[過去ログ] 【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892(1): 2014/05/13(火) 19:02:07.90 ID:3ypa0tWd(1)調 AAS
Lepai純正 >> FX202J >>> FX202A >> SA36A >> 新Lvpin >> Lepai改 >> 旧Lvpin = Topping系
893: 2014/05/13(火) 19:02:54.18 ID:TDotxlj6(1/2)調 AAS
まず、NGワード指定が「童貞」「キモオタ」
連投は迷わずNGIDに
長文と1行ごと改行もNGしていい
それ草が2個と4個以上、大文字のWも指定
これでほとんどシステマチックに弾ける
894: 2014/05/13(火) 19:04:23.76 ID:D2A2oHjl(1)調 AAS
>>892
Lepai純正 >> FX202J >>> FX202A >> SA36A >> 新Lvpin >> Lepai改 >> 旧Lvpin = Topping系>>>自作キット
895: 2014/05/13(火) 19:06:36.28 ID:05ixGbzU(4/6)調 AAS
同じ人のブログのリンク貼り付けて、他人の褌で勝った気になるきかよ
まったく頭のおかしい人間の異常なまでの執着性にはワロスwww
896: 2014/05/13(火) 19:07:21.51 ID:kIzvODkQ(1)調 AAS
>>887
釣りかw
買おうかと思ってしまったわ
897: 2014/05/13(火) 19:08:46.11 ID:kwcsfMVV(1/18)調 AAS
>同じ人のブログのリンク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
898: 2014/05/13(火) 19:10:05.92 ID:kwcsfMVV(2/18)調 AAS
どこだっていいだろほっとけww
なになに今日も販売するってマジか?wwww
899: 2014/05/13(火) 19:10:09.79 ID:TDotxlj6(2/2)調 AAS
それと気違いの相手して興奮してるID:05ixGbzUもNGでスッキリ
900: 2014/05/13(火) 19:13:22.41 ID:kwcsfMVV(3/18)調 AAS
今日も21時でいいのか?w
今日こそGETすっぞ!www
901: 2014/05/13(火) 19:14:50.75 ID:kwcsfMVV(4/18)調 AAS
>同じ人のブログのリンク wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんま笑わすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902: 2014/05/13(火) 19:17:17.55 ID:kwcsfMVV(5/18)調 AAS
しかし何が販売されても買えない気がしないな
いくらでも余裕で買える気がするww
次は何がくるかなww いつ頃かなww
今夜のやつは欠席させてもらおうWWW
903: 2014/05/13(火) 19:23:34.02 ID:RkyuyUsr(1)調 AAS
おお・・ひでえスレになってるな
904: 2014/05/13(火) 19:24:02.63 ID:kwcsfMVV(6/18)調 AA×
![](/aas/pav_1397058151_904_EFEFEF_000000_240.gif)
905: 2014/05/13(火) 19:36:47.94 ID:YbJ1cKQZ(3/3)調 AAS
10〜11
外部リンク[html]:hissi.org
12〜15
外部リンク[html]:hissi.org
19〜
外部リンク[html]:hissi.org
906: 2014/05/13(火) 20:40:08.10 ID:4oZLLlzq(1)調 AAS
>>878
Sound Blaster(笑)なら産廃だろwおまけに5.1chとか冗談にも程がある
907: 2014/05/13(火) 20:46:19.57 ID:05ixGbzU(5/6)調 AAS
わずか2分で反応して大暴れ
ageで喚いているのは対人スキルネタで発狂したニートだな
こらえ性も我慢という言葉も無い正真正銘のく糞だわwww
キチガイが発狂して暴れまわるしか能がない
何度それで警察にやっかいなったことかだなwww
学習能力ゼロのクソガキちゃん
お前の来るところはここじゃないからね早く精神病棟にお帰りwww
908: 2014/05/13(火) 20:47:50.71 ID:05ixGbzU(6/6)調 AAS
ん?俺はNGされること前提でやってるからイチイチ挑発してくんな糞889ちゃんwww
俺に噛み付いてくりゃ俺のIDNGですっきりするだろ
馬鹿はすぐ食いついてくるからやりやすいわなwww
909: 2014/05/13(火) 21:03:47.31 ID:BZSBMeCC(1)調 AAS
キチガイ禁止
910: 2014/05/13(火) 21:04:48.69 ID:kwcsfMVV(7/18)調 AAS
しかしお前らは何が気に入らなくてピースカピースカやってんだ?wwwwwwwwwwww
ここはキチガイしかいなのかwwwwwwwwwwwwwwww
911: 2014/05/13(火) 21:07:26.01 ID:kwcsfMVV(8/18)調 AAS
チョロQみたいなレスをぺっぺ、ぺっぺ繰り返しやがってwwwwwwwww
ガキもジジイも889もヘッタクレもないwww
お前等キモオタどもはピースカ泣かないでいいように成長しろwww
話はそれからだwwwww
912(1): 2014/05/13(火) 21:14:55.31 ID:zrRDeJra(1)調 AAS
発送メールきた。迅速な対応嬉しいですなぁ。
913: 2014/05/13(火) 21:17:07.38 ID:kwcsfMVV(9/18)調 AAS
チョロQのようなキモ童貞がw、見境なくあちらこちらに絡んでいるようだが
皆さんのご迷惑になりますので、ピースカ泣かないという段階まで成長されてほしいと陰ながらに思いますWWW
キモオタは、他人に執着して泣くことしかできんww たまには面白いこと書けよWWWWWWWWWWWW
意外とそこ大事www
914: 2014/05/13(火) 21:23:28.80 ID:0ZuIJcHi(2/2)調 AAS
>>880
かわいそうに
俺買えたから届くのが楽しみで眠れなかったわ
915: 2014/05/13(火) 21:23:51.80 ID:2cZDT60o(1)調 AAS
ウチにも発送メールが来た。
明日の今頃にはニヤけ顔で202Jをセットしてるだろうなぁ。
916: 2014/05/13(火) 21:27:25.11 ID:2Q+KSSE+(1)調 AAS
春ですね・・・としか。
917: 2014/05/13(火) 21:28:26.15 ID:kwcsfMVV(10/18)調 AAS
俺は製品の利用をそんなに嬉しく思ってないがオークションは刺激的だったw
今はYDA138に気を取られてどうしようかとw
完成品に負けない品質にしたいよなw
なんかそうならない気がするのでスルーw
918: 2014/05/13(火) 21:28:49.90 ID:PnoFtDVG(2/2)調 AAS
仕入れてきたGC用アダプタの改造も終了したし後は届くの待つだけだ
919(1): 2014/05/13(火) 21:32:32.49 ID:kwcsfMVV(11/18)調 AAS
あぁ、そうそう、NFJさんにアドバイス
製品に拘りを見せると信頼度は増す、ファミレスのカレーより
カレー屋のカレーのほうが美味しそうな気にさせられる理屈だよな
商売としては大成功していると思う
一方でグレード分けすることで購買意欲を高めるという心理もある
キットの販売にこそこれが求められるかと
予めセット内容をグレート分けして、商品が選べると消費者も解りやすいかと
ガラクタパーツの処分だこのやろう! ということならこの話はないけどなww
920: 2014/05/13(火) 21:38:08.21 ID:Bm5mJi9I(3/3)調 AAS
スピーカーが決まらない・・・
自作もアリな気がしてきた
バスレフならできそう
921(1): 2014/05/13(火) 21:51:14.62 ID:kwcsfMVV(12/18)調 AAS
俺もバックロード欲しくて作ろうとしたが、面倒から逃げてなかったことにしてるww
ちょっとスレ見てくるかww
スピーカーが決まらないって、オーディオ機器揃えるのに202チョイスしたのかw
なんとも無駄のない買い物だなww
922(2): 2014/05/13(火) 21:54:11.94 ID:1vGHfvIu(1/2)調 AAS
商品の発送はいつになるのかな?
スピーカー探してる人、denonのイギリス製スピーカーで良ければペア3000円でオクに出すよ。
923: 2014/05/13(火) 21:56:41.40 ID:5Ho2NnPa(1)調 AAS
>>912
そこは白箱とは大違い
白箱がクズすぎるのかもしれんけど
924: 2014/05/13(火) 22:04:10.00 ID:lGixwyND(4/4)調 AAS
>>922
昨日のうちに決済確認できた人は今日あたり発送されてるんじゃない?
925: 2014/05/13(火) 22:07:56.33 ID:dYo/2+Ee(1)調 AAS
本日出荷完了ってメール来た。
926: 2014/05/13(火) 22:10:18.62 ID:3+KaYvA+(1)調 AAS
同じく発送メール来た
2020kit弄り倒した後だから聴き比べ楽しみ
927: 2014/05/13(火) 22:11:17.56 ID:kwcsfMVV(13/18)調 AAS
922のレス見て思うが、例えば使ってない機材があって
中高生とか、あまりお金がない世代が欲しがってるとしたら、安く譲ってやりたいと思うよな
金のあるおっさんが転売目的とかで買われるのとは意味が違うw
プレイバシーも問題もあれば、出品した以上は公平に行う必要があるので難しいよなw
買うことを想像しても思うw
おっさんども、絶対使ってないばかでかいバックロードとか持ってるぞw
引き取ってくれというようなww 人間って気のもんだが、相手が解らない以上どうしようもないww
928: 2014/05/13(火) 22:13:56.45 ID:kwcsfMVV(14/18)調 AAS
バックロードでもな、本当に大事に使うというのならやろう!っておっさんもいるだろうw
それが、「こいつのバックロードはこの程度かw」と聴いて処分するだけの買われ方もありえるわけだw
解らんからなww ま、上のレスもそうで、丁度うまい具合に当たると喜ばしい話ではあるww
929(2): 2014/05/13(火) 23:13:16.72 ID:Xhg+2FOM(1/3)調 AAS
画像リンク
スレ違いで申し訳ない
詳しそうな人がいそうなのでちょっと質問
この画像のものは某大手のハイレゾ再生デジアンなんだけどこういうのって一般の人でも自作できる?
このスレのショップで買ったものを改造してハイレゾってできるの?
頓珍漢な質問だったらごめん。
930: 2014/05/13(火) 23:18:13.91 ID:xt0OCeEb(2/2)調 AAS
そもそもハイレゾの意味が分かってないに一票
931: 2014/05/13(火) 23:23:07.64 ID:kwcsfMVV(15/18)調 AAS
>>929
アンプは広い周波数の受け持ちあるんじゃないの?詳しくないがw
メーカー品って「ハイレゾ対応!」とか謳うものなのかねw
この人みたいに作れるなら楽しいだろうなw
見た目に出来上がりすぎww
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/SWSxo_C1vWk/1.jpg)
932: 2014/05/13(火) 23:28:43.76 ID:kwcsfMVV(16/18)調 AAS
テンファイブさんww
オーディオももう少しメジャーになれば、小学校の女の子でも作れるほど情報出てくるんだろうけどな
PS2とかPS3弄り感覚でw その為には>>919w
若い世代にじゃんじゃん売っていかないといけないなw
ノシww
933(2): 2014/05/13(火) 23:29:16.56 ID:Xhg+2FOM(2/3)調 AAS
ハイレゾってのはcdの16ビットにたいして24ビットなんでしょ
しらないけど。なんかドットで説明してあってより細かいドットになってて滑らかな
イメージを持たせるような説明だった。情報量が多いとか書いてあったよ。
再生周波数がとうとか書いてあったけど意味がわからない。とにかく綺麗な音なんでしょ
。でも人間の耳で聞き比べて判断できるほどの違いが無いって音響関係の技術者が言ってたけど
ハイレゾ音源のネット販売もしてるし違いが無いものを売り出すのかな。綺麗な音なら
ハイレゾってやつのがいいでしょ。cdより綺麗って言ってたよ。きいたことないけどw
934: 2014/05/13(火) 23:32:58.11 ID:gWInFxCj(1)調 AAS
Xhg+2FOMみたいな言葉の意味理解できないアフォは構うだけ無駄
さくっとNG指定してあぼーん
935: 2014/05/13(火) 23:41:29.22 ID:Xhg+2FOM(3/3)調 AAS
934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:32:58.11 ID:gWInFxCj
Xhg+2FOMみたいな言葉の意味理解できないアフォは構うだけ無駄
さくっとNG指定してあぼーん
何だこいつ・・・お前統合失調症かなんか?
936: 2014/05/13(火) 23:45:51.53 ID:E0o2bu4o(2/2)調 AAS
クロスサイトリクエスト強要片山攻撃
踏んだら即死冤罪確定ブタ箱行き
937: 2014/05/13(火) 23:50:08.02 ID:kwcsfMVV(17/18)調 AAS
>>933
気になる時期もあるだろうが気にしなくていいかとw
スピーカーのスペックでも可聴域が綺麗に鳴ることが大切で
数字見る道具でもなく聴く道具だから現実的に音を聴くほうがいいかなw
音がよくない安いスピーカーで高スペック謡ってるスピーカーいくらでもあるじゃないですかw
ハイレゾを聴いて、心地いいなと思えるのなら、音楽を聴く環境作りも大事ってだけだw
食事も入浴もオーディオもそれは同じw
因みに俺はCD音質もあれば持て余してると考えてるので一切気にしてない
散々聴いて判断できないなと学習したり、ハイレゾ音源の機能性を信頼していないということもある
低圧縮のMP3と比べたって、現実的にはそんなもの
ただ本題としての質問はどうだろうなw やる気になれば相当できる人もいるんじゃないかw
938: 2014/05/13(火) 23:56:39.20 ID:1vGHfvIu(2/2)調 AAS
ハイレゾは聴いたらすぐにわかるよ。
ちなみにmp3とflacもわかる。
人の受け売りじゃなくて、自分の耳で確かめて、自分の考えを伝えた方がいいよ。
939: 2014/05/13(火) 23:59:06.48 ID:kwcsfMVV(18/18)調 AAS
うんだなw まぁ要するに圧縮率による
CD音質まではブラインド可能じゃないかな、シビアに聴いてそこまで
音に違いがないものなら「音に違いがない」と聴く能力も大事かなと個人的に思ってる
じゃないときりないからなノシ
940(1): 2014/05/14(水) 00:03:20.94 ID:KDkK0KXJ(1)調 AAS
なるほどありがとうございます。m(__)m
最近ようやく自分の自由になる金ができてきて、pcやりながら綺麗な音楽聴こうと思って
たまたま此処にたどりついだけど、音響知識が無さ過ぎて話しにならないので
とりあえず基礎知識しいれてからこういうところに書き込むことにしますわ。
あとこいつ氏ね どーせくだんない男なんだろうけど 素人相手に小さすぎ
↓
:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:41:29.22 ID:Xhg+2FOM
934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:32:58.11 ID:gWInFxCj
Xhg+2FOMみたいな言葉の意味理解できないアフォは構うだけ無駄
さくっとNG指定してあぼーん
941: 2014/05/14(水) 00:06:09.19 ID:c4WGx747(1)調 AAS
ここは荒らしの遊び場だから、他で聞いた方がいいよ
他のスレ行ったところで、答える人は大抵同じ人だけど
942: 2014/05/14(水) 00:10:54.53 ID:2QWmPchj(1)調 AAS
終日粘着して連レスしてるおバカさんへ
糞レス連呼するならトリ付きのコテ名乗りなよ
口だけのヘタレだからコテ名乗るとNGされ相手にされるのが怖いの?
そのくせageで書き込んで存在をアピールしちゃって
お前のち○こと一緒で矮小すぎるw
どうしても他人にお前のオナニーショー見せないなら地元の繁華街でどうぞ
もれなく措置入院か拘束されて留置所にご案内してもらえるよ?^^
それと処方された薬くらいきちんと飲めよ治るものも治らないからね♪
943: 2014/05/14(水) 00:14:37.03 ID:n5lzJbGh(1)調 AAS
>>940
そだなw 陰にこもる趣味だから陰湿なのが多いかもしれないw
泣くなw 自分さえ腐らなければいいだけだw 幸運祈ってるw ではノシw
944: 2014/05/14(水) 00:24:32.52 ID:tXaL8VYQ(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
接続しなおしても安定の1位
一人ワンツーフィニッシュw
そして本日は
外部リンク[html]:hissi.org
接続しなおすまでどこまで伸ばすか
945: 2014/05/14(水) 00:27:09.02 ID:fBRdkT9C(1)調 AAS
こっちも発送メール着てた、到着がたのしみだわ
946: 2014/05/14(水) 00:32:43.22 ID:Q5FfRcQK(1)調 AAS
lepai純正って何?
Amazonで普通に売ってるやつのこと?
947: 2014/05/14(水) 00:55:24.96 ID:Y0My8xp1(1)調 AAS
>>929
今の君の知識でDACとデジタルアンプ両方の自作は無謀ですね。
Toppingスレでオススメを聞いて完成品を買う方がいいと思います。
948: 2014/05/14(水) 01:29:30.62 ID:+VBa8OJw(1/2)調 AAS
>>933
CDとMP3を聞き比べて違いが判るように
逆のCDとFLACもまたしかり
ハイレゾいいよね、年寄りでも判るよ
949(1): 2014/05/14(水) 01:46:26.20 ID:pwyKz8po(1)調 AAS
>>921
その通りですw 初アンプがFX202Jで
>>922
ありがとうございます、ちょろっと検索してみたのですが
SC-F10、SC-E212、SC-E232、SC-E515あたりでしょうか?
高さ24cmという置く場所制限があって・・・E515ならお願いしたいです。
SC-M37はサイズいっぱいでウーハーが最大の12cmだったので候補になってました。
950: 2014/05/14(水) 05:37:33.42 ID:u81wnTU5(1/2)調 AAS
202J聞きてーな
98Eや1002のごとく、ここのステマあったら乗ってしまいそうw
それと、最近発狂してるやつは何なんだ?
951(1): 2014/05/14(水) 06:21:04.29 ID:0SHlU9Xl(1)調 AAS
昨日からFX202Aに換え聴いている
恐らく明日届くであろうFX202Jと比較するために耳慣らしをな
Aでもほど良い低音の量感、澄み切った高域の解像度など決して悪くない
これがJだとどのような変化があるのか想像しただけでもワクワクする
楽しみだw
952: 2014/05/14(水) 06:28:01.14 ID:u81wnTU5(2/2)調 AAS
>>951
その瞬間ワクワクするのわかるわ
98E聞きながらNFJの1002到着待ち、TP10mk4聞きながら、白箱の秋月?アダプタ交換待ち、
その瞬間ワクワクしてた
1002は手持ちのアダプタ適合せずで聞けず、TP10はウンコ白箱から音沙汰無くて2週間くらい経ってるけどなwwww
953: 2014/05/14(水) 07:17:24.20 ID:fMHiBAzw(1)調 AAS
>>949
ごめん、SC-F10
954: 2014/05/14(水) 10:01:17.34 ID:j3YkzhiZ(1)調 AAS
ゲームキューブ電源の利点って安くてアンペアも充分にあるトランス電源だからってだけだっけ?
955(1): 2014/05/14(水) 10:04:13.26 ID:fsBulSs7(1/4)調 AAS
FX202J買えなかったからNFJストアに問い合わせてみたところ明日の21時に再出品とのこと
台数は余裕持たせてくれてるみたいだから一安心
急いで買った奴ざまあ
956(1): 2014/05/14(水) 10:17:52.20 ID:dLYcELVY(1/4)調 AAS
>>955
なんでざまあなんだ?w
価格も変わらんだろうし・・・そもそもそれ本当なのかよw
俺も買えんかったけど
おまえ、昨日の釣りレスしたやつか?w
957(1): 2014/05/14(水) 10:21:18.94 ID:+VBa8OJw(2/2)調 AAS
釣られたら負けです
958: 2014/05/14(水) 10:23:04.98 ID:fsBulSs7(2/4)調 AAS
>>956
昨日何かあったの?書けなかったから知らない
適宜出品とのことだから負け惜しみと勝利への期待をこめて
959: 2014/05/14(水) 10:24:31.72 ID:dLYcELVY(2/4)調 AAS
ああああああ 何回も釣られてしまいそうw
早く再販してほしいわ
960: 2014/05/14(水) 10:35:19.43 ID:fsBulSs7(3/4)調 AAS
>>957
釣る余裕なんかあるわけなくDALEの抵抗の事と合わせて相談に乗ってもらってた
画像送って見てもらってけど今日は朝から電話で話したので釣りじゃないよ
だからお昼ごろにでも再出品のウェブ更新あると思うけど疑った分の責任取ってよね
961(1): 2014/05/14(水) 10:47:13.64 ID:JB+uBldi(1/4)調 AAS
うぜー!!
うちは明日午前には届きそうだが、ウザ杉るID:fsBulSs7が又買えない事を祈るぞw
962(1): 2014/05/14(水) 10:55:52.78 ID:fsBulSs7(4/4)調 AAS
>>961
買えなかったの知ってるから入札のコツも教わったから安心
根性悪い人だ
963: 2014/05/14(水) 11:01:46.95 ID:dLYcELVY(3/4)調 AAS
>>962
入札のコツってあの痴呆老人に書いたようなブログ記事?w
本当にあるなら腕がなるぜ
964: 2014/05/14(水) 11:06:34.85 ID:p24CnOxS(1)調 AAS
今一瞬更新きた
ドキドキさせやがって何してんだよHさんw
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
965(1): 2014/05/14(水) 11:11:46.01 ID:iK6PsFz5(1/3)調 AAS
一時間前に202J届いた
エージングも済んでないのに、一時間鳴らしただけですげーいい音だw
今から24時間エージング開始
966: 2014/05/14(水) 11:40:03.99 ID:QA+3WCXa(1)調 AAS
>>965
よし続々届き始めたな
エアじゃなきゃもれのもそろそろ届く予定
967: 2014/05/14(水) 11:46:58.78 ID:ZJfH8g63(1/18)調 AAS
俺も届いた
一聴した感想、音が綺麗、明らかに202Aと違う品質
暫く聴いた感想、今も聴いてるがすごく落ち着いた音でモニター的な鳴りだな癖もなく味もない
低音も物凄く弱いので若者受けしなさそうだ
うんでもこれって普通にTA2020の音だよなw
まぁこんなもんかw
968(1): 2014/05/14(水) 11:49:20.22 ID:ZJfH8g63(2/18)調 AAS
因みに通常2Aでいいが、音量を大きくして聴くには4A推奨との紙切れが一枚入ってた
明細書やら保証書やらは見たらない、その紙切れ一枚だなw
969(1): 2014/05/14(水) 11:51:49.57 ID:ZJfH8g63(3/18)調 AAS
12V4A”前後“推奨だな、正しくは
当然だが別にあれだな、安いデジアンの音だなw
別にこれで聴く必要性はないんじゃないかと疑ってしまう音w
スタンバイはできてるLepaiオリジナルのダイレクトと比較してみるかw
970: 2014/05/14(水) 11:57:11.22 ID:dLYcELVY(4/4)調 AAS
36AやS1に近かったりするんじゃないだろうな?普通の2020の音ってw
971: 2014/05/14(水) 11:59:30.19 ID:ZJfH8g63(4/18)調 AAS
LEPAIに繋ぎ変えて一聴して綺麗な音ww
まずいぞ・・・w って思ったが、そのまま視聴
202Jの方が少しいいのかなーと思おうとして聴くが・・・w
もう音頭に入ってるのでもう一回202Jに戻してから感想を述べようw
972(1): 2014/05/14(水) 12:06:42.16 ID:JB+uBldi(2/4)調 AAS
これ↑最近荒らしてる気違いで買ってないからw
973: 2014/05/14(水) 12:09:59.78 ID:ZJfH8g63(5/18)調 AAS
>>972
あほなw >>968参照w
正しく音に向き合って客観的に意見したいだけだ
そんなやつも1人ぐらいいないとな
もう一度LEPAIに戻す
974(2): 2014/05/14(水) 12:13:12.98 ID:JB+uBldi(3/4)調 AAS
写真うpすれば信じてやるけど、どうせ出来ないんだから嘘ついても無駄だ
975(1): 2014/05/14(水) 12:14:37.13 ID:C/Bz1Rhw(1)調 AAS
>>969
36Aの時3Aの電源付けてきたがこれは2Aが付いてきたな?
36Aの電源そのまま使うか
976: 2014/05/14(水) 12:30:37.34 ID:SsQQxHLx(1/2)調 AAS
まだ一時間しか聞いてないけど、カマデンSPキットに10000μF追加しただけのやつの方が圧倒的にクリアだわ。
音場も1〜2割ほどせまいし、一番期待してた低音もさして変わらず、ちょっとガッカリ。他にTA2020アンプは持ってないからわからんがカマデンもそう悪いものでもなかったのか。まあもう少し時間を置いてから結論出すか。
カマデンに追加した電解コンも性能発揮するのに一週間くらいかかったし。
977(2): 2014/05/14(水) 12:38:16.04 ID:wcJBaal4(1/2)調 AAS
俺も202J届いたけどボリュームが滅茶苦茶固いんだが仕様?
回すと擦れてキーキー音がするしちゃんと品質検査してんのかと不安になるわ
978: 2014/05/14(水) 12:40:16.06 ID:JB+uBldi(4/4)調 AAS
つ>>974
979: 2014/05/14(水) 12:42:57.38 ID:ZJfH8g63(6/18)調 AAS
うーん・・・202Jに優位性はないな、プラシーボか
まずブラインドできる自信がない、それとLepaiのほうが音が綺麗に聴こえたりもする
これ以上音をよくするというのも難しいんだろうな
今はたった一人での視聴なのでプラシーボは拭えないが
どちらかというと202Jのほうが音が安い感じがする
音が綺麗というのもLepaiのほうが上な気もする
バイオリンの音なども1980円でアダプタ付きのLEPAIに分があるようなw
そうだな、また切り替えたがボーカルの解像度のPepaiの方が上に聴こえなくない
もし、この感想が科学的に正しいものなら弄りまくった分の付けが回ってきたってことになるなww
もう一回切り替えようw www www
もう一度切り替えようww よしわかったもう一度切り替えようwww (視聴中視聴中・・w)
しかし気になる、なんだこの細工したデフォのトンコン設定はw意図して低音切ってるなwwwwwwwwww
何度切り替えたことか・・・(時間経過・・w)
うん、優位性なしww 因みに同じ電源とSACD視聴っすww
980: 2014/05/14(水) 12:43:45.33 ID:ZJfH8g63(7/18)調 AAS
>>974
邪魔くさいw 信じなくていいしww幼稚なの相手してられんww
981: 2014/05/14(水) 12:45:14.80 ID:ZJfH8g63(8/18)調 AAS
>>975
うんw 別売りの買ったw
36Aは知らないww
確かにボリューム、キュキュキュ手触り悪いなww
しゃーねーべw アダプタ見ても商売だものw
982: 2014/05/14(水) 12:48:40.13 ID:WvtKxy1q(1)調 AAS
>>977
バラツキあるよ。こう言う点はやはり中華だなと思わせる。
馴染めば柔らかくなるので我慢できるなら暫く使って様子見したら?
ここで盛り上がっていた割に感動無い音だったw
983: 2014/05/14(水) 12:49:00.60 ID:ZJfH8g63(9/18)調 AAS
でも、この低音の軽さでブラインドできるわ
PEPAIのダイレクトのほうが低音の度合いが、逆に自然かなと
アナアンの上位機種は標準でもっとパンチ利いた機種多いし、トレもバスの幅も半端ないけどな鳴りも違うし誤差だとしてもな
ただ、全然悪い音じゃないよ202J、例え、仮に小細工だとしてもPepaiに負けず劣らず音は綺麗だw くらいかなw
984(1): 2014/05/14(水) 12:52:23.17 ID:iK6PsFz5(2/3)調 AAS
お前らよく届いたばかりで早急な判断するよな
SA-36Aで初めて音だしした時の脱力感を思い出せw
985: 2014/05/14(水) 12:55:16.95 ID:ZJfH8g63(10/18)調 AAS
LEPAIより202Jより、36Aがいい!ってやつは言っていいぞw
NFJもそのほうが商売としては好都合だろうし、客観視すると消費者もそれが好都合なわけでww
まぁデフォの音のもって行き方でブラインドはできそうだ
音質の面では、うーん・・w 今はLepaiで聴いてるがプラシーボだよなw
どっちもよく聴こえてしまうし、LEPAIが上だと確信できたりもするw
やっぱ202Jが上だなwと確信できたりもするが、結局Lepaiで完成してるなw と冷静に感じるww
※あくまでも個人的な感想ですw
986(1): 2014/05/14(水) 12:57:15.44 ID:ZJfH8g63(11/18)調 AAS
>>984
ごめんなさいw 音楽を聴かずして音質を聴く人間なのでw
徹底して1曲だけで判断しましたw (何気に3〜4曲だが主は1曲、なるべく賑やかで聴きなれたものをw)
987(2): 2014/05/14(水) 13:05:28.61 ID:ZJfH8g63(12/18)調 AAS
個体差あるとしても、全体的にこんなもんなんだろうなボリュームの触り心地
2時からMAXの5時当たりギーギーギー言うぞww
回して慣らしてみたが変わらず、9時ぐらいから違和感キュッキュッキュした引っかかり
こんなアンプ初めてだが、通常触るときはそっと触るので実用的には問題ないが気分はよくないなw
もうねいいたくないがそれに比べるとLepaiのボリュームの触り心地よくできてるw
大手メーカーだなって思うしかないよなww
988: 2014/05/14(水) 13:06:46.16 ID:ZJfH8g63(13/18)調 AAS
さぁ、デジアンに移行しようとしている矢先、アナアンに戻して聴いてケジメ付けようwww
989(1): 2014/05/14(水) 13:07:31.35 ID:x6X6IvoR(1)調 AAS
lepai押しの感想もっともっとがんばれ。
202j落札者のため息があちこちから聞こえてくる。
明日か、今度こそ
990(1): 2014/05/14(水) 13:07:58.39 ID:iK6PsFz5(3/3)調 AAS
>>986
そうじゃなくて、機器のエージングが済んでないうちに早急な判断はしない方がいいという話だよ。
36Aは何十時間か掛けたらクリアになって質感も上がったし、
98Eも低音や密度感そのままにクリアになっていった。
202Jは、おそらく弱点は付属のACアダプタと見ているので、今週末まで連続エージングしてから
土曜に安定化電源につなぎかえて試聴をするつもり。
現時点では、最初からクリアさがある分36Aのような第一声の脱力感はないw
991(2): 2014/05/14(水) 13:08:39.28 ID:7VSqfDnI(1)調 AAS
>>987
うちのは全くそんな事ないな
残念ながらハズレ引いたな
992: 2014/05/14(水) 13:20:11.12 ID:ZJfH8g63(14/18)調 AAS
>>989
推したくもないんだがね、色々な立場があるので素直に音だけに耳を傾けてみた、いつもそうありたい
>>990
そっかw
エイジング後の改めた感想頼むよw
>>991
そうなのかw 取り外して手に持ってキーキーギーギー鳴らすと空しいw
100回以上まわしてみたが変わらずw ラッキーボーイめw
アナアンに戻したが、細やかさと圧と艶と、やっぱ違うよなw
音離れいいし、
ふーん、アンプでもスピーカーでも現役じゃない機器は不安なんだよな
いつでも、できるだけ安価に機器を買って最高の状態に持っていきたいと考える
泥沼なので好都合なオーディオシステムを模索中w
アンプはもう妥協の範疇に入れてるけどな、DACも
スピーカーだよなw
ここじゃスレチだが、でもいいな、A級アナアンの音はw 違うわ気持ちいいわw
ではではwノシw
993(1): 2014/05/14(水) 13:20:41.24 ID:wcJBaal4(2/2)調 AAS
>>991
もしかしてブラック?
うちのはシルバーだけど>>987と同じでボリュームの感触がすこぶる悪いよ
同じガワ使ってるSA-S1+ではスムーズだったのに…
994: 2014/05/14(水) 13:25:15.30 ID:SsQQxHLx(2/2)調 AAS
>>977
HPに対応策が書いてある。
運搬途中にボリュームつまみが刺さり過ぎてしまうかもって。
995(2): 2014/05/14(水) 13:27:05.32 ID:4cYl3EiJ(1)調 AAS
製品情報の■注意事項■にコメントがあるな
>ボリュームつまみが奥まで刺さりすぎていると、パネルと擦れてしまう
>場合がございます。弊社検品時に確認、調整済みですが、 輸送中の
>振動や衝撃で奥まで刺さってしまうことも考えられますので、そういった
>場合はつまみの差込位置を微調整して頂くようお願いします。
自分で対処しろってことだ
996: 2014/05/14(水) 13:27:06.38 ID:ZJfH8g63(15/18)調 AAS
>>993
俺もシルバーw 色で関係あるかなw
アタリとハズレどっちが多いか気になるw ハズレのほうが多いなら仕方がないw
よしとしてるのだろうかな飲もうw ハズレ少ないなら検査ミスだぞこれww
997: 2014/05/14(水) 13:27:32.07 ID:ZJfH8g63(16/18)調 AAS
>>995
そっかおkw
ノシ
998: 2014/05/14(水) 13:29:06.50 ID:ZJfH8g63(17/18)調 AAS
あー!ひっこぬけるわ! それだけだわww
治った治ったwww
全部おkなはず!>>995サンクス!www
999: 2014/05/14(水) 13:32:44.74 ID:ZJfH8g63(18/18)調 AAS
うめ
1000: 2014/05/14(水) 13:34:36.35 ID:Hlsl5cGF(1)調 AA×
![](/aas/pav_1397058151_1000_EFEFEF_000000_240.gif)
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s