[過去ログ] 交通誘導の警備員やが質問ある?2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2023/01/16(月) 16:42:59.40 ID:n5J9ltyA(1)調 AAS
30km/h、2段階右折、自動車専用道などの制約あり。
141
(1): 2023/01/18(水) 16:11:57.40 ID:qiH6bXlM(1)調 AAS
夜勤 交通警備 で検索すりゃいいんじゃないか

グリーンからきたやつはウチのがいいって言ってたからなぁ
ただ雑踏もやってみたいからデカイとこ行きたいなー
373
(1): 2023/02/11(土) 13:26:30.40 ID:MmS9pfpw(3/7)調 AAS
>>372
ダンプが出入りしている合間だろうと作業終了後だろうと
苦情が来ないように清掃する事に代わりは無いだろ

苦情が来ないようにする事と一般の車両や歩行者に迷惑がかからないようにする事は同じだからな
403
(1): その辺の誘導員 2023/02/12(日) 18:39:17.40 ID:lT5HkZAj(6/8)調 AAS
>>398
まぁそりゃドライバーは捕まるやろ?
んで、問題なのはそのドライバーが「あの警備員が行けって言ったんだ!」って言った時なんやけど
ワイはそれでトラブルのがめんどくさいから赤信号は止めるってのやってるんやけど、普通に赤信号でも通しちゃう隊員がいるんや
まぁそうなった時は会社に注意がいくやろうけど、なんか嫌やん?
最近の車はドラレコもほぼ付いてるし
418
(2): 2023/02/14(火) 16:38:47.40 ID:T8Vzq1pi(1)調 AAS
5年も同じ場所で誘導しているが一向に上手にできない
ドライバー相手に意思が通ずることはない!
運転マナーに期待するしかない!
そもそも事業者側から誘導してはいけないと!
おもろい職種だ
494: 2023/02/19(日) 22:50:16.40 ID:GjRVUhsi(1)調 AAS
>>489
いや、ガスやら水道業者は「年寄りはこっちくんな。怪我でもされたらたまったもんじゃない、若くて俺について来るやつらを使いたい」ってのが本音だからしょーがない。ガードも若いのが人気あるからなー。
524: 2023/02/22(水) 15:45:10.40 ID:PVaf+yDz(1/2)調 AAS
刺青入ってても入れるのはどこ?
639: 2023/03/03(金) 22:26:14.40 ID:xDAqClJB(2/2)調 AAS
あるある
漏れもひとり片交中にやられた
普通に車が流せない状況
なんも考えずに路駐するキチガイ
Am◯zon曾孫受けの若いガキだった
647: 2023/03/04(土) 13:40:59.40 ID:08FLj9gg(1)調 AAS
するよ
高校は空手、大学は少林寺でどっちも段持ちだから
729: 2023/03/11(土) 10:13:00.40 ID:f6GQ0nwx(1)調 AAS
>>727
大手ならするよ
実際に両親のところへ電話されたし
778: 2023/03/14(火) 17:47:50.40 ID:L9WTS4EW(1/3)調 AAS
無駄に現場に残ってると近隣住民が工事に関して余計なクレームを言ってくる可能性があるからサッサと離れるが吉
こっちにゃ関係ないし業者も監督もいないのに対応のしようがないっての
788: 2023/03/14(火) 22:03:52.40 ID:sEH6E7PI(1/2)調 AAS
>>784
組合もないのに上がるわけがない
827
(2): 2023/03/19(日) 01:33:01.40 ID:jTS/S6Yi(3/3)調 AAS
二号の交通誘導で
手旗を使って片交する場合
なぜ、左手に赤旗、右手に青旗を持つのか?
きちんと理由があるからだと言われました。
どんな理由がありますか?
なんで左手に赤旗を持たなければいけないのか?
わかる人教えて下さい
912: 2023/03/21(火) 20:38:53.40 ID:Ir6sjP45(2/2)調 AAS
>>911
「無理です」で今のところ対処できてるな
同僚はずっとしつこく金金言われてた時に恐喝で警察呼んでた笑
960: 2023/03/23(木) 21:37:14.40 ID:2I4Gc73S(3/3)調 AAS
制服着て会社名入ってるからね
土方は名前書いてないし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s