[過去ログ]
ルドルフ・シュタイナーと人智学20 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207
:
人智学徒 ◆gzmLJcU8f10p
2018/07/21(土) 02:40:57.04
ID:0(46/839)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
207: 人智学徒 ◆gzmLJcU8f10p [sage] 2018/07/21(土) 02:40:57.04 ID:0 リヒテンベルクも次のように述べている。 「自分で多くのことを考えるとき、人びとは言語のなかに多くの賢知が記されていることを発見する。 人びとがすべてを自分で言語のなかにもちこんだということはありそうもない。 そもそも言語そのもののなかに賢知がひそんでいるのだ。」 (ショーペンハウアー「自然における意志について」) シュタイナーも同じようなこと言ってたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1530875796/207
リヒテンベルクも次のように述べている 自分で多くのことを考えるとき人びとは言語のなかに多くの賢知が記されていることを発見する 人びとがすべてを自分で言語のなかにもちこんだということはありそうもない そもそも言語そのもののなかに賢知がひそんでいるのだ ショーペンハウアー自然における意志について シュタイナーも同じようなこと言ってたな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 795 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.478s*