[過去ログ] 交通誘導の警備員やが質問ある?2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 2023/02/04(土) 21:39:18.00 ID:wnqYkSVl(2/2)調 AAS
底Kアホだ・・・
画像リンク

313: 2023/02/04(土) 21:39:43.79 ID:7gpEJBwA(2/2)調 AAS
通報すりゃいいよ
314: 2023/02/04(土) 21:48:00.52 ID:mGDRdsBt(1)調 AAS
会社では、合成皮革で鉄芯のを安く(¥2000位)で売ってる
でも僕は革で樹脂先芯の(大手メーカー製)を買った
革だから靴墨をつけて磨けるし、革なのに結構軽い
ただ物価上昇により通販では¥5000位になってる
315: 2023/02/04(土) 22:33:43.81 ID:zGpLphw8(5/5)調 AAS
いまは普通のスニーカーに見える安全靴なんかザラにあるから堂々としてればいいよ
爪先だけ踏まれるなんて奇跡そんなないだろうし、お守り程度だと思ってる
あと雨の時に爪先ガード付き長靴とか種類全然ないから普通の長靴でいいと思う
持ち運び面倒だからブーツカバー使ってるけどね
316: 2023/02/05(日) 07:49:12.75 ID:Lms+9DhM(1)調 AAS
俺はエクスペンタブルズのステイサムを匂わせながら警備員やってるからな
端から見たらかっこいいと思うよ
317: 2023/02/05(日) 21:54:50.80 ID:CLUGo65n(1)調 AAS
みんなでホワイトなDENCOに移籍しよう!
318
(1): 2023/02/05(日) 21:57:25.12 ID:dLUMEAap(1)調 AAS
意外とコメント欄の評価が高いことに唖然

外部リンク:youtube.com
319
(1): 2023/02/05(日) 22:15:47.17 ID:zMFjydll(1)調 AAS
>>295
ミドリは残業代、社保、有給とちゃんとしてるみたいね
雇用されてる労働者なら当たり前のことなんだけど
旗降りは日雇いだから保険も権利も無しみたいなブラックな意識が残ってるよな、会社にも雇われてる方にも
320: 2023/02/06(月) 03:33:47.14 ID:P8SKd2Bc(1)調 AAS
>>319
それらのコストをかけないことを前提に経営を成り立たせてる零細ブラック警備会社が無数に存在
当の警備員の方も「こんぷらいあんす??なにそれ美味しいの?」状態の昭和の中高年がこれまた無数に存在
なんだかよくわからねーが、とりあえず目先の日銭が入って酒飲めりゃいいのよぉ!っていう
ほんとは損してるんだけどなw
321
(1): 2023/02/06(月) 08:58:29.04 ID:rbnkthxA(1)調 AAS
シンティは底kと同じなの?制服が同じに見える
322: 2023/02/06(月) 12:31:13.50 ID:J0q7Y7tV(1)調 AAS
>>321
Y世代だから昔のことは分からないけど底から分裂して出来たって聞いたことあるよ
323: 2023/02/06(月) 13:15:46.32 ID:uBgK68MD(1/2)調 AAS
ジャップの人手不足が深刻すぎる・・・91歳のジジイが路上で交通警備員をやってる模様www
2chスレ:poverty
324: 2023/02/06(月) 13:16:58.50 ID:uBgK68MD(2/2)調 AAS
【朗報】 警備員を務める91歳 次世代のシルバー人材のモデルケースに
2chスレ:livegalileo

91でも働ける業種w
325: 2023/02/06(月) 13:21:20.65 ID:jIwfGU5G(1)調 AAS
建設現場の狭い出入り口でたまにダンプに足踏まれて労災扱いになって客から大クレームになる事案が年に1回はあるから2号は安全靴支給で必須になってるよ
326: 2023/02/06(月) 17:54:14.59 ID:o6WefloW(1)調 AAS
>>318
>ミドリは残業代、社保、有給とちゃんとしてるみたいね
バイク通勤でもちゃんと公共交通機関換算の交通費が出るのが
良いね
俺も閑散期過ぎたら移籍しようかな
327: 2023/02/06(月) 19:50:48.45 ID:fUsgqSum(1)調 AAS
2級餅なら平場でも+1500円だからな
328
(1): 2023/02/07(火) 13:01:28.81 ID:us8EjWri(1)調 AAS
オリエント警備ってマトモなとこ?
入社祝い金20万円ってマジ?
329: 2023/02/07(火) 16:34:50.93 ID:HKq9UPWm(1)調 AAS
警備員って人間関係あるの?
330: 2023/02/07(火) 19:21:30.36 ID:Ij1aR2LQ(1/2)調 AAS
DENCOはアットホームらしいぞ
331: 2023/02/07(火) 19:23:06.13 ID:Ij1aR2LQ(2/2)調 AAS
>>328
オリエント工業なら抱いてみたい
332
(1): 2023/02/07(火) 19:55:13.06 ID:hZjLOODk(1)調 AAS
求人で「アットホームな職場です」は地雷のマーク
333: 2023/02/08(水) 17:44:11.39 ID:2Vg2vNbs(1)調 AAS
寒波どっかいったかな
昨日久々夜勤行ったけど余裕だった
334: 2023/02/08(水) 17:52:15.44 ID:9avKMC80(1)調 AAS
これからまた来るよ
335
(1): 2023/02/09(木) 02:43:48.45 ID:pDU6ENvV(1)調 AAS
夜勤前にスーパーで割引になった惣菜を買っておき帰ってからそれをつまみに軽く一杯
336: 2023/02/09(木) 04:47:13.70 ID:rGQKvkQR(1)調 AAS
ハラスメントの権化
337: その辺の誘導員 2023/02/09(木) 06:16:57.18 ID:OdMURZ7K(1/2)調 AAS
>>335
夜勤前に軽く一杯ですでに仕事やる気なくて草やな
338: その辺の誘導員 2023/02/09(木) 06:18:37.06 ID:OdMURZ7K(2/2)調 AAS
>>332
なにも紹介することがなくてテキトーにアットホームでええやろってのと、すでにいる人達となかなか馴染めない人にとっては地獄っての聞いたことあるわ
339
(1): 2023/02/09(木) 08:19:35.90 ID:+tNF9w5m(1)調 AAS
帰宅後よりも仕事前、仕事中に飲む酒は格別
340
(1): 2023/02/09(木) 14:46:47.92 ID:pMEkeStg(1)調 AAS
明日みたいな100%雪や雨の日って仕事あるの?
341: 2023/02/09(木) 17:31:06.82 ID:1PhTaI0J(1)調 AAS
>>339
合成酒4リッターパックは幸せになれるわ
342
(1): 2023/02/09(木) 18:13:05.09 ID:5B96FPOw(1)調 AAS
20時間の講習ってお金貰えますか?
343
(1): 2023/02/09(木) 18:13:52.56 ID:6us1Wgfo(1)調 AAS
>>340
現場によるだろ
頭大丈夫?
344
(1): 2023/02/09(木) 21:48:28.30 ID:zwH+tf4k(1)調 AAS
明日は悪天で中止
有給消化に充てるぞい
345: 2023/02/10(金) 05:01:35.71 ID:z0Fi28rn(1/2)調 AAS
普通あるが早く終わりそうな予感がするな
346
(1): その辺の誘導員 2023/02/10(金) 07:07:22.11 ID:fNinMKSG(1/3)調 AAS
>>342
普通にくれるんちゃう?
347: 2023/02/10(金) 07:19:14.55 ID:FSbi89ik(1)調 AAS
>>344
前日申請できるならいいね
うちはできなくなった
348
(1): 2023/02/10(金) 08:36:10.23 ID:hnYZOJis(1)調 AAS
>>346
もらったか?
349: 2023/02/10(金) 09:49:46.76 ID:FinrDStK(1)調 AAS
>>343
最近交通誘導始めたばかりで現場工事にしか入った事ないからそれしか頭になかった
駐車場警備員とか雨天関係ない所もあるんだね
ちなみにうちは今日中止になった
350: 2023/02/10(金) 10:19:36.43 ID:iW7hZgAT(1)調 AAS
土木作業は基本悪天中止だからな
電気工事は荒天以外は強行すること多い
351: 2023/02/10(金) 10:33:48.79 ID:k4K8po26(1)調 AAS
建築も雨でもやるわ
車両の出入りも困難なほど積雪が酷ければ中止になることもあるだろうが
352: その辺の誘導員 2023/02/10(金) 15:14:43.46 ID:fNinMKSG(2/3)調 AAS
>>348
ワイはもらったで
サラッと調べたけどそもそも必ず支払うものみたいや
ただ金額は会社によっては最低賃金だったり現場出るのと変わらない金額だったりするみたいや
あと支払われる日にちも会社が決められるみたいやからそこら辺は確認やな
353: その辺の誘導員 2023/02/10(金) 15:20:01.88 ID:fNinMKSG(3/3)調 AAS
舗装で雨天決行して合材固まらなくて結局後日やり直したアホな現場あったわ
ワイが踏んでも柔らかいのわかったから車で通ったら普通に沈むわそれが原因でクレームくるわで楽しかったわ(他人事)
354: 2023/02/10(金) 15:34:46.71 ID:OBuBtQr2(1/2)調 AAS
DJ警備員(雑踏)
外部リンク:youtube.com
355: 2023/02/10(金) 17:41:25.90 ID:OBuBtQr2(2/2)調 AAS
給油中に強盗にあった時の対処法
外部リンク:youtube.com
356
(1): 2023/02/10(金) 20:02:35.70 ID:1qYQ+vEz(1)調 AAS
くっそ寒い雨の中カッターやったわ
雨ザザ降りなんやから洗うなや
早よ終われ
357
(1): 2023/02/10(金) 22:01:40.78 ID:z0Fi28rn(2/2)調 AAS
ワイはダンプやらユニックやらクソほど捌いたわ
もう寒いし泥だらけだし最悪やわ
358
(1): 2023/02/10(金) 23:13:38.01 ID:926pj4TJ(1)調 AAS
警備はニートあがりが多いか?
359
(2): その辺の誘導員 2023/02/11(土) 01:03:05.51 ID:le/stQGH(1/3)調 AAS
>>356
これマジ
なんでか知らんけどバ力雨降ってんのに丁寧に水洗いするんなんなん
綺麗にするのはいいんやけど絶対もっと大まかでいい時めっちゃある
360: その辺の誘導員 2023/02/11(土) 01:04:53.93 ID:le/stQGH(2/3)調 AAS
>>357
お疲れ様やで
足の感覚無くなりそうやな
361: その辺の誘導員 2023/02/11(土) 01:07:16.16 ID:le/stQGH(3/3)調 AAS
>>358
そんなこともないで
単純に資格も経験も必要ないから誰でもやりやすいからそのイメージがあるのかもやで
362
(2): 2023/02/11(土) 06:07:34.64 ID:97QdoqDa(1)調 AAS
まったく誘導員として機能していない隊員を叱責するのもパワハラなん?
たまらんわー
363
(1): 2023/02/11(土) 07:14:11.67 ID:qByoLI85(1/8)調 AAS
>>362
仕事できない癖にすぐに辞める辞めるって言う奴に会社はご機嫌をとるんだよな
遠方でも気難しい監督の相手でももくもくとこなす奴には、それがどうした?みんな条件は一緒だとぬかす
364
(2): 2023/02/11(土) 08:56:46.71 ID:EgnXFZib(1)調 AAS
社会保険完備でも週払いしてもらえるの?
365
(1): 2023/02/11(土) 11:27:37.99 ID:YKi2Fwg8(1/3)調 AAS
>>359
間違って川に流出する雨水升に流し込んで
苦情が来て回収、で残業4h来た時は呆れながら
泣いたわ
366
(1): 2023/02/11(土) 12:02:29.19 ID:YKi2Fwg8(2/3)調 AAS
>>362
怒鳴りつけたり恫喝するのが日常なのも
バカ丸出しのドアホ
使い物にならないクズもドアホ
367
(1): 2023/02/11(土) 12:41:26.07 ID:u2jOsgzm(1)調 AAS
>>359
やらないと車が汚れた!というクレーム来るからな
公共工事というだけで目の敵にしている市民団体様やチンピラ崩れが多い
368
(2): 2023/02/11(土) 12:44:59.84 ID:qByoLI85(2/8)調 AAS
掃き掃除も実質はやってますアピールのためだからな
次から次にダンプが出入りする現場で最後以外の掃除は苦情対策だよ
369
(1): 2023/02/11(土) 12:51:54.33 ID:MmS9pfpw(1/7)調 AAS
その言い方なら最後の掃除だって苦情が来ないようにするためだろ
370
(1): 2023/02/11(土) 13:12:26.69 ID:qByoLI85(3/8)調 AAS
>>369
最後はちゃんとキレイにする意味があるだろうが?
それ以後通る人や車に迷惑をかけないようにするためだよ
371
(1): 2023/02/11(土) 13:17:41.21 ID:MmS9pfpw(2/7)調 AAS
>>370
作業時間中だって一緒だろ
作業時間の間なら通行する人や車に迷惑をかけても良い事になんかならん
372
(1): 2023/02/11(土) 13:22:22.09 ID:qByoLI85(4/8)調 AAS
>>371
だから洗っても洗っても次が来るから道路の状況はたいして変わらないような現場の話をしてるんだよ
373
(1): 2023/02/11(土) 13:26:30.40 ID:MmS9pfpw(3/7)調 AAS
>>372
ダンプが出入りしている合間だろうと作業終了後だろうと
苦情が来ないように清掃する事に代わりは無いだろ

苦情が来ないようにする事と一般の車両や歩行者に迷惑がかからないようにする事は同じだからな
374
(1): 2023/02/11(土) 13:37:48.35 ID:qByoLI85(5/8)調 AAS
>>373
そうやって人の言葉尻でマウント取って面白いか?
俺は掃除はちゃんとやってるし人の迷惑も考えてる
ただし掃除してもほとんど意味がないぐらい汚れが激しい現場はあるってことを言ってるだけ
石灰改良土が落ちる道路なんて酷かった
それでもまた言い返してくるんだろうな
こういう奴は
375
(1): 2023/02/11(土) 13:46:55.79 ID:MmS9pfpw(4/7)調 AAS
>>368
>掃き掃除も実質はやってますアピールのためだからな
>>374
>俺は掃除はちゃんとやってるし人の迷惑も考えてる

何が言葉尻なのか意味不明だが
こうも言ってることをコロコロ変えられたら会話にもならん
作業の合間の掃除が苦情が来ないようにするためのやってますアピールのためなら最後の掃除もやってますアピールだ
一般の歩行者や車両に迷惑がかからないよう掃除するなら作業中だろうと作業後だろうと同じ事だ
376
(1): 2023/02/11(土) 13:55:40.95 ID:qByoLI85(6/8)調 AAS
>>375
バカじゃないの?
洗ってる側から次のダンプが来て改良土なんかを落としたらもう一緒だろう
間隔が数分でもあればいいけどね
苦情対策は業者にとってはそうだって話なんだけどな
本当にくだらない
377
(1): 2023/02/11(土) 14:00:39.15 ID:MmS9pfpw(5/7)調 AAS
ほらまた
>>368で「掃き掃除」と言っていたのが>>376では「洗ってる側から」に変わってる
だからそう言う事をコロコロ変えられては会話にもならん
378: 2023/02/11(土) 14:01:52.34 ID:MmS9pfpw(6/7)調 AAS
業者にとっても警備員にとっても

>作業の合間の掃除が苦情が来ないようにするためのやってますアピールのためなら最後の掃除もやってますアピールだ
>一般の歩行者や車両に迷惑がかからないよう掃除するなら作業中だろうと作業後だろうと同じ事だ
379: 2023/02/11(土) 14:47:59.86 ID:qByoLI85(7/8)調 AAS
>>377
本当に人の言葉尻取るのが好きだな
社会不適合者の典型的な人間性だな
380
(1): 2023/02/11(土) 14:53:54.46 ID:MmS9pfpw(7/7)調 AAS
あーあ
言う事がコロコロ変わった挙げ句に罵倒しかできなくなっちゃったか
本当に会話にならないな
じゃあこの話はお終い
381: 2023/02/11(土) 15:00:27.08 ID:qByoLI85(8/8)調 AAS
>>380
社会不適合者なのは否定しないんだな
382
(1): 2023/02/11(土) 16:28:21.98 ID:JXsckHXj(1)調 AAS
身辺警護かっこいいよな
BGってキムタク斎藤工の警備員ドラマがあったから
憧れてるわ
今は体を鍛える時期だから数年で鍛えあげて
身辺警護目指そうと思う
今はみんなに笑われながら必死に旗を振るんだよ

目標があれば人は変われるんだ
383: その辺の誘導員 2023/02/11(土) 18:44:03.94 ID:xASIFNnX(1/4)調 AAS
>>364
会社によるで(逃げ腰)
384: その辺の誘導員 2023/02/11(土) 18:49:05.38 ID:xASIFNnX(2/4)調 AAS
>>365
残業代うまいけど乙やで

>>367
サッとでもあかんのか
そんなん言いたい放題やん
って思ったけど多分なんか言いたいんやろな
言って「私、文句言いました」って満足したいんやろな
385
(1): 2023/02/11(土) 18:55:11.59 ID:7OD7S6GQ(1)調 AAS
カッター屋とて立場の弱い下請け業者なんだから
自分の判断で「雨だから洗わなくて良いよな」とはいかんがな
386: その辺の誘導員 2023/02/11(土) 18:59:41.72 ID:xASIFNnX(3/4)調 AAS
>>382
ダブルイケメンやな
それでええんよな
なんでもいい、なにか目標持って仕事してる方がカッケー
あ、動ける筋肉にしとくんやで
身辺になれるように願ってるで
387: その辺の誘導員 2023/02/11(土) 19:06:37.17 ID:xASIFNnX(4/4)調 AAS
>>385
以前大雨カッターの時丁寧に仕事してたカッター屋見ながら監督が「ざっとでいい」って言ったんや
したらカッター屋は「あ、やっぱりそうすよね(ヘラヘラ)」ってさ
最初の打ち合わせてきなので「雨凄いんで洗うのある程度で大丈夫ですか?」みたいなの聞けないもんかな
って思ったけど今日暇でケルヒャー使ったらサッと洗うとまばらでなんかキモイんね
すまんカッター屋
388
(1): 2023/02/11(土) 19:20:08.33 ID:m3OIj/8r(1)調 AAS
人様の仕事に文句言うたらあかんよ
自分が言われてる身になるの想像してごらんよ
トラックの運ちゃん「一般車止めろや今現場から出れるのになんで一般車止めんのんや警備員」
カッター屋さんが丁寧に洗うのには理由があるんだよ
389
(2): [age] 2023/02/11(土) 19:41:05.51 ID:Sf1oNlFy(1)調 AAS
日給11000円で交通費完全支給

日給12000円で交通費込み

都内ですけどどちらの会社がいいですかね?
390
(1): 2023/02/11(土) 22:56:24.57 ID:YKi2Fwg8(3/3)調 AAS
>>389
夜勤はいくらでっか?
391
(1): 2023/02/12(日) 01:27:57.72 ID:KkTEMLfL(1)調 AAS
給料の良さに惹かれて住んでる場所からちょっと離れた所にある会社選んだけど
仕事の管轄がやっぱそこら辺になるから
家から近い会社を選んでおけば良かったと後悔してるわ
392: 2023/02/12(日) 02:28:17.81 ID:4iH77Snl(1)調 AAS
>>364
うちは3割カットでやってくれてる
カット分と交通費、社保税金は月1精算
393: その辺の誘導員 2023/02/12(日) 05:23:24.72 ID:lT5HkZAj(1/8)調 AAS
>>388
そやね
394: その辺の誘導員 2023/02/12(日) 05:30:46.96 ID:lT5HkZAj(2/8)調 AAS
>>389
ワイなら込みの方選ぶかな
都内やったら往復1000円かからんちゃう?しらんけど
自宅から会社まで往復いくらなん?
それでなんとなくなら決められそうやな
もし入社するなら公共交通機関で通うんか?それともアシがあるんか?
あと言われてるけど夜勤はいくらかやな
都内やとその金額はワンチャン日勤やと思うから
395: その辺の誘導員 2023/02/12(日) 05:32:21.98 ID:lT5HkZAj(3/8)調 AAS
>>391
近いと通いやすいからな
396
(1): その辺の誘導員 2023/02/12(日) 05:35:42.51 ID:lT5HkZAj(4/8)調 AAS
片交の規制内に信号あったら守らせてええよな?
その信号はあんま車来ないからって別の隊員が普通に赤信号で渡らせるんやけどどうなんやろ
どうなんや?
397
(1): [age] 2023/02/12(日) 14:13:20.24 ID:KixB0bjz(1)調 AAS
>>390
夜勤13500円

足はないです

すべて電車移動です
家から会社までは電車で30分
398
(1): 2023/02/12(日) 15:31:12.52 ID:F3ZJIABw(1/2)調 AAS
>>396
普通に捕まる案件
あと一時停止義務のある交差点も注意
399
(1): 2023/02/12(日) 15:58:27.04 ID:aFSmxlxT(1/2)調 AAS
いまアメリカアサシン観てたけど、警備員かっこいいな
400
(2): 2023/02/12(日) 16:39:55.17 ID:SCt/F1fF(1)調 AAS
警備員が使う白手袋は自前/会社支給?
洗濯いたものと交換する会社があるようだが他人が使ったやつ使いたくねぇーな
401: 2023/02/12(日) 16:44:17.65 ID:Bqc9k8nO(1)調 AAS
>>363
それですわ

>>366
いや、決して日常ではないのだが
気をつけます
402: その辺の誘導員 2023/02/12(日) 18:33:47.91 ID:lT5HkZAj(5/8)調 AAS
>>397
足なしなら完全支給の方がええのかなぁ
多分片道30〜40分ちょいとかの現場が多そうやし
交通費込みなら「往復○○円以内の現場に配置します」って言ってる所もあるんよ
ただ正直当てにならんって別会社から移ってきた隊員(この場合交通費込みの方)が言ってたんや
その隊員は「往復○○円以内でなければ行きません」って言ってたみたいや
あ、入社祝い金みたいなのあったらそれで決めるとかな
たぶん分割で支給されると思うけどそこも決めるポイントや
てか夜勤良い価格やな
403
(1): その辺の誘導員 2023/02/12(日) 18:39:17.40 ID:lT5HkZAj(6/8)調 AAS
>>398
まぁそりゃドライバーは捕まるやろ?
んで、問題なのはそのドライバーが「あの警備員が行けって言ったんだ!」って言った時なんやけど
ワイはそれでトラブルのがめんどくさいから赤信号は止めるってのやってるんやけど、普通に赤信号でも通しちゃう隊員がいるんや
まぁそうなった時は会社に注意がいくやろうけど、なんか嫌やん?
最近の車はドラレコもほぼ付いてるし
404: その辺の誘導員 2023/02/12(日) 18:47:43.83 ID:lT5HkZAj(7/8)調 AAS
>>399
海外の警備員ってカッチェーよなぁ
405
(1): 2023/02/12(日) 18:49:21.62 ID:3/IbrbT5(1)調 AAS
赤信号で行けと誘導してドライバーが信号無視をしたら
誘導員は道路交通法違反の教唆罪になる事は間違いない
それで実際に警察が動くかどうかは兎も角として
406: その辺の誘導員 2023/02/12(日) 18:51:07.26 ID:lT5HkZAj(8/8)調 AAS
>>400
もちろん会社によるで(テンプラ)
白手袋普通に消耗品やから新しく購入して欲しいな
407: 2023/02/12(日) 20:26:01.15 ID:F3ZJIABw(2/2)調 AAS
>>403>>405
実際に警官が張ってる交差点で
信号無視と一時不停止違反の現行犯で切符を切られたドライバーいたよ
それぞれ別の現場だけどね

警備員がイケイケ誘導して捕まった。
ドライバーは警官に文句垂れながらこっちにもクレームつけにきた

おさわりマンの見解としては誘導員が進行誘導しても
道交法に従うのはドライバーの義務ってことだった
408: 2023/02/12(日) 20:35:26.03 ID:gSisQTzJ(1)調 AAS
だからドライバーが実行犯 
警備員は教唆犯になるって事や
もし警官がその気になればその場で現行犯逮捕する事だって可能だった
面倒だからそこまでやらないだろうけど
409: 2023/02/12(日) 23:30:31.10 ID:aFSmxlxT(2/2)調 AAS
ねこ
410
(1): 2023/02/13(月) 01:36:51.77 ID:10qvBQ2T(1)調 AAS
ドライバーも国から免許交付されてハンドル握っているという自覚が無いゴミだらけ
しかもビインは普通自動車免許すら持っていないのが多い
411
(1): 2023/02/13(月) 06:59:26.01 ID:JxMCd7GA(1)調 AAS
>>400
誘導する手先がパッと人に認識されればいいわけだから
特に白手袋じゃなくてもホームセンターで売ってる何枚も入った激安の軍手を買えば良いよ
うちの会社は緩いから特に白くもない普段使ってる黒手袋使ってる爺さんが多いが
412
(1): 2023/02/13(月) 12:23:00.03 ID:MQDnqP7I(1)調 AAS
面接で緊急連絡先って聞かれるんか?
架空の同居人でもいいか
413
(1): 2023/02/13(月) 14:57:33.16 ID:/cCxZUkk(1)調 AAS
>>411
さすがに軍手はないだろう、見るだけで汚らしい
414: 2023/02/13(月) 15:42:11.03 ID:y3p11fyo(1)調 AAS
>>412
聞かれる
本人に連絡して確認までするかは会社次第
零細だとそこまでしまい場合も多い
>>413
俺はいつも軍手だわ
毎回洗濯はしてるから汚くはないが
ぶっちゃけ一般人は交通誘導の警備員が白手をしてるか軍手をしてるかなんて見てもいないし気にしてもいない
415: 2023/02/13(月) 15:45:34.45 ID:sB0llCnU(1)調 AAS
何か触ると油がベッチョリつくこともままある現場仕事であまり高級な手袋は使えない
416: 2023/02/13(月) 16:46:04.60 ID:8vYTxiql(1)調 AAS
>>410
信号ない十字路での一時停止義務ある車にイケイケ誘導あるある
あと車種による内輪差が読めない香具師な
417
(1): [sag] 2023/02/14(火) 16:38:10.65 ID:kmCM9z3o(1)調 AAS
きみら何大学卒?別に本当のこと書けばいいじゃん
418
(2): 2023/02/14(火) 16:38:47.40 ID:T8Vzq1pi(1)調 AAS
5年も同じ場所で誘導しているが一向に上手にできない
ドライバー相手に意思が通ずることはない!
運転マナーに期待するしかない!
そもそも事業者側から誘導してはいけないと!
おもろい職種だ
419
(1): その辺の誘導員 2023/02/14(火) 21:48:42.15 ID:426fAexL(1/2)調 AAS
>>417
ファッ、何大卒って聞いてくる人って未だにいるんやな
高校生の「お前どこ中だ?」と同じ精神やん
スレ民にそんなの聞くのは野暮やで
420
(1): その辺の誘導員 2023/02/14(火) 21:52:19.05 ID:426fAexL(2/2)調 AAS
>>418
色々なドライバーがいるのは確かやけど5年あったらなにかそれなりに対策はしてるよな?
421
(1): 2023/02/15(水) 07:21:46.26 ID:+5IvmAOy(1)調 AAS
>>420
仕事をしない事が一番よい
422
(1): [sag] 2023/02/15(水) 07:27:09.84 ID:6hz9dO9X(1/2)調 AAS
>>419
からかわないで、偉そうに
423: その辺の誘導員 2023/02/15(水) 08:28:07.82 ID:pi2tBWuo(1/2)調 AAS
>>421
ワイに恵んでくれてもええんやで
424: その辺の誘導員 2023/02/15(水) 08:34:33.66 ID:pi2tBWuo(2/2)調 AAS
>>422
もっとシタデならええか?
425: 2023/02/15(水) 13:28:42.38 ID:jSYlbRTf(1/2)調 AAS
72歳のおばあちゃん隊員が肩甲中に腹下しして公園のトイレに駆け込んだが
紙が無かったらしくトイレから叫び声が聞こえてきた
フォローに入って肩甲してやってたがとっさに手持ちのティッシュ(水に流すのはNG)を
渡してやった
婆ちゃん大感謝でハグされたが嬉しくない
地獄絵巻だったわ
426
(1): 2023/02/15(水) 13:31:24.78 ID:jSYlbRTf(2/2)調 AAS
残念ながらうちはJDはいないがDDはいた
就職活動失敗して24歳になる今でも棒振ってる
このまま闇堕ちするかもしれんな
427: 2023/02/15(水) 14:05:28.22 ID:D5M1ifua(1/2)調 AAS
>>426
ある意味では山谷や釜ケ崎に通ずるものがあるからな
3日やったらやめられない
でもさすがに24の女なら他に何かさがすだろう?
428: 2023/02/15(水) 14:17:53.20 ID:hH8FuEf6(1/2)調 AAS
>>418
今日もへたくそな誘導をした
右折して出る車は自分が安全だと判断しない限り、絶対警備員の指示などに従わない
お陰で善意で止まってくれた車に申し訳なかった
よく見ると右折車は中年女性だった、仕方がないかと諦める
429: 2023/02/15(水) 16:42:15.53 ID:Tezusb/L(1)調 AAS
俺も警備員の指示なんか信じないわ
自分の目で確認してからでないと発進しない
430
(1): 2023/02/15(水) 17:03:13.10 ID:6hz9dO9X(2/2)調 AAS
警備員って免許証ないの?かっこいい手帳ないん?
431: 2023/02/15(水) 17:20:49.51 ID:D5M1ifua(2/2)調 AAS
ある程度は車を止めてくれることを期待して雇ってくれてるからな
ただ国道の前の店なら止めるのは無理だな
押しボタンがあれば押したり、道路が詰まった時はスペースを開けてあげたりぐらいが精一杯だな
でもたまに中分があるのに右折しようとするバカもいるから、出し入れ要員も最低限の抑止にはなってるんだよ
432
(1): 2023/02/15(水) 20:56:34.30 ID:RH3TW81S(1)調 AAS
>>430
俺は仮免通ってる時に転落事故で足骨折して
仮免の賞味期限超えてダメになったから予算が
破滅してそのせいで今も免許は持ってないが
路上教習の経験が仕事に生きてるっちゃ生きてるわな
433: 2023/02/15(水) 22:57:26.02 ID:hH8FuEf6(2/2)調 AAS
運転免許はここ数年以内で取得したなら役にも立つが、60歳以上の爺警備員なら40年も経っているから何一つ覚えていない
又道交法が改正されても知らないままだし覚える気もなし、標識や道路表示なんか10個も知ってるかどうかだろう
434
(1): その辺の誘導員 2023/02/16(木) 04:54:09.31 ID:JIX3iMzp(1)調 AAS
>>432
警察手帳的なこと言ってるんちゃう?
435: 2023/02/16(木) 06:25:41.86 ID:czlGK1UR(1)調 AAS
係長たちをはじめとするリーダー(ワラ)たちな、
アイツらも多くの人足たちと同じ「千と千尋の神隠し」の冒頭で出てきた釜爺のとこの煤と同じだからな。
436: 2023/02/16(木) 08:07:37.05 ID:Q2PtYQMy(1)調 AAS
>>434
そうそうw
437: 2023/02/16(木) 08:18:45.18 ID:t4r9oimm(1/2)調 AAS
全国40万人からいる警備員に警備手帳みたいなもん持たせたとこで何をどーすんねん
しかもその多くが非正規雇用の高齢者やで(ソースは警察庁の警備業の概況)
社員証もしくは免許証サイズの検定合格者証がありゃ事足りるわ
438: 2023/02/16(木) 12:06:21.99 ID:6IAK0XX3(1)調 AAS
二級の資格証ならあるけど
警備員でなくても取れるからな
1-
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s