[過去ログ]
DACの差で音質は変わらない (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
474
: 2018/09/16(日) 15:04:42
ID:LfTb9FiR(3/3)
調
AA×
>>473
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
474: [sage] 2018/09/16(日) 15:04:42 ID:LfTb9FiR >>473 >よっぽど性能の悪いDACを除けば、デジタルデータに基づく忠実なアナログ信号を >DACは出力してくれる。 性能の良い悪い、とかではなく全てのDACが忠実度100%だと言ってる >すなわちDACの違いによる出力アナログ信号に違いは無い。 >よって、DACの差で音質は変わらない。 同じ物に基づいていても同じ物を作るわけじゃない >MP3の上位フォーマットはCD、ハイレゾなど。 だから音源の差じゃなくてDACの差を話してたんだろ もういいわ滅茶苦茶過ぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1340358851/474
よっぽど性能の悪いを除けばデジタルデータに基づく忠実なアナログ信号を は出力してくれる 性能の良い悪いとかではなく全てのが忠実度だと言ってる すなわちの違いによる出力アナログ信号に違いは無い よっての差で音質は変わらない 同じ物に基づいていても同じ物を作るわけじゃない の上位フォーマットはハイレゾなど だから音源の差じゃなくての差を話してたんだろ もういいわ滅茶苦茶過ぎる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 528 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s