[過去ログ]
●○● Aquirax: 浅田彰 part91●○● [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
587
: 2017/10/31(火) 15:48:15.63 0
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
587: [] 2017/10/31(火) 15:48:15.63 0 Ryo Utsunomiya 幸福な人数の最大化を考えると、一夫多妻の方が適しており、現在の婚姻制度的にも相手の収入によっては、 金持ちの子供産んだ愛人の方が貧乏人の正妻よりも経済的にお得と説く。 T-山岡 同じ内容の繰り返しが多いが、ポイントとしては明確で、「結婚とは、結婚後に夫婦として得た財産を折半する という金融商品であり、(現代日本はなんだかんだ言って男性社会なので)往々にして男性が損をしがちであるという論旨。 ノビー 無職の金持ちとの離婚は要注意だな chippy 結婚離婚を金融商品として捉えて解説。大事なのは慰謝料ではなく、婚姻費用。 財産分与はストックよりキャッシュフロー。離婚を想定して結婚するなら今稼いでいる人。 神田うのが離婚したとしたら、お金を払うのはうのの方。 >>ss doi 金持ちの家庭の年収ゼロと年収200万のOLが結婚して離婚したら、 OL側が金を払う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1506468201/587
幸福な人数の最大化を考えると一夫多妻の方が適しており現在の婚姻制度的にも相手の収入によっては 金持ちの子供産んだ愛人の方が貧乏人の正妻よりも経済的にお得と説く 山岡 同じ内容の繰り返しが多いがポイントとしては明確で結婚とは結婚後に夫婦として得た財産を折半する という金融商品であり現代日本はなんだかんだ言って男性社会なので往にして男性が損をしがちであるという論旨 ノビー 無職の金持ちとの離婚は要注意だな 結婚離婚を金融商品として捉えて解説大事なのは慰謝料ではなく婚姻費用 財産分与はストックよりキャッシュフロー離婚を想定して結婚するなら今稼いでいる人 神田うのが離婚したとしたらお金を払うのはうのの方 金持ちの家庭の年収ゼロと年収万のが結婚して離婚したら 側が金を払う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 415 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s