[過去ログ] エロサイト見たら…助けてください!Part37 (695レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): 04/08/10 19:31 ID:??? AAS
エロサイトに限らずWEBを見て回ってたらブラウザ乗っ取られて大変なことに…
いったいどうしたらいいの?って人のためのスレッドです。

▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(ID出す→偽者対策・質問者の区別)
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ 他のスレから誘導された場合は、その旨書く。(マルチポストとの区別)
 ・ OSの種類、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、実行結果を報告。(特にOSの種類)

▼━回答者の方へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ テンプレの方法を実行せずに質問する人は、徹底放置して下さい。
 ・ 出された指示を実行せずにレスする人は、徹底放置して下さい。
 ・ HijackThisの分析から嘘が判明した場合は、徹底放置して下さい。
 ・ 放置ができない回答者は、質問者が自作自演していると見なされます。

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ マルチポスト(複数の板・スレで同じことを質問)
 ・ 情報の小出し(始めにOSやソフト名等を必ず明示)
 ・ 違法な話題や質問(WinMX,Winny,エミュレータ等)
 ・ 天麩羅屋 & 薮パソユーザーは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
 ・ Opera房立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。またその話題も違法です。

※質問の前にまず、以下のテンプレ >>2-12辺りを読んで、自分で考えて実行すること。
2: 04/08/10 19:32 ID:??? AAS
Part36 2chスレ:pcqa 前スレ
Part35 2chスレ:pcqa
Part34 2chスレ:pcqa
Part33 2chスレ:pcqa
Part32 2chスレ:pcqa
Part31 2chスレ:pcqa
Part30 2chスレ:pcqa
Part29 2chスレ:pcqa
Part28 2chスレ:pcqa
Part27 2chスレ:pcqa
Part26 2chスレ:pcqa
Part25 2chスレ:pcqa
Part24 2chスレ:pcqa
Part23 2chスレ:pcqa
Part22 2chスレ:pcqa
Part21 2chスレ:pcqa
Part20 2chスレ:pcqa
Part19 2chスレ:pcqa
3: 04/08/10 19:32 ID:??? AAS
Part18 2chスレ:pcqa
Part17 2chスレ:pcqa
Part16 2chスレ:pcqa
Part15 2chスレ:pcqa
Part14 2chスレ:pcqa
Part13 2chスレ:pcqa
Part12 2chスレ:pcqa
Part11 2chスレ:pcqa
Part10 2chスレ:pcqa
Part9  2chスレ:pcqa
Part8  2chスレ:pcqa
Part7  2chスレ:pcqa
Part6  2chスレ:pcqa
Part5  2chスレ:pcqa
Part4  2chスレ:pcqa
Part3  2chスレ:pcqa
Part2  2chスレ:pcqa
Part1  2chスレ:pcqa
4
(1): 04/08/10 19:33 ID:??? AA×

外部リンク:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
外部リンク:www.web110.com
外部リンク[html]:www.kitanet.ne.jp
外部リンク[html]:www3.plala.or.jp
外部リンク[html]:www002.upp.so-net.ne.jp
外部リンク[html]:haiiro.info
外部リンク:www.ntt-east.co.jp
外部リンク:www.ntt-west.co.jp
外部リンク[htm]:www.emurasoft.com
外部リンク[html]:mitsu98.fc2web.com
外部リンク[html]:www.kddi.com
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
外部リンク:www.proxomitron.org
外部リンク:www.pluto.dti.ne.jp
5: 04/08/10 19:35 ID:??? AAS
《その他関連スレ》
■ウィルス関係はこちら↓
ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part23
2chスレ:sec
■その他セキュリティ関係の質問は↓
 セキュリティ初心者質問
 2chスレ:sec
 【分析】HijackThis【研究】
 2chスレ:sec
■架空請求、ダイヤルQ2、国際電話、罠サイトなどのトラブルはここらで相談。
 【Mail・葉書】総合スレッドPartX【架空請求】
 2chスレ:bouhan
■バナー・ブラクラ対策関係はこちら↓
 Proxomitron Part22
 2chスレ:win
 ブラクラにProxomitronで対抗するスレPart5
 2chスレ:software
6
(8): 04/08/10 20:03 ID:??? AA×

外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
外部リンク[html]:www.dream-seed.com
外部リンク[php]:www.dream-seed.com
7
(6): 04/08/10 20:04 ID:??? AAS
●まず、デスクトップに新しいフォルダを作る。
デスクトップ上の何も無い場所を右クリック「新規作成」→「フォルダ」を左クリック
名前をつける、Hijackthisなど(適当な名前でよい)。
外部リンク[exe]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
「保存」を押すと、保存先を聞かれる。
保存先には、先ほど作成した新しいフォルダを指定する。

●Hijackthis以外の窓を全部閉じる
Main画面でSCAN→SCANボタンがSave Logボタンに変わる→ボタンを押す→
Highjackthisが存在するディレクトリを選んで実行→ログファイルが作成されメモ帖で開かれる。
このログを貼り付ける。

●コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」(Win XPの場合)「プログラムの追加と削除」に怪しいものがあったら書く。(重要)

●ウィルススキャンの結果も必ず書くこと。

ウイルスバスターオンラインスキャン
外部リンク[asp]:www.trendmicro.co.jp

*************やさしい鑑定人さんが来るまで気長に待つ************
8
(6): 04/08/10 20:06 ID:??? AAS
【質問する前に確認しましょう】
スパイウェア除去ウィザード
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
エロサイト見たら…助けてください!まとめページ
外部リンク[html]:haiiro.info

【既出ですよQ&A(個別のスパイウェア駆除方法)】
CoolWebSearchの除去方法
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
About:blankの対処法
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
CnsMinの除去方法
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
Gator/Gainの除去方法
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
C2.lopの除去方法
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
「英語で変な警告文が出てくるんですけど」という場合
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
9: 04/08/10 20:07 ID:??? AAS
OPERA最高ーっ!
10
(6): 04/08/10 20:08 ID:??? AAS
【HijackThis関連リンク】

HijackThisログ解析入門
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
HijackThis Entry Database
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
HijackThisに現れるスパイウェアの例
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
HijackThisに現れる問題ないエントリの例
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp

HijackThisのログを貼る前に、目を通しておくと吉です。

関連スレ
【分析】HijackThis【研究】
2chスレ:sec

再発防止のために - スパイウェアの予防

1.SpybotS&D
「Immunize - 免疫」→「免疫化」を押す。
「Immunize - 免疫」→「SDHelperのインストール」
→インストール後に「悪意のあるアドレスを遮断する」にチェックを入れる

2.SpywareBlasterのインストール
公式ページ
外部リンク:www.javacoolsoftware.com
解説ページ
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
Custom Blocking Updaterのインストール
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
11: 04/08/10 20:13 ID:??? AAS
【質問する前に】               【テンプレの補足】
必ずWindowsUpdateはしましょう。セキュリティの基本です。
WindowsUpdateの「重要な更新」
外部リンク[asp]:v4.windowsupdate.microsoft.com

>>6の手順「コントロールパネルからの削除」の補足
外部リンク[cgi]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
Home Search Assistantという名前のものがコントロールパネルのアプリケーションにある場合、
もしくはres://*****.dll/index.html#96676(*****はランダム)というスタートページに固定されてしまう場合、
この場合はコントロールパネルからの削除はやらないで下さい。

>>8の「About:blankの対処法」の補足
【about:blankの対処法】
(1)最初にここを見て駆除
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
(2)再発する場合には、ここを見て該当ファイルを駆除
外部リンク[cgi]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
(3)念のため>>4を再度実行
※AboutBusterというツールもあります。使用は自己責任で。
AboutBusterの説明ページ
外部リンク[php]:www.zerosrealm.com
アダルトサイト被害対策の掲示板での紹介
外部リンク[cgi]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp

>>8に補足
ホームページが「*****.biz」になる場合はここを参照。
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s