[過去ログ] 【ゲーミングPC】G-tune★2【マウスコンピュータ】 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333(1): 2014/04/28(月) 00:39:01.67 0 AAS
>>332
ケースの後ろから出ている青いUSBケーブルをマザボのUSB3.0ポートに接続しろ
410: 2014/05/13(火) 23:25:19.67 0 AAS
ここかサイコムかどっちにするか迷うなぁ
予算18万までだけど、メモリとCPUには金かけたい
615: 2014/07/27(日) 15:04:15.67 0 AAS
そもそもi3の時点で、ゲームとかやる気0だろ
C2Dよりマシってレベルだし
693(1): 2014/08/19(火) 00:36:21.67 0 AAS
>>632
マジレスするとTSMメンツも元はやっすいPC
734: 2014/08/27(水) 22:31:51.67 0 AAS
俺だよ俺かーちゃん俺だよ
765(1): 756 2014/08/31(日) 21:11:02.67 0 AAS
>>757
ありがとう
参考にしますね
775(3): 2014/09/02(火) 03:32:24.67 0 AAS
外部リンク:www.g-tune.jp
これの来場者2500万人突破記念モデル!を買おうと思うんですけど
ちょっとしたハイスペックが欲しくて
メモリを8G→16G
SSD追加 (120GB インテル(R) 530 シリーズ (6Gb/s対応)
700W 大容量電源 ( 80PLUS(R) GOLD )
[3年保証/デスクトップPC] ピックアップ修理保証
に変更しようとおもうんですけど
電源が700Wいりますかね・・・?
777: 2014/09/02(火) 10:58:44.67 0 AAS
>>775
個人的にはBTOは初期構成でカスタマイズ不要なモデルを選ぶ+3年センドバック保証が王道と思いますが…
メモリはデュアルチャネルになるし16GBに追加でまぁいいんじゃないすか?
SSDは確かに体感良くなるけど実用的に見て要りますかね?
あとで追加するのは面倒なので付けておきたいというのは分かります
メモリとSSD増設だけで700W電源に交換は過剰なアップグレードとは思います
保証を手厚くしたのだから電源を奢る必要はないと思いますが
950: 2014/11/02(日) 15:07:50.67 0 AAS
MICROはもっとMICROな大きさにしてほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s