[過去ログ] 【デグー】 アンデスの歌うネズミ♪ 【齧歯目】3 (876レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 05/01/08 13:38:02 ID:YAFXzvBP(1)調 AAS
前スレ
【デグー】好き来い来い。
2chスレ:pet

テンプレあればヨロシク
750: 2005/07/18(月) 08:23:22 ID:BKdiZa6Z(1)調 AAS
人間じゃないんだから
時期があるだろwww
751
(1): りっく 2005/07/18(月) 22:12:39 ID:h8O2C1wo(1)調 AAS
スレを立てた主です。
2年ほったらかしでスマソ…orz
我が家のデグーは通常より小さい模様。
Gハム用の回し車でじゅうぶんのようだ。

>>749
もう少し涼しくなったら交尾始めるかも…
暑すぎたり寒すぎるとあまり交尾しないようです。
春・秋がシーズンだとか。
752
(1): 2005/07/18(月) 22:50:38 ID:TLMoH4bp(1)調 AAS
♂で体重250cなんですが見た感じやや太り気味のウサギっぽい体型してます、
流石に首の下にひだはありませんが後肢の前側と腹のたるみあります。
太り気味ですか?
飼って半年経ちますが未だに手から逃げるし掴むとぴーぴー鳴きます。
嫌われてるんでしょうか
753
(1): 2005/07/19(火) 00:08:53 ID:JxTL+5vg(1/2)調 AAS
>>751
じゃぁこれからもっと暑くなるし、交尾はまだまだですかねぇ。勉強になります。

最近♀の方が食べるの遅くなった。。。

>>752 うちのはほとんど鳴かないのでなんとも言えないです。役に立てなくてスマソ。
ケージに2匹でいるとき「ぴよぴよ」言うくらいですね。

うちのは全く齧ることをしないのですが、みなさんとこはどうですか?
生まれた赤ちゃんとか齧るか教えて欲しいです。

あと最近わかったことで
デグー同士は完全に人のようにコミュニケーションをとっているみたいですね。
うちは一時期、片方に布切れで服作って着せていたんですが、嫌らしくて自分で脱ごうとしていても脱げなくて、もう片方に脱がせてもらっていました。
たぶん「脱がしてくれ」 「わかった」みたいな会話がなされたんだと思うw
754: 2005/07/19(火) 01:27:24 ID:tL6WS3J7(1)調 AAS
>>753
でぐ同士が会話しながら、協力しているのは可愛い。
他にも共同でなんかできるんだろうか?うちは2匹で1つの回し車を回す芸をする。
小さい方が、遠心力で回し車の天井で逆さになる。が、ちゃんと大でぐの背中に着地。
みんなのでぐは、どんな芸をしたり、おもろいことをしますか?
755: 2005/07/19(火) 09:19:16 ID:osMT1XpD(1)調 AAS
芸でもなんでもないんだけど、たまにクルミをやると、
口にくわえたまま「ピュッピュー」と鳴いてスキップするみたいに
跳ねている。嬉しいんだろうなと思っている。
756
(2): 2005/07/19(火) 12:34:45 ID:VQcXDQQe(1)調 AAS
芸だとか服着せるだとか、ここもすっかり勘違いちゃんたちが
集う場所になっちまったな。
757
(1): 2005/07/19(火) 13:05:53 ID:JxTL+5vg(2/2)調 AAS
>>756 じゃぁ見に来るな。うっとおしい。
758
(1): 2005/07/19(火) 17:33:20 ID:B3DsYn7r(1)調 AAS
>>757
えーでも服着せるのはどうかと思うけど。
実際嫌がってたんだし。今は着せてないんだろうけどさぁ。
人に「うっとおしい」って言う前に自分のしたことがデグーにとって
どんだけ鬱陶しかったか考えてみたほうが良いよ。
759
(1): 2005/07/19(火) 22:28:13 ID:fWACAZcV(1)調 AAS
JxTL+5vg
sageもIDも知らない初心者と見た。君の方が鬱陶しいよ。
デグですらコミュニケーションが出来るのにね。
760
(1): デグー飼育は新米 2005/07/19(火) 22:38:08 ID:Cj/79YFq(1)調 AAS
うちは、1ヶ月位前に回し車(プラスチック製)取り付けてやった。
最初のうちは2匹とも一生懸命に回していたが、
そのうち1匹(♂)が回すことより齧ることに夢中になり、
♀は回すが、♂は齧る日々が・・・。

そして昨日とうとう真ん中の軸を残し、分解状態に。
今度は、金属製を買わなきゃ。
761: 2005/07/20(水) 01:16:00 ID:nles5GFT(1/14)調 AAS
>>759
初心者?お前みたいにヲタクじゃないからねぇ。

>>758
飼い方なんか指図されるもんじゃねーよ。よくおせっかいって周りに嫌がられてるでしょ?
友達いないから動物飼ってる系でしょ?w
762: 2005/07/20(水) 01:20:23 ID:nles5GFT(2/14)調 AA×

763: 2005/07/20(水) 01:21:29 ID:nles5GFT(3/14)調 AA×

764: 2005/07/20(水) 01:22:45 ID:nles5GFT(4/14)調 AA×

765: 2005/07/20(水) 01:26:15 ID:nles5GFT(5/14)調 AA×

766: 2005/07/20(水) 01:38:55 ID:nles5GFT(6/14)調 AAS
.:...::::+++=+**∀∀∀∀∀=*=+*+::++......+
::...:::+**∀田盗盗盗撮撮撮撮撮撮撮田∀∀∀**=+++:...+
::...:::+*田盗撮盗撮撮撮撮撮撮撮盗撮撮田撮田田∀=+:::....
::+++=**田撮撮撮撮撮撮撮盗撮撮盗撮撮盗撮盗撮撮撮盗撮∀*=++++:
:::::+∀盗盗盗撮代田撮盗盗撮代盗撮盗撮盗盗盗盗盗撮撮撮撮田=:::++
:::++*撮盗撮撮撮撮撮撮盗盗撮撮撮撮撮田撮盗盗盗盗撮撮撮撮撮代=:++*
+:+**撮撮盗盗盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮盗盗撮撮撮撮撮撮代===*
+:+**盗撮撮田盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮盗盗盗撮撮撮撮撮撮代:*=+
+:+*盗盗盗盗盗盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮=**+
*==∀盗盗盗撮撮撮盗撮撮撮撮盗撮撮撮撮撮撮撮盗田田田盗盗撮盗撮撮撮代*++
==+田盗撮撮盗撮撮撮盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮代代田撮撮撮撮撮撮撮∀+=
===盗撮撮盗盗盗盗撮盗撮盗撮撮盗盗撮代∀∀∀∀∀∀∀∀∀盗田盗撮撮撮∀*=
*==撮盗撮盗盗盗盗盗盗撮撮撮撮撮田代∀∀∀∀∀∀代∀∀∀田田盗盗撮撮∀*=
++=田撮撮撮盗田盗盗撮代∀∀代∀**∀∀***∀∀∀∀∀∀代田盗撮撮田++
++*田撮撮撮撮撮田代∀∀代∀田∀********∀∀∀∀∀田代盗撮撮撮++
++=田撮撮盗代∀∀∀∀∀∀*田代***∀*****∀∀∀∀代代盗撮撮撮=+
767: 2005/07/20(水) 01:40:20 ID:nles5GFT(7/14)調 AAS
+=*撮撮盗代代∀∀∀∀∀∀∀∀田代*∀∀∀****∀∀∀∀代田盗撮撮撮∀=
+==盗撮田田代代∀∀∀∀∀∀∀∀代*******∀∀∀∀∀∀盗盗撮撮盗==
+=*盗撮田代代代∀∀∀∀∀***∀**∀***∀代∀∀∀∀代田撮撮撮盗=:
++*田撮盗盗代∀∀∀∀∀∀******∀∀代田田代代代∀∀∀∀盗撮撮撮**
++*田撮盗盗∀∀∀∀∀代∀∀∀∀∀∀∀∀∀盗田田代代田撮撮撮盗田撮撮盗∀∀
+=*田撮盗盗代代撮撮撮撮撮撮代代代∀代代田撮撮撮撮盗撮撮撮撮盗撮撮撮田盗田
+:=*撮撮盗代田代田撮撮盗田田∀∀∀田盗撮∀∀田撮田代代代代田代盗田田撮田
++**田撮撮代田田田田代撮撮撮撮撮盗盗田代田田撮撮撮盗代代盗田撮撮田撮∀∀
++=*田撮撮田盗田∀∀∀∀田∀代撮盗盗撮∀代代代代∀∀代∀代代田盗田田∀∀
++=*∀撮盗盗田代撮撮撮撮撮撮代盗田∀撮田∀∀∀∀∀代∀∀田代代盗田代∀∀
++=*田田盗田代代田撮代∀代∀∀田∀∀田盗∀∀∀∀∀∀代盗田∀田田代代∀∀
++**代田盗田田代田代∀代∀∀田盗∀*∀田撮撮盗田代代盗∀∀代代盗代代∀∀
++**田撮盗代盗∀∀∀∀代∀∀撮∀∀*∀∀田田∀∀∀∀∀∀代代田代代∀∀∀
++**∀代撮撮撮撮代田代代代∀撮代∀*∀∀∀∀∀∀代∀∀∀∀∀代田田代代∀
++==∀∀田盗撮撮撮田∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀**∀∀∀∀∀代代田∀***
++===代田田撮田代∀∀∀∀∀∀∀∀代田撮田代**∀代∀∀∀∀代田*==+
++*=*∀代田撮田代∀∀∀∀∀代撮撮盗撮撮撮代∀∀∀∀∀∀∀∀代田+==+
++=+==田代撮田代∀∀∀代∀∀田田代撮代代代代∀∀∀∀∀∀代代田+=++
768: 2005/07/20(水) 01:41:10 ID:nles5GFT(8/14)調 AAS
++=*=**∀代撮代∀∀∀∀∀∀撮田田盗盗盗盗撮撮∀∀∀代∀代撮田==+:
+++++===*代田代代∀∀∀田盗盗盗撮盗代田田盗盗∀∀代∀田田代==::
++++++===田撮代代代田盗盗田盗撮撮田盗撮撮撮撮代代代田田代∀==::
+++++*===∀田代代代代代盗撮盗盗田∀∀∀∀代∀∀代代代代代*=:::
++:+++++=*田田田撮田撮撮撮田代代代代代∀代∀∀田田代田田田***+
++:+++++==代代代代田代∀∀代代代代∀∀∀∀∀∀代田田盗代盗撮=*+
++:+++++=*∀田代代田代代代代代∀∀∀∀∀∀∀∀田盗田田撮田盗代=+
=++++++++==*盗撮撮田∀∀∀∀代∀∀∀∀∀∀田田盗代撮代撮盗撮田*
+++++++++===*盗盗田代∀∀∀∀∀∀∀∀∀田田田代田代撮盗盗盗盗∀
++=++++++===**盗盗撮田∀∀代∀∀代代撮盗盗代撮∀田盗盗撮盗盗撮
*===*==**==***盗田田田田代田撮撮撮田盗盗盗田∀田盗盗盗盗盗盗田
==****∀∀∀∀***∀田盗盗盗盗盗田撮撮撮盗盗撮盗∀田盗撮盗盗盗盗盗田
∀田盗撮撮撮田田盗撮撮撮撮盗田撮田田田田盗盗盗盗盗撮∀∀代田盗盗盗盗盗盗
769
(1): 2005/07/20(水) 01:45:38 ID:nles5GFT(9/14)調 AAS
汚いデグーを見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がるデグーを風呂場に連れ込みお湯攻め。 充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。 お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。 その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して デグーの闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとしたデグーをダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み 寝るまで監視した後に就寝。
770: 2005/07/20(水) 01:49:26 ID:nles5GFT(10/14)調 AAS
浴槽内の中で猫缶を食べて見上げるデグー。

針金で吊るされるデグー。

ニッパーで尻尾を切断されたデグー。

血塗れで苦しむデグー。

左耳を切断され、絶命寸前のデグー。

針金で吊るされ絶命。
『私は敗北主義者です』とかかれたCD-Rも一緒に。

絶命したデグーとともに、紙切れに文字。
771: 2005/07/20(水) 01:56:37 ID:nles5GFT(11/14)調 AAS
自分のストレス解消のためにデグーをエアガンで打ってみたり、デグーにナイフで首を切り落とす
などはやめましょう
772
(1): 2005/07/20(水) 02:12:51 ID:nles5GFT(12/14)調 AAS
外部リンク[html]:gooo.net
773: 2005/07/20(水) 02:17:30 ID:nles5GFT(13/14)調 AAS
一匹のデグーが、キリストの苦悶がどれくらい続いたかを研究するために、十字架に掛けられる。
774: 2005/07/20(水) 07:45:30 ID:nles5GFT(14/14)調 AAS
>>772
かわいいぃぃ〜☆
775: 2005/07/20(水) 08:07:25 ID:sJGVH4xF(1)調 AAS
>761-774
悔しくて眠れなかったんだね(プ
776: 2005/07/20(水) 11:09:07 ID:GctCuvri(1)調 AAS
夏休みに入った途端これじゃあ、先が思いやられるな。
777
(1): 2005/07/20(水) 12:18:08 ID:VQ+p+VpS(1)調 AAS
>>769
意味解っててコピペしたんかなぁ・・・。

因みに、デグの虐待方法としては、
○檻に閉じ込めて木切れを突っ込んでおく
○首の下や耳の後ろなどを指先で弄りまくる
・・・なんてのがあるな。
778: 2005/07/20(水) 15:05:09 ID:2jtnCKYS(1)調 AAS
こんな正統派なコピペ嵐久しぶりに見たわ。
779: 2005/07/20(水) 18:03:42 ID:xpkWZEZg(1)調 AAS
>>777
頭悪そうだしわかってないんじゃない?
虐待と聞いて喜んでコピペしたんだろうね。
カワイラシイ人wwww
780: [もる] 2005/07/20(水) 20:27:23 ID:kmHONbWe(1)調 AAS
夏休みだな、Mrサマータイム
781: デグー飼育は新米 2005/07/20(水) 22:33:50 ID:+TLIvhP5(1)調 AAS
せっかくの穏やかなスレが、ここのところ荒れているが、虫して・・・・。

>>760の続報
今日、早速109両手で金属製の回し車を買って取り付けた。
付けるやいなや、2匹揃ってくるくる、いつもより多めに回っています。
楽しそうで良かった、良かった。
782: 2005/07/21(木) 00:21:11 ID:KWpQ/daN(1)調 AAS
先月から母が飼い始めました。可愛いねデグ。
あのエラの張った顔を見ると、ゴン太くん(できるかな)を想い出します。
783
(2): 2005/07/21(木) 14:55:28 ID:lucsdOrq(1/2)調 AAS
家のデグー久しぶりに体重計ったら400cもあった_| ̄|○ゴメンヨ

皆さんデグーの体重量るとき何使ってますか?
家はデジタルスケールなんですが
奴らじっとしてないので正確に測定しづらいです
784: 2005/07/21(木) 15:00:07 ID:bP6rPs3y(1)調 AAS
>>783
プラスチックケースに入れて測ったら
いいんじゃない?
785
(1): 2005/07/21(木) 16:27:44 ID:BYJuN4BP(1/2)調 AAS
荒れなきゃ盛り上がらないなんて皮肉だね
786
(1): 2005/07/21(木) 16:28:34 ID:BYJuN4BP(2/2)調 AAS
400cは化け物だな
787: 2005/07/21(木) 16:39:14 ID:lucsdOrq(2/2)調 AAS
適正体重は170〜400g
788: 2005/07/21(木) 19:57:41 ID:KxzDmpvy(1)調 AAS
>783
ケースに入れて、乾燥ニンジン一片でもやっとけば
数秒はもつだろ。

>785-786
別に皮肉でもなんでもないと思うが。
あと夏休み対策にsageをすすめとく。
789
(1): [もる] 2005/07/22(金) 06:29:51 ID:uF0Ma/4X(1)調 AAS
昨日、デグーが逃亡した
捕まえようとしたら血が出るほど噛まれた
みんな注意しろよ
790: 2005/07/22(金) 11:09:12 ID:1aWvS2Ek(1)調 AAS
噛まれるのか・・・まだ噛まれたことないけど、鬱になるな。。。
791: 2005/07/22(金) 13:27:00 ID:vU8HfTFF(1)調 AAS
>>789
ウチのデグさんはたとえ逃亡していても、乾燥パパイヤの袋を開けると何処から
ともなく現れて私の膝の上で待機してる。

ま、どっちにせよげっ歯類は手で「捕まえる」のは良くない。基本的に掴まれるのが
嫌いだから。なんとか知恵を絞ってカゴに追いたてるか、贈り物をして自発的に
カゴに戻ってもらう様にした方が良いと思う。
792: 2005/07/22(金) 19:10:21 ID:BtAoO60n(1)調 AAS
うちもあま噛み以外しないよ。
うちのは逃亡しても暫らくすると飽きるらしく、自分から遊んでぇ〜気分で寄ってくるから、そこをガバッと捕まえます。
793
(1): 2005/07/23(土) 06:13:30 ID:+S9T5D5u(1)調 AAS
最近、よく鳴くようになったなぁ。
2匹で飼い始めたからか小さいほうがよく鳴く。

餌皿を触ると「ふぎゅう」って言ってくる。落ちた餌戻してるだけなのに。。
しっぽもフリフリするし、かわいいんだけど、怒ってるんよねぇ。
794: 2005/07/23(土) 13:13:34 ID:OrU8HvYC(1)調 AAS
>>793
うちも。♂♂だけど今まで超音波のような会話だけだったのに、最近チビが早朝と深夜に「ちゅんちゅん」ってすずめみたいに鳴く。
結構煩い。大きいのは鳴かない。
何を要求しているんだろう?
795: 2005/07/23(土) 17:23:24 ID:IZtaK+Av(1)調 AAS
デグーが良く鳴くようになったのは、今日の地震の予知か?でも直前には鳴かないし。
796: 二次元壁紙@ふたば 2005/07/23(土) 17:54:59 ID:rsIruTBo(1/2)調 AAS
妄想乙。
797: 2005/07/23(土) 18:02:39 ID:4mxuSrW+(1)調 AAS
うちの子、地震中ずっとキーキー鳴いてたよ。
恐かったのかなぁ?
798: 二次元壁紙@ふたば 2005/07/23(土) 18:05:42 ID:rsIruTBo(2/2)調 AAS
生きてる証だよ。
799: 2005/07/26(火) 14:16:11 ID:i2HKIvow(1)調 AAS
age
800: 2005/07/29(金) 03:26:19 ID:Hswxl8Gc(1)調 AAS
うちは地震かキテも鳴かないし、じたばたもしないよ?
一応氷河期から生きてる鼠なんだからさ、予知できんのかなぁ。普通のネズミはできるらしいじゃん?
801: 2005/07/29(金) 08:32:44 ID:i2kHhpYG(1)調 AAS
うちはぜんぜん鳴かなかったなぁ。。。
てか人少ねーーー!!!!!!!!
802: 2005/07/29(金) 09:40:20 ID:JjNUMZ/k(1)調 AAS
家のデグー最近ゲージのプラスティック部分をずっと齧ってる
齧り木も入れてるんだけどプラスティックの方がお気に入りらしい
齧りグセって治せないのかな?
803: 2005/07/29(金) 09:43:18 ID:7fEEcLSU(1)調 AAS
俺んトコのデグもケージ噛みまくってる。
囓り木も十分与えてるんだけどな。

ついでにうちのデグは寝ている時、必ず寝言を言う。
804
(2): 2005/07/29(金) 16:47:15 ID:KscpodVp(1/2)調 AAS
齧る付近にかじり木置くとか
ケージの中のレイアウトを変えれば齧らなくなるかもよ。
805: 804 2005/07/29(金) 16:53:42 ID:KscpodVp(2/2)調 AAS
うちのはかじり木を横向きから縦向きに変えたら噛りまくり
806: 2005/07/29(金) 17:16:59 ID:6gsGz86t(1)調 AAS
ついに5000円の小屋に穴があいたorz
また買いなおして齧られるのが怖い…
齧り木あるんだから我慢してよ〜
807
(1): 2005/07/29(金) 20:02:04 ID:AN3bHYLR(1)調 AAS
>>804
それが出入り口の所を囓るんで囓り木とか置けないんだよ。
レイアウト変えるのもかなりの大工事になるしなあ。
808: 2005/07/29(金) 21:31:43 ID:kDH4vEfF(1)調 AAS
うちも小屋を冬に買って上げた。のこり3cmしかない...orz
最初の日に1回だけ入ったっきり。
809: デグー飼育は新米 2005/07/29(金) 21:33:38 ID:eIVwSDLT(1)調 AAS
彼等は、齧ることと、喋ることと、回ることが生きがいです。
810: 2005/07/30(土) 20:03:45 ID:GWzl2+WB(1)調 AAS
>>807
うちも「出たい出たい」って感じで出入り口のところ齧る。
しかも上の前歯が折れて、どうしよ〜と思ってたら生えてきたからよかった。
なんか対策ないのかなぁ。嫌な臭いをつければ!!とか思うけど、嫌な臭いがわかんないw

今、ブーム?らしいし、デグー飼ってる人けっこういると思うのになぁ。イマイチ伸びないね。

>>756の人とかなんでそんな偉そうなのかな。飼い始めの人もいるのにね。
盛り上がりに欠けるのはこういう人がいるからだと思う。荒れるし、言い方には気をつけましょぉ。
811: 2005/07/30(土) 22:46:20 ID:PtfLr2op(1)調 AAS
毎日、トータルで1時間くらい柵を齧る。齧るだけならまだしも引っ張るからな。
歯が折れないか心配。回し車と餌入れの位置を変えたら、昨日から齧らなくなった。
でも環境に慣れたら、また齧るかも。。。
812: 2005/07/31(日) 20:32:48 ID:Ncc6eSJ5(1)調 AAS
ナメカジノンとか試してみたけどダメだな。
俺が視界に入っていると余計に鳴いたりケージ囓ったりするんで
俺からは見えない位置にケージを移動してみた。
813
(2): 2005/08/01(月) 12:18:51 ID:DnN2T4Qt(1)調 AAS
デグ小屋を作ってあげた…ホルムアルデヒドが怖いので、
切った木っ端を、毎日風呂に入る順番を最後にして、
熱々にしたのに一晩つける…3,4回ほど繰り返した。

1ヶ月前にゲージに装着して、既に3/4程壊された…
かじり木より齧り具合がいいんかな?
大工だった、死んだ爺ちゃんが残したノミを使って
釘を使わない自信作だった…
また作らなきゃ…喜ぶデグには弱いんだ……
814: 2005/08/01(月) 20:25:17 ID:AJQ7QlUZ(1)調 AAS
ケージに触れると電流が流れるようにすれば齧らなくなると思うよ!
815: 2005/08/02(火) 00:03:23 ID:Ji7A5MfR(1)調 AAS
>>813
ガンガレ(`・ω・´)
明日から5泊旅行。
デグが心配だ。
816: 2005/08/02(火) 17:23:33 ID:36tTTxgb(1)調 AAS
>>813
うらやましい
販売してくれたら買うよ。
817
(2): 2005/08/02(火) 23:48:59 ID:fTW+0N0M(1)調 AAS
デグを飼いたいと思っているんですが、即壊されたケージとかありましたか?
あとお勧めのケージなど。今ケージで迷ってて。
818
(1): 2005/08/03(水) 00:11:06 ID:tRdCSoOV(1)調 AAS
>>817
外部リンク[html]:www.ylw.mmtr.or.jp
ここのSN-Y10L-SQってのを使ってるよ。
壊された事は今のところ一度も無し。
819
(1): デグー飼育は新米 2005/08/03(水) 21:48:49 ID:HjRgGBTS(1)調 AAS
なるべく大きめのが良いです。
うちでは、結構大きいと思って買ったのに、回し車、えさ箱、砂浴び場、水飲みボトル
などいろんなものを入れ、かつ成長につれ手狭になってきた。
820
(1): 817 2005/08/05(金) 08:53:08 ID:2VxJ+qlI(1)調 AAS
>>818
リス用ケージでも使えそうなのありそうですね。
アイリスのリス用ケージが安かったので、それもいいなぁと。
>>819
今使ってるケージはどれくらいのサイズですか?
821
(1): デグー飼育は新米 2005/08/05(金) 21:19:04 ID:71wwOqcW(1)調 AAS
>>820
外部リンク[html]:www.petyasan.com

これ
822
(1): 2005/08/07(日) 09:30:40 ID:zNmlDXah(1/2)調 AAS
>>821
それの水ボトルってボール式?それとも飲み口がガラス製で
玉の無いタイプ?
ボール玉タイプって飲む時の音が気になるし、時々水が
出なくなったりするんでガラス製のに変えたいんだけど
良いのがなかなか見つからないんだよなあ。
823
(1): デグー飼育は新米 2005/08/07(日) 10:01:57 ID:/8mrhIyW(1)調 AAS
>>822
残念ながら、飲むとき音のするほう
824: 2005/08/07(日) 12:35:05 ID:zNmlDXah(2/2)調 AAS
>>823
レスサンクスです。

orz
825: 2005/08/08(月) 18:47:51 ID:30qL0/n2(1)調 AAS
部屋に放したら通りすがりに手や足にオシッコかけられない?
最初偶然かと思ったが何回もかけてくるし、マーキングみたいなものか。
826: 2005/08/09(火) 15:31:16 ID:hTKsfQVH(1)調 AAS
マーキングはしないな〜げっ歯類ってするのか?
827: 2005/08/09(火) 17:09:31 ID:7TAcOjkb(1)調 AAS
単独で生活するハムスターとかは♂が臭線で匂い付けるけど
デグーの尿は自分のなわばりというより、自分を含めた群れの
テリトリーがここだよ〜という意味で小便はするけどなあ。
ちなみに直接小便をかけられた事は今のところ数回くらいっす。
デグーは単独で飼うと本当に良く懐くね。
寂しくなったらキィーって鳴いてアピールする。
漏れが名前を呼ぶと返事するし。
828
(1): 2005/08/10(水) 21:25:41 ID:uwmdYGU4(1)調 AAS
今日、デグー(生後1〜2ヶ月♂)がわが家にやってきました。超かわい〜ぃ
829: 2005/08/12(金) 00:19:50 ID:pnwsGnMx(1)調 AAS
>>828
じゃ祝いに命名してあげるよ。
『デグラッタ』
いいよ!いいよ!遠慮さんと使って!!
830
(1): sage 2005/08/12(金) 01:28:12 ID:VwSTiYDN(1)調 AAS
デグー2匹買ってるんだけど、今度ネコも飼い始めるんだけど、仲良くするかな。。。
831: [sgae] 2005/08/12(金) 01:47:10 ID:fn6VlUZO(1)調 AAS
草食動物と肉食動物だから、飼ってみないとなんとも言えませんが。
832: 2005/08/12(金) 05:24:33 ID:9WqtIIdi(1)調 AAS
仲良くするってのはあまり期待しない方がいいよ。。。
飼い主が大切にしてるイキモノって認識になってくれるよう
教えるとか、その程度じゃないのかなぁ?
833: 2005/08/12(金) 11:08:43 ID:/UAMrg8i(1)調 AAS
家はハムとデグーいるけどあまり仲良くない
小屋も離して置いてる
猫は危険な気がする…同じ部屋に入れないほうがいいね。
834: 2005/08/12(金) 11:19:11 ID:PhWZwqca(1)調 AAS
うちもげっ歯類数種一緒に飼ってますけど、
ちゃんと別けたりしないと流石にアレですよね。

いくらなんでも殆ど捕食関係にある動物を
同居させるってちょっと酷すぎだなぁ。。。

そういう事を思いつく前に、
自分が実際にライオンの檻の中で寝起きする事が出来るかとか、
そういう事を考たりした方が良いんじゃないかと。

そういう人はそれでも出来ると思っちゃうんでしょうねぇ。。。
835
(1): 2005/08/12(金) 15:16:50 ID:MYEqBWFl(1)調 AAS
いや>830は釣りだから。
おまえら釣られすぎ。
836: sage 2005/08/13(土) 19:40:34 ID:9vhQvIDG(1/2)調 AAS
>>835
830だけど、本気。

やっぱ家にいないときはさすがに隔離しないとだめっぽいね。
837: 2005/08/13(土) 22:27:48 ID:e9LfFNT4(1)調 AAS
そういう事を調べてから飼う事を決めないっていうのが恐いよね。
デグーより猫の方がいいと思ったんだろうな。適当な理由つけて
里子に出しちゃえばいいのに。適当に同居させて血を見る前に。
838: sage 2005/08/13(土) 22:39:01 ID:9vhQvIDG(2/2)調 AAS
まぁ猫を飼うのは連れで一人で住んでるわけじゃないからねぇ。
839
(1): 2005/08/13(土) 23:00:09 ID:yoRGfszb(1)調 AAS
mail欄でなく名前欄にsageと書いてる時点で軽く釣りだな…
840: 2005/08/13(土) 23:52:16 ID:OwTCEqKc(1)調 AAS
>>839
あからさま杉て、逆に真性の人としか思えなかったりして。。。
841: 2005/08/16(火) 11:55:00 ID:DfUrhG7x(1)調 AAS
デグーは地震予知に役に立たないことが判ったよ

地震の時、腹出して爆睡してたよ
842: sage 2005/08/16(火) 13:21:55 ID:r1KFcLUJ(1/2)調 AAS
あーハムスター買っちまった。デグーと一緒のとこで飼ってるんだけど、あんまり仲良くしないなぁ。
デグーは興味持って、毛づくろいしようとするんだけど、ハムがすぐ仰向けになってデグーを噛もうとするってか噛んでる。
ハムモハメド・アリVS猪木のときの猪木みたいになるw
やっぱ体格差ありすぎかなぁ。ジャンガリアンだし。まだ20gだしな。
843: sage 2005/08/16(火) 13:23:16 ID:r1KFcLUJ(2/2)調 AAS
デグーは何とかやりそうだけど、ハムはさすがに猫と一緒には遊べなそう・・・。
844: 2005/08/17(水) 04:14:48 ID:D2p6QwGy(1)調 AAS
よし、まずジャンガリアンハムスターの飼育本を買ってきて10回くらい声に出して読め。
845: sage 2005/08/17(水) 21:17:34 ID:ThTSJm1t(1)調 AAS
飼育本なんざアテにならないからねぇ。
まぁ今となっちゃけっこう仲良くやってるよ。
問題は猫だ・・・
846
(7): 2005/08/18(木) 01:29:25 ID:4ICe1aai(1/4)調 AAS
やっぱり2chデグースレ発見!
これから飼うんで、今後もお世話になりマます。

それで、趣味のアクアリウムで余ってる60cm水槽で
買おうと思ってるんですが、回し車?と水飲みボトルの
設置をどうやろうかと検討中です。

吸盤で貼り付けるタイプの物があるとして、無事イケますか?
847: 2005/08/18(木) 01:38:40 ID:pUsPc5xG(1)調 AAS
上下運動する生き物だから高さのあるケージの方が良くないかなぁ?

でも、水槽にするなら、ホームセンターとか100円ショップでうってるバット
の網の部分を立てかけて固定したら、回し車もひっかけられると
おもうとです。
848
(1): sage 2005/08/18(木) 01:55:31 ID:kNP1zlXT(1/4)調 AAS
水槽はこの時期、湿気こもってあんまし良くないよ。

うちのは一応ケージだけど、へばってるwクーラーないしなw
849: 846 2005/08/18(木) 01:57:48 ID:4ICe1aai(2/4)調 AAS
以前フェレットを飼っていて、フェレット用ですが
結構高さがあるゲージはあります。(高さ80 幅55 奥行き40)

そのショップに同じゲージがあり、コレで飼えますかと聞いたら、
網目の角に指を挟む事があるから、あまりお勧め出来ません。
と言われ水槽をすすめられました。

と言う事で水槽を2時間かけて綺麗に洗ったのですが、
やっぱりゲージの方がいいのでしょうか?
850
(1): 846 2005/08/18(木) 01:59:30 ID:4ICe1aai(3/4)調 AAS
室温の面は大丈夫と思います。
海水水槽をやっていて、24時間クーラーかけっぱです。
ただ、水槽にFANの風当ててるんで若干湿度は高いかも…。

ショップの人は床材が湿度を取ってくれると言ってたので
大丈夫と思っていたのですが、やっぱ水槽では難しいですか?
851: 2005/08/18(木) 11:26:19 ID:y3F8hdb3(1)調 AAS
>846
水槽の高さは? 50cm程度だとジャンプして頭ぶつけるよ。
足腰も弱るし、なにより水槽だと内部レイアウトに制限多いし、
ケージが用意できるならそのほうが良いと思う。
852: 2005/08/18(木) 11:29:56 ID:mmK5loYn(1/2)調 AAS
>>850
とりあえずやってみれば?駄目なら改めて買えばいいんじゃないか?
>>848
いい加減sageろや!!
853: sage 2005/08/18(木) 15:23:58 ID:kNP1zlXT(2/4)調 AAS
ジャンプしてぶつけるってのはないだろ〜。
デグーは物覚えいい方だし、個体差あるのかなぁ。

室温が大丈夫なら水槽でも大丈夫だと思うよー。
水槽で飼ってるってとこもけっこうあるみたいだし、検索して参考にしてみては?
854: sage 2005/08/18(木) 15:31:43 ID:kNP1zlXT(3/4)調 AAS
やっぱ顔はハムのがかわいいねぇ。

デグはしぐさがかわいいけど。
855: sage 2005/08/18(木) 15:35:32 ID:kNP1zlXT(4/4)調 AAS
あ、てかデグ爪がちょこっと痛いんだけど、爪切っても平気なんかなぁ。
自分でもやってるみたいだけど、痛いんよね〜。
856
(2): 846 2005/08/18(木) 18:49:40 ID:4ICe1aai(4/4)調 AAS
851氏を信じちゃってケージ買って来ちゃいました…。
まあでも、水槽だと大きい回し車付けれないんで
ケージで良かったかも知れません。

我が家にあるフェレット用のケージは、やはり爪が
引っかかりそうなので候補から外しました。
857
(1): 2005/08/18(木) 23:27:26 ID:mmK5loYn(2/2)調 AAS
分かりまちぇんか〜?
名じゃなくてメにsageと書くんでちゅよ〜
858
(1): 2005/08/19(金) 11:41:26 ID:BTXjzhyS(1)調 AAS
>>856
回し車、サイレントホイールBIGなら30cmでスタンドもついてるしょ

まぁデグーが乗って自立しているかはわからんが・・・
859: 846 2005/08/19(金) 12:25:02 ID:ohIBt2Qo(1/2)調 AAS
>>856
いや、そういうことではなくて水槽の深さに余裕がないって意味です。
860: 846 2005/08/19(金) 12:26:16 ID:ohIBt2Qo(2/2)調 AAS
アンカーミス。
>>858
861: sage 2005/08/20(土) 02:19:18 ID:iVm8fMp4(1/3)調 AAS
>>857
おもしろいね、あんたw

>>846さん
たくさんかまってあげれるなら別にホイールは必須というわけでもないと思うよ?
862
(1): 2005/08/20(土) 02:36:07 ID:9dFfhQo1(1)調 AAS
なぁんだ、やっぱただの釣りか。つまんねえの。
では引き続きチラシの裏ショーをお楽しみ下さい
863
(1): 2005/08/20(土) 17:26:06 ID:09Xxjdgo(1/5)調 AAS
今までペットといえば
猫しか飼ったことはないのですが(今はいません)、
デグー飼っても大丈夫でしょうか?
まずは、ハムスターで
馴らした方が良いとかありますか?
864
(1): 2005/08/20(土) 18:22:19 ID:4ap5gr7Q(1)調 AAS
ハムスターで馴らすと言うのも変な話で
どんなペットを飼うにも最低限の知識は必要なわけで
デグ、ハム両方飼ったことあるけど世話の大変さは同じ位じゃないかな。
丈夫さは大きい分、若干デグかな。
865
(1): sage 2005/08/20(土) 18:33:24 ID:iVm8fMp4(2/3)調 AAS
釣りってゆーか、間違えてメンドウだからそのままってだけ。
なんか相手してないのにいつまでもしつこいよねw

馴らすってゆーか飼いたいほうを飼えばいいのでは?
デグ、ハム一緒に飼ってるけどw分けてたときはー、
世話はまぁデグーのほうが大変かな。
866
(1): 2005/08/20(土) 19:08:49 ID:RKn6XHhV(1/4)調 AAS
>>863
飼育自体の難易度の様な物は殆ど変わりませんよ。
生態の違いでそれなりに差異はありますけどね。

ただ、デグーを診てくれる動物病院がまだまだ少なかったり、
そういう面の不便さは正直ありますね。

もっともハムスターをちゃんと診れる先生だと大抵デグーも
診てくれたりする訳ですので、実際には殆ど変わらないかも。。。

これから飼い始めるのであれば、そういう部分に無理が生じないかを
予め調べてから飼い始める方が良いと思いますよ。

ハムスターもデグーも夫々良い所がありますし、短所もありますし、
一概に比較出来ないですよ。

強いて言えばデグーの方が寿命が長い事かなぁ。。。
867: 2005/08/20(土) 19:09:42 ID:09Xxjdgo(2/5)調 AAS
>>864>>865ありがとう御座います。
他にも色々なサイトをみて勉強してから飼おうかと思います。
868
(1): 2005/08/20(土) 19:18:34 ID:09Xxjdgo(3/5)調 AAS
>>866ありがとう御座います。
今日図書館に行ってデグーの本を探してきたのですが、
ハムスターやリスしかなかったので
飼い方が難しいのかと思ってしまって。
869: 2005/08/20(土) 19:22:46 ID:RKn6XHhV(2/4)調 AAS
>>868
飼育書が出揃っていない等も
デグー飼育の敷居を高くしている原因かと思いますけど、
実際に飼ってみるとそんなに変わらないですよ。

このスレやデグー飼いの人のホームページ等を参考にすれば、
必要な情報は入手出来ますよ。
870
(1): 2005/08/20(土) 19:43:46 ID:09Xxjdgo(4/5)調 AAS
はい!頑張ります。
色々見たんですけど
ケージと回し車のチョイスが難しそうですね。
871
(1): 2005/08/20(土) 20:00:13 ID:RKn6XHhV(3/4)調 AAS
>>870
確かに飼育用品はハムスター等と比べると結構限られますね。
ケージは繁殖時以外はチンチラやモル用の物を流用する形が主ですね。

繁殖時には子供がケージの隙間から外に出たりしない様に
下記の様な形状のを選ぶと良いかも。。。
外部リンク[html]:www.sbspet.com

回し車は下のサイトで販売されている物が一番良いと思いますよ。
外部リンク[htm]:www.ccn.aitai.ne.jp
872
(1): sage 2005/08/20(土) 21:09:52 ID:iVm8fMp4(3/3)調 AAS
飼う前から繁殖がどーのこーのって話とびすぎっしょぉ。

ケージは高さがないとだめだと思いますよー。60センチは欲しいとこ〜。

回し車は大きめじゃないとだめだね。最低限25センチは必要かなぁ。
873
(1): 2005/08/20(土) 21:52:48 ID:09Xxjdgo(5/5)調 AAS
>>871>>872ありがとう御座います。
とりあえず1匹だけ飼おうかと思っています。
60pサイズぐらいだとリス用のケージですかね?
874: 2005/08/20(土) 22:10:22 ID:RKn6XHhV(4/4)調 AAS
>>873
リス用でも全然OKですよ。
でもリス用は比較的床面積少な目ですので、
高さもあった方が良いですけど、
床面積も出来るだけ広い物が良いですよ。
875: 2005/08/20(土) 23:57:34 ID:mcjoLj71(1)調 AAS
>>862
アンタ誰よ?w
876: 2005/08/21(日) 00:47:01 ID:gYLY48f7(1)調 AAS
…じゃあ、サイババ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*