[過去ログ] AU着メロ (629レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 02/01/14 19:45 ID:4dD3ehnN(1/2)調 AAS
はじめてなんでどこの着メロサイトがいいか分かりません。
どのサイトが一番音がいいのですか??
503(1): sage 02/04/04 16:18 ID:ZNAdBgel(1)調 AAS
>>496
「フジメロ」でウォーターボーイズの所へ飛べ!
ちなみにフジメロは結構イイYO!
サザエさん最高!
(俺の機種はC3001H)
504: 02/04/04 16:19 ID:??? AAS
>>503
すまん、間違えた。
505(1): 02/04/04 18:48 ID:zp4fp+mU(1)調 AAS
う〜ん・・・。
最近3012CA買ったんだけど、ドコモと違ってマニアックなのが無さそう...。
イース、ソーサリアンみたいなファルコム系ってあるんかな?さすがにスキームはなさそうだけど。
とりあえず、グラディウスつうゲット。
506: 02/04/04 19:08 ID:oA/n4FDZ(1)調 AAS
macで
winでのpsmplayerみたいな
着メロコンバータ無いな。あるのかな。
507(1): 02/04/04 19:30 ID:??? AAS
>>505
ファルコム系ならパソコンでmidiを変換すればいいと思う。
俺はガガーブシリーズの曲好きだから、鬼のように変換して携帯に溜め込んでるぞ。
白き魔女のOP、7分25秒まるまる聞けるアホな携帯です。
508: ジョルノ 02/04/04 21:56 ID:2GRlxlvW(1)調 AAS
ライブレードのオープニングテーマのMIDI探してもみつからないんですけど、誰か置いてるところ知りませんか?
509: 02/04/04 23:44 ID:??? AAS
>>480
ヨカッタ。
16メロの中でもクソみたいのにだけは慣れちゃだめよ?(笑)
>>485
俺は短めのヤツ。音声変換ってのが出来無い時期が長くて、
今は反動かな?メールはホトンドいわゆる着声。
あとはデフォルトのも使うけど端末の登録数が少なくてね。
普通の着信とデータの割り当てに困ってる。
適当にグループ分けして鳴り分けさせてるからね。
510(1): 02/04/05 00:07 ID:??? AAS
明日auの携帯を買おうと思ってるんですけど、
16和音ていうのは、16音が同時に発音できるというコトなんでしょうか。
今まで使っていたfeelH"は12和音といっておきながら、
5音同時発音しか出来なかったので。
511: 02/04/05 00:15 ID:??? AAS
>>510
一部和音になってて12なんじゃなかったっけ?
ドラムとかもそうゆう扱いか?よく知らんけど。
どっちみち16のモノトラックで出来た曲って
お目にかかった事ないな。あるカモだけど。
だいたいはディレイ(リバーブ)トラックとか、
チョコマカ小技使うからトラック数を消費するわけで。
…それとも端末で作る方の意味か?
512(2): 02/04/05 00:25 ID:??? AAS
>>512
いえ、パソコンで作る場合も、です。
要するに、MIDIのようなカンジなんでしょうかね。
端末で作るとしたら、16種の音を割り当てられるのでしょうか?
H"は5つの音を割り当てるコトが出来るんです。
その内1つはドラム音固定になってます。ようは4+1なんで。
同時に発音は可能だとは思います。
割り当てが出来ないだけで同じ音なら発音は可能かな。
とすると、H"と同じ風なコトなんでしょうかね。
ちょっと意味がわからない文章かも。
513(1): 02/04/05 00:40 ID:??? AAS
>>512
H"のは、その5つのウチで和音が使えるトコがあるんじゃないの?
ま、ホントH"のコトまで俺よく知らないから、これ以上は。
今までで言えば端末で作る時は端末次第で違う。
パソで作るなら16のトラックにデータを詰めてきゃ良い。
全トラック別メロでも良いし、ディレイとかレイヤードとか、
そいった感じに『効果』トラックとして使ってもいい。
MIDIの感じってのはどう捉えればいいのか悩むけど
DTMやってる人間の考えるコトだとしたら、まぁそんなもんさ。
音源の枷はデカいけど。逆にやりがいもあったりもするか…。
514: 02/04/05 00:42 ID:??? AAS
>>513
レスありがとうございます。
なんか安心しました。
H"のコトまで聞いてしまってスミマセンでした。
515: 02/04/05 00:44 ID:??? AAS
基本的にひとつのトラックに単音メロね。
和音はトラック分けで表現すんの。
10chがドラムとか、ファイル形式によって違ったりもする。
auのは10ch固定じゃなかったか?
変換とかだとアプリによって色々。
和音をモノトラックに分けてくれたり。
516: [0] 02/04/05 01:27 ID:??? AAS
A3012CAで良い着メロサイトありませんか?
517(1): [age] 02/04/05 02:02 ID:??? AAS
今ならhitnext(名前変わった?)
でドラエモンのメール着音無料で落とせるよ!!
なかなか良いw
518(1): [0] 02/04/05 02:30 ID:??? AAS
>>517
hitnextって無いよぉ。。。
519: 02/04/05 02:36 ID:xqT3sQxr(1)調 AAS
YAMAHAのSscMA3で作った着メロの音がちっちゃい。
大きくする方法はー?
520(1): 02/04/05 02:49 ID:EtiEG+Cw(1)調 AAS
A3021CAでNHKメロディ?に行こうとしたら、
お使いの機種では入れません、みたいな表示が出た。。。
公式メニューに載ってたのに何故入れないんだ・・・・・
ドコモの時から愛用してただけに禿鬱。
521(1): 5001ユーザ ◆kAjk7MJU 02/04/05 02:57 ID:??? AAS
>>520
A3012CAでしょ、自分の機種ぐらい言えんと(w
最新機種につき、まだ対応してないと思われ
522: [age] 02/04/05 02:58 ID:??? AAS
>>518
オリコン リアルサウンドに変わってた
523: 02/04/05 03:01 ID:??? AAS
>>521
あぁ、スマソ(w
今日ドコモから変えたばっかりなもんで・・・・
しばらく待ってれば入れるか脳。
しかしauの機種名って覚えにくいね。
524: 02/04/05 03:02 ID:??? AAS
Jスカイ研究所がイージーウェブに対応したのはいいんだけど、
A3012CAに変えてから入れなくなった、、、、、鬱
FM音源だしそのうち対応して欲しいな。
525(1): 02/04/05 03:11 ID:??? AAS
あなたのとりこ、があるサイト知りませんか?
526: 02/04/05 03:42 ID:WkSuQv8q(1)調 AAS
ゆーがっとめーるってAOLみたいなのがほすぃ
527: 02/04/05 03:58 ID:??? AAS
>>525
外部リンク[html]:fujitv.indexweb.co.jp
528(4): 02/04/05 19:14 ID:/VxAHydj(1)調 AAS
いきなり質問で恐縮です。
当方C1002Sを愛用してますが、ダウンロードした着信メロディが着信音に設定できません。
正確にいうと、選択項目の中に3曲までしかダウンロードしたものがでてこないんです。
試しにその3曲をデータフォルダから消しても何も変わらずです。
仕様なのでしょうか?
マニュアル紛失のためどうしていいものやら、困っております。
なにかご存知の方いらっしゃいましたら情報お待ちしております。
教えてクンですみません。
529(2): 02/04/05 19:21 ID:t1hY1S6s(1)調 AAS
登録した?着信音に。
530(1): 02/04/05 22:11 ID:??? AAS
>>528
ふむ〜。>>529の言う通りで、着信音登録してないんじゃないかな?
データフォルダから登録が必要。
その「みっつ」ってのは、過去に登録したんじゃない?
そいつはデータフォルダとは別物で管理されてるよ。
『音設定>自作着信音』ってトコを見てみよう。
ソレがしっかり出来ているなら、故障かファイル異常(?)かな。
531(1): [age] 02/04/05 22:33 ID:??? AAS
オリコンリアルサウンドってよく無料で落とせる(情報料なし)
着メロとかあるじゃん。
他のサイトも定期的に無料のもの置いてあるところってある?
ぜひおしえて。着メロ以外でも良いです。
532(2): 02/04/05 22:36 ID:??? AAS
>>528
単に設定できる容量超えてるだけ。
533(1): 02/04/05 23:12 ID:??? AAS
>>532
ん?着信音登録出来る容量を越えてるって意味?
そんなデカいのか?>>528
着信音の設定時には、データフォルダは見えないよ。
自作の10件に登録したモノか、デフォルトのしか見えない。
ま、勘違いならすまんね。力になれん。
534(1): 02/04/05 23:34 ID:??? AAS
>>531
毎日「お得知っ得」をチェックするっていうのはベタですかね
535: [age] 02/04/05 23:44 ID:??? AAS
>>534
何気にはじめてみたよ
なんか便利そう
ありがと〜
これって会員登録しといた方がお得なの?
536: 02/04/05 23:52 ID:lumdifsZ(1)調 AAS
>>507
midiで気に入ったのを見つけたことがないのよ・・・。
7分25秒は長いな(w
537(2): [0] 02/04/06 00:02 ID:??? AAS
midをmmfに変換したいんですがどうしたらよいでしょうか?
538: 02/04/06 00:13 ID:??? AAS
smafreformerというソフトを探したまえ。>>537
539: 02/04/06 00:15 ID:np36g3Ap(1)調 AAS
A3012CAの音量、音質はどんなですか???
540(1): 528 02/04/06 01:00 ID:ikB+7YhM(1)調 AAS
>>529 >>530 >>532 >>533
着メロの件で質問したものです。
皆さんのおっしゃるとおり、着信音に設定するのを忘れていました。
お騒がせ致しました。
買った直後はよくいじっていたのですが、最近になってまた着信関係さわりはじめた
ものですっかり頭から抜け落ちてしまっていました。
恐縮です。
これでようやく、CLASHの着メロ入れられました。
ありがとうございました!
541: 02/04/06 01:05 ID:??? AAS
>>537
外部リンク[asp]:i.tosp.co.jp
542: 02/04/06 01:30 ID:??? AAS
>>540
あいよっ b( ̄ー ̄)
543: [age] 02/04/06 10:40 ID:??? AAS
おトク・知っトクの会員になるメリットを教えて下さい。
マジで
544(1): 02/04/06 13:36 ID:S94X6Zy1(1)調 AAS
パソから携帯に着メロ送ってるんですが、携帯で聞くと音が小さい曲があるんですが、パソコンでこれの音を大きくする事は出来ますか?
545(1): 5001ユーザ ◆kAjk7MJU [糞スレ祭り] 02/04/06 14:16 ID:??? AAS
>>544
そういうソフトを使えば出来ると思う
546(5): 02/04/06 14:18 ID:fG5XL2iA(1/5)調 AAS
かっごちゃんです♪つっじちゃんです♪
の部分をメール着信音にしたいけど
誰か知りませんか?
現在C3003P使ってます。
547: [age] 02/04/06 14:27 ID:??? AAS
>>546
ハヅかしい非と
548: 5001ユーザ ◆kAjk7MJU [糞スレ祭り] 02/04/06 14:40 ID:??? AAS
>>546
頑張って作ろう
549(1): オレ大阪やねん! 02/04/06 14:40 ID:fG5XL2iA(2/5)調 AAS
笑いを取れれば、それだけでいい!!
550(1): [age] 02/04/06 15:25 ID:??? AAS
Docomo用なら山ほどあるんだけどなぁ
551(2): 02/04/06 16:00 ID:??? AAS
ボクも大阪人なんだけど決して笑えません。
552: 5001ユーザ ◆kAjk7MJU [糞スレ祭り] 02/04/06 16:02 ID:??? AAS
>>549
笑えないと思うよ。
でも誰か作ってそう、探せばあるんじゃないかな。
553(1): 02/04/06 16:03 ID:??? AAS
俺も大阪人だが、全く笑えなかったです。
554: [0] 02/04/06 16:23 ID:??? AAS
>>546
モー娘。のコンサート開場で
かっごちゃんです♪つっじちゃんです♪
を流すと皆が貴方に注目しますよ(w
555(1): 546 02/04/06 18:32 ID:fG5XL2iA(3/5)調 AAS
別にモーニング娘。なんてどうでもいい。
だからコンサートにも行かない。
ただ面白い着メロが欲しい。
誰か知らないかなぁ?
>>551>>553自分らに笑ってもらおうとも
思わない。
556: [age] 02/04/06 18:38 ID:??? AAS
>>555
だから誰にもウケないって。面白くもないし。
笑うのはお前だけでそんなお前を見てみんな笑うんだよ。
決して笑「わせた」んじゃなく笑「われる」んだよ。
557: 546 02/04/06 18:45 ID:fG5XL2iA(4/5)調 AAS
笑「われる」=おおいに結構。
着メロが欲しいだけ。
558(1): [0] 02/04/06 18:56 ID:??? AAS
>>550
Docomo用で良いので
かっごちゃんです♪つっじちゃんです♪
の有るサイト教えて下さい
559(1): 02/04/06 18:58 ID:??? AAS
>>558
外部リンク:www.geocities.co.jp
560: [0] 02/04/06 19:09 ID:??? AAS
>>559
騙されないよーだぁ!
561: 02/04/06 19:26 ID:??? AAS
>>546
そんな態度ないんじゃないの?
562(1): [0] 02/04/06 19:30 ID:??? AAS
auで使える井川遥の着声が見つけられない・・・
なぜeZwebにJOYサウンドが無いのだ・・・
563(2): 02/04/06 20:18 ID:HhZihElh(1)調 AAS
>>545
そういうソフトって例えばなんでしょう?教えてください〜。
564: 02/04/06 20:24 ID:??? AAS
>>563
過去ログみれ。以上。
565: 5001ユーザ ◆kAjk7MJU 02/04/06 21:20 ID:??? AAS
>>563
「PsmPlayer」で探せばあるんじゃないかな。
566: 5001ユーザ ◆kAjk7MJU 02/04/06 21:21 ID:DdtkXs2L(1/2)調 AAS
>>562
JOYSOUNDは欲しいね。あれはいいらしいし
567(2): >>546 02/04/06 21:24 ID:9XdvR9w8(1/2)調 AAS
同じ大阪人として忠告すると
俺は桂小枝のお〜っとの方がいいと思うぞ。
なんだったらうpするけど。
568(1): 546 02/04/06 21:31 ID:fG5XL2iA(5/5)調 AAS
>>567
ありがとう、せっかくだけど小枝は好きじゃないので遠慮しとくよ、
ごめんよ。
ついでに言うとホントは大阪人でもないです。
重ねてすんまそん。
569: 5001ユーザ ◆kAjk7MJU 02/04/06 21:34 ID:DdtkXs2L(2/2)調 AAS
>>568
えせ関西人かよ(w
570(1): 02/04/06 21:34 ID:??? AAS
>>567
小技良いね。是非うpしてよ。
モーヲタより遙にウケるし。
571(1): 02/04/06 22:36 ID:+N+SK1KX(1)調 AAS
ICQの着音ないですかぁ〜・・・・
572: ジョルノ 02/04/06 23:06 ID:uiBuUsu+(1)調 AAS
PCからダウンロードできる着メロサイトってないんでしょうか?宇多田ヒカルの光探してるんですけど携帯からしかダウンロードできないサイトばっかりなんです。
573(2): 02/04/06 23:09 ID:9XdvR9w8(2/2)調 AAS
>>570
どっかのサイトで拾ったi-mode用を変換したもんだけど。
外部リンク[mmf]:heboo.virtualave.net
574: 02/04/07 01:50 ID:??? AAS
>571
実はオレも探している。。。
575(1): 02/04/07 02:03 ID:??? AAS
過去ログとかに無かったっけ?
ソレか着メロ系のスレ。
俺も何度も目にしてるからあるはずだけど。
今もソコにファイルが置かれているとは限らないけど。
そんなに欲しい?
576(1): 575 02/04/07 02:25 ID:??? AAS
作ってみたけどキーンてノイズが乗るなぁ。
納得行かんのでアップせず<ICQ
577: 02/04/07 02:28 ID:??? AAS
ようやくみつけた。「Θauのアレ」の
外部リンク:isweb30.infoseek.co.jp
これから使い方を調べるよ。
578(4): 551 02/04/07 04:58 ID:??? AAS
>>573
小枝さいこおお!!!
ケンコバの「アバラ折れてますよ」ってのないかなぁ?
ビデオならあるけどPCに取り込むのめんどくさいしなぁ・・・。
579(1): 02/04/07 19:00 ID:??? AAS
>>576
wavファイルからどうやって着メロつくるんですか?
580: 573 02/04/07 20:08 ID:DFLg12jt(1)調 AAS
>>578
おお!!ケンコバか。こんどオールザッツのビデオ探して作ろうかな・・・
「アバラ折れてますよ」「リング上40度超えてます」「膝に爆弾抱えてますよ」とか。
581: おにぎり ◆HYMkIeJQ 02/04/07 20:32 ID:6lm+aKug(1)調 AAS
なんかAUってなかなか着メロ見つかりませんよね・・・(´・ω・`)
WWFのとかすごく( ゚д゚)ホスィ…のに。
582(1): 02/04/07 20:48 ID:??? AAS
>>579
それは素なの?それともツッコミ?
583: 02/04/07 21:01 ID:??? AAS
>>582
素です。
584: 02/04/07 21:53 ID:??? AAS
素か。
着声って言葉、聞いたことある?そうゆうヤツだよ。
音声を取り込んじゃうの。
音質悪いけどね……新型チップのはヨサゲだけど。
585: 02/04/08 12:57 ID:s/GVf6NW(1)調 AAS
パチンコ・パチスロの音楽が落とせるサイト知りませんか?
586: 02/04/08 15:21 ID:cBqWlzR5(1)調 AAS
無いねぇ
587: 573=580 02/04/08 18:39 ID:t3VBTDhv(1/2)調 AAS
>>578
「アバラ折れてますよ」のビデオが見つからなかったんで
「興奮してきた〜!」「エレクトしてきた〜!」っていうの作ってみたけどいる?
需要が>>578さんにしかなさそうだし・・・
588: 578 02/04/08 20:56 ID:WssFEWMY(1/2)調 AAS
いるいるいる。かなりほしい。ほしい。
2001年オールザッツやね。「生放送で逝くっ!」もいいけど、
着メロとしてはその2つの方がいいね!
589(1): 573=580 02/04/08 21:01 ID:t3VBTDhv(2/2)調 AAS
生放送でイくもあるけど。
外部リンク[mmf]:heboo.virtualave.net(エレクトしてきた)
外部リンク[mmf]:heboo.virtualave.net(いかん、興奮してきた)
590: 578 02/04/08 21:07 ID:WssFEWMY(2/2)調 AAS
>>589
もうホント感謝します。
そこを選んでくれてすごく嬉しい。
着メロでお礼したいけど、今そんな環境が無いので言葉だけだけど、ありがとう。
591: 573=580 02/04/08 21:23 ID:??? AAS
いいっすよ。俺が使いたいからつくっただけなんで。
592: 着メロ末期患者 02/04/08 21:34 ID:??? AAS
「ドリフの大爆笑テーマ」
A3012CAで確認、メロに合わせてLEDが(以下略
音小さいけど、勝手にどーぞ。
外部リンク[mmf]:heboo.virtualave.net
593: 5001ユーザ ◆kAjk7MJU 02/04/08 21:46 ID:UfdvJJ5x(1)調 AAS
落とそうかと思ったらmmfですね
594: 02/04/08 22:07 ID:gsQtVcYF(1)調 AAS
メロDAMの16和音のLOVEPHANTOMと
40和音のLOVEPHANTOM聞き比べてみたけど
やっぱ40和音はイイ。
でも前者が間奏まで入ってるのに対し
後者はサビのみ・・・。
・・・迷う。
595: 02/04/08 22:44 ID:KQ1cp1tt(1)調 AAS
着メロだったらサビだけの方がよくない…?
暇な時着メロ聞くのはよくあるけどさ
596: 02/04/09 00:53 ID:??? AAS
サビで十分だね
パケ代もバカにならんし
597: 5001ユーザ ◆kAjk7MJU 02/04/09 00:58 ID:eGLh6G1d(1/2)調 AAS
最近は20円競争が流行ってるの?
他キャリアより安い
598(2): [age] 02/04/09 01:39 ID:??? AAS
スレ違いかもしれんけど、いい着信ボイスない?
ドラゴンボール系とかきぼーぬ
599(1): 02/04/09 01:42 ID:??? AAS
MP3を着メロに変換するのに必要なソフトと方法は?
600(1): [au] 02/04/09 01:53 ID:??? AAS
おれは着メロにするより暇なときに聞けるようなのがほしい。
カラオケって40和音あるの?
601(1): 02/04/09 01:56 ID:??? AAS
>>600
あるらしいよ。ちょっと重いけど(20KB以上が中心)
602: 02/04/09 02:01 ID:??? AAS
>>598
DL後に拡張子をqcpにしてケータイに送ってくだせえ。
外部リンク[xxx]:heboo.virtualave.net
603: 5001ユーザ ◆kAjk7MJU 02/04/09 02:33 ID:eGLh6G1d(2/2)調 AAS
>>601
それって16和音とあんまり変わらないぞ
604: 02/04/09 02:35 ID:??? AAS
>>599
mp3→WAV、この辺は探せばフリーソフトがあるんじゃない?
bit、サンプリング周波数に注意。
長さを調整するのが大変かな…なんかソレもフリーソフトがありそうだけど。
あとはヤマハのツールで簡単にできるよ。
qcpだとクァルコムのツールが要るんだっけ?
こっちはやった事ないからよく知らない。
605: 02/04/09 20:55 ID:01jBRYHe(1)調 AAS
>>598
外部リンク[html]:voicefactory.org
J用らしいけど、qcp系の機種なら逝ける。
つか、俺はA3012CAだけど逝けた。
Iモードの着声サイトでCMの名文句
「ブルーレット置くだけ♪」とか「三井のリハウス〜♪」のサイトあったけど
EZにないかなぁ〜。。
606(1): 454 02/04/10 01:42 ID:RKRaBkEo(1)調 AAS
着声ならここがいいよ。(Jのサイトでmmfだけど)
外部リンク[htm]:www2.wbs.ne.jp
607: 02/04/10 11:12 ID:Hda53Ee9(1)調 AAS
ビートルズのノルウェイの森があるところ知ってますか?
608: 02/04/10 12:41 ID:pE45/Lbb(1)調 AAS
>>606
以前、別スレで誰かが「踊る大捜査線」の着声「警視庁より入電中」のことを
書いてて、自分も探してたんだけどJINGLE JAMでやっと見つかったよ。
さんきゅー。
でも「警視庁…」はノイズがひどかったから、「本部から全警察官!」の方を
ダウンさせてもらった。アラーム用にしたっす。
着メロはC.X.だし。
609: 454 02/04/11 23:33 ID:4YLGhyMV(1)調 AAS
えらい下がってるな。。。
1002Sで16メロでのインプレ。
スパイ大作戦・・・おぉ、これが16メロの音なのね。納得納得。
もりのくまさん・・・なんか和むなぁ〜。
STAR GUITER・・・また変なとこから始まったよ。。。サビで音小さくなってるし。。。
OB-LA-DI,OB-LA-DA・・・これは「チャンチャラチャンチャン、ズタズタ」から
ちゃんと始まったよ〜。これも和み系だな。
あなたのとりこ・・・最近人気?ウォーターボーイズや緑茶CMで使われてる。まずまずです。
ではまた今度age。
610: 5001ユーザ ◆kAjk7MJU 02/04/12 01:15 ID:MiDzn1NX(1)調 AAS
やっぱNHKいいね。音は悪いけど
611: 02/04/12 18:15 ID:bVg9e6ed(1)調 AAS
あげ
612(1): 02/04/12 22:11 ID:6k0ZesIa(1)調 AAS
外部リンク:mero.jp
このサイト登録した人居ますか?
それか、登録して毒見してくれる人きぼーん。
感想よろしく。
613: 5001ユーザ ◆kAjk7MJU 02/04/13 02:08 ID:0qRXRInx(1)調 AAS
>>612
怪しげ?
614(1): 02/04/13 04:03 ID:??? AAS
外部リンク[zip]:tuka.s3.xrea.com
ICQのカッコー作ったよ
解凍して添付ね
あと銃声の着信音とかもあるけど
615: 02/04/14 02:06 ID:FEwP9H0a(1)調 AAS
FPMのBachelorPad使ってます。どこにもないのでまぎらわしくなくて良い。
616: 02/04/14 03:05 ID:X5ldz1vz(1)調 AAS
外部リンク[zip]:tuka.s3.xrea.com
ミニにタコの着信ボイス
617: 02/04/14 03:18 ID:PDWrQajl(1)調 AAS
ザ・ピロウズのライドオンシューティングスターのあるところ誰か知らない?
何処探してもないからメロDAMに鬼のようにリクエストしたんだけど、今月の採用されなかった。チェ。
マイナーだからかなぁ…。
618: 5001ユーザ ◆kAjk7MJU 02/04/14 03:43 ID:e9SxRUl1(1)調 AAS
リクなんてどのくらいあつまりゃ作るんだろ?
619(1): 02/04/14 05:37 ID:W0scV1L4(1/4)調 AAS
俺は1002Sユーザだから思うのだろうか。
QCP、一件しか登録出来ないからなぁ……やるつもりが無い<俺はmmf派
最強の一件を入れてるんで変更出来無いしね…。
>>614
つうか、やっぱりキーンて言ってるね。困ったなぁ。
イコライズしてから変換しろってか。面倒な。
いや、俺はICQボイスは必要ないんだけど、QCPに興味があって落としてみた。
ところで着声、メール用着メロって、なんでループを考えて作られて無いの?
(あ、いや、614。気を悪くしないでくれ…)
非常に不思議でならん。俺は10秒間無音に対してド頭でボイスを入れ込む。
公式系でも意外と多いのはナゼだ?<鬼ループ
620(2): 02/04/14 07:23 ID:x8+S7f8I(1)調 AAS
なんかADPCMが作れない・・・。
MA-3ツールでダメだったからMA-2をダウンロードしてもダメだったし。
621: 02/04/14 08:14 ID:W0scV1L4(2/4)調 AAS
>>620
ん〜?あまりに既出で、失礼かもだけどファイルの仕様や形式に間違いないよね?
今はデモファイルで「何秒のMIDIファイル」ってのもダウンできるから、
10秒とかの無音MIDIと音声ファイルで単に着声を作るのはチョロイと思う。
ナニが原因だろ。
622(1): 02/04/14 14:34 ID:fCcM/v8y(1)調 AAS
>>619
その10秒間無音にする方法を教えてくれない?
WIN付属のサウンドレコーダーでやってるから無理かな
623: 02/04/14 17:41 ID:jswmcO7Q(1)調 AAS
3012CAでDLするものするもの、どれもこれも音がでかくて困ります。。。。
624(1): 02/04/14 18:50 ID:W0scV1L4(3/4)調 AAS
>>622
ちゃうちゃう。サウンドレコーダーではWAVを作るんでしょ?
(俺はウインドウズユーザじゃ無いのよね)
たとえば……ICQのボイスみたいのを考えれ。
ハイWAVファイルが出来ました。フォーマットは16bitの8KHz。
せいぜい1秒かそこらの音声ファイルだよね。で、ヤマハのツールが登場。
起ち上げてウインドウにサンプルのMIDIファイルをドラッグ。
サンプルはヤマハで出してるよ。10秒間無音のMIDIファイル。3秒とか数種類あったな。
で、同じウインドウにWAVをドラッグ。あとはコンバートすればmmfの出来上がり。
ただの着声ならたったこれだけ。
つうか、ホントのトコは一個のADPCMを10秒間鳴らすためのMIDIファイルなんだけど。
10秒に満たないファイルをブチ込めば、必然的に余りが無音になるって寸法。
10秒間。音が鳴った後9秒近くも無音のWAVファイルなんて容量の無駄。
ヤマハのツールはちょっと勉強すればいじれるよ。単純な着声レベルならね。
625(1): 02/04/14 19:31 ID:mSpIEaDV(1)調 AAS
>>624
ありがとう
おかげでリピートされる悩みが解消されたよ
626(2): 02/04/14 20:24 ID:jT+J25wo(1)調 AAS
Qcelpは諦めるしか無いと思うが。。
627: 02/04/14 23:35 ID:W0scV1L4(4/4)調 AAS
>>625
チョロイだろ?最近までツール使えなくて悔しかったよ(笑)
登場した頃は非対応機種使用だったし。やりたいコトは沢山あったのに。
嬉しいね。auも容量デカくて平気だしさ。mmfまんま添付で良いし。
つーわけで>>620が気になる。
>>626
俺?ナニがだろ。ループのことかな…。
628: 626 02/04/15 01:48 ID:1vkdqWTI(1)調 AAS
勘違いしていました。すいません。
629: ななすさん [age] 02/04/15 17:23 ID:YT2NENKG(1)調 AAS
ガガガSPの線香花火があるサイト知りませんか?
midiでもいいんですけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.365s*