[過去ログ] DACの差で音質は変わらない (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443(1): 2018/09/12(水) 05:14:34 ID:UHIHjoX/(1)調 AAS
DACで変わらない訳がない、当然だろうに
それに忠実度○%とか意味不明な話されてもな
まず音があって、それを録音してアナログ化、次いでADCでデジタル化される訳で
忠実ってのは一体どれに対しての事を言ってるのか、そして忠実100%とは一体どんな変換の事を指してるのか
どこの大手も日夜新しいDACチップを開発し輩出してるというのに、一体どれがほぼ100%で90%以下なんだか
勿論、チップだけでは音は決まらない、趣味でDAC作る奴に聞いても皆そう言うよ
444: 2018/09/12(水) 05:54:41 ID:qxHCXvcJ(1)調 AAS
>>443
皆そう言うんですね?
極端な話、付録も100万のDACもチップの音質差は無いということですね?
チップ以外の違いはありますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 8.363s*