[過去ログ] 【単発】困っている人の為の質問スレッド30【歓迎】 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 11:10:46 ID:FUpW9NJk(1/4)調 AAS
>>246
根拠はないけどELNAのコンデンサのところに
外部リンク[html]:www.elna.co.jp
>はんだ付け後に漏れ電流が増加する場合(数μA〜数百μA)がありますが電圧印加
>よって自己修復します。推奨電圧処理後にセットを本格稼働することをおすすめします。
というような記載もあることだし3回くらいの通電で電子回路が落ち着いたのでは?
255(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 14:03:50 ID:FUpW9NJk(2/4)調 AA×
>>252
![](/aas/pav_1248215017_255_EFEFEF_000000_240.gif)
262: 2009/08/30(日) 21:21:06 ID:FUpW9NJk(3/4)調 AAS
>>259
ヘッドフォンの場合は耳に当てて聞いてる限りは耳よりユニットが丈夫だからまず心配しなくていいよ。
「スペックに最大入力が書いてないスピーカ」でネットで検索しても判らないような代物は壊れたら
あきらめるしかないね。中開けたらSPユニットに書いてたりするけどね。
263(1): 2009/08/30(日) 21:21:53 ID:FUpW9NJk(4/4)調 AAS
>>260
なるほど。
>200W×2のアンプに耐入力20WのSPだって問題ない。
と書いて、
>屋外の盆踊り大会に使ったら壊れました
と書かれたら弁償してやるわけだ。優しいねぇ。
使用条件も判らないのに「大丈夫」なんて無責任なことは書けない性格なものでね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s