[過去ログ] 【単発】困っている人の為の質問スレッド30【歓迎】 (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 2009/09/16(水) 11:16:18 ID:C/LWH8mm(2/4)調 AAS
>>457
PCのオンボードのサウンド回路は、専用オーディオ機器とは、比べ物にならないくらい音質は悪いです。
これを、高級サウンドカード(オンキョー等が有名)に変えても、極端に良くなるということもありません。
ですから、ライトリスニング程度でしたら、PC用とうたわれているアクティブスピーカーで十分、というのが、
PCで音楽を聴く場合の評価だと思いますよ。

推奨できる方法は、USBサウンド機器にすること、ぐらいです。
一番安いのは、単なるUSBスピーカー。
電源も信号もUSBケーブル経由で、伝送させるものです。マザーボードのオンボードの出力は使いません。
推奨できるのは、外部USBサウンドデバイスと言われるものです。
外部リンク[html]:pca.digifan.org
アンプ、SPは、普通のオーディオ機器の外部入力に繋げるものです。

AVアンプなど、光デジタル、同軸デジタルの入力端子があるものでしたら、
PCのオンボードの光デジタル、同軸デジタルから、直接伝送するなら、それでもいいと思いますよ
1-
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s