[過去ログ]   スギヨの職員の一人が酷い   (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: 2013/02/14(木) 16:54:46.73 ID:vhHunK+Y(1)調 AAS
うちの旦那魚捌けるのに
家じゃほんとなーんもしないよ
682: 2013/02/14(木) 16:57:00.81 ID:/2a1g7n6(1)調 AAS
主婦なんだからやりなよ
683: 2013/02/14(木) 17:00:44.46 ID:6DNTMzZY(1)調 AAS
うちんとこみんなでしょっちゅう宴会やってる・・
おかげで家がぐちゃぐちゃになる
684: 2013/02/14(木) 17:03:10.21 ID:z3RAlK8C(1)調 AAS
田舎だからすぐ家建てたよ
685: 2013/02/14(木) 17:09:14.49 ID:4S8y0egH(1)調 AAS
奥さんも酒飲まなきゃいけないのかな・・・
686: 2013/02/14(木) 17:45:22.88 ID:kV0BkqbX(1)調 AAS
田舎で嫁ぎにきたばっかの時は退屈っちゃ退屈だったけど
美味しいものいっぱい食べれるし田舎なりに楽しんでるよ〜
687: 2013/02/14(木) 17:48:19.42 ID:2ndWbyOg(1)調 AAS
主婦仲間がほしい
688: 2013/02/14(木) 17:53:19.58 ID:XBIbCScu(1)調 AAS
家なんてあっという間に建てれるし
いつでもいいんじゃないかな
689: 2013/02/14(木) 17:55:46.04 ID:rmea+EuZ(1)調 AAS
遠洋と近海ってやっぱり稼ぎ全然違うもんなの?
690: 2013/02/14(木) 17:58:45.80 ID:2ugLesbU(1)調 AAS
まあ、ハイリスクハイリターンでしょうね
691: 2013/02/14(木) 18:01:05.57 ID:dIZN5LLm(1)調 AAS
別に職業関係なく美味しいもの食べれると思うんだけど・・
692: 2013/02/14(木) 18:02:46.30 ID:JNjvnbCd(1)調 AAS
貧乏ヒマなし
693: 2013/02/14(木) 18:05:13.25 ID:2jOZU29Q(1)調 AAS
魚がとれない時って何してるんですか?
だって毎日とれるもんじゃないですよね?
694: 2013/02/14(木) 18:16:49.75 ID:IHDNA/Nh(1)調 AAS
ある意味ギャンブルみたいな生活だな
695: 2013/02/14(木) 18:18:46.96 ID:x6mPIRf8(1)調 AAS
漁師は一代限りってイメージがなぜかしらある
696: 2013/02/14(木) 18:21:41.24 ID:n7keZK20(1)調 AAS
漁師の子供はなんとなく人あたりよさそうに
育ちそうだよね
697: 2013/02/14(木) 18:27:00.91 ID:Okif4FLF(1)調 AAS
陽気な人が多いかも
698: 2013/02/14(木) 18:42:31.25 ID:bUgluZl5(1)調 AAS
まあ職種が違うから比べるのもちょっとおかしい話だよね
699: 2013/02/14(木) 18:43:58.34 ID:voNpx8xM(1)調 AAS
なんだって仕事あるだけいいことだよ
700: 2013/02/14(木) 18:46:53.85 ID:8lunwrrT(1)調 AAS
両方と結婚してみれば実態がわかる
701: 2013/02/14(木) 18:48:59.36 ID:dLoC5Br5(1)調 AAS
私の父漁師で旦那の実家は農家だよw
両家の食事とかめっちゃ気まずかった・・・
702: 2013/02/14(木) 18:52:13.87 ID:Rvm9qFYy(1)調 AAS
危険と隣り合わせでも
頑張ってくれる旦那を心底尊敬してるよ
703: 2013/02/15(金) 10:33:22.95 ID:ZeeBDv1y(1)調 AAS
舟火事とかってしょっちゅうあるの?
704: 2013/02/15(金) 10:43:41.13 ID:xCnUyW+m(1)調 AAS
年に何回かって程度じゃないかな
705: 2013/02/15(金) 10:46:51.71 ID:WyE/p9YG(1)調 AAS
いや、数年にでしょう
706: 2013/02/15(金) 10:50:24.44 ID:UY1vVrV+(1)調 AAS
今日は午後から仕事だー
いっちょまえに頑張ってくるさ!!
707: 2013/02/15(金) 10:55:18.74 ID:2AWHa0mc(1)調 AAS
仕事に燃えてる感じが
すっごいかっこいいと思う、結婚して五年たつけど
708: 2013/02/15(金) 10:59:45.22 ID:MI8eScO/(1)調 AAS
さっぱりしてて優しい人が多い傾向があるみたい
709: 2013/02/15(金) 11:11:57.94 ID:zs/X6w/g(1)調 AAS
でも気性荒らそう
710: 2013/02/15(金) 11:35:50.39 ID:7LwImF76(1/2)調 AAS
農家は二世帯ってイメージだな
711: 2013/02/15(金) 11:37:18.93 ID:qa8seXiG(1)調 AAS
そんなのただの奴隷じゃん
712: 2013/02/15(金) 11:39:15.74 ID:4mhyX0Sk(1)調 AAS
ただ、漁師は口が悪そう
713: 2013/02/15(金) 11:43:12.35 ID:3voGsY/h(1/2)調 AAS
なんとなく二つの人種にわけられる気がする
714: 2013/02/15(金) 11:44:29.14 ID:3voGsY/h(2/2)調 AAS
機嫌がいい時は陽気だろうね・・
715: 2013/02/15(金) 11:46:14.47 ID:jmJMtS7Q(1)調 AAS
自分の周りはとにかく気前がいい
716: 2013/02/15(金) 11:47:22.12 ID:ks0fJF4g(1)調 AAS
一言で言えばさっぱりしてて単純って感じ
いいとこも悪いとこも含めて
717: 2013/02/15(金) 11:49:09.31 ID:96Zotq4n(1)調 AAS
まあそんな一括りにしなくても・・・
718: 2013/02/15(金) 12:00:16.08 ID:3mH95G7t(1)調 AAS
いい意味で無邪気で少年みたい
719: 2013/02/15(金) 13:07:11.73 ID:ImM1Sbi6(1)調 AAS
うちの旦那いい歳してだだこねたりすねたりするよ
ほんと子供みたい
720: 2013/02/15(金) 13:08:06.14 ID:6ITwMoUH(1)調 AAS
逆に子供っぽかったら
単純で扱いやすそう
721: 2013/02/15(金) 13:09:17.15 ID:tyL0iyCR(1)調 AAS
繊細な人とかいないの?
みんな大雑把?
722: 2013/02/15(金) 13:12:04.15 ID:6IYvrDUT(1)調 AAS
私の知り合いは皆無だわw
723: 2013/02/15(金) 13:14:12.38 ID:ok4tuYk1(1)調 AAS
まず繊細な感情もちながら
漁師なんかやってられないと思うけどね
724: 2013/02/15(金) 13:18:56.43 ID:MfP3ly9g(1)調 AAS
まあね、メンタル強化しないとやってけない
並みのメンタルじゃないと思うよ
725: 2013/02/15(金) 13:26:46.37 ID:NBwtsyVs(1)調 AAS
早く新鮮な魚が食べたい
726: 2013/02/15(金) 13:29:35.48 ID:1a52SrNL(1)調 AAS
ほっかほかのご飯で新鮮な魚が食べたい・・・
727: 2013/02/15(金) 13:32:21.16 ID:aJyLbZ0C(1)調 AAS
魚使ったオススメのアレンジ料理とかありますか??
728: 2013/02/15(金) 13:35:11.27 ID:FOR0NWlr(1)調 AAS
なまこはすぐリリースしちゃう
729: 2013/02/15(金) 13:50:48.82 ID:EsyCdny+(1)調 AAS
網って結構高いんだよ!
730: 2013/02/15(金) 13:58:39.87 ID:/z5Nuc0f(1)調 AAS
やたら海鞘食べたい気分・・・
731: 2013/02/15(金) 14:07:20.26 ID:7LwImF76(2/2)調 AAS
お昼食べたばっかなのに
ここ見てたらお腹減ってきたーwwwww
732: 2013/02/15(金) 14:10:25.77 ID:B45U1VgX(1)調 AAS
食べたいよ〜〜!!
733: 2013/02/15(金) 14:11:41.54 ID:EM12inOC(1)調 AAS
普通の漁師さんたちってそんなにいい人なのかな・・
全く関わりがないからわからない
734: 2013/02/15(金) 14:17:59.40 ID:/RgEHSBt(1)調 AAS
いい人なんかどこいったって
一握りだと思うよー
735: 2013/02/15(金) 14:35:10.78 ID:jD9KNdS2(1)調 AAS
私は旦那と別居だよ〜
あんな田舎には住みたくない
736: 2013/02/15(金) 15:05:35.51 ID:XHWxpNVq(1)調 AAS
私はお見合いで出会って結婚したよ〜
737: 2013/02/15(金) 15:10:13.34 ID:y0HAStwI(1)調 AAS
あたりがあればでかい
738: 2013/02/15(金) 15:13:50.96 ID:WXmDk/DH(1)調 AAS
みんな子だくさんですか??
739: 2013/02/15(金) 15:15:19.04 ID:raahpqex(1)調 AAS
田舎って大家族のイメージはあるよね
740: 2013/02/15(金) 15:18:18.00 ID:QcT5mQe8(1)調 AAS
田舎だと教育大変じゃない?
741: 2013/02/15(金) 15:47:35.28 ID:he0nKA3W(1)調 AAS
でも田舎出の子ってわりと
優秀な人の割合が多い気がする・・・
742: 2013/02/15(金) 15:49:16.25 ID:WRhOzxkE(1)調 AAS
子供の頃から夏休みとかは
親父と一緒に海潜っておかず探してたなぁ
743: 2013/02/15(金) 15:57:22.34 ID:LhNWd4BY(1)調 AAS
後継ぎができるってことは
父親がそこそこ腕がある証拠ってことらしいね
744: 2013/02/15(金) 16:02:50.22 ID:WmX2JTYY(1)調 AAS
うちは昔は漁やってたけど体力的に厳しくなって
今は釣り程度だよー。
745: 2013/02/15(金) 16:03:51.49 ID:X/q4UCpm(1)調 AAS
そのくらいがちょうどいいよ
746: 2013/02/15(金) 16:17:24.45 ID:hjsTPgEE(1)調 AAS
出稼ぎってどうかな?
747: 2013/02/15(金) 16:18:49.75 ID:tIv33zY1(1)調 AAS
もっとのんびりしたい
748: 2013/02/15(金) 16:20:15.52 ID:rMM5J2jW(1)調 AAS
タコの加熱の仕方がなかなかうまくできない
749: 2013/02/15(金) 16:21:41.77 ID:9E5Pr88k(1)調 AAS
タコの唐揚げって美味しいよね(*^^)
750: 2013/02/15(金) 16:24:32.50 ID:bKLqSIiy(1)調 AAS
うちはじいちゃん入れ歯だから
唐揚げとかは控えてる・・
751: 2013/02/15(金) 16:25:38.41 ID:3MIlg+z6(1)調 AAS
タコ仕込むの楽しい
いろいろ動きとか変化があってw
752: 2013/02/15(金) 16:26:59.31 ID:WdxEqIl/(1)調 AAS
刺身と日本酒さいこー
今日も宴会だわうちは
753: 2013/02/15(金) 16:27:43.97 ID:TKD8crEx(1)調 AAS
関係ないねw
754: 2013/02/15(金) 16:28:48.40 ID:IUwuPSFv(1)調 AAS
塩で揉むといいよ〜
755: 2013/02/15(金) 16:30:40.26 ID:SpqobYjj(1/2)調 AAS
うちはお茶で茹でるよ〜
これはこれで味が引き締まる
756: 2013/02/15(金) 16:31:25.04 ID:VOkhIo6D(1)調 AAS
珍しいね〜
うちはお酒で茹でてる
757: 2013/02/15(金) 16:32:48.90 ID:2GgliTti(1)調 AAS
タコ釣れない・・・
758: 2013/02/15(金) 16:33:53.04 ID:rWG5dq2E(1)調 AAS
なかなか難しいよね・・
始めてまだ日が浅いから全然だめだわ
759: 2013/02/15(金) 16:38:56.37 ID:G05HvWOS(1)調 AAS
俺の親父は豚の脂身使ってリしてるのは知ってる
760: 2013/02/15(金) 16:39:52.88 ID:Erp93Ts7(1)調 AAS
色々なんだね
761: 2013/02/15(金) 16:42:46.46 ID:8F6C289q(1)調 AAS
料理スレみたいwww
762: 2013/02/15(金) 16:43:36.79 ID:2ePWrp1q(1)調 AAS
和やかだなああああ
763: 2013/02/15(金) 16:44:27.19 ID:eXS95tBM(1)調 AAS
ぼけててすいません。。
764: 2013/02/15(金) 16:48:12.61 ID:3qO4Xyog(1)調 AAS
うちの旦那白いタオルをイカにまねて
釣ってるらしいwww
765: 2013/02/15(金) 16:52:08.40 ID:EFqWGuW9(1)調 AAS
へーすごいねー
今度やってみよっかな
766: 2013/02/15(金) 16:52:58.87 ID:av0tHPV5(1)調 AAS
腹減ってきたwww
767: 2013/02/15(金) 16:59:51.84 ID:ufH/e/p7(1)調 AAS
市場に海鮮丼でも食べにいこうかな・・
768: 2013/02/15(金) 17:01:18.99 ID:YHVgPf5g(1)調 AAS
やっぱ築地が一番美味しいのかな?
769: 2013/02/15(金) 17:09:14.22 ID:JGtz2pyl(1)調 AAS
沼津はよく行くー
770: 2013/02/15(金) 17:11:17.99 ID:RqBybs4e(1)調 AAS
月に一回は築地に
いいネタ調達しにいってる(●^o^●)
771: 2013/02/15(金) 17:12:48.38 ID:z/3maBhb(1)調 AAS
市場の雰囲気好きー
楽しいよね
772: 2013/02/15(金) 17:15:00.70 ID:OBGhCMyE(1)調 AAS
聞いた話だと遠洋の鮪漁船の辛さは
やばいらしいぞ
773: 2013/02/15(金) 17:17:09.99 ID:mtABF3og(1)調 AAS
遠洋って一ヶ月単位くらいで
ずっと船上生活なの?
774: 2013/02/15(金) 17:18:59.48 ID:n4RyRRhY(1)調 AAS
だったらずっと休んでたほうがまし・・・w
775: 2013/02/15(金) 17:21:07.92 ID:3DDYHrRe(1)調 AAS
ずっと思ってたんだけど
もずくとめかぶってなんか違うの?
776: 2013/02/15(金) 17:23:14.42 ID:SpqobYjj(2/2)調 AAS
とりあえずぐぐってみようか
777: 2013/02/15(金) 17:24:56.58 ID:CsThF53N(1)調 AAS
漁師ははげないって言ってたけど
私の父親はげてるよ・・・
778: 2013/02/15(金) 17:25:42.70 ID:SdC6mjQL(1)調 AAS
そりゃあさすがに全員ではないだろw
779: 2013/02/15(金) 17:27:46.63 ID:bLJUBDNz(1)調 AAS
俺の親父もだわ・・・
780: 2013/02/15(金) 17:29:23.24 ID:bZpLYRmB(1)調 AAS
うにに刺されたことある
めっちゃ痛かった気がする
781: 2013/02/15(金) 17:31:43.04 ID:xaIl1i8c(1)調 AAS
あれ刺さるとかなり痛いよ
刺されてからうに食べれなくなったし
782: 2013/02/15(金) 17:32:53.80 ID:CQM9aqVi(1)調 AAS
刺されて変色したことあるw
783: 2013/02/15(金) 17:34:50.84 ID:yyvYF44V(1)調 AAS
あんなに美味しいのに
案外危険なやつだったんだね。。
784: 2013/02/15(金) 17:36:26.20 ID:yNd9TwXr(1)調 AAS
テレビとかでは結構簡単に割って食べてるよね
785: 2013/02/15(金) 17:38:31.53 ID:baJgErjc(1)調 AAS
旦那なんかとげ刺さっちゃって
いまだに残ってるよ^^;
786: 2013/02/15(金) 17:39:55.64 ID:4XU9YhCy(1)調 AAS
あれ取り方とかあるらしいね
787: 2013/02/15(金) 17:42:05.32 ID:usviU/aY(1)調 AAS
忘れた頃にとれそう
788: 2013/02/15(金) 17:59:10.17 ID:bHEaTGpw(1)調 AAS
あれイボみたいになるよお・・
789: 2013/02/15(金) 18:01:31.70 ID:9M4KlwkT(1)調 AAS
人体の神秘だわ
790: 2013/02/15(金) 18:02:35.30 ID:EHNzPCB1(1)調 AAS
ブラックジャックでこんな感じの話があった気がする
791: 2013/02/15(金) 18:04:23.27 ID:LL0YqcEV(1)調 AAS
コーティングされるのって本当なのかな
792: 2013/02/15(金) 18:05:39.75 ID:mMw41HvR(1)調 AAS
でも漁師とか普通の人より
治癒力とかかなり優れてそうだけどねw
793: 2013/02/15(金) 18:08:18.45 ID:oJ+n+R9U(1)調 AAS
職業柄野生に近いんだよきっとw
794: 2013/02/15(金) 18:09:24.98 ID:kCOmiwG3(1)調 AAS
動物に一番近い人類
795: 2013/02/15(金) 18:10:44.91 ID:jmEb8cit(1)調 AAS
漁師って肌綺麗な人多くない?
796: 2013/02/15(金) 18:12:13.45 ID:81sJnOpg(1)調 AAS
確かに私の旦那
肌つるつるだし肌強いかも
797: 2013/02/15(金) 18:14:36.19 ID:mdvtyYZX(1)調 AAS
実際綺麗に切れば
切りキズなんてすぐくっつくよー
798: 2013/02/15(金) 18:16:09.64 ID:eNA376FH(1)調 AAS
深いとだめなんだろうけどね
799: 2013/02/15(金) 18:18:37.87 ID:XBkELLZU(1)調 AAS
明日のおかずは何かな〜〜〜
800: 2013/02/15(金) 18:20:04.40 ID:T84KmQMX(1)調 AAS
寒いから鍋の具になるようなネタほしいな
なんかいいものとってきてくれないかな
801: 2013/02/15(金) 18:22:35.53 ID:vXGszPEd(1)調 AAS
いいねー
美味しい白身魚食べたい
802: 2013/02/15(金) 18:25:06.29 ID:8U8qpPNP(1)調 AAS
最近旦那の収穫率が悪いから
家のご飯が日に日に質素になっていってる・・
803: 2013/02/15(金) 18:29:41.85 ID:pKNIsBW8(1)調 AAS
毎日夜中二時に起床して仕事にいってる旦那
感謝の気持ちで昨日のバレンタイン奮発したわ!!
804: 2013/02/15(金) 18:31:48.33 ID:AstQvF9i(1)調 AAS
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
805: 2013/02/15(金) 18:33:16.27 ID:RWQ8Rcif(1)調 AAS
誰か私に知恵をください
806: 2013/02/15(金) 18:35:41.37 ID:c/Esv4j3(1)調 AAS
ウニ食べたい
ウニの時期っていつ??
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.664s*