[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.9 (852レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(1): 2014/09/16(火) 01:42:54.41 ID:EYYKWYPB(1)調 AAS
これって1人のサイコパスがPCと携帯使って暴れてるだけなの?
103: [hage] 2014/09/17(水) 22:27:49.41 ID:0dUimKWB(1)調 AAS
B&Wの音は面白いよ。
共振音が多いとか知らんけど、これほど美しい音を他のメーカーが出せるもんなら出してみろって感じ。
あのツイーターのパイプ音はクセになる。ダイア振動板になって孤高の存在になった。
802D初めて聴いた時のリアルさには参った。
201(2): 2014/09/22(月) 19:13:48.41 ID:WYJvOC5k(20/20)調 AAS
それより、アメリカ系もしくはイギリス系制覇の方が裏山C。
正直、日本系の音は味わい薄いだろ。
225(1): 2014/09/23(火) 20:30:31.41 ID:922E+lYM(3/9)調 AAS
>>223
失礼なことを言うな!俺はせいぜいハイティーンだ、16未満は対象外だ!!!!!
>ところでハイレグスレの706のリンク先見た?
見たから
2chスレ:pavなんじゃねーかw
しかし、見事に実証されつつあるな、俺がなんかよく覚えてるのは、
「超高域は安心感、超低域は不安感」っていうおまいのコメントな、あれすげー刺さった
>スレ住民全員「ポカーン」間違いないわww
いや俺も含めて実際を知らなすぎるから、嘘や捏造がまかり通る希ガスだよ
おまいのようなプロが爆弾落としてくれよ
614(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/03(金) 10:45:59.41 ID:tqvoTZeI(6/11)調 AAS
「オレのクイズ」は ID:7FFFaa+7 のクイズ以外に無いと思うが?
クイズまで他人のを拝借している?
620: ドS 2014/10/03(金) 11:23:49.41 ID:tqvoTZeI(9/11)調 AAS
そうだよ
ID:7FFFaa+7 をフルボッコにするつもりでチャンスを待ってるw
677: 2014/10/06(月) 21:43:51.41 ID:Bfj8fWoR(6/7)調 AAS
>>676
>俺がローランドカークのVolunteered Slaveryをレビューしたら、大体そんな感じだww
うん、大量の唾浴びながら恍惚の中喜んでる感じ?www
>B&Wには物理特性と音楽性の高度な融合を可能にする、特殊なタレントを持つ人間がいるのでは?
本気で、昨夜は凄かったwww初相川七瀬、想像以上にぶっ飛んだPV体験だったぜ
おそらく、1965年からのスピーカー専業の経験値が、それを実現するんじゃないかなあ
シャープでクリアな音質に俺はラックストーンの潤いを加えただけなんだが、それだけで、
もう考えられないほど没頭できる、極上の音楽となる
確かにウィルソンオーディオ、Alexandria XLFお値段3千万円をやっぱり美音Ayreで鳴らす音は驚愕だったが、
あれはポルシェで言えば918 Spyder1億円で、俺は911ターボ2千万で充分、というかホントはFDで充分なんだぜ
そして、俺の2010年代のFDになったのがうちの愛機だ、なんかあれ買った当時の感覚とよく似ているよ
791: 2014/10/12(日) 19:33:02.41 ID:oJmdcm5T(6/11)調 AAS
>>789
なんせ、パッケージの皮を剥く→左右を開く→SACDを取り出す→プレーヤーのトレイに置く
だったから、俺んちのプロセスで傷がつく可能性はゼロだwww
でも俺今日思ったんだけど、圧倒的に第一と今日で言う第三(クーベリックだと第二)楽章の方が好きっぽい
というか、6番交響曲では第四楽章に、あまり重きをクーベリックの時から置いてないように思ったわ今日
クラだとシベリウスの交響曲群と、マーラーの6番、メンデルスゾーンとチャイコのバイオリン交響曲が今俺が好きなんだが、
その中でも楽章レベルに分解したら、6番の1楽章トップかもしれん、この神格的な旋律マジでたまらん
で、俺的には1楽章は完全に今日の音源の勝ちね、これが一番重要なんだな俺的にはwww
今は来年の3月目指して頻繁にブラームスのバイオリン協奏曲聴いてるけど、いいけどそこまで好きにならないwwwww
831: 2014/10/13(月) 17:12:58.41 ID:e4DL87J9(2/2)調 AAS
すげぇ
韓国人みたいにファビョってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s