: 782 [sage] 03/11/03 15:18 ID:Y9OfTLg1 >>789 携帯自体のことをライフスタイル云々なんて言ってないよ。 言うならば、”たかが携帯”のかっこいいのが出たくらいで、まだ使える 現機種から移る、物を大切にしない感覚をかっこ悪いと言ってるの。 物を大切にする・しないは充分ライフスタイルに関係あると思うけど。 1,2万円ははした金とかいう金額の問題じゃないよ。 古い端末を使っていた人や、他のキャリアから移ってきた人を 否定しているわけじゃないし、インフォバーはイイと思うよ。 浮かれてるところ水さしてすまんかった。 消費拡大結構結構。 >>791 今だるい仕事してるしそれは否定できん。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/805
806: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:19 ID:sWaFG4HT >>757 設定次第では充電中の液晶消灯できるよん。 気分の問題かもしれないけど速く充電したいときとかは切ってる。 M335。機能→画面表示→照明→充電中照明→on/off http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/806
807: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:19 ID:WLZshiPr やっぱATOKいいなぁ 連文節変換使いにはA3014Sは最悪だった訳だが だがしかしinfobarキーレス遅すぎ てか両手打ちに対応してないのかな 先行入力とか重ね打ちとか(6押して6押してる間に4を押すと4が無視される) その辺対応してくれてないっぽい 機種変しちゃったからA3014Sにはもう戻れないし graphicaに戻るか... http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/807
808: 807 [sage] 03/11/03 15:22 ID:WLZshiPr う 確かにそうだ 1,2万を大事にしてた時代を忘れていた私はもう27歳 イチモツはまっくろ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/808
809: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:23 ID:RrA67knN >>782とか 毎年靴を買うのと同じ感覚だと思うけど(あなたが買うかどうかは別として) 気に入ったのが出れば買うし無ければ買わない 携帯だって今までのも使いながら新しいの使えればいいけど実質機種変しないと新しいものは買えないし 庶民のささやかな楽しみじゃないか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/809
810: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:24 ID:4XjXHYKc Infobarの情報サイト作ったら来てくれますか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/810
811: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:24 ID:zWe+Lj3r よその携帯に写真おくるときはne7.jpにすれば簡単だよ。 G'zからのりかえました。初カメラ付です。 いろいろと機能がすごいことになっててびっくりです。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/811
812: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:24 ID:Vw4J/7cr >>795 それだと画面を見ないとロックされているかどうか確認できないね。 慣れだと思うよ。おそらく。 >>798 リズミカルバイブoffでどう? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/812
813: 非通知さん [] 03/11/03 15:25 ID:/CrzIxpi >>772 手芸用品店にストラップキットとか首の部分とか売ってるよ 794の画像のビーズはスワロフスキーってメーカーだったと思う 真似しようと思って探したけどビーズが高くて断念 参考 ttp://www.rakuten.co.jp/regina/436941/468639/ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/813
814: 非通知さん [] 03/11/03 15:25 ID:rbtEElYX >>810 (・∀・) イクヨーイクヨー http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/814
815: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:26 ID:HWXB0TwX >>784 ぼんやり照明 ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1576.jpg 照明OFF ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1577.jpg http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/815
816: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:27 ID:2lZBMQoq >>810 まずは作ってみてくれ 内容次第では繁盛するだろう http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/816
817: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:28 ID:4XjXHYKc >>814 どもです。 なんか今作ってURL出しても テンプレにあるケータイを楽しもう!さんに行ったまま こっちは寂しいまんま ってコトもありえるし悩んでたんです http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/817
818: 錦鯉 [sage] 03/11/03 15:28 ID:taoIK7e/ 今日はストラップを買いに行きました。 錦鯉のミニチュアはさすがになかったので、 1/150NEWビートル(赤)にしました。 つやつやの赤がぴったりです。 ttp://www.rakuten.co.jp/woodspace/476136/476137/476410/ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/818
819: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:30 ID:284VoMXo >>810 スレの流れが速いせいもあるが おんなじ質問がなんども出てきたりしてるから このスレのまとめサイトがあるといいかも http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/819
820: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:32 ID:79aRvnB/ >>812 慣れかー でも便利→不便と感じた時の慣れはつらいよw いろいろサンクス、もう少し慣れにがんばってみるよ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/820
821: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:32 ID:88ZjdPDN >>813 既出のヤツとなんかちと違う感じですね・・・ ホンマ高いし http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/821
822: 758 [sage] 03/11/03 15:35 ID:jILW6sB+ 相変わらずスレの進みが早いな。 俺はbluetoothアダプタはヤフオクで1万ちょっとで落札した。 CLIE用の通信アダプタ一式買うより安かったからいいかなと思って。 Macと携帯の同期は現状視野に入れてないのでmac用アダプタは購入予定が無いのよね。 標準搭載機種持ってるツレが居るのでまた調べられたら報告します。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/822
823: 非通知さん [] 03/11/03 15:36 ID:no8Nghl0 >>818 センスが悪いですね http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/823
824: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:36 ID:XyVVA2Jz >>792 いや、マルエツあるじゃん。24hの。 旅行帰りにそこ寄って夕ご飯の材料買ったし。 「まるひろ」はわかりません。 っていうか、川越自体小旅行で行ったので、よくわかりません。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/824
825: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:38 ID:XyVVA2Jz >>811 今さらななメール使わなくても、 オフィシャルにフォトメール便あるじゃん。 そっちの方が迷惑メール来なくてよいと思うぞ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/825
826: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:38 ID:zkRRet70 798サンではないのですが、 リズミカルバイブOFF設定にしたいのですが、 発見できません(T▽T) http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/826
827: 798 [sage] 03/11/03 15:43 ID:BR/BmcmN >>812 リズミカルバイブOFFというのはメロディ連動のことでしょうか? あとマニュアル196ページの左がわ最後に 「データフォルダのデータを鳴動パターン〜」 のくだりがありますが、データフォルダの鳴動は どうやって設定したらいいでしょう? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/827
828: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:43 ID:FhQZ6rOe >>826 OFFにできないんじゃないかな。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/828
829: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:45 ID:gqpdbA4c >796 遅レスだけど送信作成時は1行10文字だよ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/829
830: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:45 ID:mAzEhmfH ダウンロードした着メロを整理したいんだけど順番を入れ替えたりって事はできないの? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/830
831: 非通知さん [] 03/11/03 15:47 ID:Jo3ntF+V さっきヤマダ電機にいってポイント還元して安く機種変しようと おもったら「ウチでは機種変できないんですー」 。。。なぜだ。 これで客が一人減ったんだぞ。なぜやらない。やらない理由がわからん。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/831
832: 782 [sage] 03/11/03 15:49 ID:Y9OfTLg1 >>809 携帯もそんな感じでファッションとか楽しみとしてとらえてるのならそういう人に とっては”たかが”じゃないから俺には何も言えない。でも、ライフスタイルって 言えば”たかが携帯”とか言うくせに実際には”たかが”じゃないんじゃん。 靴や服と違って旧機種は基本的にゴミになるんだし、物は大切にって事を ちょっと頭のすみっこに入れといて欲しいなぁってこと。例えば今でもN503を 大事に使ってる奴なんてなかなか慎ましいと思うぞ。このスレには半年後に もっと格好いいインフォバーが出たらすぐ機種変する奴とかいっぱいいそうだし。 粘着になっちまったな、すまん。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/832
833: 非通知さん [] 03/11/03 15:51 ID:/CrzIxpi >>821 8th tileで探してきたけど http://www.gazo-box.com/misc/src/1067434298804.jpg だよね?違うのかな? スワロフスキーのキューブって書いてあったから6mmの白と黒だと思う http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/833
834: 非通知さん [] 03/11/03 15:53 ID:8sXEufNh >824 よくわからないっていうところすいませんが 近くにブックオフとかがある辺りですか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/834
835: 654 [sage] 03/11/03 15:56 ID:L9Ezawhe あら、エロゲーだとあっさりバレたのね。 言い訳しておくけど、>>326の待ち受けが評判よさげだから即興でつくってみたんであって この待ち受けで持ち歩いてるんじゃないよ!!ホントダヨ( ´・ω・`) >>680 クリエ使いだけど、マカーじゃないよん。WinにAppleキーボ指してます。 (´▽`)ノ ttp://iwehp.sub.jp/5307/fre/p/img20031103155104.gif http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/835
836: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:56 ID:WLZshiPr 物は大切になんて小学校卒業と同時に忘れちゃったよ 782はいーこといった でもやっぱいつも使うものだけに 使ってててストレスが溜まる端末は耐えられないや どっかの掲示板で ジョニー・デップの壁紙見つけて もう少し使ってみようかなと思ってるけど でもキーレスの遅さは致命的 推測切ってもまだ遅い http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/836
837: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:57 ID:WLZshiPr 文中にスペース挿入ってどうやってる? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/837
838: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:57 ID:QS/6FYHT 秋葉うろついてきた、結構普通に買えるみたいだね 405SAから機種変しようかとも思ったけど さすがに、2万近く出す気にはならんかったヨ・・・・ ヲレの405SAなんか、2年前ただ機種だったからなぁ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/838
839: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:59 ID:nimrkDcc 今日買ってきたけど・・・ オートパワーオン/オフ機能ってないの? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/839
840: 非通知さん [sage] 03/11/03 15:59 ID:WLZshiPr メールの 添付ファイル選択とか 送信あて先選択とか そのあたりの操作性がとっちらかってるな 前画面に戻るのにクリアだったりカメラボタンだったり←だったり この辺統一された端末は少ないけど http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/840
841: 784 [sage] 03/11/03 16:00 ID:Z36tSO6I >>815 Thx! 神! 照明OFFだと、目を凝らさないと時刻見えないですね… http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/841
842: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:00 ID:XyVVA2Jz >>834 うーん。漏れは蔵のまちから駅方面へ歩いていったんだけど、 ハードオフとか紳士服屋とかある交差点から一本隣の道の商店街のほうに入り、 マルエツ越えて、最初の携帯屋(こちら側から来ると右手になる)だったような。 ブックオフが左手にあったこと自体は覚えているけど、 それがどこら辺だったかはあまり覚えていないです。 ごめん。これ以上細かい説明はムリっす。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/842
843: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:01 ID:gqpdbA4c >837 「す」で単語登録 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/843
844: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:02 ID:MSS79Wt1 インポバ固有の話題と激しく関係ない。 エコロジーライフ実践の話題は他でやれハゲ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/844
845: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:03 ID:sWwjuR2r >>844 インポバってなんですか? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/845
846: 782 [sage] 03/11/03 16:05 ID:Y9OfTLg1 最後にもう一つ。俺がこんな事書くのは、自分がDポユーザーだから。 おまえら端末恵まれすぎなんだよ!ヽ(`Д´)ノ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/846
847: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:10 ID:pEtVOPeL キーロックは確かに使いづらいと思う。 405SA使ってたときは長押しがめんどくさい と思ってたがキーロックのスイッチが スライドしづらい。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/847
848: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:10 ID:OGdTotOv なんだ結局僻みか http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/848
849: いのっち [] 03/11/03 16:11 ID:N3SHUWg/ 京セラ本社の目の前のあうショップでも在庫は切らしていた。 近所のあうショップでは3種とも機種編即時OK! ということで、錦ゲット! 25ヶ月使用で\19800って普通だろうか? GPS付きはおろか、カメラ付きが初めてなので、時間掛けて取り説読みます。 でも噂通り、バックライト消えたら、真っ暗で何も見えん… http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/849
850: 非通知さん [] 03/11/03 16:13 ID:tsmmNIYs >>846 乗り換えたらええやん http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/850
851: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:16 ID:U5mXQkpe >>850 H"はサービスがいいから移れないんじゃねーの? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/851
852: 非通知さん [] 03/11/03 16:17 ID:E0xXXLzN >>849 個人的には最近よくあるミラー液晶よりかはいいと思うけどね。 市松だったら統一感あるし。 >>835 すまん、一番最初にエロゲじゃないかと指摘したの漏れ・・・ 別にカコワル!(プとか思ってた訳じゃないから気落ちしないでー。 ただもしかして、白詰草話関係なのかな?って思っただけ。 …仕事でPCソフト扱ってるから気づいただけであって漏れエロゲー持ってないんだYO! 本当だYO! http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/852
853: 非通知さん [] 03/11/03 16:17 ID:8sXEufNh >842 どうもすみません。 だいたいわかりました。詳しい説明感謝っす。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/853
854: 非通知さん [] 03/11/03 16:18 ID:8Ua/hlXh 782 結局、ひがみだったのね。 オレの知り合いで、Dユーザーいるけど そいつすげーD使いであること誇りに思ってるみたいで 機種変するたんびに自慢してくるから、うざかったんだよね。 たかが携帯になに浮かれてんだってね。 そいつに今度、インポバにするってみせてやったら すげー屈辱的な顔してたのが印象的でしたなァ。 自分語りすまん。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/854
855: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:19 ID:88ZjdPDN >>833 まさか、一個の値段じゃないよね…。 欲しいけど高いなら・・・ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/855
856: 非通知さん [] 03/11/03 16:19 ID:KevWJmhF N502i@ドコモから乗り換えました “左利き仕様”なのは戸惑い スピーカの音が悪いのには憤慨してますが あとは概ね納得 気付く点は多々ありますが 機種の特性なのかauの特性なのか正直見分けがつきません http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/856
857: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:20 ID:Zh9z9bnh >>851 わたくし、乗り換えました。 ちなみにビルでっす。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/857
858: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:22 ID:CB25q6Av >>845 http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/o1p31103162112.jpg これだろ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/858
859: 非通知さん [] 03/11/03 16:23 ID:7VDCdRsO 携帯はすぐに変えない派です。 以前のも壊れかけで、ちょうど店行ったらINFOBARが新発売!って言われて、 市松になんだか激しくヒトメボレして購入。 おそらく壊れるまで大切に使うことになりまする。 ソニエリでATOK内蔵のヤツ使ってたから文字全部打たなくても楽だし。 私としてはとてもありがたい。 きっと「ダサ!」と二年後とかにも言われても壊れるまで使ってるんだろーなー、私。 ちなみにauショップでは1万でした<機種変更。 新発売特別割引!とかいって。ちなみにau直営店です。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/859
860: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:23 ID:CbpbFWDP 横浜市在住。PiPitからいまだに連絡なし http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/860
861: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:25 ID:CFhaGnFD ひがみ入ってるだろうが意見は間違ってないと思う。 俺は予約して買ったけどな。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/861
862: 非通知さん [] 03/11/03 16:25 ID:/CrzIxpi >>855 このビーズは1粒いくらってスタイルで売ってるみたいだよ 通販じゃなくて店舗に行けるなら会員価格とかがあるかもしれない とか本人じゃないのに出しゃばりすぎ? http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/862
863: 833じゃないけど [] 03/11/03 16:25 ID:8OsbRFHF >>855 一個あたりの値段だと思いますよ、スワロフスキーは 高価であることでも有名だし。 安い材料でよければ100円ショップとかどうでしょ? 自分もそれで作ってみたけどパッと見悪くないっすよ http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/863
864: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:26 ID:NSV16yyk 俺はがさつで扱いが酷いので1年も使うと 壊れて機種変を繰り返すんだが 携帯なんて所詮、消耗品だろ。 新機能がどんどん追加される訳だし。 長いこと使ってる方こそ、ケチくせぇ。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/864
865: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:27 ID:0n3lxLYK 手に入れた人のなかで、INFOの製造打ち切りを願ってる人手を挙げて http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/865
866: 非通知さん [sage] 03/11/03 16:27 ID:OGdTotOv >>856 左手で扱うように作られてる携帯は”右利き仕様”だよ。 電話で話すときには利き手を空けておくという了解事項があるから。 http://etc.5ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/866
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 135 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s