[過去ログ] ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538(5): 2006/05/24(水) 01:38:47 ID:uOt5d8a9(1/4)調 AAS
Live2ch使ってます
NAV2003のAutoと手動の各除外にLive2chのログフォルダを指定してますが
このスレを表示すると、「VBS.LoveLetter.Var」の表示が出ます。
もちろんスレは見れない状態です。
どうすれば回避できますか?
542(1): 538 2006/05/24(水) 03:34:43 ID:uOt5d8a9(2/4)調 AAS
>>540
レスありがとうございます。
ログフォルダの指定は合っていました。
ウィルスの検出場所は、Live2ch\temp.htm、という所です。
このHTMLファイルをNAVの除外に設定すればいいんですかね?
それとも止めといたほうがいいですか?(このファイルを削除しても意味無しですよね)
よろしければレスお願いします。
>>541
ID隠して騙りは止めてね
543(2): 538 2006/05/24(水) 03:39:57 ID:uOt5d8a9(3/4)調 AAS
>>540
言い忘れました、ちなみに
Live2ch\temp.htmはログフォルダの外にあるファイルです。
546(2): 538 2006/05/24(水) 04:40:48 ID:uOt5d8a9(4/4)調 AAS
>>545
わざわざ再現までしていただき(しかもこんな夜中に)すみません。。。
temp.htmを除外に加えたら、無事このスレもLive2chで見る事が出来ました。
ありがとうございます!
しかも、過去ログまで探してくれたんですね、、、ありがとうございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.793s*