[過去ログ] ツリーフロッグ 樹上性カエル総合2 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515(3): 2012/02/29(水) 06:12:45.51 ID:c8dwasIa(1)調 AAS
我が家のイエアメ♂が一度フタホシに顔にたかられた時、すごい鳴き声を出して嫌がって以来
拒食になってしまいました。
コオロギは目をつぶって顔を背けて嫌がり
色々試した他の餌にも見向きもしません。
何か上手い対策はありませんでしょうか?
もう拒食して十日以上経ちます。
このまま刺激せずに様子見しか無いのでしょうか。
強制給餌は本当の最終手段としてできればやらずに済ませたいのです。
何卒皆さんのお知恵を拝借したくレスしました。よろしくお願い致します。
516: 2012/03/01(木) 10:21:00.95 ID:9l/6Z3m9(1)調 AAS
>>515
自分だったら餓死させるのを覚悟の上で更に餌を絶ち3日ほどいじらない。
そして3日後くらいに小さなミルワームを一匹だけ与える。
なぜ一匹かというと視点が合いやすいから。
食わすことを最優先させるため餌はできれば観察してる時間のときだけ与えて食わなければすぐ出す。
根気よくやることが大事。強制は内臓が受け付けないときもあってそういうときは体内に入った餌が腐ってガスが体に回って死ぬよ。
518: 2012/03/01(木) 11:27:48.67 ID:sCzgwF8Y(1)調 AAS
>>515
小さめのイエコあげてみれば?
イエコはフタホシと違って白っぽいから反応するかも。
色の違いは結構あると思います!
521: 2012/03/01(木) 20:54:23.19 ID:EZNl5DmQ(1)調 AAS
>>515
ハエでも食わせてみれば?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s