[過去ログ] Uber Eats(東京)のデリバリー1194【ワッチョイなし】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167(3): 2021/12/31(金) 19:02:06 ID:wxu7iMtf(1/7)調 AAS
そういえばウーバーの廃棄って店の人が食えてるのかな?
とするとバイト廃棄食い放題じゃね?
497(1): 2021/12/31(金) 22:28:43 ID:wxu7iMtf(2/7)調 AAS
新規に始めたときは100回配達で5万円保証あったな
5万円に届かなかったら差額が支払われる
当然のように5万円に届かないから差額が支払われたけど
これってつまり運営は配達1回500円を示してるわけだよな
にもかかわらずそれ以降は500円どころか300円がデフォ
おかしいよな
514: 2021/12/31(金) 22:36:31 ID:wxu7iMtf(3/7)調 AAS
>>511
新規に始めてから3ヶ月くらいのうちに100回達成したらとかだったと思う
598(1): 2021/12/31(金) 23:37:51 ID:wxu7iMtf(4/7)調 AAS
そもそもウーバーってAIなのか?
どの辺がAIなんだ?
607(2): 2021/12/31(金) 23:46:09 ID:wxu7iMtf(5/7)調 AAS
>>602
振り分けるのにAI必要なさそうだけど
AIで一体何を学習してるんだ?
学習してるならスリコやロングをキャンセルしてる人にはそういうのが来なくなったりしそうだけど別にそういうわけじゃないでしょ
621: 2021/12/31(金) 23:49:48 ID:wxu7iMtf(6/7)調 AAS
ウーバーもただのプログラムをAIというウ売り文句つけてるだけとか?
AIでもなんでもないただの振り分けプログラムだったら配達員がいくらキャンセルしても学習しないのも納得
624: 2021/12/31(金) 23:51:52 ID:wxu7iMtf(7/7)調 AAS
>>619
AIじゃないから人力ってわけじゃなくてAIじゃないプログラムじゃないかってこと
AIというには学習してるとは思えないしこのシステムにはその必要もない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s