[過去ログ] ●○● Aquirax: 浅田彰 part91●○● [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2017/10/01(日) 09:19:42.61 0 AAS
TV station
名無しさん 〜君の性差〜:2016/08/18(木) 12:32:10.59 ID:rBs/muSk
究極のドMだわ こんなドMの男が
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/02(木) 05:18:49.25
だからそれは「お嬢さん」育ちじゃねーよ
ただのDQN子女じゃん。
ヤンキーが綺麗な服着てたんであんたは騙されちゃったんだよ。
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 918e-SGtB) [sage] 2017/09/14(木) 23:13:06.26
ID:JNjXVuDc0
エリートだろうがお荷物を一人抱えればこうなる可能性があるって訳だ
名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 01:10:01.98 ID:Cbjl7w3P0
年金なんて甘えてないで
奴隷は死ぬまで働けってこと
名無しさん@1周年2017/09/09(土) 13:25:18.81ID:zlXg1cLl0
が説教してくる
それが現実ってもんよ
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/05(火) 09:58:44.49ID:YbHZ/ALl0
狂暴化するから、周りの人達は、気を付けた方がいい
ものすごい勢いで、八つ当たりされます
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/05/17(水) 19:04:51.45
ID:UGgZ3zKr0
のちの11人もいるである
206: 2017/10/11(水) 13:30:59.61 0 AAS
489:03/10/26 00:07 ID:328+RUE4
>結構「いい人」って感じのタイプ?
>慣れてくるとわがままになる。
>見た目に反して腹黒いとこがあるw
477緑たぬき♀:03/11/01 02:03 ID:o+LXS0xv
>今度は男がいいのかしら・・・?
絶対世の中生きてゆけぬ。ヒモになりてぇ
まだ女だからこれでもやってこれたと思うから。
>このボケのせいでOLという仕事は自分でも向いてないと思う。
>共同作業は人に迷惑かけそうで苦手。
そうそう長い間OLしてたけど苦痛でしたあ。
いい悪い別にしてものすごくマイペースだよね。
現在、適職がなにか悩み中。。。
けど、友達とか全然反対のキビキビしてリーダーシップとってくれるような人
多くないですか?
(あっ自分からぐいぐい行く人だったらごめんなさい。
あっしはとても受身でつハイ・・・もすこし積極的になりたいものです。)
261: 2017/10/13(金) 17:30:52.61 0 AAS
truth
就職戦線異状名無しさん 2013/01/11(金) 09:42:45.96
マスコミ
コクイチ
商社
金融
の順で激務でしょ。当然コスパはコクイチが圧倒的不利
↓
名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 01:09:18.40 ID:ykOKMqNr0
「美人やかわいい子って、性格悪いけど自分は地味だから従順でお金もかからないです」
↓
名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 09:29:57.76 ID:8DRjiuVl0
もう、女が女だってだけで専業主婦の座に居座れた時代は終わってるんだよね
無駄に年だけ食った人達が、必死に女性優遇にすがりつこうとしている
↓
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/05(火) 09:58:44.49ID:YbHZ/ALl0
狂暴化するから、周りの人達は、気を付けた方がいい
ものすごい勢いで、八つ当たりされます
264: 2017/10/13(金) 22:38:25.61 0 AAS
truth
画像リンク
↓
one quarter NEET
one quarter SHINE life
two quarter
onnagomi現実はこんな計算は関係なく専業してる。しかも、前の時代よりも所得が減る上に
年金も減るからもっと収入多くないと老後に破綻、でも寄生を正当化w2017/01/09
外部リンク:www.sekkachi.com
リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/22(日) 18:40:27.72 ID:UvbV9Txv0
夢とか希望とか、ノーテンキな楽観論にしか聞こえません。
上の世代とか、俺たちと同じ時代だったら絶対生き残れて
いないだろうと思います。
304: 2017/10/16(月) 19:44:01.61 0 AAS
名無しさん@1周年
2017/04/20(木) 15:33:57.46 ID:BYxNKvul0
今の30代前後の奴らの方が、倍率200倍とか普通だったし、
正社員の採用率が大卒6割とかだったし。 新卒でスタート地点から派遣や契約ってまず居なかったよ。
今は当たり前にそれが選択肢に入ってしまっている。
711: 2017/11/05(日) 20:49:19.61 0 AAS
0.1% $1894100- in 2014
in the disparate society book
it is written that if parents pay 3 million yen tuition fee and private tutor fee
since their children are 3 years old,
and that cost will make large profit in USA,
then there are no full time worker parents,
the author is also the first immigration in silicon valley,
but she writes that
'if I know that USA reality beforehand, my life has become different from now'.
932: 2017/11/14(火) 23:19:03.61 0 AAS
画像リンク
it is written that the adapted child is from Viscount family
外部リンク[htm]:www.geocities.jp
外部リンク[htm]:www.geocities.jp
外部リンク[htm]:www.geocities.jp
天御中主尊, kojiki 712
外部リンク:shinto-jinja.jp
画像リンク
画像リンク
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d5e-tq+X):2016/09/10(土) 15:58:39.92 ID:3yi7Gzqq0
お守り→陰陽道のパクリ
おみくじ→もともと坊主が作ったたぶん道教起源
パクってばっかりだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s