[過去ログ] 【ゲンロン】東浩紀443【あずまん】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 2017/10/09(月) 00:14:30.08 0 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
世界最大の発行部数
798(1): 2017/10/09(月) 00:21:15.27 0 AAS
>>793
なんも参考にならん意見だな
自民を支持してる、その理由を自民と対峙してる政党や議員に押し付けてるだけ
そういう言葉が彼らには効率よく刺さるってのが分かってのことだろね
ただ周りからしてみれば、否定のための否定をするなら、本質的な問題をもっと考えろよでお終いな話
マウントにしか興味がない東ならではのハマりっぷり
799: 2017/10/09(月) 00:26:59.55 0 AAS
津田もよくこんな無いものねだりのでっかい幼児に付き合ってられるよなあ
800: 2017/10/09(月) 00:28:46.55 0 AAS
>>798
ならばお前が「参考になる意見」を提示してみろよ
801: 2017/10/09(月) 00:38:36.10 0 AAS
デブの政治絡みのツイート見てるとほんこれ↓
堀紘一 だから、いーから、話してごらんよ
東 浩紀 ハイ?
堀紘一 人のことを批判するんじゃなくて、自分からどうするか言って御覧なさいよ
田原 総一朗 どうしたい どうしたい?
堀紘一 え、どうしたいんだよ!
何が言いたいんだよ、やってごらんよ
東 浩紀 いやいやそんな怒られても
堀紘一 あなたっていっつも人の言うことにあーだこーだケチつけるばっかりで
あなたから何もメッセージでてこないよ、前回もそうだったけど
田原 総一朗 いーや、今のは挑発してるんだから
ハイどーぞ
堀紘一 じゃやってごらんよ
東 浩紀 いや別にやんないですよ、こんなのツマンナイもん
堀紘一 じゃ帰れよ
東 浩紀 じゃ帰りますよ
田原 総一朗 そんなこと言ってないよ
えーちょっと、ね、そういうのは卑怯千万だよ
パネリスト それこそ議論しないと、議論しないともったいない
堀紘一 僕はそれでいいと思うよ。あーんな人の話ばっかり批判して
802: 2017/10/09(月) 00:43:34.07 0 AAS
批判力だけ肥大化して自分からはなんら具体的な提案はできない飛べない豚
803: 2017/10/09(月) 01:43:29.19 0 AAS
東スレ的にはどうっすか?
「政治」の不可能性と不可能性の「政治」--戦後直後の荒正人と『近代文学』
三宅 芳夫
804: 2017/10/09(月) 01:45:40.41 0 AAS
>>794
哲学と言ったら犬儒学なんだから犬みたいに暮らすんだよ
共産主義なんて哲学の世界では新参だろ
805: 2017/10/09(月) 01:47:06.70 0 AAS
却ってくるわけのない返答を求めてしまった。
ちょっと反省してる。
806: 2017/10/09(月) 01:50:44.28 0 AAS
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi · 6時間6時間前
兵頭正俊さんがきっこをリツイートしました
選挙前から、もうミドリのタヌキの正体、バレバレですね。反安倍ではあっても、反自民ではない。意中の人は石破かな。それでも支持率が急速に落ちている。地方では知らない人も多いし。内容は、組織もミドリのタヌキの頭もからっぽ。大丈夫なのかな。
(反阿部かどうかさえ、疑わしいと思うわ。)
807: 2017/10/09(月) 01:54:20.26 0 AAS
「近代文学」下なんかに載ってた文章をいくつか
読んでみたけど、これにはびっくり。
人間とか文学とかいう概念が、何の疑いもなく
信じられてるんですね。
今の人間は「人間」なんて全く信じてないでしょう。
明日滅びても一向にかまわん、クライにしか思ってない。
808: 2017/10/09(月) 01:59:07.06 0 AAS
反安倍ですらなく反長期政権の人はいないのか
もう飽きたから希望の党でもいいんだ、少なくとも4年は続いてくれるだろう
立憲民主党は長続きするのかどうかすら不安だ
809: 2017/10/09(月) 03:29:12.89 0 AA×
810: 2017/10/09(月) 03:53:41.39 0 AAS
日本のような社会で二大政党制って上手くいくのかね
戦前も立憲政友会と立憲民政党の二大政党制に一時期なったけど
次第に両党とも似たような政策になっていって大政翼賛会へと合流した
保守と保守の二大政党体制って優れたシステムとは思えないな
811: コーヒー 2017/10/09(月) 04:02:19.36 0 AAS
政治における革新の前衛は共産主義だと思う。共産主義の再考が重要だね。
812: 2017/10/09(月) 04:02:26.83 0 AAS
>>793
直接、自民党に入れないってのが東らしいね
野党に入れる業界内の言論人に対してマウントしたいだけだろ
自民に入れたら、それこそ彼らからつっこまれ放題だからね
もう津田は無視していいんだよ
一票の格差や選挙区について問題意識のない東なんて
813: コーヒー 2017/10/09(月) 04:03:35.09 0 AAS
共産主義というより政治における前衛の再考。
814: コーヒー 2017/10/09(月) 04:11:50.74 0 AAS
豊洲移転、築地再開発が前衛。
それは芸術に近づく。
815: コーヒー 2017/10/09(月) 04:13:29.77 0 AAS
前衛的な政治家は石原慎太郎だったと思う。勉強する。
816: コーヒー 2017/10/09(月) 04:16:30.56 0 AAS
○
政治における前衛について考えるのが重要と思う。東京の魚市場で言えば、豊洲移転、築地再開発が前衛。
それは芸術に近づく。勉強する。
817: コーヒー 2017/10/09(月) 04:18:27.06 0 AAS
石原慎太郎が前衛、は取消す。
匿名掲示板は止める。
818: コーヒー 2017/10/09(月) 04:21:36.95 0 AAS
勉強しようとか思わないよな。
819: コーヒー 2017/10/09(月) 04:22:03.71 0 AAS
勉強するまで黙る。
820: コーヒー 2017/10/09(月) 04:29:17.60 0 AAS
ダメだ薄い。今日は呑む。
821: コーヒー 2017/10/09(月) 04:30:32.26 0 AAS
トーリー、ホイッグ等やるならちゃんとやりたい。やるなら。
822: コーヒー 2017/10/09(月) 04:30:54.89 0 AAS
薄くてすまん。
勉強するまで黙る。
823: コーヒー 2017/10/09(月) 04:32:58.11 0 AAS
ネットのクズですまん。
勉強するまで黙る。
824: コーヒー 2017/10/09(月) 04:42:45.05 0 AAS
悪い、俺はお笑いじゃない。
825: コーヒー 2017/10/09(月) 04:43:36.24 0 AAS
出来てないがサービスは要らない。
俺は薄く勉強するまで黙る。
826: 2017/10/09(月) 05:43:23.57 0 AAS
病院いけよ
827: コーヒー 2017/10/09(月) 05:44:22.24 0 AAS
軽率だが病気じゃない。
5ちゃんは止める。
828: コーヒー 2017/10/09(月) 05:46:09.69 0 AAS
軽率は病気に近い。
ともかく5ちゃんは止める。
829(1): コーヒー 2017/10/09(月) 05:59:07.86 0 AAS
すまん810は素晴らしい。
810を読んで議論してくれ。
830: 2017/10/09(月) 06:27:29.96 0 AAS
>>829
自民党が保守という時点で議論に値しないよ
病院に行きなよ
831(1): 2017/10/09(月) 06:40:18.03 0 AAS
でも相対的な政局を語るときの言葉が文脈依存性の高いものになるのはしょうがないし
細かいことを言っていたら原理主義になってしまうよ
832: 2017/10/09(月) 06:42:34.77 0 AAS
>>831
細かいとかじゃなくて、
戦後の日本の歴史に関心がないだけだよ
833: 2017/10/09(月) 08:30:45.63 0 AAS
あずまんは対象aとかやっていたのにどうして政治のこととなると
そこに原理や真理があると信じ込んで行動してしまうんだろう
帰結を求めても(欲望しても)常に流動して変化して(逃げて)いくものだと
分かりそうなものなのに
834: 2017/10/09(月) 09:05:40.52 0 AAS
そんなことよりも守りたいものがあるんだよw
835: 2017/10/09(月) 09:12:42.67 0 AAS
棄権者の署名は何人くらい集まってるのかね
なにげに東の言論力が数値化されてちゃうんじゃない?
836: 2017/10/09(月) 09:54:59.95 0 AAS
594 返信:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 18:13:01.54 ID:0kvS+gPl [7/8]
>>566
(大河小説「二人の死刑囚天国漫遊記」
シリーズはおもしろい
595 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 18:15:24.70 ID:0kvS+gPl [8/8]
これはワロタ
【原発】原発情報3975【放射能】
257 :地震雷火事名無し(兵庫県)[sage]:2017/02/22(水) 00:01:50.70 ID:mstFlIZS
(勤とマモルは鳩山邦夫に会った。
「やあ、鳩山さん」とマモル。
「おい、鳩山、てめえ、よくも吊るしてくれたな」とツトム。
「ツトムさんを吊るした男として、私の名前は永遠に残るでしょう」と鳩山。
「朝日新聞は死神って書いてたよね」とマモル。
「死神もまた死すということですな…。
死ねばみな平等です。」)
837: 2017/10/09(月) 09:55:56.47 0 AAS
状mん人のつまらない書き込みが持ち上げられているが
縄文人の書き込みをストックしてんのは
工作員に限られている。パチンコ野郎とかも
彼の書き込みを引用していた。
838: 2017/10/09(月) 09:59:36.22 0 AAS
>死神もまた死す
元ネタが分かる人はドンだけいるのであろうか。
分かったからと言って笑えると言いわけでもないが。
縄文人は、「近代文学」同人のテクストをちょっとだけ読んでいたが、
ちょっといつもと違うものを読んでも
新鮮ではあった。
839: 2017/10/09(月) 10:04:07.69 0 AAS
昼寝猫 @tcv2catnap · 10時間10時間前
ポモ2.0も「何でも反対する共産党」という、反共PAの奴隷状態なんだが、そもそも天皇制も自衛隊も清濁併せ飲んでいる共産党なんて、天変地異レベルであって、ちっとも何でも反対ではないのだけれど、ポモフィルター通すと何でも反対に見えるんだろうなw
廣瀬哲雄 @hirosetetsuo · 17時間17時間前
東浩紀氏の …でやっている「積極的棄権」なんて、第三者のふりをした与党賛同者だよ。安倍政権の補完勢力の一つでしかない。何が積極的棄権だ。馬鹿としか思えない。
840: 2017/10/09(月) 10:06:11.06 0 AAS
よくみたら(SB-iPhone)だった
これは微妙。
dionだとばかり思っていた。
全然読んでないよね。
841: 2017/10/09(月) 10:28:08.49 0 AAS
津田のラジオ番組でも積極的棄権の話とかすんのかな
かなりウンザリなんだけど
842(1): コーヒー 2017/10/09(月) 10:48:59.61 0 AAS
俺は積極的棄権の呼びかけは良いと思う。
843: コーヒー 2017/10/09(月) 10:51:33.40 0 AAS
俺も投票に行く。
どこに投票しても民主主義をダメにする現状であれば棄権の呼びかけだろう。
844: コーヒー 2017/10/09(月) 11:03:22.74 0 AAS
改憲をする党に投票するなら対米外交をどう考えるか。
845: コーヒー 2017/10/09(月) 11:04:35.45 0 AAS
日米安保。
すまん5ちゃんは止める。
846: 2017/10/09(月) 11:18:58.39 0 AAS
>>842
その理由を言ってみ
847: コーヒー 2017/10/09(月) 11:33:01.68 0 AAS
846
どこに投票しても民主主義をダメにするなら棄権によってその現状を指摘すべきでしょう。
848: コーヒー 2017/10/09(月) 11:36:23.53 0 AAS
民進の衆院断念と希望の野党第一党化はリベラルを破壊したと言われても仕方が無い。
849: コーヒー 2017/10/09(月) 11:38:29.37 0 AAS
すまん推敲してからにする。
リベラルを破壊した選挙に投票は出来ないでしょう。それを変えるべきだ。
850: コーヒー 2017/10/09(月) 11:39:51.09 0 AAS
俺は自民支持なんだが。
851: コーヒー 2017/10/09(月) 11:42:28.26 0 AAS
改憲が良いとも思わないが安部政権に改憲して欲しい。
852: コーヒー 2017/10/09(月) 11:43:57.76 0 AAS
それはもう言わない。
俺のはたかが一票。
5ちゃんは止める。
853: コーヒー 2017/10/09(月) 11:56:10.68 0 AAS
東が自分に影響力があったら政治的発言は出来ないと言ってたが東は素晴らしいと思う。
854: コーヒー 2017/10/09(月) 11:57:11.37 0 AAS
○自分に影響力があると思ったら
855: コーヒー 2017/10/09(月) 12:02:42.84 0 AAS
したければ政治的発言すべきだと思うけど。
俺はともかく5ちゃんは止める。
856: コーヒー 2017/10/09(月) 12:08:16.54 0 AAS
国家の中性化。つまりリベラル。
857: コーヒー 2017/10/09(月) 12:09:30.64 0 AAS
すまん5ちゃんは止める。
858: コーヒー 2017/10/09(月) 12:16:21.69 0 AAS
856は取消し。
俺は薄い。
859(2): 2017/10/09(月) 12:34:24.85 0 AAS
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura
共産党など左派は多様性、多様性というのなら、認可園を増やすことを目的
にするのではなく、親にバウチャーを配り、お役人保育園のサービス向上を促し、
多様な民間の保育の成長をはかるべきではないのか。認可園のみ是とするのは、
深夜に働くTV局の人や看護師は子供を産むなといっているのと同じだ。
東浩紀@ゲンロン6発売中さんが三浦瑠麗 Lully MIURAをリツイートしました
ですなー
左派リベラルは精神的な自由と多様性は促進するが、平等と安全を確保するために
経済的自由は制限するというのが基本テーゼだろう。経済的規制を緩和・撤廃
したらみんなが幸せになるというのは新自由主義/リバタリアンの主張。
政治学者でありながら、こんな基本中の基本すら忘れて、リベラルの揚げ足を
取ったつもりになるのは駄目だろう。
860: 2017/10/09(月) 12:36:09.33 0 AAS
一九二八年十一月三日の事 : 志賀直哉と藤枝静男・平野謙・本多秋五
外部リンク[pdf]:ci.nii.ac.jp
861: 2017/10/09(月) 13:26:11.34 0 AAS
今更ながら一般意志2.0読んでる
862(1): 2017/10/09(月) 13:33:33.93 0 AAS
>>859
三浦は左派に対して認可園の拡充にこだわらず民間保育の成長をはかって保育サービスの多様性を推進せよという話をしてるのであって、経済的自由主義の原理的な正しさを主張しているのではない。
863: 2017/10/09(月) 13:46:03.86 0 AAS
こたつぬこ @sangituyama · 2 時間2 時間前
こたつぬこさんがこたつぬこをリツイートしました
「いっそ希望の党から出馬してほしい人」池田信夫との激しい競り合いを制して「東浩紀」さんが当選しました。
864(1): 2017/10/09(月) 13:54:29.88 0 AAS
左翼は規制(リベラル)か緩和(ネオリベ)かの対立軸を保育園のあり方の議論にまで拡げるのか。身に染みる現実を差し置いて硬直化した観念的思考の優位を矜持とする日本のリベラルってヤバイよ。
865(1): 2017/10/09(月) 14:33:04.65 0 AAS
>>862
いや、三浦さんは、左派が主張する「多様性」の重視に関して、
保育園の多様なあり方に賛同しないのは一貫していないと批判しているわけでしょ。
けど、左派リベラルは経済的な自由や多様性には批判的というのが
売りなんだから、経済的自由の拡大を否定するのは時代遅れと言うだけ
ならともかく、リベラルは主張が一貫していないと批判するのは的はずれという話。
866(1): 2017/10/09(月) 14:37:44.30 0 AAS
>>864
いやいや、保育園のあり方は、規制と緩和をどう考えるかに関する
現在最も興味深い事例の一つでしょ。明らかに緩和の方向が正しいという
議論を提出しなければ、規制を重視するリベラルを「観念的思考」と
切って捨てることはできないよ。
867(1): 2017/10/09(月) 15:06:56.91 0 AAS
>>865
確かに政治的社会的な自由・多様性と経済的な自由・多様性を区別して後者を批判、警戒するのが日本の左派リベラルってのは共産党や民進左派を見ればわかるが、必ずしも保育事業の規制緩和と左派リベラルの主義主張が相反するとは思えないけどな。
868(1): 2017/10/09(月) 15:35:12.14 0 AAS
>>866
緩和が正しい→すべて民間に任せるのが正しい
とはならないのだから、認可に入れたい人の権利を奪うわけじゃないよ。民間保育が認可保育園より優れているから規制撤廃せよ、というのでもないな。
左翼が頑なに企業の参入に否定的なのは市民の安心安全を守るためというより今のシステムを維持したいからだと疑われても仕方ない。
多様な選択肢が欲しいって声も上がってきてるのにな。
869: 2017/10/09(月) 15:38:30.44 0 AAS
育児ではバウチャーの議論があるのに教材や食費になると
途端に議論がなくなるんだよな、行政の権益を増やす方向ばかり補充している
やり方が箱物行政と同じなんだよ
870(1): 2017/10/09(月) 16:26:06.77 0 AAS
>>867
保育園不足が大きな問題になる前は、無認可保育園の事故の方が
ニュースになっていたからね。保育事業に関しては、よっぽどの楽観主義者か
脳内お花畑でもない限り、自由化の方向には慎重になるだろう。
>>868
医療のような人の生死に直接つながる分野で、安かろう悪かろうでもいいから
選択肢を増やせというのは、それほど大きな声になっていないと思う。
871: 2017/10/09(月) 16:50:16.15 0 AAS
>>870
行政が認可した保育園以外認めない状況に信頼を置く一般市民の感覚を左翼は過大に擁護しているのではないかな?自由化の方向が「安心安全な社会からの疎外」かのように理解される原因を作っていると思う。
872(1): 2017/10/09(月) 17:48:56.83 0 AAS
民主民進って二大政党制にしたいというただその目的のみで右と左がくっ付いてただけだから
経済政策がバラバラだし内部での足の引っ張りあいで自滅したんじゃないの?
今回は二つに割れてよかったと思うよ
873(1): 2017/10/09(月) 20:12:51.87 0 AAS
小学8年生(小学1〜6年生の後継)表紙
画像リンク
内容
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
小学館twitter炎上
Twitterリンク:sho8_shogakukan
画像リンク
作者twitterも炎上
Twitterリンク:fujinami12
画像リンク
ついでにAmazonも炎上
外部リンク:www.amazon.co.jp
画像リンク
前スレ:【緊急】小学館「小学8年生」にて、安倍首相「プリンくれ〜」等とバカに描き子供達をマインドコントロール!★3
2chスレ:poverty
■【緊急】小学館「小学8年生」にて、安倍首相「プリンくれ〜」等とバカに描き子供達を洗脳→完全炎上!★4 [347834418]
2chスレ:poverty
874: 2017/10/09(月) 20:19:28.44 0 AAS
>>872
それは自民も同じじゃね
どの政党もイデオロギーは二の次だよ
それぞれ差異はあれ、一番ひどいのが自民党だと思う
875: 2017/10/09(月) 20:22:56.97 0 AAS
28が前スレ扱いになってるっていうことに
驚いたわ。
1考える名無しさん2017/04/27(木) 16:40:34.930
前スレ
【無知の涙】千葉雅也28【卒業式まで死にません】
2chスレ:philo
876: 2017/10/09(月) 20:23:35.65 0 AAS
aoyadokari
@aoyadokari
クソみたいな政治を変えるのは選挙というのはチャンスかもしれない。選挙に行って自民以外の党に入れることだね。
さっそく棄権とか言っているアホがいるが棄権は現状維持で何も変わらない。宮台は選挙区は自民に(民進党が駄目なんで)比例区は共産とか言っていた。それもあまり変わらないよな。
1:21 - 2017年9月24日
877: 2017/10/09(月) 20:27:14.11 0 AAS
新内眞衣
かわいい
878: 2017/10/09(月) 20:46:48.74 0 AAS
いくちゃんのほうがかわいいし
879: 2017/10/09(月) 21:47:23.78 0 AAS
(大河小説「ツトムです」
ツトムとマモルはお笑い芸人に転身した。
ツトムは芸「ツトムです」を思いついた。
ツトムです。
駿の映画を見たら幼女を○さずに済んだのに、とか
言われてましたが、私も駿の映画を見ています。
以下略。)
(マモルもツトムのマネをして
芸「マモルです」を始めた。
マモルです。
好きな作家は小松左京です。
マモルです。
中でも日本沈没が好きです。
マモルです。
現実には、日本は沈没はしなさそうですが、もう一基原発が爆発して
住めない土地になりそうです。
マモルです、マモルです、マモルです。)
880: 2017/10/09(月) 21:48:10.18 0 AAS
(大河小説「帰ってきたツトム」
ツトムとマモルはお笑い芸人として成功した。
選挙が近いので、政界に転向。
被害者党を結成し、ツトムは党首に就任した。
その唯一の公約は死刑廃止である。
彼等は全国区で見事トップ当選。
日本人の良識を示した形である。)
(ツトムは首相に指名された。
復活した死刑囚が首相に就任するのは極めて異例。
世界的にも注目された。
こういうことがなければ日本が注目されることはない。
マモルも副総理に就任。
直ちに死刑廃止。
経済指標もそれに伴い回復した。)
(大河小説「帰ってきたツトム」
ツトムは総理大臣になったが、彼の経済政策は
当たりにあたった。それもそのはず、
神様に電話で相談していたからである。
次は少子化対策である。
「神様、どうすればいいのでしょうか」
「児○ポルノを全面解禁するのだ」
ツトムは耳を疑ったが、その通りにしたところ、
出生率はV字回復。) ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
881(1): 2017/10/09(月) 22:39:13.53 0 AAS
>>859
三浦るーりーと東浩紀はネオリべ志向の経済右派って点で気が合うんだろうな
882: 2017/10/09(月) 23:06:05.99 0 AAS
>>873
褒める前に貶すのを覚えさせるのは関心できん
883: 2017/10/09(月) 23:45:45.71 0 AAS
下痢三・厚化粧・郷ひろみ…選択肢がこれじゃぁな
884(1): 2017/10/10(火) 00:04:00.74 0 AAS
yuuki @yuukim · 15時間15時間前
返信先: @yuukimさん
この世界的な景気拡大かつ日本にとって神風となる原油価格の定位安定期に最低限必要な再分配の強化やセイフティネットの構築をサボったつけが次の景気後退期に一気にやってくる。
低成長を前提としたモデルに組み替えていくせっかくのチャンスを逆走し続けた安倍政権の罪は重い。
885: 2017/10/10(火) 00:06:18.95 0 AAS
(今の政治に褒める点など一点もない。
このような批判が大河小説「帰ってきたツトム」には
込められているのである。)
886: 2017/10/10(火) 00:09:45.24 0 AAS
しかし、たしかに、ツトムうんぬんは、全く面白くない
ことは認めざるを得ない。書いていても
別に何一つ得るものはない。天国編は
少し面白いところもあったが、内閣篇は
別に
887(1): 2017/10/10(火) 00:11:53.71 0 AAS
米山 隆一 @RyuichiYoneyama 9時間前
つくづく三浦氏の論調は不思議なのですが、認可園よりバウチャーにしろというのは
「共産党などの左派」に対して言うことではなく、都の与党都民ファースト、
公明党、第3党(公明と同議席)自民党に言うべきことでしょうにと思います。
何でこの方の論理は、悪い事は何でも左派のせいなんでしょうか?
Twitterリンク:lullymiura
888: 2017/10/10(火) 00:12:34.62 0 AAS
>>884
コテつけろ
889: 2017/10/10(火) 00:13:02.45 0 AAS
若林 宣 @t_wak · 7時間7時間前
『小学8年生』掲載の安倍晋三マンガ、「酷くて子どもに見せられない」という人が結構目につくのだけれども、酷い例として流れてくる画像を見る限りでは、それ言ったら新聞政治面の一コママンガすら子どもに見せられないということになるんじゃないかなぁと、ふと。
(小学8年生って、なんで、そんな名前になったんですか。)
890: 縄文人 2017/10/10(火) 00:15:48.44 0 AAS
批判にこたえて、
コテを付けておきます。
実りなき2ちゃん志望二十年
891(2): 2017/10/10(火) 00:30:17.17 0 AAS
>>887
左派にするべき批判であってるんじゃないの
自民公明都ファの方針ではないことをやらせようとするのは
それこそ昔の自民党をコントロールしようとする社会党の発想じゃないか
ベーシックインカムに対して私たちはバウチャーですと
対立軸を示せるのに示してくれないのが不満だ
892: 2017/10/10(火) 00:33:32.74 0 AAS
リベラリズムは「私の生き方に干渉しないで!」とまず覚えよう【三浦瑠麗の政治解説】(ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
893: 2017/10/10(火) 00:34:54.70 0 AAS
津田大介「国外に逃げ場を求めるフェイクニュース」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
894: 2017/10/10(火) 00:47:35.84 0 AAS
今日もあずまんの話はおもしろかったな
しかし分断が起きないシステムとは何だろうか・・・
そんなものないのではないだろうか
895: 2017/10/10(火) 01:27:29.41 0 AAS
東の話ってなにが面白いの?
896(1): 2017/10/10(火) 01:45:08.67 0 AAS
>>891
やおろず @UFGlzPLUKx2Gg2d 2017-10-08
幼保一体化は、以前の選挙で自民党候補者の多くが掲げていたんだよ。
それが達成できていないこと。達成できていない理由ないし方針変換した
理由の説明がしっかりなされていないこと。マスコミや評論家が、
与野党問わず前回の政策検証や未達批判ができていないこと。
日本の進め方として稚拙だね。 twitter.com/lullymiura/
897: 2017/10/10(火) 01:52:59.68 0 AAS
>>896
それは自公に言うべき批判だから合ってる
ただ言わせて貰うと幼保一体などはあまり興味がないので自公を批判する気が起きないのと
チェックしてない支持者たちや自民がマシと言う根拠がないマシ論を展開する
一見すると達観・冷笑している人たちが実は雰囲気に飲まれていることだの方が深刻だと思ってる
898(1): 2017/10/10(火) 01:55:25.73 0 AAS
>>891
>ベーシックインカムに対して私たちはバウチャーですと
>対立軸を示せるのに示してくれないのが不満だ
なんでベーシックインカムに左派が反対したり対抗しなきゃならんのかがよくわからんし、
教育バウチャーとか経済右派が好む政策なんだけど・・
899(1): 2017/10/10(火) 01:59:08.41 0 AAS
>>898
左派が取りに行ってもいいと思うよ
分配政策の一種なんだから、そうでなかったら左の人たちはどういう分配を
するのか提示すら出来ていないことになる
まさか本気で上を叩いて全体が経済的に貧しくなるのを望んでいるわけではあるまい
900(1): 2017/10/10(火) 02:23:50.77 0 AAS
>>899
そんなもの左派が取りに行ったらネットの経済クラスタらにネオリべ認定されるだけだよ
>上を叩いて全体が経済的に貧しくなるのを望んでいるわけではあるまい
・・ってのもよくわからんな。金持ちにはもっと課税すべきだろ。
901(6): 2017/10/10(火) 02:29:20.25 0 AAS
【認可園】米山隆一氏「何で三浦瑠麗さんの論理は、悪い事は何でも左派のせいなんでしょうか?」
-Togetterまとめ 外部リンク:togetter.com @togetter_jpさんから
902: 2017/10/10(火) 02:32:27.72 0 AAS
>>901
賛同してるのネオリべの屑ばっかじゃねーかw
903: 2017/10/10(火) 02:32:36.33 0 AAS
530 :無名草子さん :2017/10/10(火) 02:16:27.39
Twitterリンク:lullymiura
22:14 - 2017年10月8日 場所: 長野 軽井沢町
こんな筋違いな共産党、左派批判した後、
普段ならスルーしてるすでに炎上中の東京新聞記者のツイ批判して油注いでみたり
Twitterリンク:lullymiura
0:45 - 2017年10月9日 場所: 長野 軽井沢町
ネトウヨ根性丸出し
904(1): 2017/10/10(火) 02:33:02.15 0 AAS
531 :無名草子さん :2017/10/10(火) 02:27:44.36
東浩紀@ゲンロン6発売中 @hazuma 2016年7月7日
友敵理論を乗り越えられるひとは友の会入ってくだされ。
(友の会って名前がすでに乗り越えを不可能にしている気もするけど。。)
左派憎し止まらない、つまり友敵理論を乗り越えられず囚われてる本人や三浦は無理じゃないか?
いや教祖様とそのお気に入りの三浦だけは特別ルールなのかな?
905: 2017/10/10(火) 02:35:31.57 0 AAS
>>901
山本一郎、おときた駿、東浩紀、田端信太郎
このメンツを目にしただけでwww
906: 2017/10/10(火) 02:38:08.30 0 AAS
つか三浦瑠麗に賛同してるのネオリべとか以前におときた山本一郎ゴリラーマンとか香ばしすぎだろw
そしてそこにあずまんw あずまんどんどん遠いとこ逝ちゃっうなw
907: 2017/10/10(火) 02:43:50.74 0 AAS
>>904
友敵理論ってもののリスクはよく分からんけど
個が集団や組織を求めなければ大丈夫なんじゃないの?
逆じゃないのか?
908(1): 2017/10/10(火) 02:50:42.96 0 AAS
教育バウチャー推奨してるの>>901のメンツ以外だと池田ノビーと、政党だと維新だったよな
見事なまでにネオリべの雁首揃ってるな
909: 2017/10/10(火) 02:51:54.63 0 AAS
・安倍批判者を「彼らは友的理論に囚われてる」と批判していた東や三浦
・左翼憎しで何でも左翼叩きにつなげる三浦
何の違うんだ?
後者に至っては>>901のまとめで多数から批判されてるとおり批判する筋が違う
そんな左翼叩きに賛同してる東は当然同じ穴の狢
910: 2017/10/10(火) 02:53:01.30 0 AAS
>>908
三浦のあれは彼らのパクリなんだろうけど
911: 2017/10/10(火) 03:01:11.71 0 AAS
524 :無名草子さん :2017/10/10(火) 00:08:05.99
外部リンク:yoshinori-kobayashi.com
三浦瑠璃や、彼女の色気に惑わされた東浩紀などが、ひたすら森友・加計問題を矮小化し、
これを扱うマスコミや国民を馬鹿にしているが、おまえたちこそ大馬鹿だと言っておく。
しかし、トヨタ自動車と同じだと思っているとは、三浦も東浩紀も、
それで東大出かよと言いたくなるほど馬鹿だな。
色気に惑わされた東浩紀↓
東浩紀@ゲンロン6 @hazuma 13時間前
ですなー
Twitterリンク:lullymiura
912(1): 2017/10/10(火) 03:04:16.46 0 AAS
東こそ友敵に捕らわれてるなw
この迷走はおそらく終息せずこじらせるだろうね
東周辺は、カルト化を進めるだろう
913: 2017/10/10(火) 03:04:17.08 0 AAS
こいつも
↓
おときた駿(東京都議会議員 /北区選出)@otokita 2016年11月5日
返信先: @lullymiuraさん
三浦さん、昨日はありがとうございました!Facebookで友人申請しようとしたら、
満員御礼でした(笑)。今後とも宜しくお願いいたします。
おときた駿(東京都議会議員 /北区選出) @otokita 3月4日
希望の塾でも講師を務めてもらった、三浦瑠麗さんの考察。冷静沈着な分析で、参考にさせていただきます。
>政治的嗅覚に優れた小池知事のこと、「世間の空気」の潮目の変化を嗅ぎ取っているのではないでしょうか。
914(1): 2017/10/10(火) 03:12:49.26 0 AAS
>>912
俺もそう思う。
東の致命的な欠点は自身の感情がコントロールできないところなのは
もはや誰の目からも自明なのだが、左翼への嫌悪感情に加えて
三浦みたいな女への感情が入るから余計に迷走すると思う。
おそらく東の黒歴史はこれからが本番。
信者も数年後はゲンロン会員だった事実を自分史から抹殺するであろうw
915: 2017/10/10(火) 03:14:21.33 0 AAS
浅田や宮台はこういう東をどう見てるのかなあ
916: 2017/10/10(火) 03:20:11.82 0 AAS
駒崎弘樹@10月「おやこ基地シブヤ」開園 @Hiroki_Komazaki 2016年2月16日
社会的養護については、ほとんど意見を同じくする音喜多さんだけど、この案は意見を異にする。
バウチャー化は病児保育や一時保育等には効果的だけど、
既にかっちり制度化された通年の保育所で導入するのは非現実的。
Twitterリンク:otokita
917(1): 2017/10/10(火) 03:38:24.39 0 AAS
>>914
体型にも表れているように、東は易きに流れてる感じしかしないな
ただそこにSNSで膨れ上がった過剰な自意識や、
それが満たされないことへの他者への嫌悪感がないまぜになってるところが危うい
これカルトパターンだと、そのうち東は反自民党政党へ向けているイライラを内輪に向けていくだろうね
普段からやってるであろうモラハラ、パワハラに拍車がかかっていくと思う
そしてM気のあるアホ以外、ひとは傷つき東からどんどん離れていく
自意識をある程度満たすことのできるSNSを、東はやめることなんてできないだろうから
ヘイトを周囲へ拡散させながら、線香花火のように散っていくような気がするな
その経緯を一種のドキュメントとして、SNS上で観察されることになりそう
近くにいるひとは、とりあえず東との会話は録音しておいた方がいいと思う
なにかあってからじゃ遅いからね
念のためとりあえず録音、これ基本
918: 2017/10/10(火) 03:39:19.63 0 AAS
それが恣意的に利用されうるという想像力もなくしてしまったのか、こいつは
東浩紀@ゲンロン6発売中認証済みアカウント @hazuma 10月8日
街頭演説の妨害が一般化し、演説日程が公開されなくなった。
首相の姿勢を問うももいいけど、この流れを放置していたらそのうち与野党ともに選挙演説できなくなるぞ。
東浩紀@ゲンロン6発売中認証済みアカウント @hazuma 10月8日
東浩紀@ゲンロン6発売中さんがlazyplanet_bookをリツイートしました
おまえの演説が妨害されるのはおまえが悪いからだ、というのは一般に強盗の論理です。
たとえ相手が首相でも。
ななしさん @nanashisan_com
返信先: @hazumaさん
かつて旧民主党は「民団関係者のなりすましによる罵声&誉め殺し」というプロ級の演説妨害を日々受けてました。
政策や政治姿勢と全く関係ないです。しかし普通に日程を公開し、罵声の中で演説を続けてました。
普通の批判のヤジも許さないというのは、余りにも政権に甘すぎるのでは。
東浩紀@ゲンロン6発売中認証済みアカウント @hazuma 11時間11時間前
両方やめさせればいいのでは
919(2): 2017/10/10(火) 03:40:52.03 0 AAS
>>900
イメージ刷新すればいいんだよ
ベーシックインカムが右のイメージになってるのは良いとして
バウチャーも、ふるさと納税も、無償化も全部右のイメージになってるのは異常でしょ
左派から分配のイメージが全然伝わってこない、人権とか生活保護みたいな
ぼんやりしたイメージしかない
920: 2017/10/10(火) 03:43:56.96 0 AAS
>>917
普段からやってるモラハラ・パワハラ、それはお前らだろって東はいいそう。
921: 2017/10/10(火) 03:48:45.63 0 AAS
東は低脳っぷりが尋常じゃないくせに批判しかできないから、この世の終わりみたいな人間なんだよなwww
922(1): 2017/10/10(火) 03:56:52.19 0 AAS
>>919
都合わるいことから目をそらさず勉強しましょうね
【認可園】米山隆一氏「何で三浦瑠麗さんの論理は、悪い事は何でも左派のせいなんでしょうか?」
-Togetterまとめ 外部リンク:togetter.com @togetter_jpさんから
923(1): 2017/10/10(火) 04:03:16.74 0 AAS
>>922
勉強の問題ではないな、勉強したところでなんで右が総取りしてるんだって不満になるだけでしょ
そもそもベーシックインカムとバウチャーが両方右な時点で無理がある
左が悪いことは左が悪いのだと責任を明確にすべき
右のほうがマシと言うのは右の責任ちっとも全然マシではない
主張しないで批判だけするのは左の責任
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*