[過去ログ]
レコードのクリーニング22 (1002レス)
レコードのクリーニング22 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1620578362/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/31(土) 17:29:34 ID:0FhAeg0m 買ってきた中古レコードは真っ先に洗浄工程をする 下洗い 食器洗剤を使ってレーベルカバーせず洗顔ブラシを使い丸洗いして水分をバキューム、時間は5分以下 中洗い レーベルカバーをしてから使い捨てコットンパフに無水エタノールを含ませVミゾとVミゾの平面部分の離型剤を取り去る 取り去るというより結果的に半分はVミゾへ入り込むので次工程の木工ボンドで取り去る 汚れ具合で時間は変動するがおよそ10分から15分ぐらい 本番洗い 無水エタノール塗って離型剤をふやかせてから木工ボンド 木工ボンド 離型剤 レコード盤 離型剤の上にボンドが乗っているだけだから、システマでチョッカイだして 木工ボンド 木工ボンド 離型剤 レコード盤 のようにレコード盤にボンドが触れる箇所をできるだけ増やすようにする 両面塗りなのとシステマでチョッカイ出すので1枚にかかる時間は15分程度 合計1枚にかかる時間は35分程度かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1620578362/852
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 150 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s