[過去ログ] □■□ INFOBAR 12th tile ■□■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682: 03/11/03 10:29 ID:wwWBDRXV(2/2)調 AAS
始めから入ってるEZNAVIだけど、使用するのに情報料要らんのかなぁ?
683: 03/11/03 10:45 ID:ihp5zmL1(1)調 AAS
最初はだせーなぁ、と友達と言っていた俺だが
実際にモックを触って惚れてしまい即予約!!

なのにいまだに連絡が来ない・・・新規が独占してるのかなぁバタリ (o_ _)o ~
684: 03/11/03 10:48 ID:4Thqxa71(1)調 AAS
この液晶って、日光の下だとものすごく見にくくない?
室内だと十分すぎるくらい明るいのに。
685: 03/11/03 10:55 ID:LOeK7cFx(8/10)調 AAS
>元ネタバレたら相当恥ずかしいな、これ。
画像リンク

そんなこと言わずに使え(・∀・)ヨ!
イイモノはイイて認めろ(・∀・)ヨ!
686: 03/11/03 11:08 ID:gtMrAvWu(3/5)調 AAS
infobarの壁紙がエロゲーとは…。
素晴らしいセンスだなぁ。マネ出来ないや。
687
(2): 03/11/03 11:18 ID:KzFC0Ej0(1)調 AAS
メール作成画面の文字って小さくならないのでしょか?
前の電話はもっと画面暗かった&文字小さかったから、これだと
電車内でメール打つのちょっと恥ずかしい気がする。
メール受信の文字は小さくできるのになぜ。
688
(1): 03/11/03 11:29 ID:prXip43w(1)調 AAS
>>687
それ、私も思った。
メールフォント小さくしたからてっきり作成画面も小さくなってるのかと
思いきや、作成時は変わらないんですよね。
689: 645 03/11/03 11:45 ID:inYFVyc+(2/2)調 AAS
>>651-652
う…、もちろんボタンの光り具合も「(・∀・)イイ!」と思いますた。

んで、>>654 のような「ビルに白地に黒のシルエット」というのも合うね、
と思ったんだけど…
元ネタは微妙でしたか。

まあ他の素材で白黒(黒白)のシルエットも良さそうじゃない?
690
(1): 03/11/03 11:46 ID:tFrcTmjZ(1)調 AAS
どこの店でもビルはまだ在庫あるって事は、これだけ生産数おおいのかね
691: 03/11/03 11:49 ID:pEtVOPeL(2/5)調 AAS
>>690
いちばん人気がないんじゃないの。
どうせ持つなら個性的なほうがいいってことで。
692: 03/11/03 11:55 ID:prVMWeJF(1)調 AAS
メガネケースでぐぐってみたら、こんなんありました。
ストラップもあるね。
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
693
(1): 03/11/03 11:55 ID:GfnFrLM+(6/9)調 AAS
最近のエロゲーはなかなかオサレさんだからな
音楽とか、まじで元ネタエロゲーかよ!と驚く
車にステッカー貼ってる香具師も多し。シンプルでオサレなんだよね。
元ネタエロゲーかよ!って驚く。
694
(2): 03/11/03 11:59 ID:pyJkqIoJ(1/2)調 AAS
自作壁紙を設定したいんだが、JPGを読んでくれん。
設定が悪いのか?解らん・・・。

キャリア替えると覚える事が多いな・・・。
695
(1): 03/11/03 12:02 ID:0TVf37l5(1/3)調 AAS
今月の料金みたら、10000パケット超えてた_| ̄|○
696
(1): 03/11/03 12:04 ID:Q70ViWGg(7/8)調 AAS
漏れもすでに17480パケット・・・
697: 03/11/03 12:09 ID:g50Pbm9J(1)調 AAS
おまえたちのやってる事は、みんな全てパケットお見通しだ!!
698
(1): 03/11/03 12:14 ID:6OGR/Ram(3/5)調 AAS
>>693
でもなぁ・・
エロゲーはエロゲーだよ
699: 03/11/03 12:14 ID:YShxIiM8(1)調 AAS
そろそろ画面を傷付けてしたっま人も出てくる頃かな。
どうですか? 画面 あっさり傷つきそうな感じですか?
700
(1): 03/11/03 12:16 ID:PmaA3jzk(1)調 AAS
先日ビル買いました。ドコモからの乗り換えです。
auショップの店員さんって、契約した人にお礼のメール出すんですね。
定型文だろうけど大変だなぁ。
701
(3): 03/11/03 12:22 ID:Sfmh5Ykk(1)調 AAS
>695-696 オマイラはまだ良いよ! オイラは31日に購入したのにミドルパック当月適用付けちまったよ! 5000パケットも使ってないのに…_| ̄|○
702: 03/11/03 12:24 ID:H5SdfAkZ(1)調 AAS
>>700
ウラヤマスィ!!! 俺もビルホッスィ!!!
ちなみに、俺はあう2回線持ってるけど、お礼のメールなんか来たためしがアリマセン。
良いショップで買った様ですね。 オメ!!
703
(1): 03/11/03 12:25 ID:Vw4J/7cr(1/10)調 AAS
>>698
まあなー
いくらおされさんでも、エロ関係を衆目に晒すのはどうかと思うなー

2ちゃんなだけに、何にせよ選りすぐりのヲタが集まって来ているのは
仕方ないと思うが。
704: 03/11/03 12:26 ID:hGwS2Jr/(2/2)調 AAS
液晶の所あっさり傷付くよ…
ポケットの中でストラップが当たって付いたんだと思う
っていうかそれ以外考えられない。
705: 03/11/03 12:26 ID:0TVf37l5(2/3)調 AAS
>>701
不謹慎だがワラタ
706: 03/11/03 12:29 ID:/Efie8/I(1)調 AAS
さっき某電気量販店にいってきました。小学4年生位のガキがインフォ手に
取って、これいいよ〜って言ってました。がオヤジはボーダのモックの前で
それはKDDIだから変えられないよと一言。
ガキががっくりきてました。
707: 03/11/03 12:29 ID:Ulyo64aW(1/3)調 AAS
>701
31日の手続きでミドルパックの当月適用って業務システム上、間に合ったっけ?
購入時なら大丈夫か?

いや、今回は大丈夫ぢゃないほうがいいに決まってるが。
708: 03/11/03 12:30 ID:iAEr1kyS(2/2)調 AAS
>>701
日割り計算だ。安心し〜。
外部リンク[html]:www.au.kddi.com
709: 03/11/03 12:31 ID:Ulyo64aW(2/3)調 AAS
704に言うわけではないが、
ストラップとか、カギとか、携帯と同じポケットに入れるなよ…
ストラップもカッコいいからって金属のものとかつけるなよ…
液晶面にいくら対策したって、そりゃどうしようもない。
710: 03/11/03 12:35 ID:6B2taenU(2/7)調 AAS
ストラップは日本伝統の”くみひも”を使おうと思ってまつ。
金具もプラスチックも使ってなくてケータイに優しい。
錦鯉なんか特にお似合いかと。
711
(2): 03/11/03 12:35 ID:Cu85yLoT(1)調 AAS
ドコモからの乗り換えです。

写真添付メールはFOMAとは普通にやり取りできるんですね。(動画は出来ないですけど)
面倒なメアド変更せずに送れるのは便利。
712
(1): 03/11/03 12:37 ID:DBtfMtX7(1)調 AAS
>>703
うんうん、エロもそうだし、そもそも、ゲームや
アニメネタって段階で私的にはありえない...
INFOBAR購入層って結構オタクさん多いんですかね?
それとも単に2ちゃんだから?
713: 03/11/03 12:38 ID:wdG3zZ9A(1)調 AAS
量販店でインぽバー弄ってる香具師らの言動をチェックするのが、
昨今のマイブームです。
714: 03/11/03 12:40 ID:Ulyo64aW(3/3)調 AAS
※ 「PacketOneミドルパック/スーパーパック」を新規加入時に申し込まれた場合、もしくは新規加入の同月内にお申し込みの際に「当月適用」を選択された場合は、サービスを開始した日から適用となります。
その場合、「PacketOneミドルパック/スーパーパック」定額料および無料通信料は日割計算致します。
※ 「PacketOneミドルパック/スーパーパック」を追加でお申し込みの場合は、お申し込みの翌月からの適用となりますが、当月からの適用を希望される場合はお申し込み時に「当月適用」をご選択ください。
ただし、すでにほかのパケット通信料割引サービスにご加入の方がサービスを変更される場合は、「当月適用」は選択できません。
また、「PacketOneミドルパック/スーパーパック」定額料の日割計算は行いません。
715: 03/11/03 12:46 ID:Vw4J/7cr(2/10)調 AAS
>>712
2ちゃんねらには、普遍的にヲタの割合が世間一般よか高くなるのだが。
716
(1): 03/11/03 12:47 ID:eX7nENMJ(1)調 AAS
>>694
・Progressive JPEGになっている
・容量制限を超えている
717: 03/11/03 12:54 ID:h6lXJYCc(1)調 AAS
INFOBARは遅い遅いとよく書かれているが、どんなふうに遅いんだろ?

日本語入力が遅いだけでなく、操作のすべてが鈍いのかな。
携帯ではよく2chを見るのだが、ネットの表示が画面のスクロールが
すごく遅いとしたらちょっと心配。

ちなみにA3014Sからの機種変考えてます。
718: 694 03/11/03 12:55 ID:pyJkqIoJ(2/2)調 AAS
>>716
トンクス!出来たよ〜。
プログレッシブJPEGになってた・・・。
719: 03/11/03 12:55 ID:bC1wno4Y(1/2)調 AAS
インポで書き込み。このスレ少しペース落ちたね。
720: 03/11/03 12:56 ID:bC1wno4Y(2/2)調 AAS
インポで書き込み。このスレ少しペース落ちたね。
721: 03/11/03 13:04 ID:ST05fBmI(1/2)調 AAS
悩みに悩みまくって市松に決定。・・・したつもりが結局最後にはビルに落ち着いた。 
サイドボタン付きは初なんでストラップ無しだと絶対に落としちまうよ〜!
次はストラップで悩むのか・・・。
722
(1): 03/11/03 13:10 ID:32Qf5/7t(1/3)調 AAS
Bluetoothって最近のauの機種は標準搭載なの?
おれMac使ってるんだけどアドレス帳とかiSyncで同期できたら激しく便利なんだけど。
Bluetoothモジュール持ってないから試せない。説明書も軽く流して書いてあるし。

もしできたらソッコーで買いにいくんだけど、どなたか成功した方いらっしゃいません?
723
(1): 710@回しもんじゃないけど 03/11/03 13:10 ID:6B2taenU(3/7)調 AAS
くみひも、さっそくぐぐって調べてみたよ。ここのなんか良さそう。

やや長め? 外部リンク[htm]:www.showen.co.jp
ショートサイズ 外部リンク[htm]:www.showen.co.jp
新柄(カラフル)外部リンク[htm]:www.showen.co.jp
ロングサイズ 外部リンク:www.gomei.ne.jp

お店のTOP
外部リンク:www.showen.co.jp

くみひもの紹介記事
外部リンク[html]:www.dentoukougei.com
724
(1): 03/11/03 13:12 ID:fjMgYNW3(1)調 AAS
>>711
逆な言い方すると、画像をメールに添付できないのはドコモ(PDC)だけなんだけどね・・・。
725: 03/11/03 13:14 ID:6OGR/Ram(4/5)調 AAS
>>711
どっちかっーと添付できないドコモがおかしい
726
(1): 03/11/03 13:14 ID:aA516Dgx(1/3)調 AAS
室井さん、パケット代封鎖できましぇ〜ん!
727
(2): 03/11/03 13:16 ID:Vw4J/7cr(3/10)調 AAS
>>722
現状、どれにも入っていないよ…
bluetoothを入れるよう、auに呼びかけてやってください…

>>724
添付できないドコモPDCが、日本での最大数を占めているゆえ、できることに
驚くのも仕方ないかもなー
728
(2): 03/11/03 13:17 ID:XyVVA2Jz(1/5)調 AAS
川越へ小旅行。蔵のまちや菓子屋横町に行った帰りによった携帯屋で、
INFOBARの新規7800円の店ハケーン。
これって安い?

まあ、近くはないので、わざわざ行かないのだが。
729
(1): 03/11/03 13:18 ID:/CrzIxpi(1/5)調 AAS
>>723
錦鯉には合いそうだねぇ
730
(1): 03/11/03 13:18 ID:aA516Dgx(2/3)調 AAS
>>727
前にソニエリから出てなかったっけ?
731: 03/11/03 13:21 ID:m1xI5SGG(1)調 AAS
購入初日:家で弄くりまわす。ストラップがなくてもいいや。
   翌日:INFOBARをポッケから出すが、思わずスルリ。道路に落とし、キズ。

従来の折りたたみと比べると薄くて細いので手に持ったズッシリ感がないのね。
なので今はストラップつけてます。
732: 03/11/03 13:21 ID:QUCZy7y5(1)調 AAS
>>726
青島!cdma 1x WINを確保だ!
733: 03/11/03 13:30 ID:WnFJ47vm(1)調 AAS
祭りがもちついたと思ったら、踊りがはじまったか(w
734: 03/11/03 13:34 ID:Vw4J/7cr(4/10)調 AAS
>>730
いま買うのは困難と思われ。
また、Bluetooth1.0準拠、かつ、乗っているプロファイルも少ないので面白くないと思う。
735
(3): 03/11/03 13:36 ID:gAZsZVIq(1/3)調 AAS
ATOKってそんな馬鹿ですか?
確かに推測変換は馬鹿ですけど
「連文節かな漢字変換」っていうんですか?
これをメインに使ってればそんな気にするほどでもないんですけど・・・
736
(1): 03/11/03 13:38 ID:zAtPZRUI(1)調 AAS
デジタル時代から携帯は疎遠になっていたのですが、一昨日infobarを買いました
itimatuかっこいい。でもパケット結構金掛かるから28日のパケット定額が始まらないかなぁ。
737: 03/11/03 13:39 ID:6B2taenU(4/7)調 AAS
>>729
発売初日にたまたま立ち寄ったマ○イでモック見てたんだけど、
その横のストラップコーナーにも組み紐のストラップがあったんで
気になってたんだよ。これ良いかもって。
やっぱ傷つける要因は極力避けたいんだけど、ストラップ付けないと
かえって落としやすそうだし。
でも金具やプラを一切使ってないストラップって少ないし。

あとはヘンプ(麻)って手もあるけど…、あんまり手作り感出すぎると
infobarには似合わなそうなんだよねw
組み紐はわりと端正な感じで、なかなか宜しいんじゃないかと。
738: 03/11/03 13:39 ID:BbO23mCk(1)調 AAS
>>736
パケット定額は対応機種じゃないとだめよ
739
(1): 03/11/03 13:40 ID:Vw4J/7cr(5/10)調 AAS
>>735
携帯ではふつう推測変換が主に使われるゆえ、推測が莫迦だとやっぱり辛いと
思われる。

まあ、凄いスピードで打てるひとは、推測変換切って連文節変換かけたほうが
いいのだろうけどね。ATOKは元々連文節変換を基本とするIMEだから、そのほうが
変換効率はいいでしょう。
740
(1): 03/11/03 13:40 ID:Fh1cSpjJ(1/2)調 AAS
あう初心者ケータイシロートの2らです
前々スレあたりにアップしてあった錦鯉の壁紙を
pcに落としてインフォバにメール添付で送ったのですが
不正ファイルと言われて設定できデータ保存できません
どうすれば設定できますか
教えてちゃんでスマソ
741
(1): 03/11/03 13:41 ID:6B2taenU(5/7)調 AAS
>>728
すごっ!激安じゃない?
うちってさいたまに近いから、電車代かけてでも買いに行きたいよw
742
(3): 03/11/03 13:43 ID:Ivmo+hOA(2/3)調 AAS
あの〜質問です、電卓はついてますか?
743: 03/11/03 13:44 ID:3KYFCzbr(2/2)調 AAS
>>742
普通の電卓ならついてる。
744
(1): 03/11/03 13:45 ID:GfnFrLM+(7/9)調 AAS
スケジューラーはついてる?
745: 03/11/03 13:47 ID:oVxxnqAA(2/2)調 AAS
>>742
あるよ
746: 03/11/03 13:47 ID:1DkTZX0q(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp

画像あり
747
(1): 03/11/03 13:48 ID:r1/PdGEk(1/3)調 AAS
文字の字体は変えれる?
なんか変な字じゃない?長方形の字してる 読みにくくない?慣れる?
748
(1): 03/11/03 13:50 ID:RGYol9dJ(4/4)調 AAS
>>744
あるよ。
>>747
変えれるけど、2種類+それぞれの太字でもう片方はもっと変。
749: 超ケイタイ ◆BmUbLWewsM 03/11/03 13:51 ID:2BjSXvtg(1)調 AAS
モック触ってきた。
ボタンの押し心地が硬いのはgood。
十字キーと小さいポッチボタンは小さすぎかなあ?
薄いのはいい。けど、ちょっと長めで胸ポケットからはみ出るね。
あと、ビルディングが意外にカコイイな。
750
(1): 03/11/03 13:51 ID:r1/PdGEk(2/3)調 AAS
>>748 サンキュ

・・なんか字が長方形だよね。正方形にしてくれよー タイルが正方形なんだからよぉぉぉ
751
(1): 03/11/03 13:54 ID:0TVf37l5(3/3)調 AAS
>>750
文字サイズ小にすれば、正方形になるよ
752
(1): 735 03/11/03 13:54 ID:gAZsZVIq(2/3)調 AAS
>>742
ついてます

>>739
ちと訂正。
「atok au」でぐぐった所
C407Hの記事が出てきまして

このほか、「トラブってる」「パニクっちゃった」などの口語の変換にも対応しているなど、
携帯電話メールユーザーに向けたチューニングが施されている。

とあったんですが、以上の二つが変換できず。
また
公式サイトに

AI変換(オプション)
  日本語に多い「同音語」を単語同士の意味の結びつき情報によって正しく変換し分けます。
* 例「鳥が鳴く/子どもが泣く」「薬が効く/音楽を聴く/説明を聞く」

とあったので変換してみたら
薬が聞く 
との結果に。

やっぱ馬鹿なんですかね^^;

無駄な長文スミマセン。
753
(1): 03/11/03 13:55 ID:ST05fBmI(2/2)調 AAS
外部リンク[htm]:www.gendaiya.co.jp

ICHIMATSU用?(和風)
754
(1): 03/11/03 13:57 ID:XyVVA2Jz(2/5)調 AAS
>>741
マルイの裏の長ーい商店街を蔵のまち方面へ歩いたところです。
マルエツのちょっと手前で左手にあるはず。
店員が機種名を間違って聞いたのでなければ、正しい値段のはず。
「なにか付けなきゃダメとかあります?」と聞いたら、
「別になにも付けなくていいです。」と言われますた。
755: 03/11/03 13:57 ID:r1/PdGEk(3/3)調 AAS
>>751
まじか?良いこと教えてくれてありがとう。
756
(1): 03/11/03 13:58 ID:u0NrdtoR(1)調 AAS
>>740
それだけの情報だとよく分からないけど、
添付するときのエンコードをBase64にすれば大丈夫だと思う。
757
(1): 03/11/03 14:00 ID:Q70ViWGg(8/8)調 AAS
今きづいたんだが、充電中は液晶は常時点灯なんだな
758
(3): 03/11/03 14:01 ID:jILW6sB+(1/3)調 AAS
bluetoothアダプタヤフオクで落としたので持ってるんだけど、
考えてみたらマク本体にbluetoothが無いわな。
CLIEとの接続は問題なくできてます。

ちなみに以前ショップ店員に聞いた時には、アダプタ自体はまだ残っていると言ってた。
取り寄せで対応出来るとのこと。3カ月ほど前なので今はどうか分からんが。
ただし、結構高いのと、でかくてダサイのが問題か。
759
(1): 03/11/03 14:02 ID:Vw4J/7cr(6/10)調 AAS
>>752
ATOKの携帯版はあかんのですなー
PCでリソースにモノをいわせて変換効率を稼いでいるアプローチは
携帯には通用しないのでしょうな。
760: 742 03/11/03 14:05 ID:Ivmo+hOA(3/3)調 AAS
皆さんどうもです。
ドコモから変えようと考え中なんですが、カメラも初なんですけど、
ムービーって何分ぐらい撮れるものなんですか?
761: 03/11/03 14:05 ID:Vw4J/7cr(7/10)調 AAS
>>758
MacにもUSBタイプのBluetoothアダプタを付ければおけー
こっちは安いよ。5000円強かな。
762
(3): 03/11/03 14:06 ID:32Qf5/7t(2/3)調 AAS
>>758
情報サンクス。
INFOBARってアダプタなしでも標準でBluetooth通信できるよね?
メニュー936って押すと設定画面にいくんだけど。
763: 03/11/03 14:07 ID:gtMrAvWu(4/5)調 AAS
ATOKなんかを使うやつはバカです。

(c)Kusakabe Youichi
764: 735 03/11/03 14:07 ID:gAZsZVIq(3/3)調 AAS
>>759

たまにちゃんと
薬が効く
と変換してくれたりw

でも
記者が汽車で貴社に帰社する
でしたっけ?が変換できないのは痛いかと。
これからに期待です。
765: 03/11/03 14:10 ID:Vw4J/7cr(8/10)調 AAS
>>762
入っていないよ。
それは、アダプターを使う時のための設定画面。
auは全機種Bluetoothの設定画面が入っているけど、内蔵された機種は
C413Sひとつだけ。あとは外付けのアダプタ、C019PNKを使うためのもの。
766: 03/11/03 14:15 ID:32Qf5/7t(3/3)調 AAS
>>762
そうなんだ。ありがとう。
C019PNKって高くて大きいね。これじゃあ実用的じゃないかも。
Macでケータイのバックアッップって難しいんだよね。
ケータイ単体で通信できれば激しく便利だと思ったのに。
767: 03/11/03 14:16 ID:bhW7bZQQ(1)調 AAS
>>762
できないよ(w
768: 03/11/03 14:17 ID:xKcHhaLX(1)調 AAS
三茶で売ってると子あったらおしえて
769: 03/11/03 14:30 ID:DrvHsw6z(1/3)調 AAS
>>728
うちの近所より安い〜!!1.38万〜1.68万。
もっと安いとこないのかよぅ。
ちなみに青葉台らへんです。
770: 03/11/03 14:32 ID:/f/PoEBr(1)調 AAS
使い勝手最悪(十字&真中のボタン小さすぎ)、ATOK最悪
デザインがいいから我慢して使ってるけど
前ソニエリ使ってたころと比べてメールを打つ頻度が激減しました。
(めんどくさいから)

でもデザインがいいから、我慢するけどね。
使い勝手どうこういう香具師は買うべきじゃないね。
771: 03/11/03 14:34 ID:VP7DPqGy(1/2)調 AAS
>>660
1コマ目だけ抜いてビルの待ちうけにさせていただきました。
772
(2): [age] 03/11/03 14:37 ID:88ZjdPDN(2/6)調 AAS
既出の自作市松ストラップ欲しい・・・。
どんなやって作るのだろう・・・。
773
(2): 03/11/03 14:38 ID:79aRvnB/(1/6)調 AAS
久々のストレートなんでC413Sから乗り換えだけど操作性が悪い。
操作ロックキーは使いづらすぎる!
メニューの「新規」や「キャンセル」などすぐ出てこないこのUIは最悪だ。
カメラボタンとメールボタンは逆だよなぁ…

カッコイイんだが使いづらいというのはなぁ…デザイナーのおっさんにはがっかりだ
774: 03/11/03 14:40 ID:Fh1cSpjJ(2/2)調 AAS
>>756
740です
鯉 設定できました!
ありがとうございますた!!
775
(1): 03/11/03 14:41 ID:GfnFrLM+(8/9)調 AAS
デザイナーのおっさんは使い勝手まで考えてないよ
776: 03/11/03 14:41 ID:VP7DPqGy(2/2)調 AAS
>>773
そうかそんなに不満か
じゃあ仕方ないから解約して俺に売れ
777
(1): 03/11/03 14:42 ID:79aRvnB/(2/6)調 AAS
>>775
でもデザイナーのおっさんはインダストリアルデザイナーでしょ?
ボタンの配置や操作性には気を使って欲しいよ
778: 03/11/03 14:43 ID:CB25q6Av(2/4)調 AAS
ムジのうんこ家電のデザインやってる人だから。
779: 03/11/03 14:44 ID:GfnFrLM+(9/9)調 AAS
ボタンの配置くらい考えたろうがUIまではなぁ
780: 03/11/03 14:46 ID:rbtEElYX(1/8)調 AAS
おれは左利きだからサイドにメールボタンがあるので使いやすいよ
781: 03/11/03 14:47 ID:79aRvnB/(3/6)調 AAS
ではUIは鳥取三洋なんとかしてもらいたい!
782
(7): 03/11/03 14:49 ID:O2ZGoSc7(1)調 AAS
他キャリアからの乗り換えやその端末でしか使えないサービスがあると
いうならわかるが、そうでもないのに、今の機種のバッテリーもへたって
ないのに機種変更するやつのライフスタイルが格好いいとは思えない。
ましてそれで折り畳みは個性がないとかほざくのはバカでしかない。

デザインもサービスとかいわれたら「はいそうですか」としか答えられ
ないけど、インフォバーに飛びついてる奴の一部には(゚Д゚)ハァ?だな。
端末自体は(・∀・)イイ!!んだけどね。物は大切にしろよ。
783: 03/11/03 14:50 ID:88ZjdPDN(3/6)調 AAS
>>782
なんか、ステキです
784
(2): 03/11/03 14:52 ID:Z36tSO6I(1/2)調 AAS
バックライトが消えてる状態だとほとんど何も見えないらしいですけど、
その状態の写真をうぷしてくれる神はいませぬか?
785
(1): 03/11/03 14:52 ID:Vw4J/7cr(9/10)調 AAS
>>773
どっちかといえば、アプリとメールを逆転させた方が良いと思うがね。
カメラをサイドの持ってゆくと、ホールドしにくくなって、ブレるよ。

ただ、アプリを前面に持ってくるか、ezwebもしくはメールを前面に持ってくるかは、その
人の使い方によってどれが便利だか変わってくると思う。
カメラのようにボタンの機能をユーザーが設定できる、カスタムセッティングを入れて
くれると有り難いね。

しかし、スライドスイッチのキーロックが使いづらいってのは、初めて聞いたな。
786: 03/11/03 14:54 ID:xs37yaTe(1)調 AAS
>>782
人の事はどうでもいいでしょ
787: 03/11/03 14:54 ID:V+EqQvNu(1)調 AAS
しかし何処も在庫切れ。
788: 03/11/03 14:54 ID:6B2taenU(6/7)調 AAS
>>753
鯉でも市松でも(・∀・)イイ!!
789
(1): 03/11/03 14:57 ID:0QNnS8Bx(1)調 AAS
782
たかが携帯にライフスタイル云々いうほうが
滑稽だと思いますが・・・
790: 03/11/03 14:58 ID:YXw/C5Ru(4/4)調 AAS
俺にはSH53があまりにも糞だから
金払って解約してやった
こんにちはビル
大切にします
791
(1): 03/11/03 14:59 ID:EKfdHw4c(2/5)調 AAS
782なんか嫌なことでもあったんだろう
792
(1): 03/11/03 15:01 ID:WEWJaUjc(4/4)調 AAS
>>754
マルエツじゃなくてまるひろ?
川越のクレアモール(その長ーい商店街)には、大量のケータイショップがあるけど、
だいたいはそこが一番安いな。
店長がなかなかこういう商売に向いてそうな人で、漏れはよくそこで買ってるよ。

今回は実家に戻ってきてたから、auショップで16.8kで買ったけど。
793
(1): 03/11/03 15:02 ID:6B2taenU(7/7)調 AAS
>>772
市松のってどこに出てる?
794: 03/11/03 15:06 ID:EKfdHw4c(3/5)調 AAS
>>793
画像リンク

たぶんこれのことでは。
795
(2): 03/11/03 15:07 ID:79aRvnB/(4/6)調 AAS
>>785
いや、カメラのボタンは「起動」やフォト、ムービーの「切換」で
シャッターは真ん中のエンターボタンだから手ぶれは変わらないと思う 

>キーロックが使いづらいってのは、初めて聞いたな。
ほんと?俺だけかな…
でも今まで使っていた奴は軽いバネが入ったスライドスイッチで
一回下に動かすたんびにロックと解除が切り替わって楽だったんだよね。
796
(1): 03/11/03 15:09 ID:r8+T5xcn(1)調 AAS
>>687>>688
ホント?つまりフォント小にしておくと受信メールは11文字なのに送信作成は8文字って事?
...機種変やめようかな。悩む。
797: 03/11/03 15:11 ID:OGdTotOv(2/4)調 AAS
UIやら機能の割り当てやらはさすがにデザイナーの
領域では無いと思うんだが
798
(2): 03/11/03 15:11 ID:BR/BmcmN(1/2)調 AAS
今日機種変してきました。
時に気になることがあるんですが
データフォルダの曲を再生してるときに
ボデーがブルブル震えるんですがこれってオフにできないんですかね?
前つかってたA3012CAはオフにできたんですが…
おしえテング
799: 03/11/03 15:12 ID:DlYDlJG+(1)調 AAS
うーん。782はまともだと思うが。
まあ、そもそもケータイビジネス自体がまともじゃないからな。
つか、マンセー大杉。
800: 03/11/03 15:13 ID:gtMrAvWu(5/5)調 AAS
これ、待ち受け以外ではキーロック効かないのな。
801
(1): 03/11/03 15:13 ID:SRfbJ6es(1/4)調 AAS
漏れのビル、シークレットモード使えないよ、なぜだ〜!!
(´・ω・`)ショボーン
802: 03/11/03 15:16 ID:RrA67knN(1/2)調 AAS
>>777
一応考えてるよ
大きいボタンはブラインドタッチ用だって言ってたし
ただ、この人は「万人に愛されるデザインはありえない」って信条の人だから
インタビューとかでも、とどのつまり「嫌なら使わなきゃいいじゃん」みたいなことよく言ってるし
使いにくいなら他にも色々機種あるんだからそっちから選べよという感じじゃないかな
803: 03/11/03 15:17 ID:sWwjuR2r(2/4)調 AAS
>>782
同意。
とくに予約してまで必死な人、なんなんだろうって思う。
まあヒトゴトなんだけどね。
804: 03/11/03 15:18 ID:a57n1mWt(1)調 AAS
NISHIKIGOI に錦鯉のミニチュア

激しく探してます。

どなたかご存知ありませんか?
805: 782 03/11/03 15:18 ID:Y9OfTLg1(1/3)調 AAS
>>789
携帯自体のことをライフスタイル云々なんて言ってないよ。
言うならば、”たかが携帯”のかっこいいのが出たくらいで、まだ使える
現機種から移る、物を大切にしない感覚をかっこ悪いと言ってるの。
物を大切にする・しないは充分ライフスタイルに関係あると思うけど。
1,2万円ははした金とかいう金額の問題じゃないよ。

古い端末を使っていた人や、他のキャリアから移ってきた人を
否定しているわけじゃないし、インフォバーはイイと思うよ。

浮かれてるところ水さしてすまんかった。
消費拡大結構結構。

>>791
今だるい仕事してるしそれは否定できん。
806: 03/11/03 15:19 ID:sWaFG4HT(1)調 AAS
>>757
設定次第では充電中の液晶消灯できるよん。
気分の問題かもしれないけど速く充電したいときとかは切ってる。
M335。機能→画面表示→照明→充電中照明→on/off
807
(1): 03/11/03 15:19 ID:WLZshiPr(4/9)調 AAS
やっぱATOKいいなぁ
連文節変換使いにはA3014Sは最悪だった訳だが

だがしかしinfobarキーレス遅すぎ
てか両手打ちに対応してないのかな
先行入力とか重ね打ちとか(6押して6押してる間に4を押すと4が無視される)
その辺対応してくれてないっぽい

機種変しちゃったからA3014Sにはもう戻れないし
graphicaに戻るか...
808: 807 03/11/03 15:22 ID:WLZshiPr(5/9)調 AAS
う 確かにそうだ
1,2万を大事にしてた時代を忘れていた私はもう27歳
イチモツはまっくろ
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s