[過去ログ] Uber Eats(東京)のデリバリー476【ワッチョイなし】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2020/09/28(月) 11:44:17 ID:qN0JcX/K(1/7)調 AAS
名古屋日跨ぎなくなったから東京に行くやつ増えそうだな
346: 2020/09/28(月) 11:49:50 ID:qN0JcX/K(2/7)調 AAS
>>340
専業は沢山いるだろ
運営はむしろ専業を重用してるよ
376(2): 2020/09/28(月) 12:35:59 ID:qN0JcX/K(3/7)調 AAS
このスレっていつもどうでもいいYouTuberの話と頭悪そうな下らないレスで溢れてるよな
今後報酬が増えるかやオワコンになったらどんな仕事するかやとこが鳴ってるかっていうような話はほとんど聞かれない
784(1): 2020/09/28(月) 18:29:11 ID:qN0JcX/K(4/7)調 AAS
もうすぐで東京もクエスト無くなるね
879: 2020/09/28(月) 20:09:43 ID:qN0JcX/K(5/7)調 AAS
>>830
君みたいなお小遣い勢しか残らなくなるよ。情強外人はもう皆辞めたしね。
>>790
普通チェーンでロックしたまま配達するよな
951(1): 2020/09/28(月) 21:15:09 ID:qN0JcX/K(6/7)調 AAS
>>946
本当に皆何を考えてるのか凄く気になる
このスレの住人は大半が大学生でUberは小遣い稼ぎとしてやってるだけという層なのだろうか
このまま行けば1年後には東京も地方都市のような状況になるのは分かりきってるのに皆不思議と危機感が全くない
954(2): 2020/09/28(月) 21:17:47 ID:qN0JcX/K(7/7)調 AAS
>>950
YouTubeの広告見ててもGoogleの広告が本当に多い
ITは虚業で成り立ってるから新しいコンテンツが生まれては消えてを繰り返すのでいつかYouTuberというコンテンツも終わるとは思っていたがもしかすると予想より早く終わるのかもしれない
そしたらまた次のコンテンツが現れるがそれもいつか終わる訳で、じゃあそんなものに縋らないと生きていけない人達の人生はなんの為にあるんだと疑問に思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s