[過去ログ] 【B&W】 CMシリーズ専用スレ11 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2014/09/05(金) 15:16:40.66 ID:6n/Ugsui(1/4)調 AAS
■フロア型スピーカー
・CM10 S2 ¥330,000/1本(税抜) ¥300,000/1本(税抜)
・CM9 S2 ¥210,000/1本(税抜) ¥185,000/1本(税抜)
・CM8 S2 ¥154,000/1本(税抜) ¥140,000/1本(税抜)
■ブックシェルフ型スピーカー
・CM6 S2 ¥330,000/ペア(税抜) ¥300,000/ペア(税抜)
・CM5 S2 ¥200,000/ペア(税抜) ¥180,000/ペア(税抜)
・CM1 S2 ¥140,000/ペア(税抜) ¥128,000/ペア(税抜)
■センタースピーカー
・CM Centre 2 S2 ¥170,000/1本(税抜) ¥155,000/1本(税抜)
・CM Centre S2 ¥110,000/1本(税抜) ¥100,000/1本(税抜)
思ったほど高くない?
1.5倍にはならなかったな
172(1): 2014/09/05(金) 15:45:05.39 ID:6n/Ugsui(2/4)調 AAS
CM5→段違い→CM5S2→違いは明らか→CM6S2
CM5 VS CM5S2
しかし、スピーカーをCM5 S2に代えたとたん、印象が変わった。
まずCM5 S2は解像感が段違いで、ピアノの音色のディテールがくっきりと描き出され、
鮮鋭感が高まったことが最初の一音でわかる。旧CM5と異なる音源を聴いているかの
ように聴こえるほどで、明確な差が感じられる。また、音場も明らかにCM5 S2のほうが広い。
CM5とCM5 S2は、周波数特性などスペック上は変わりないこともあり、ここまで実際の
音質に差があるとは想像できなかった。
CM5S2 VS CM6S2
聴いてみると違いは明らか。解像感や音の生々しさという点ではCM5 S2と同様の印象だが
奥行きはCM6 S2の方が明確に描かれていることがわかる。
具体的に言うと、広めのホールで歌う男性ボーカルの立ち位置が、より奥側に
かつ明快な定位で描かれる印象だ。
178: 2014/09/05(金) 19:01:09.46 ID:6n/Ugsui(3/4)調 AAS
クソ耳には5と6の違いが分からんとB&W自体が言うとは
185: 2014/09/05(金) 21:44:55.31 ID:6n/Ugsui(4/4)調 AAS
CM1のボヨンボヨン鳴る低音
CM5のシャリシャリの高音
この2つが改善されてるならかなり音はいいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s